【原発問題】「脱原発は簡単にはできない」という主張には2つの問題アリ…原英史氏[08/16]
様々な業界でお役所が差配する「変なルール」「バカなルール」を指摘する
話題の新刊『「規制」を変えれば電気も足りる』(小学館101新書)を上梓した
元経産省キャリア官僚の原英史氏(現・政策工房社長)が、電力業界の
おかしな規制制度を解説する。
* * *
「脱原発」について、大論争になっている。
「脱原発」がそう易々とできない一因としてよく出てくるのが、「電気料金が高く
なる」という議論だ。政府と電力業界の従来の説明によれば、キロワット時あたり
の発電コストは、水力11.9円、石油火力10.7円などに対し、原発は5.3円と
圧倒的に安い。
火力や、さらにはるかに高コストの太陽光などに切り替えたら、電気料金が急増
する。そんなことになったら、電気を大量消費する産業は、海外に逃げてしまうと
いうのだ。産業界にはこの論拠で「やはり原発は必要」と主張する人が少なくない。
だが、この主張には2つ問題がある。第一に、「原発が安い」は虚像であること。
5.3円というコストには、政府が支出している各種補助金などはカウントされて
いない。さらに、ひとたび事故が起きた場合の事故処理・賠償コストなども
含まれていない。
第二に、日本ではこれまで原発を50基以上稼働させてきたにもかかわらず、
電気料金が各国と比較して決して安くない。資源エネルギー庁が公式発表して
いる国際比較データによれば、徐々に安くなってきたというが、それでも米国の
2倍近い額が続いている。
ということは、「電気料金を下げろ」と言いたいなら、「原発続行」を唱えるより、
まず現行料金が高すぎることに文句をつけるべきなのだ。
ところがどういうわけか、産業界の重鎮たちは、「原発続行」は唱えても、
電力会社には文句をつけようとしない。
電気料金が高い要因は、「地域独占」「発送電一貫」「総括原価方式」と
いう、“電力規制3点セット”。
そして、こういう本質論を置き去りに、「原発続行」だけが唱えられる背景には、
産業界と電力会社とをつなぐ“電力村”がある。その“電力村”を生み出して
いるのも、また規制なのだ。
NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110816_27788.html
2 :
名前をあたえないでください:2011/08/16(火) 23:00:18.78 ID:Ncbwf2uR
別に大論争などにはならんだろ。
命を考えたら自ずと答えは出てくるはず。
使用済み核燃料の処理問題も解決できないのに何が原発だ!
>5.3円というコストには、政府が支出している各種補助金などはカウントされて
>いない。さらに、ひとたび事故が起きた場合の事故処理・賠償コストなども
>含まれていない。
数値を出してる水力や石油火力の発電コストに、それらは含まれてるのか?
含まれてないなら、やっぱり原発の方がコストが安いって事になるだろ
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:03:09.40 ID:LsxlYjVP
>>3 石油などの火力発電には税金がかかる
原子力も以前は税金が徴収されていたがwもともと補助金もらってるのが原子力だからw
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:04:40.16 ID:QwWhXLbh
>>3 水力・火力には事故処理・賠償コストがかからないので0円です
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:04:50.26 ID:IHUIXDd1
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:05:23.96 ID:+ZGqWwVg
今は円高だからいいけど1j180円になったらどうするの
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:06:09.04 ID:xTzuK3+o
だからさ、「脱原発は簡単にはできない」という意見の間違いを指摘するだけ
だったら何の意味も無いの。
「脱原発はできる」って事を証明してみてよ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:06:32.24 ID:3Pt/XsbU
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:07:01.28 ID:35SzevhM
処理費用1兆円として、
5000万世帯で割ると
1世帯当たり2万円
1か月あたり1600円
10年で返済すると160円/月
で、電気代なんてあんま話題に上がってないでしょ。
問題は原発に代わる発電がまだ無い事でしょ
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:08:59.72 ID:35SzevhM
>>9 情報の出所が民主議員の川内博史ってww
信じるアホが湧くのか?
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:09:57.49 ID:LsxlYjVP
>>8 脱原発は簡単にさせない が正解wと政界
>>7 180円になるとすれば、国民は三流国家に成り下がって、
電化製品など買えなくなる
それとウランの値段が上がらないとでもw日本に輸出停止もあるよw
脱糞は簡単にはできない、に見えた。
一般家庭の電気料金を上げればげんぱちは必要ないよ。
なぜなら増税と同じで電気使用料を引き上げれば引き上げれるほど消費は冷え込み
家庭が電気を使わなくなる。→節電になる。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:13:37.50 ID:TZ4moDLj
もう自公政権復活は時間の問題ですから
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:15:21.50 ID:tZf/scyS
こんな使い古されたネタ、もう居酒屋でも話さんだろ
「原発が安い」じゃなくてマークTとかは安かったよ
新規のやつは安くないよ
ノルウェーのやつとか1兆以上だもんな
普通にやってれば20年ぐらいで自然と脱原発になるよ
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:17:25.95 ID:yWDmwGzy
値段云々もいいが安定供給を考えてくれまいか
暑くて仕方が無い
後4カ月もすれば凍えなければならんのか
大喜びでテレビは我慢しろと連呼するんだろう
テレビはもう見ません
政府は油を買う手配しているのかな・・・心配だ
バカ高い値段を吹っ掛けられるんじゃなかろうか
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:18:49.42 ID:cUyUDMz1
自公原発推進内閣が西日本までも放射能パラダイスにかえてくれるさ
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:23:13.91 ID:QwWhXLbh
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:32:59.38 ID:DppjrY+P
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:36:10.11 ID:9J/gHQdr
原発止めても電気料金の値上がりには直結しないとのいうことだが、
原発で発電していた分の電気はどうするんだ?
差し当たり、そちらの方が重要だろ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:37:48.25 ID:FF8aM8Sa
格安廃棄物の場所がない、あったとしても保守維持する何百年何千年、無事だとして総管理コスト計算に足していない。
それに、廃炉のコスト計算をしてないし。
今回の被害額を今までの核発電総量KWで割って、とりあえず1KW当たりの賠償金額と1KW当たりの逸失国土の平米m2を出して欲しい。
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:38:48.08 ID:LsxlYjVP
>>20 冬場の電気需要は夏よりずっと少ないし、暖房の場合、
電気が止まってもガスが簡単に使えるw
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:39:50.20 ID:ny4YRhVq
購入済みのウランを使わずに無駄に冷却するだけにして、
新たな石油・天然ガスを輸入しなくちゃならないんだから、
電気料金が上がるのは当たり前だろうが・・・
それとも、どっかの国が使いかけのウランを買ってくれるのか?
家庭用電力料金
OECD/IEA, ENERGY PRICES & TAXES, 3rd Quarter 2009, p.349
Table 22
Electricity prices for households in USD/kWh
2004 2005 2006 2007
Austria 0.177 0.174 0.174 0.214
Canada 0.068 0.076 0.083 ..
Czech Rep. 0.097 0.106 0.122 0.146
Denmark 0.283 0.295 0.322 0.344
Finland 0.123 0.121 0.128 0.145
France 0.142 0.142 0.144 0.158
Germany 0.198 0.212 0.222 0.263
Hungary 0.134 0.146 0.144 0.188
Ireland 0.173 0.199 0.199 0.244
Italy 0.191 0.198 0.226 0.258
Japan 0.196 0.189 0.178 0.176
Korea 0.079 0.089 0.098 0.102
Mexico 0.090 0.097 0.101 0.093
Netherlands 0.221 0.236 0.258 0.285
New Zealand 0.120 0.136 0.133 0.161
Norway 0.117 0.122 0.156 0.132
Poland 0.103 0.121 0.132 0.151
Portugal 0.175 0.180 0.184 0.210
Spain 0.152 0.154 0.165 0.187
Switzerland 0.143 0.139 0.132 0.136
UK 0.138 0.149 0.186 0.219
US 0.090 0.094 0.104 0.107
OECD Europe 0.157 0.164 0.179 0.203
http://www.oecd-ilibrary.org/energy/energy-prices-and-taxes/volume-2009/issue-3_energy_tax-v2009-3-en
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:42:06.65 ID:xqi9M1/n
>>27 そんなもん自由化すれば電気代は半額になるんだから
何の問題もないよ
だいたい原発止めれば年間何兆円もの税金が浮く
原発ほど高いものはないんだ
30 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 23:44:34.77 ID:q/1fIeph
日本なんてガンガン人口減るんやから電気いらへんやろ
寧ろ思考を推進する為に電気は最小限にした方がええ
何時までもゲームやパチンコやっとったら確実に輸出する物無くなるで
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:45:47.16 ID:+ZGqWwVg
>>26 ガス代もあがるよw
福島の事故のせいで今度の冬からはもうどっちにしても電気もガスも節約して生活していかないと無理w
>>29 自由化を進めた結果、過当競争から残ったのは合併してできたスーパー独占企業
寡占によって電気料金高騰なんてのが海外では多いらしいけどな
これから、原発の賠償で少なくとも何兆円規模の金が必要になるが、国民一人当たりに換算するといくらになるか、、、
電気代や税金に上乗せされるのだろう。
原発は高コスト発電
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:50:11.58 ID:p+qyfAyM
日常的に故障する車より、なかなか壊れない車を高くても買うのと同じように
こういう記事って、火力発電にかかる具体的なコストを
わざと無視して語るよね。
アメリカの2倍かかるという、その根本の原因がなんなのかを絶対に出さない。
ちゃんと議論しようというなら、すべてのデータを揃えてからじゃないと意味なし。
そうでないのは全部誰かを攻撃するための道具にしているだけ。
あとな
日本は急激な化石燃料需要でスポット購入してるから燃料代は通常の2倍強になってるよ
廃炉再処理本格化でもっと負担増ですぞ
38 :
名前をあたえないでください'M':2011/08/16(火) 23:55:53.99 ID:+J3PXUvB
今さらこんな事書いてる馬鹿は
元々安い原発の電気がなんで高くなっていったのか調べてみろよ
色々やばい人達に突き当たるからさ
反原発運動で原発の建て替えをさせないで
今回の事故を引き起こした人達とも繋がる
核武装すれば、プルトニュウムを原発で生産する必要がなくなるので
脱原発できる
風力発電も低周波騒音などで健康被害を引き起こすから保障が必要だが
原子力同様に発電コストには含まれてないよな。
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 23:59:50.66 ID:3Pt/XsbU
>>39 いよいよ原発は「核抑止力」のために必要とか言い出しやがった
それなら実験炉だけで十分だろうが
この気持ち悪い利権野郎は相変わらず矛盾しまくり
実験だけじゃ机上の空論だろう
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:03:46.82 ID:gI3Oc7YZ
火力発電所や水力発電所は絶対事故を起こさないと勘違いしてる馬鹿がいるな
事故処理や賠償コストが0のわけねえだろ
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:05:16.64 ID:WjU+U248
>>38 聞くけどさ、 原発って建て替えできるもの と思って
いるのw
建て替えできないから、世界のどこの国でも 廃炉 と
して閉鎖するんだけどw
>>1 規制や値段がどうとか言うのも良いけどさ…
先ずは、原発の“代替”を示してくれよ!
火力の燃料だって安定的な調達先の確保が必要だろ?
まさか、“自然エネルギー”(笑)なんて言うのかい?
>>13 そいつが誰かは知らないけれど、電力会社が絡んでるなら、誰もが信じると思うよ
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:06:29.25 ID:12SWQQwX
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:08:11.96 ID:s5aIZUHl
>>9 まさか東北電力と関西電力のほうが盗電より電力不足するなんて、
その当時は思いもしなかったよなぁwww。
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:08:54.14 ID:WjU+U248
>>47 当座原発なくて困るの 関電 だけでしょw
*近畿地方に原発がなければいけないという意味ではないので、
関電 と 限定w
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:11:34.17 ID:yUnmgrQg
>>45 0ではないけど、関東一円を放射能汚染させた被害と比較すれば
限りなくゼロに近いものだよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:11:59.48 ID:T+qzZhFS
マークTは廃炉にするべきだが
原子力発電は残すべき
ここで安易に全廃した後、シーレーンを失った場合
日本は滅びる
水力発電所は「自然も破壊するし、ダムはムダ」って国民が揃って言ってたはずだが、
国民はつい最近のことももう忘れて水力発電をしようとしている。アホとしかいいようがない。
世界で生産量が管理されてる燃料をどうやって得る気なんだろうな
自国で取れるなら融通きくだろうけど輸入じゃそうそう枠の拡大は無理
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:21:13.61 ID:WjU+U248
>>56 ウランのことだろw管理されまくってる燃料w
このスレ電力会社の社員ががんばってるな。
が ん ば れ 電 力 会 社 社 員
自 分 の 給 料 を ま も る た め に
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:22:30.22 ID:pibHK8zv
>水力11.9円、石油火力10.7円などに対し、原発は5.3円
バカ記者が!
1ドル200円に戻って、尚且つ原油高が進んだら石油火力30円だ
>>57 燃料の分散はその為だろ
同じ燃料の依存度が高まるほど経済制裁しやすくなる
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:24:11.36 ID:WjU+U248
>>60 ウランを持ってることで、不正使用の場合多国籍軍から攻撃されたり、
経済制裁を正当化されるリスクもあるんだがw
日本は海底油田かガス田を見つけて確保するか
増殖炉を本格化して現行の原子炉を徐々に減らすのがベスト
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:25:45.12 ID:KBeG8mC6
>>61 >不正使用の場合多国籍軍から攻撃されたり
これ、前提からおかしいだろ
65 :
にょろ〜ん♂:2011/08/17(水) 00:26:27.56 ID:Jsch6uq7
大丈夫だよ
次の40年以内にまた大地震が来ても
みんなでたくさん税金を負担して復興に勤めれば日本復活できるよ♪
2011 東北沖大地震 → ぽぽぽぽーん
2041 日本復活♪
2051 ○?沖大地震 → ぽぽぽぽーん
2081 日本復活♪
2091 ○?沖大地震 → ぽぽぽぽーん
2081 日本復活♪
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:27:56.48 ID:pibHK8zv
>>63 日本語読めない反原発のチョンは黙ってなさい
原油高の数値を示してないのに計算できないだろ
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:28:17.72 ID:3J7awrpn
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:29:21.76 ID:WjU+U248
>>64 お前知らないのかw
日本の軍事転用などの意思が明確に認められる場合、
すべての核燃料は没収される
これを拒否すれば、国連軍化多国籍軍が空爆する口実ができるw
日本は核拡散防止条約に加盟したままw
北朝鮮みたいに脱退して核開発やれば経済制裁w
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:29:51.33 ID:KBeG8mC6
>>67 仮定がないのに結論があるのは朝鮮式の数学ですか?
平民共、電力会社社員さまを敬え。原発万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:30:50.78 ID:nQD8SAwa
事故って税金にすがるしかないくせに、何が原発だよ
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:32:35.30 ID:3J7awrpn
>>69 別に原子炉だけにしろって話ではないし
燃料の分散なんだから没収されても他で支える
逆に火力の燃料輸出を止められても他で支える
リスク分散の基本だよな
ってか、9条信仰みたいに想像が暴走してて気持ち悪いな
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:34:01.52 ID:pibHK8zv
>>70 本格的にバカな反原発のチョンだな
石油火力30円もありえると言うことが結論だってよw
それと原発怖いなら韓国の原発を止める運動もしとけよ
気流で日本モロ直撃だぞ
国内の原発だけ異常に反対してる奴はぶっちゃけ気持ち悪い
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:35:31.50 ID:KBeG8mC6
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:35:56.19 ID:5zlqRymg
とりあえず原爆推進派の体に
ふくいちが垂れ流す放射能を吸着させるべきだと思う
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:36:32.66 ID:QhC8hcZc
具体性がないのが一番の問題のような気がする
10年でやるのか、50年掛けてやるのか、はたまた100年掛けてやるのか
それだけでも議論の内容が変わると、素人の俺でも分かるのに
指導的立場にある人間が、そういった重要な事を言わずに
「右向け右」って言うだけじゃ、そりゃ混乱するわな
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:37:30.73 ID:BtWBbTcN
>>76 普通に考えて実際に大事故を起こした日本からだろうが…
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:37:38.99 ID:iYthYqik
>>78 > 原爆推進派
基地外反日左翼の非国民の方ですね?
わかります
82 :
にょろ〜ん♂:2011/08/17(水) 00:38:09.88 ID:Jsch6uq7
>>58 なんかよくよく読むとさ、
動かないと困る人達の切実さが伝わってくるよね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:38:34.34 ID:pibHK8zv
>>77 推定って言うんだよ
バカチョンは正しい日本語知らないだろうけど
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:38:58.65 ID:3J7awrpn
>>65 ◆為替介入のプロセス
1.日本政府(財務省)が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金!)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
3.残ったドルで、米国債を購入する(=対米朝貢)
8月4日からの為替介入で推定およそ10兆円
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-581.html 【問い】10兆円も国の借金を増やしてどこに使うべきか?
選択肢 回答者
1.復興に使う 経済音痴ではない日本人
2.日本の防衛産業 経済音痴ではない軍事ヲタ
3.2000機のF35 経済音痴の軍事ヲタ
4.米国債購入(=対米朝貢) 諸外国の工作員
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:39:17.23 ID:WjU+U248
>>79 指導的立場にある人間が、そういった重要な事を言わずに
「右向け右」って言うだけじゃ、そりゃ混乱
どこの指導的立場にあるだれが、原発今すぐやめるといったのかなw
だ〜れもいません
脳内で実在しない敵を作り出す感覚って、妄想が過ぎませんかねw
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:40:28.91 ID:KBeG8mC6
>>80 今後が怖いで止めたいなら、
一番日本全土に影響のある韓国原発を注目すべきだろ
それなのに原発反対派は何故か韓国はスルーw
>>85 やめるともやめないとも言わないのが問題なんだろ
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:43:00.68 ID:pibHK8zv
在日チョンが反原発なのは、日本の核武装を防ぎたいから
それと、突発的に原発を停止させて電力不足から産業を衰退させる意図がある
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:43:13.84 ID:iYthYqik
相変わらず基地外反日左翼の非国民どもの工作活動がしつこいのお
そんなに原発がいやなら日本から出て行けばいいのに
あ、そうすると生活保護を本国に送金するお仕事に支障がでるかwwwww
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:45:01.42 ID:3J7awrpn
-ーー- 、
./三 -ー- \ 違法献金なんて
__/二 /-、 r- Y 在日でもみんなやってるやろ
{_|三/ ー- -‐ | ミンスは息子みたいなもんやで
==(_ミ{_ 。。 |
| | -=ニ=- ! ゲンパツハンタイ ゾウゼイゾウゼイ
__∧ ヽ `ー' /_ 早よ金クレオムニダ
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
財務省・マスゴミ・ミンスのオモニ(元従軍売春婦)
http://absente.blog.so-net.ne.jp/2008-10-06
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:45:03.01 ID:5zlqRymg
93 :
にょろ〜ん♂:2011/08/17(水) 00:45:23.17 ID:Jsch6uq7
>>65 でもね、100年後には太平洋が放射能まみれになって
復興どころじゃなくなるの。
トリチウム水の雨で日本全土が放射能だ・ら・け♪
電力会社社員は全員右翼です。日本と給料の為に守ってください。
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:49:00.74 ID:iYthYqik
>>92 はあ?wwwwwwwwwwwwwwww
これだから左翼は面白いwwwwwwww
>>1 それでも「今ある」原発を停止したら、火力の燃料代で、電気代が高騰するのは確かだろ。
この高橋洋一の相棒の人は、要するに後者の送電発電分離を主張したいから、
、妙に奇をてらった主張をしてるだけだと思うよ。普通に主張すればいいのに
ところで
>>1 > 第二に、日本ではこれまで原発を50基以上稼働させてきたにもかかわらず、
>電気料金が各国と比較して決して安くない。
>それでも米国の2倍近い額が続いている。
この主張ってさ、各国が原発を使ってないなら成り立つ言い分だよなw
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:51:40.72 ID:3J7awrpn
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:53:09.73 ID:QhC8hcZc
>>85 > だ〜れもいません
えっ誰も居ない?
いろんな政治家が脱原発論を言ってるのを見聞きしないの?
指導的立場にはないかもしれないけど、社会に少なからず影響する
いわゆる専門家やジャーナリストとかゆ言う奴らも発言してるジャン
それにつられてか、どこかの馬鹿な首相も発言がぶれまくってるし
101 :
にょろ〜ん♂:2011/08/17(水) 00:54:41.96 ID:Jsch6uq7
>>99 H2OとHTOを分別できる時代になったのか・・・凄いな
アメリカが陸続きになってもスマートグリッド導入しないとダメだしなあ。
つか西に韓国や中国がある限り、脱原発なんか無意味だと思うがね。
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 00:55:24.10 ID:5zlqRymg
>>98 そうねアメリカ・中国は日本より使ってないね
>>98 原子力自体は国際比較するとたいして安いもんでもない。
比較対象としてやりやすいのはドイツ。
ドイツは2010年の時点で火力6割強、原子力2割強、その他1割くらいで日本とほぼ同じ。
電力は日本よりやや高く、停電時間がやや多い。二酸化炭素排出は同じくらい。
10年くらいかけて「日本化」してきた国。
価格面では自国産の石炭・ガスが使えることが安くなる決定条件。
こいつらの供給がないと、規制にしろ時給不可能にしろ、なんであれ値段は上がる。
>>105 中国は安い代わりに停電が毎日のレベルで起きるので
さすがに中国人も電力会社にキレている。
2008年に政府がガソリン価格統制令を出したら
赤字営業するガソリンスタンドはさすがに現れず
給油に1週間待ちとかそういうレベルになったが、
電力でも価格統制令で同じ結果を招いている。
あと石炭発電の害が酷くて直接の死者が毎年1万人程度、
大気汚染で5年で健康影響が出るレベルの人が数億人程度いる。
この健康被害と二酸化炭素排出の問題で原発導入に舵を切っている。
「中国の原発は最新式だから問題ない」とかコメント出したりしてるが、
国民のほうはかなり嫌がっているのは確か。
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:01:05.74 ID:iEo7qfpo
事故の収拾が不能ってことはあきらめるしかない
多少不便でも生活できるだろ
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:02:23.37 ID:3J7awrpn
>>101 必要は発明の母
Necessity is the mother of invention.
池沼には理解できないだろうけどw
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:02:27.14 ID:QhC8hcZc
>>103 だいたい、俺は今すぐやめろとは書いてないんだが・・・
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:02:51.80 ID:5zlqRymg
>>107 長文かいてる暇あったら福島に落ちてるプルトニウム拾って来い
112 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/17(水) 01:04:33.56 ID:FsKgOTfw
>>1 脱原発は簡単にできないといわれる理由を1つも説明してなくね
114 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:08:04.49 ID:PGD2mVmj
怖いので書けなかったのですが書きますね。
放送禁止ドラマや映画って放射能ネタが多いって知ってます?
被曝奇形児を描いた「ノストラダムスの大予言」やウルトラセブン12話。
誰が放映禁止にしたと思います?
被爆者団体?
いいえ 東京でんり… ああ、これ以上書いたら殺される
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:08:29.17 ID:5zlqRymg
>>113 最終核戦争で人類殲滅がしたかったけど不可能になるから
脱原発は簡単にできないんだろ?
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:08:39.22 ID:wW0GI95X
>電気料金が高い要因は、「地域独占」「発送電一貫」「総括原価方式」という、
>“電力規制3点セット”
ここの認識が間違いだな
アメリカでは不採算な電力供給は義務付けられていない
アメリカでの電気料金は自家発電と競争している
油の価格の安いアメリカでは電気料金も安くならざるをえない
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:09:05.59 ID:3J7awrpn
>>111 「原発なくせ」と書いたところで、
他の発電手段の問題が消滅するわけではないよ?
問題が一切ない発電手段があるならそれを使うことで解決してるよ。
結局はすべての発電手段は問題だらけで、
どの問題を抱え込みたいかって選択なんだが。少なくとも今後20年はね。
電気料金を下げたいなら、送電分離しかないでしょ
>>116 油じゃなくて質の悪い石炭とガス(液化していない)な。
油は運べるし貯められるから世界中で値段は変わらん。
小売の価格差は税金のみ。日本とヨーロッパは同じくらいで
アメリカとか中国は税金掛けてないだけ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:11:58.59 ID:5zlqRymg
>>118 原発は問題外ということだけは確定済みであり
それ以外の問題は脱原発となんら関係ない
>>119 ところが発送電分離した国はどこも電気代が急激に上がっている。
「分離」という言葉が付いているが、実際は送電線の強制共有だからな。
車のハンドルを沢山の人間に握らせるわけだから非効率が生じる。
本当の意味での競争が生じるためには自家発電とか送電線の分離が必要になる。
いわゆる部分自由化ってやつだけど、世界的には部分自由化の時期に最も値段が下がっている。
電気代下げたいなら部分自由化の強化と言うことになるかと。
>>121 脱原発すると自動的になにがしかの問題は抱え込むんだが。
選ぶ手段によって電力不足だったりCO2排出増加だったりコスト上昇だったりするが。
「原発はそれらの問題のいずれも耐えられるほど嫌だ」
って主張は全然ありだとは思うが、
問題が消えるわけじゃないことは理解しないと。
理解したうえでどれかを選ぶことになるんだから。
124 :
叩く人:2011/08/17(水) 01:17:09.22 ID:M1g/0eUO
>>1 1はともかく2は稼働率で比較すべきなのに、基数でコストウンヌン言ってる時点でとんちんかんだな。
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:21:03.23 ID:5zlqRymg
>>123 使用済み核燃料の保管施設や再処理施設や高速増殖炉のための
火力発電設備からCO2を数百年出し続けるし
賠償金と地震津波対策と使用済み核燃料の冷却費用のため
原発がどの発電方法よりもコスト高なのは明らか
だから原発とそれ以外を比較しようというのが根本的に誤り
原発はすべての面において高コストで高リスク
宇宙太陽光発電の技術とっとと完成させれば
核兵器とも原発ともおさらばできるのにな。
JAXA頑張れ!!
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:24:36.23 ID:QUSUqN0s
原発推進派=カルトの信者
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:24:49.17 ID:cOEEF0xI
>>116 それでも自由化したほうが
今よりマシやろ。
>>128 自由化したらソフトバンクみたいに電波安定供給できないけど
気にするな的な企業も参入しそうだなw
>>125 再処理・核燃料保管のエネルギーコストって
地下5000m級の処分施設を建設したところで生産したエネルギーの1/100万以下でしょ。
なんでそんな下らないところでウソつくのさ。
賠償金は政府試算の5兆ではたりず50兆は必要だと思っているが、
それでも今の太陽光で置き換えた時には「5年で元が取れる」数字だぜ?
20年前の太陽光だったら「2年で元が取れる」数字だった。
太陽光・火力以外では根本的に量の不足問題がある。
なぜ「今できるリアルな脱原発」が考えられないのさ。
なぜ現実逃避してリアルじゃない脱原発を主張するの?
脱原発をする気がないの?
とりあえず現行の原発は減らす方向で進めて
必要な発電分は増殖炉にまとめていこうぜ
132 :
叩く人:2011/08/17(水) 01:33:14.07 ID:M1g/0eUO
>>125 暇だから突っ込んでおこう。
>火力発電設備からCO2を数百年出し続けるし
火力発電所単体ならその数万倍のCO2を出し続ける。
>原発がどの発電方法よりもコスト高なのは明らか
仮にすべての対策費用が50兆円だったとしても、国内の全原発で稼働率80% 40年で計算した場合
1kw/h 3.1円程度の負担増にしかならない。
ちなみに天然ガスは燃料費だけで2004年から2011年で1kw/h 2.66円値上がりしている。
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:46:49.64 ID:Knqqdw1t
くだらない指摘だな。そんなことより向こう5年の夏冬の電力が不足するんだよ。
太陽光、地熱、風力じゃぜんぜん間に合わないってのに。
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 01:47:23.51 ID:RNnn1QwU
「石油石炭税」(火力発電用のガスも含む)って輸入する発電用の天然資源から税金とるんでしょ。
その税金分はちゃんと電力料金に乗るよね。
だから、原発に使う税金が少なくなっても、火力を燃やせば燃やすほど火力分の税収も増える。
しかも、この税金はCO2を減らすことを誘導するため「環境税」という名前で増税されるんだよね。
“電気を使う側”からみると(ここ重要)、原発作ってもそんなに電気料金は上がらない(転嫁されない)。
でも、火力は使えば使うほど電気料金は上がる(転嫁される)。
以上、上がる理由は簡単じゃん!
ごめん。誤爆です
原発があるから日本の電気料金は高いという論法は短絡的過ぎる。
それならばなぜ原発依存度の低い中国電力が他に比べ電力料金が高いのか。
産業界が脱原発を言い出さないのは、
東芝、三菱、日立なんかの大企業の安定した収益源だからだろ。
電力会社の機器の受注はほぼ日本メーカーのみだし、
コストに決まった利益を乗せれる今の電気代の決め方では、
買う側にコスト意識がある分けない。
大企業にとっても、間接的に税金を吸える仕組みだから手放したくないに決まっている。
>>139 火力や風力や地熱のプラント、太陽光関係の機材も作ってるじゃない
日本は総合メーカーばっかだから、国がどういう選択をしようが収益はあるよ。
>>139 その手の企業は他の発電も手がけてるぞ?
無知のまま語るなよ
>>140 作ってはいるけど、原発のほうが高いので収益上げやすかったりするじゃん。
海外で売るにしても、日本で使用実績あったほうが売りやすいし。
あと、受注する企業として選んでもらうにはあんまり楯突けないんじゃないかな。
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 07:30:45.24 ID:E5jSJDpZ
>>1のどこのセンテンスが
>「脱原発は簡単にはできない」
への反証になってるのかがサッパリワカラン。
これ、高校生の小論文テストで赤点食らうレベルだろ。
いくら三流週刊誌のカストリ記事だからって、
論理的整合性のとれない文章書いて良い理由にはならんわい。
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 07:41:53.57 ID:sEjJQMYc
>>142 おまえさんのいうことや、
>>1が100%正しいとして、なんで国は
原発推進してきたの?
日本を滅ぼすため?w
>>22 料金比較するなら、国内の電力会社でできないかな?
全国一律同じ料金体系だったっけ?
>>55 なんかこないだダム使わない水力発電作ってたよ、東電
水路発電だったかな?
まぁほんとに環境問題無いのかは分からんが
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 08:26:45.16 ID:NgPuRhMu
>>5 火力水力は事故起こしても金掛からないってか。
馬鹿か
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 08:44:10.40 ID:o2yNMkD2
際限なく電気を作り出して、資源を使いまくろう!
今、幸せならそれでいい、子孫に資源を残すのは無駄!
地球のウラン235をどんどん燃やし尽くして、企業が発展だ!!
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 08:46:02.68 ID:o2yNMkD2
際限なく国債を発行して、金を使いまくろう!
今、幸せならそれでいい、子孫に借金を残すのは当然!
未来への借金をどんどん積み増して、日本が発展だ!!
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:13:02.62 ID:34yuMs1m
>>147 原発と比較すると限りなく0に近いんじゃないか?
何十年先の事や拡散による影響迄厳密に換算したら、もう比較にすらならない
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:16:44.21 ID:34yuMs1m
解決してないのに、マスコミが関係ないの他のニュースを必死に取り上げている
いまだにマスコミは、電力利権に制御されている
電力利権は、電力会社幹部と経産省官僚、経団連の電力会社に何かしら関る企業により成立っている
政府が空洞化対策をまともにやらないから問題が大きくなってるだけなんだよね
まあ原子力って選択肢を消去したら化石燃料は暴騰するだろうねw
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:23:19.37 ID:LoKG4W/U
置き換えるにも、うん十年単位の時間がかかるだろ
70年代に作った老朽化した原子炉を
このまま50年・60年・70年と使い続けるのだろうか
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:31:52.41 ID:c2xC9Gl/
Co2がどうのこうので海外から袋だたきにされたければどうぞ
もんじゅと再処理工場にかけた数十兆円を
排気の二酸化炭素処理にかければ、完全除去のうえに、お釣りが来る件
>>156 耐用年数をどんどん延ばす方向で検討してるよw
新規建設は難しいからな。
そして脆性破壊で原子炉爆発。
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:46:51.27 ID:+Hx+8sMY
バカは黙ってろってことだ
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:55:29.34 ID:62XyY1Mi
>>144 >>1や
>>139、
>>142を正しいという前提で考えるなら、
国が進めてきたのは化石燃料への依存を減らすため、とか、
ほかにあまり使い道のないプルトニウムを使うことによる、化石燃料価格に左右されない安定した電力を得るためだろうな。
ただ、上の理由で原発推進ができたのは事故が今までなかったから。
地震で原発が壊れて、保障などのコストが発生すると、とたんに原発でも電力価格を大幅に上げないとやっていけなくなる。
原発が壊れないように作るにしても、今までのように海岸付近の立地に建設する限り、壊れないようにってのは、
コスト的にも、技術的にも不可能だろ。
今はコストを理由に原発推進ってのが正論として通る時代じゃないよ。
それとも他に理由があるだろうか?
っつーか原発は、基本的にはオイルショック後に
世界各国で石油が手に入らない機器を経験してから
当時火力以外でまともに量が確保できる唯一の発電手段が原子力だったので
そこで多用されただけの話。
最初からコスト面で火力に勝るとは誰も思っていない。
まあ火力は火力で、石炭の煤煙が原因の酸性雨や喘息で億人単位の被害を出しているが、
補償するとは聞いたこともないがね。
>>157 万が一また地震が起きて、原発もう1個ぐらい逝ったら、Co2どころの抗議じゃ済まないだろ。
そのときは日本も海外の反応を気にしてる状況どころじゃないだろうけど。
>>163 はて?日本の火力発電は煤煙もくもくの環境基準ガン無視の汚染発電でしたっけ?
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 14:07:12.04 ID:WjU+U248
>>134 火力は火力で、石炭の煤煙が原因の酸性雨や喘息で億人単位の被害を出しているが、
補償するとは聞いたこともないがね。
↑みたいなお笑い芸人が、原発にしがみつきたいのは分かるw
公害に係る健康被害者の救済に関する特別措置法は昭和44年制定
それに代わる公害健康被害補償法というものができたのは、163の
頭脳からは抜け落ちているしw
当然今の石油石炭ガス発電では、公害訴訟が起きない改良がなされている
>>165 >166の言う通りでS40年代に大量に社会問題化した。
で石炭発電所が閉鎖され、オイルショックに陥り、そこから原発導入の流れ。
あと酸性雨問題は補償されてないっしょ?世界どこでも。
あと中国は煤煙公害は補償されてないはず。
いまや日本の酸性雨の最大の原因となるほど強力な大気汚染をばらまいているが。
まあそれに耐えきれなくなって石炭発電所を廃止して
原発と風力で置き換える流れになっているが、
風力はメンテナンス不足が指摘されているけど。
っつーか、火力の公害病は「すでに発生した結構被害」に対して
今回のは「直ちに健康に影響はない」「基準値以下なら将来にわたって影響はない」
範囲だから結構質的な違いがあるにはある。
もちろん基準値以上の地域に対するまともな補償は必要だろうがね。
>130に書いたとおり原発事故はまともに補償すると50兆程度だろうと見ているが。
かつての火力の健康被害・自然被害への補償がケタ違いに低いと言うだけの話で。
>>167 で、現代日本の火力発電も汚染バラマキ発電なんですね、分かります。
あなたの言ってる事はおそらく正しかったんだろうけど今は2011年なんだ。1970年とは違う。それにオイルショック後に廃止されたのは石油火力だ。
火力発電も環境基準に則って運用されてるし(まあ調査したらダメダメかもしれんが)、原発は当時と違って崩壊寸前のオンボロで世界で二番目に酷い放射能汚染を今現在撒き散らしてる。
昔の話だったら車や工場の排ガスなんかいろいろ原因があるのに、ちょっと火力にこだわりすぎ
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 14:27:56.89 ID:WjU+U248
>>171 ちゃんと、電気自動車のっているのw
まさか普通の自動車のって、そういう話してないよなw
>>170 石炭は公害問題でオイルショック前に終わってたんだよ。国産石炭も終わってたし。
オイルショック後に石油も終わって、ガスと原子力を導入する。
これでコストが上がって「日本の高い発電」が完成した。
あとあなたの意見には全く賛成する。
少なくとも今の日本の原発は運営する人の体制が全く駄目で、
危機管理や危機予防ができるとはとても思えない。
だが、今の文脈で過去を非難する人と、
今の原発嫌いだけで他の発電手段の欠点を見ないことにするやつは
40年前に原発導入を決断した人と同じ禍根を残すだろうとは思ってるけどね。
ついでにガスと原子力の導入は
ここ数年の石油価格高騰とCO2排出削減で大流行したので
世界がこぞって日本化してるってのも面白いところ。
あと中国は環境技術は手に入れようとしてるけど
発電設備の増強は、増大する電力需要に対応するため
176 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 14:29:54.79 ID:WjU+U248
>>173 リスクの少ないものを選択していくのが、賢い人類
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 14:39:43.77 ID:5BgCEKuS
原発無くても電気足りてるじゃないか、とか馬鹿なことを平気で言ってる奴は、去年の8月は今の1.5倍の電力を使っていた事実を忘れたのか?
いま電気は足りてるんじゃない。停電しない程度に誰かが我慢してるんだよ。工場が平日を休みにしたり、エスカレーター止めたりしてな。
>>173 どのような論理にせよ脱原発の方が安全だけどね。
イニシャルコスト・ランニングコストが高くついて10万年は安全に保管しなければいけない廃棄物が出て、事故ると無限大の被害が出る原発と
イニシャルコスト・ランニングコストが安くて廃棄物は比較的安全に処理出来る。事故があっても被害が非常に小さい火力発電とどっちがマシだと思うの?
>>176 原発のリスクを見る余り
ほかのリスクが過小評価されてるでしょって話。
アメリカと比較したって意味無いよな
>>179 BPの海底油田事故は今回の原発事故と合わせて危機管理の失敗として比較されるけど、
BPの事故は直ちの影響が重大に出ていてメキシコ湾の生物がかなり死滅するほどの被害をもたらし、
沿岸域の利用を不可能にしたよ。
たぶんまともに補償すると福島<BPメキシコ湾だとおもう。
原発のリスクを否定する気はないが、
原発のリスクしか見えてなくて他のリスクが見えないのは酷すぎる。
40年前のオイルショックの時に君と同じようにエネルギー供給が断たれるリスクを叫んだ人が
原発導入に傾いたわけでさ。
少し冷静に比較してご覧。
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 14:53:56.37 ID:YrYlhDBa
原発さえ止めれば上手くいく
というのは
民主党になれば上手くいく
という話と似ていますね
>>180 それだけ原発のリスクが大き過ぎるんだよ…。
1万対1の比較で1が3でも10でも大差はないのと同じ。記号でいうと>>状態
185 :
バランス:2011/08/17(水) 14:59:49.84 ID:VRxZCgRF
脱原発は、「できる」「できない」の問題ではなく。
「しなければならない」課題だろ。
脅えた金持ちより、質素でも健康な生活が一番だよ。
そう、心の豊かさえを目指そうよ。
>>184 実際に発生した死者、癌患者、生物死滅の被害を比べると
原発より大きいものが……って話だけどね。
187 :
バランス:2011/08/17(水) 15:02:59.07 ID:VRxZCgRF
まだ、神話から目覚めていない人、多いね。
神話作った人や、流布した人は、すでに神話だったって、認めてるのに。
おれおれ詐欺同様に、信じられないくらい、騙しやすい、お人好しって居るものだ。
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:03:06.57 ID:g7bs4cdL
原発ガンガン動かそうぜ。 ウランなどの燃料は70年分確保してあるんだし
>>185 電力不足ってリアルで健康を損ねるから問題であって。
庶民って、基本的には自分の健康を増進するものを買うんだよ。
だから経済力と寿命は如実に比例する。
金持ちだが不健康って実はあまりない。
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:03:55.07 ID:4zFokolM
使用済み核燃料を何万年も保管するコストはどうなるの?
191 :
バランス:2011/08/17(水) 15:06:16.55 ID:VRxZCgRF
>>189 目を覚ましてくれ、、、なで。危険な原発だけに拘る。
道は、無限にある、なぜ、原発に拘る?
>>182 で、海底油田の方は今なお汚染垂れ流しで汚染はどうやっても除去出来ないの?
プリピャチの方は25年経っても未だに人が住める見込み無いけど…。
>>186 放射性物質以外で10万年は安全に保管しなければいけないものがあったら教えてくれ。
>>184 炭鉱や油田での事故、タンカーの事故による流出、
それらを入れたらどっちもどっちだと思うな。
石炭を好きなだけ燃やせるのなら安いが、それが無理だから原発がある。
風力や太陽光も環境負荷がないわけではない。大量に設置すれば未知の
影響があるかもしれない。
事故さえなければ、あるいは、たまに事故を起こしても、原発が一番まし
という可能性もある。
反原発派は科学じゃなく情緒が優先する。
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:12:27.31 ID:g7bs4cdL
>>193 ・尖閣諸島の資料
・韓国に不利な資料
というか、本当の地層処分しちゃえば安全に保管する必要はないんだけどな。
どこに捨てたかを明記すればいいだけで。
>>191 必死チェッカで自分のIDとか追ってもらえば分かるけど、
自分は原発のリスクは否定してないし、
ガス焚きで置き換えのあと、太陽光のコスト低下待ちになるだろうという予測はしているけど。
原発が怖いと言って原発より怖いものを入れようと主張している人が多すぎないかー?
と疑問を呈してるだけだよ。
入れるなら原発よりマシと客観的に言えるものにしたらいいのに、と。
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:25:13.40 ID:BtWBbTcN
>>195 反原発が情緒と言い張るならまずは
火力の環境負荷が原発事故を上回る科学的根拠のソースもってこい。
風力、太陽光の環境負荷が原発事故を上回るソースもってこい。
原発推進の方便に洗脳されすぎだお前は。
原発は「無事故+高速増殖炉成功」を前提に国が推進したもの。
この前提が実現すれば エネルギーを自国で賄える。
電気代も下がる。技術輸出もできる。
しかし現時点の原発は 大事故+高速増殖炉失敗。
損を産むばかりの代物。
原発を推進する理由は無くなったんだよ。
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:26:14.83 ID:GDRQkdnp
>>1 為替も考えて比較してるのか?
コイツら嘘つきだから信用ならん。
>>194 そうなるとウラン鉱山の健康被害や原爆も原発の被害に入れんといかんな。
あと輸送中の護衛コストも。
>>195 それはウランも同様。あと100年無いって言われてるし。
それ指摘したら海水から〜って論調に移るだろうけどまだ実用化できてないんだから考慮に入れようがない。プラント作ってどれだけの影響があるのか、実用的なプラントが出来るのかすら定かじゃないしな。
>>196 本当の地層処分が出来ればな。今の土木技術では不可能だから。
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:29:50.06 ID:GDRQkdnp
>>198 お前のような無知で馬鹿が反原発なんだよねw
火力による死者の推計、水力の事故による死者の数、とか知らんのだな。
馬鹿が反対する原発、というかバカしか反対してない原発。
>>198 環境負荷の一面だけで言えば原発のほうが小さいかと。
原発は酸性雨も原油による海洋汚染も起こさず、
人のいなくなったプリビャチには
人の手で住処を追われた数多くの絶滅危惧種が繁殖している。
自然界の生物にとって20年後に癌になるリスクが5倍に増えるとかどうでもいいんだよ。
人間にとってどうでもよくないだけであって。
ここはきちんと切り分けたほうがいい。
人間にとって好ましくないことを人間がやる理由はない。
それだけで十分人がやらない理由になるから。
>>198 人間の活動が、最大の環境負荷っていうソースを用意しないといけないのかー
原発の事故で人間がいなくなるんだからw
>>202 じゃあさ、人類絶滅した方が良いんじゃね?
205 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:35:47.28 ID:BtWBbTcN
>>201 はいはい ソース無し。
死者数なんか聞いてないし。
反論できなくなると話題ずらし、人格批判。ワンパターンすぎるわ。
>>202 あきれたわ。
今回の原発事故の海洋汚染をノーカウントかよ。
メルトスルーした燃料はどこにあると思うんだ?
人間が放射性物質の濃縮されたものを食うハメになるんだよ。
>>205 放射性物物質の海洋破棄について
ドラム管などに入れて捨てるのは、国際条約上違反だが
沿岸からパイプなどを伸ばして捨てるのは違法ではない。
常時、放射性物質を海洋破棄してる国には文句を言わなくていいのか?
原発事故でなく、そういう仕様の施設に。
>>205 > 人間が放射性物質の濃縮されたものを食うハメになるんだよ。
だからまさにそう言ってるじゃない。
日本では放射性セシウムを摂取して生きた魚が漁獲されるが、それゆえに問題である。
魚からすると本来の寿命が1〜3年だからセシウムの影響は出ないし、
人間が食べても毎日食べ続けると20年後に癌になるリスクが上がるかもしれないレベルでね。
BPの事故では魚は大量に死んで、捕まえたとしても石油臭くて食えたものではなかった。
実際のところ、海洋生物に与えたインパクトとしてはBPの事故は福島より桁が3〜5程度大きい。
放射性物質の濃縮されたものを食うハメ
って言ってるけど、これに関してはすでに手遅れな気がするんだがな。
1Fの事故の前から。
>>200 原爆て…
石油や石炭を使った兵器による被害も含むんですね
分かります
210 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:49:57.66 ID:Z8QQBlmX
原発を新たに作ることはないが、既存の原発は廃炉まで使うのが一番安上がり。
原発は、核燃料が溶解しなければ問題は無い。安全審査を厳格にし、
高圧注水車を配備すれば、今回の事故は避けられる。
>>210 で、使用期限を永遠に延長し続ければ良いんですね、わかります。
>>211 そして、福島のように
楽しい原発がぽぽぽぽぽーん
>>210 玄海原発1号機は加圧水型軽水炉で1975年10月に運転を開始、
福島第1原発とともに老朽化が指摘されてきた。
1号機の脆性遷移温度は76年に35度、80年に37度、
93年は56度だった
九電が03年に国に提出した技術評価書のグラフ上は、
09年ごろの脆性遷移温度を70度程度と想定。
基準である93度未満を下回っており、安全性に問題はないとした。
ところが実際には、2009年4月に98度まで上昇・・・・
あれっ基準はどこへ?
あと20年でウランは枯渇するんだから、放っておいても脱原発は成し遂げられます。
良かったですね、自分の身の安全が第一の皆さんw
215 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 23:10:03.39 ID:P0E2VVlS
>>213 それでもやらせ使ってまで平気で動かそうとしてた佐賀県知事とか
なんでまだ辞めないんだ?
216 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 23:13:49.15 ID:5zlqRymg
太陽光や風力の電気を流すため直流送電網を作るのはどうだろうか
217 :
福沢諭吉:2011/08/17(水) 23:18:36.88 ID:peclFbNq
民主党の長老で原発推進派のワタナベコウゾウは福島県選出。
今の福島県知事のサトウはコウゾウの甥らしいぞ。
この無責任な民主党党員が福島の子供たちを被曝させたのじゃ。
カンや政権のバカモノどもが。
子供たちが泣いておるぞ。
政治家は目の前の危機へ立ち向かいなさい。
原発事故はおわっとらんぞ。
子供たちが被曝している。
両親は絶望している。
国民は不安と不信感の中をさまよう。
政治家全員が仕事をせんからじゃ。バカモノ。
我が国民よ。
怒るのだ。
私は日本のまっとうな個人として、
国民をもうこれ以上被曝させるなと訴えたい。
218 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 00:55:51.50 ID:NO3oBfIM
>217
自助努力愛好家の福沢諭吉が全く使いそうにない論理だな
>>218 福翁を絡めるな
祖国の学士院初代院長を馬鹿にするなんて売国か
学問を罵倒すると一緒ではないか
そのくせ君の論理自体は飛躍した演繹を使うのだな
アメリカみたいな産油国と比べて
電気料金が高いと主張するとかもうアホとしか
>>207 臭ったり食えなかったりしたほうがまだいいわ。
そういうものだけ処分すればいい。
放射性物質は測定しないと分からん。
しかも超長期にわたって汚染は続く。
>>220 はいはい 日本は地震大国 日本は地震大国
>>221 地震もあるね
しかしいくら反対派に経済より健康!
と主張されても経済苦で毎年数万人自殺
してる国でなに言ってるんだ?と思ってしまう
原発稼働すれば、ホントに経済は安定して自殺は減るのかね
原発絶賛稼働中だった時から自殺率はクソたかかったけどなww
>>224 動かさなかったらさらに上がるよって話だ。
少なくとも短期的には今ある原発を動かさないと。
ただし長期的には別のエネルギーにシフトってのもあり。
226 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 08:00:14.92 ID:O7xMO+qR
原発の単価が虚像であったことは、今回暴露されてしまったわけですが、
建設から廃炉まで、もろもろのお金を含めた正確な単価を出してください。
227 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 08:05:54.77 ID:siOkoOyN
原発反対なら、原子力以上の発電所を作ればいいだけ
そうすれば反対運動なんて面倒なことしなくても移行できる
安全でコストも安いと自然エネルギー派が主張するなら簡単だろう?
228 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 08:44:42.34 ID:Pkcc/W27
一番の問題は、原発を止めても そのコストは掛かり続けるってこと
全部止めて発電量ゼロにしても、償却を含め毎年数千億のコストが掛かる
とにかく推進派の人は
福島の掃除を、先に済ませてください
231 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 09:26:15.77 ID:fEqdO8WV
>>229 >一番の問題は、原発を止めても そのコストは掛かり続けるってこと
その責任は原発を動かしてきた連中に負ってもらうとして、、、
一番の問題は、原発を止めないと累積コストが増え続けることだぞ
やっぱ一日中2ちゃんねるで絶叫してる↑みたいなバカを全員銃殺刑に
しないと無駄は無くならないよね。
推進派は放射性物質で、反対派は銃殺で死ぬので
結局、だれも生き残らないのか。
>>222 >しかしいくら反対派に経済より健康!
>と主張されても経済苦で毎年数万人自殺
>してる国でなに言ってるんだ?と思ってしまう
本人の自由意思でやる自殺と、それに関係なく被曝する放射能汚染を一緒にするなよ。
>>234 自由意志で自殺するほど経済的に追い込まれたいと
思うやつなんていねーよね
>>1 >だが、この主張には2つ問題がある。第一に、「原発が安い」は虚像であること。
>5.3円というコストには、政府が支出している各種補助金などはカウントされて
>いない。さらに、ひとたび事故が起きた場合の事故処理・賠償コストなども
>含まれていない。
じゃあ、オマエが計算して合計コストを出せよ!
出さないで虚像だと断定するな!ウソツキ!!
オレも原発合計コストを出したけど
大本営発表5.9円+廃炉1円+ばら撒き1円+ウラン値上がり0.5円
小計8.4円+福島損害3円で11.4円
LNG火力は10.5円から2020年代には20円に上がる
数字を検証すると、政府補助金、地元ばら撒き、廃炉、賠償などを
全部ひっくるめて、現状で火力と同等 10年後には原発のほうが安い
検証しないで締め切りに追われて、無責任なデマを書くな!クズ!
-----------
電気料金が高いのは
資源に恵まれていないのと、再生可能エネルギーにも恵まれていないからだ
オーストラリアから石炭を運ぶ運賃で石炭の値段は日本では豪州山元の1.5倍に
なってしまう
燃料の運賃の事ぐらい考えろ
ついでに言えば原発の事故損害は福島はチェルノブイリの3倍になりそうだが
人口稠密だからそうなった面がある
日本は資源を掘りつくしてしまった国だからコスト高なのは仕方ない
237 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 00:03:51.74 ID:DyzMWDLL
>LNG火力は10.5円から2020年代には20円に上がる
LNGは燃やさなくても発電できる方法があるわけでw
>>237 またSOFC厨か、SOFCはまだ高いし大型化が難しい
せいぜい、船舶の電気推進用電源=Dieselの代替くらいが
今作れる出力の限度だろうし
コスト的には問題にならんくらい高いから
まず防衛省の潜水艦用など、高くても買ってもらえる用途に
売り込むように努力しろ
潜水艦用で量産すればコスト下がるから
そうしたら水上艦用に売って、更にコストを下げて
民間船用に売れ
それか漁船向けな
なぜ、国民投票をしないのか。
原発推進、原発反対を国民投票で決着つければいいのに
どんな結果がでても納得するだろ?
>>236 賠償範囲しぼりまくってんじゃん。賠償しろよ。
>>236 >数字を検証すると、政府補助金、地元ばら撒き、廃炉、賠償などを
>全部ひっくるめて、現状で火力と同等 10年後には原発のほうが安い
じゃあ、その検証の詳細を示せよw
中身も示さずに、口先だけで検証したとか嘘を書くなよ、クズwww
242 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 05:57:58.02 ID:9SnqHC9m
243 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 06:24:20.26 ID:9SnqHC9m
244 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 06:41:04.80 ID:uUaIXOXv
止められない理由は、発電コストではなく、既に投資した後なので、
投資を回収するには稼動させるのが有利だから。
今回のような、爆発事故にならなければ、廃炉になるまで稼動させるべきだ、
問題は、その事故が避けられるか否かだ。
>>243 戦前の泥沼の戦争も、閉じた組織が暴走した結果だ、だれも止められない。
245 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 06:47:23.13 ID:Q0yuICm1
>>236 LNGの輸送費用の話がないのはなんで?
246 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 06:53:57.62 ID:p1qseNti
>>244 >止められない理由は、発電コストではなく、既に投資した後なので、
>投資を回収するには稼動させるのが有利だから。
次にメルトダウンしたら国が滅びるのに、そんなの理由になるかよ
電力会社に損金処理させて、債務超過なら潰せばいいだけの話
そもそも、使用済み燃料棒の長期保管コストを真面目に算入したら、運転自体が赤字で、
原発はすぐに止めたほうが有利ってなるけどな
>>246 電力会社が民間企業である限りは、稼働させた方が有利という結論に
なるだろうな。何ヶ月も前から言われているが、民間企業に国家のこと
を考えさせるのは無理がある。
現状では、放射性廃棄物の処理コストは、原子力発電環境整備機構
への拠出金という形でしか入っていないのではないかな。
とすると、そもそも原子力関連の仕組み(法律)は正しかったのか、
廃炉に向けての動き含めて、事故を起こさないための仕組みは?
というところから、議論を始めないと、感情的に原発をすぐ止めるなん
てのはできないと思うな。
249 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 09:39:54.82 ID:wmcfbeoW
2つどころじゃないでしょ
金で福島の農地と実り、豊かな海が、買い戻せるのだろうか。
損害賠償が 10万年 続くのに、
推進派は
なんで今年1年の被害額で計上してんの?
251 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 09:46:12.94 ID:DyzMWDLL
↓みたいな、意見、日本みたいに情報が鎖国状態な国しか起こらない現象だよな
外国では、政府の多額のひも付きがない原子力発電所は、民間会社は手を出さないんだがw
>>248 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 08:42:01.32 ID:Bk06B0av
>>246 電力会社が民間企業である限りは、稼働させた方が有利という結論に
なるだろうな。
>>235 >自由意志で自殺するほど経済的に追い込まれたいと
>思うやつなんていねーよね
だから放射能汚染は、それとは全く異なる問題なんだから一緒にするなよ。
>>252 一緒にはできないけどどっちも悲劇なのは同じだよ
脱原発じゃなくて今の福島の話になるけど、
非難基準値や食品の暫定規制値を、被害者が最小になるように設定してほしいとはいえ、
行政素人の民主党でなくても難問すぎる課題だろうね。
254 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 00:41:34.08 ID:PmndYa/F
これほど放射能撒き散らして
まだ原発動かそうとするほうがどうかしとる
脱原発するとAVのモザイク解禁とかすればいいんじゃね
256 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 02:56:40.31 ID:/McxcwGW
工作員「チェルノブイリの放射線は汚い放射線
福島の放射線はきれいな放射線」
257 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 17:00:39.00 ID:Yz3PcS4i
お上お任せ社会→国民
>>256 きれいな放射線とは言わんが、放射線の量から言ってそれはある意味正論だな
259 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 18:07:17.10 ID:8Ng1muyo
261 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 18:28:45.84 ID:oGXJPmRu
>>1 コスト、コストと下請けを叩くトヨタにとっては、
電気代だけは叩けない聖域なのでしょうか? コストカットに聖域があるということかな。
>>262 トヨタクラスになると自家発とか卸電力会社を併用してる
小口でもマンション単位とか自治体単位とか高圧受電できれば利用できるよ
あと自由化しても安くならない可能性が結構高いのと
代わりに「再生可能エネルギーを」って言っている人がいるからって理由もある。
>>263 そのわりには、経済なんちゃら連とかは日本から出ていくとか言ってんだよね。
>>266 安くてそこそこ安定してればいいだけ
別にガス火力増強でも電力制限令から抜けられるなら問題なし
ただ自家発でも東電でも増設に1〜5年かかるから原発止めるならそのあとでとは言ってる
あと自家発でも円高だから海外に発電所立てるほうが安かったりする事情もある
そういえば
トヨタはCO2を出してませんって自慢してなかったっけ?
火力発電をもっていては、いくらなんでも環境を大事にしていますって言えるのかな?
270 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 19:39:06.10 ID:y3WtYwor
>>269 使用電力の節減をしていけばCO2排出量も減りますよ。
家庭向けと商業向けでは1990年以降電力使用量が1.5倍ほどに伸びているが、
工業はオイルショック以降やや減少しており
生産額あたりCO2排出は落ち続けている。
産業が海外に逃げるっていうけど、高い電気料金を避けるために自家発電してるよね
>>272 自家発電を持てない中小レベルが意外に流出が深刻だったりする
あと円高放置がもう一つの重要な問題
274 :
にょろ〜ん♂:2011/08/22(月) 20:10:14.82 ID:g9rCTDLj
なんで、放射性物質の総量規制と排出枠管理は行われないの?
147 自分:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/03(水) 19:04:37.00 ID:2NTVFCnA0
電事連から金を貰って原発安全神話をまき散らしていたマスコミ
新聞 回数 原発全面広告掲載回数1年間分 (2010年4月1日〜2011年3月31日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読売 10回
産経 5回
日経 3回
毎日 2回
朝日 1回 ←←←脱原発キャンペーンもいいけど、ちゃんと弁明してソーカツしろよ
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447 直近1年間でこれだけ
138 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 23:17:08.77 ID:9HjaZjD9
"原発擁護"芸能人に強まる風当たり インテリ芸人・水道橋博士はどう動く?
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7186.html そんな"原発推進"文化人の中にあって、意外だったのが浅草キッドの水道橋博士だ。水道橋博士は2009年に
「アエラ」(朝日新聞出版)で浜岡原発を見学PRしており、さらに東日本大震災直前にも「週刊現代」(講談社)で
2週にわたり柏崎刈羽原発で安全をPRするタイアップ記事に登場しているのだ。
>「アエラ」(朝日新聞出版)で浜岡原発を見学PRしており
右から左まで原発マネーにに魂売ってました
278 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 23:05:32.06 ID:qcGKP5l7
>>273 海外流出は電力不足なんかより円高だよ
去年の方がはるかに流出してるし
そりゃまあ中国や韓国は日本よりかなり深刻な電力不足でこれから
どんどん原発を建設しなきゃならないからな。
280 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 02:23:50.51 ID:CGEi0BR5
電力不足とか工作員の妄言だった
秋になれば真実がわかる
いや、電力不足は最初から夏は乗り切れるが冬に停電の可能性があるといわれていた。
それは現在も稼動してる多くの原発がストレステストなどのために稼動が順次停止されるからだよ。
282 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 06:36:55.49 ID:v7P6pmFM
>>281 >いや、電力不足は最初から夏は乗り切れるが冬に停電の可能性があるといわれていた。
いわれてねーよ
>それは現在も稼動してる多くの原発がストレステストなどのために稼動が順次停止されるからだよ。
今動いてる原発程度は、火力の再稼動でいくらでも埋め合わせが効く
283 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 07:26:29.78 ID:macHIxjO
簡単じゃないことなんか、みんな覚悟してるさ。
だが、
「やらなければならない」
ことだけは確かだ。
難しかろうが絶望的だろうが、やるしかない。
逃げてばかりじゃ世の中良くならない。
284 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 07:30:35.47 ID:macHIxjO
CO2って、放射能より怖いのか?
へえ。
地球上の動物はそんなにスゴイものを輩出してるのか。
それじゃあ、皆殺しにしなきゃいかんなw
アホちゃうか。
しかしこの論拠をもって脱原発は簡単だ。っていう風にはきこえないが。
>>283 じゃあ逃げないで原発と現実的に付き合うのもありだな
287 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 07:49:09.84 ID:sEdI6Glt
CO2の排出量をこれ以上ふやすのは危険だね。
気候変動で世界的に食料が減れば、ひどいことになると思う。
CO2の問題については、温暖化で南の島が沈んでかわいそうレベルの認識しかない人が多い。
どうしても原発を推進したい人たちがこんな朝から。
工作活動お疲れ様です。
289 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 08:08:00.98 ID:6tUPFYli
>>287 CO2増加や気温上昇が真として、その場合むしろ食料供給は増えるが?
>>289 CO2による温暖化はエルニーニョ現象を引き起こし、世界的な異常気象により干ばつや大雨の被害をもたらす
一方、原発は事故を起こしても影響はせいぜい半径50キロ程度にすぎない
291 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 08:25:34.39 ID:7+QWA20d
脱原発で火力発電に置き換えるって人は、石油の安定供給をどうやって保証できるのかな?
292 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 08:30:18.03 ID:1EKKKkRR
その前に福島の掃除を
すませてくれよ
巨額の陪償金も払わず
ボーナスとか受け取ってんじゃないよ
293 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 08:34:32.23 ID:/6GuKYAD
俺はバカだからよくわかんけど、要するにアレだろ?
天下りとか献金とか補償菌とかの胸糞悪い理由じゃねえの?
294 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:05:27.66 ID:i/u/lOPa
>>1 「簡単には」できないのは事実だが?
できるなら、国民に一切迷惑かけずに、今すぐ止めてみろw
295 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:29:16.91 ID:ZkWBq9XT
>>293 それ以外の理由は全く無いよ
安全も必要も全部嘘だったし、ヤラセで設置してきたわけだし
何から何まで全部嘘
アンチ原発厨の節電も全部嘘
297 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:54:10.98 ID:CGEi0BR5
>>288 北電でもバレてきてるけど、仕事ですから
298 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 16:21:45.35 ID:5H0VuWhd
民度を上げるしかないんだな。。。
普通のリーマンにとって重要なのは安定供給されるかどうかだけだよ。
それがどうやって作った電気かなんてどうでもいい。
300 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 19:39:15.47 ID:hombTsJl
>>291 これからの火力は石油ではなく天然ガスが主力だと思うが
日本じゃ原発は無理だろ。安全性重視したら赤字になる、安定供給は出来ないんじゃ話にならない。
>>291 石油だけで火力発電所動かしてるとでも?
303 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 20:45:01.37 ID:hpTzPFBL
304 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:26:22.48 ID:AYUvIpJE
>>291 ウランを安価に安定供給ってのも保証されてるの?
ただでさえ原発を新規に導入する国や増設する国もあるのに。
たしか価格も上昇してなかったっけ?
資源のない国日本は〜って連呼するけど、燃料用のウランも
ほぼ全量輸入だろ? 六ヶ所の処理能力は全然少ないし、
もんじゅは2050年の実用化を目指すとか言ってるし。
原発を動かしたとしても、早々にゴミがあふれて稼働停止が関の山だろ。
ていうか、火力=石油って発想が短絡的すぎだろ。
液化石炭はどうだろうね?
国内の炭田はあらかた閉山してるけど液化して燃料にする分にはまだ充分な埋蔵量があるような気がするんだが。
(でも国内産出の石炭は海外産よりも燃料としては質が悪いって話もあるらしいし実際はどうなんだか)
306 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 07:08:52.19 ID:pTgyOr/n
>>304 うまくはいってないけど
高速増殖炉ができた理由を考えるといいと思う。
307 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 07:32:02.67 ID:aHXTXd0P
>>306 >高速増殖炉ができた理由を考えるといいと思う。
あれこそ、不安定の極み
最後には爆発するし
308 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 08:07:49.71 ID:Zkjrgrlb
>>304 ウランはあと数十年しか採掘出来ないし、日本では事実上採れない
309 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 03:19:44.08 ID:IlURl0gj
310 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 03:45:49.76 ID:1SWn0bs0
水力用のダムだって地すべりで決壊したら大災害だよ。原発ほどではないにせよ
なぜ原発だけ事故費用を加えたらと言うんだ?ずるいぞ。
311 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 03:52:23.93 ID:1SWn0bs0
火力発電=石油 なんて認識の人間がまだ生きてるんだw
>>310 少なくとも、補助金と廃棄物処理の額は加えないと。
それと、今回のは事故というより人災な部分があるから…。
314 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 07:09:19.98 ID:+A09e2lp
>>312 火力発電=化石燃料
だから、どのみち枯渇は目前ですけどねw
316 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 07:31:47.44 ID:+A09e2lp
>>315 石炭もそのうち枯渇する。
失敗にはおわったが、
もんじゅは、ウランも枯渇するが再生・リサイクルできると点で考え方はよかった。
>>310 水力も加えればいいと思うよ。
事故が起きたら竹島どころではない広さの国土がほぼ永遠に失われるのを、どう評価するか。
いままでつぎ込んだ税金をどう評価するか。
廃炉、死の灰の処分管理をどう評価するか。
水力火力もやるといいと思う。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:45:03.89 ID:uu4pnnjz
まだ、プルサーマルは捨ててはいけない。
資源枯渇の時日本は資源国に生まれ変われるのだから。
将来を考えたら必要。
私のやってる小さな会社までもが使用電力からCO2排出量を算出し、親会社経由で
排出権を負担するのだぞ。
電気料金はあがり、排出権料を負担し、税率はあがり、円高は進行し、
民主党、お前らなーんもできんな。
何か進展したものあるか?
普天間も為替もなんもできとらん。
319 :
でんこちゃん:2011/08/31(水) 21:59:14.16 ID:pxN+gEht
「原発が火力より高い」なら、日本のしがらみ・規制とは全く関係のない
諸外国(特に発展途上国)でがんがん原発を増設していることの
説明が付かない。
聴こえの良い言葉だけを、事実の確認もロジックの組み立ても無しに
書きまくるのはどうかと。
あと、電力自由化で全てが良くなることは無い。アメリカでは州毎に
自由化と規制で電力制度が異なるから、ちょっと調べて見ると良い。
少なくとも電気料金が下がることにならないのは定説。
320 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 23:01:04.51 ID:6EobLzyA
>>319 どこの新興宗教の定説だよw
こんなバカみたいな人件費の会社、さっさと清算して普通に競争させれば
普通に下がるに決まってるだろ
>>320 ところが自由化した国で軒並み電気代が上がっているという困ったデータがある。
「自由化すれば安くなる」って出されるデータの大半は2000年ごろ。
自由化して15年たった今、欧州各国の電気代はすでに日本を超えた。
バカみたいな人件費を取る独占企業のほうが安いという笑えない現実。
322 :
でんこちゃん:2011/09/01(木) 06:43:17.28 ID:QNqA1qrQ
323 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 07:06:39.89 ID:qOLjZ4Gf
原発なんて高かったとしてもほぼ国内で金回るじゃん 火力なんて外国にタレ流し
325 :
名刺は切らしておりまして:
>>323 放射能汚染食品も建築材も国内で回りまくるけどな