【自動車/米国】ガソリン高でも小型車敬遠 米消費者、依然大型車好き[11/08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ガソリン価格が昨夏より高騰する中で、米新車購入者が依然として
小型車を敬遠していることが、オートパシフィックの調査で分かった。

USAトゥデイが報じた同調査結果によると、小型車の低燃費性能が喧伝されている一方、
次に購入する車として小型車を挙げた回答者は、全体の16%にとどまった。
一方、スポーツ多目的車(SUV)またはクロス・オーバー車を挙げた人は、約25%に
達した。
さらに、ピックアップの購入を希望する回答者は14%と、2010年7月時点の調査と
同水準だった。

回答者の間では、購入する車の種類を変える代わりに、ガソリン高に対処するため
運転習性を変えようとする傾向が顕著だった。
実際、車による遠出の回数を削減している人は、41%に達した。

しかし、ガソリン高に直面しても、驚くほどたくさんの人が好みの車とエンジンに
固執する傾向が浮き彫りとなった。
折りしも自動車メーカーは、政府の燃費規制が厳格化する中で、既存車両の燃費効率
向上であの手この手を駆使している。

調査によると、次の購入車に4気筒エンジンの搭載を望む人は、前回と同水準の
約23%、V8エンジンを希望する人は、前回よりわずかに2%ポイント少ない15%だった。

ソースは
http://www.usfl.com/Daily/News/11/08/0811_025.asp?id=89961
2名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:03:08.30 ID:ooUV8q+b
身の丈の生活が出来ないのかアメ公は
3名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:04:07.79 ID:Opjgqjp1
あの体系で小型車は辛いだろうな
4名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:04:20.83 ID:J3+HaMGi


  _ノ乙(、ン、)_ 開拓時代からの価値観だからね、大きいなことは良いことって
5名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:05:04.91 ID:kGH2SPF2
V8搭載ハイブリッド車で
アメなら騙せる
6名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:06:21.15 ID:PHtT3W3C
V8エンジンとか
日本じゃもうあんま見ないからなー
7名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:07:21.01 ID:RMrnKwS9
どんだけデカー好きだよ!!アメさん!!
世界中のメーカーがアメ市場を最優先するのも分かる気がする・・・。
8名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:07:26.70 ID:6VklRl3g
身長183の俺でも日本車じゃ窮屈すぎる
9名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:07:45.06 ID:RPhNUqHb
>>1
オレ自身も、カネが無い場合でも、新車の小型車を買うより中古の普通車を買うね。
両方乗り比べれば、カラダの楽さ加減は明確。事故を起こした時でも車のサイズが大きい方が安心だしな。
10名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:08:39.35 ID:hvWn54Lu
昔のキャデラックとか車体はでかいけど
ルームスペースはそれほど広くなかったよ
シートは幅があったけどね
11名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:12:42.37 ID:npZ1N+b2
日本車は基本的に低速走行に向いてるからな
高速走行の多い欧米じゃ意外とドライバビリティが良くない
12名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:13:41.48 ID:VO7/nFQP
>>2
生活レベルを落とすって難しいらしいし
13名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:13:58.15 ID:S3Jvbe/T
>回答者の間では、購入する車の種類を変える代わりに、ガソリン高に対処するため
>運転習性を変えようとする傾向が顕著だった。
>実際、車による遠出の回数を削減している人は、41%に達した。

原付に乗る機会を増やすってことだろう
14名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:14:25.77 ID:9qeBIknf
>>3
ヨーロッパだと普通に小型車売れてなかったっけ
15名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:17:29.99 ID:npZ1N+b2
>>14
欧州の車は小型でも車重がそこそこあって
高速走行でも安定性があまり損なわれない
日本の軽自動車とは違うんだよ
16名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:17:31.98 ID:S3Jvbe/T
>>11
アメリカの道路はデコボコだからフニャフニャサスがいい。もしくはSUVのような車。
欧米として同じに語るのは間違い。
17名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:19:53.29 ID:3P8fX7J+
軽だとクーラー使うとエンジンちっこいから余計にガソリン食ったりするよな
18名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:20:16.94 ID:83vHid0D
奴らはクルマでさえマッチョでなきゃならない。
パワーが正義の国だから、先の戦争でもそれは証明されたし。
日本のように情緒的なことは頭に無い。
19名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:20:35.19 ID:9PMAsI3n
車もペニスもでかい方がいいに決まってる
20名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:21:32.54 ID:kMmVr9kf
州によっては車での移動距離が長いから、小型車では話しにならんのだよ
トレーラーやキャンピングカーの方が実用的
21名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:21:36.17 ID:0SVy5F/o
基本、デブだから、小型車には収まらないと言うのが理由だと思う。
22名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:23:48.20 ID:0m4rY3d3
やつらあれが大型車とは思ってないと思う
23名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:28:00.43 ID:D4Vmst/L
彼らはぶれないね。日本人とは大違い。世界一の大国になったのも頷ける。
日本人は保守的過ぎて少しの事で大騒ぎする傾向があるからな。
24名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:29:25.74 ID:C5Qvglet
アメリカでカローラのレンタカー借りたけど
フリーウェイを流れに乗って時速110〜120キロ前後で走ってると1500ccぐらいではパワー不足に感じたな
2400ccのカムリとかのサイズが過不足なくちょうどいいかもしれん
25名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:37:01.45 ID:bH8tt6sA
実際6気筒以上で評判の良いエンジンを長期所持したらガサツな4気筒なんて無理だろ
低排圧ターボで1250rpmからmaxトルクを出すと言われたところで4気筒なんか論外

↓3気筒でもこれは認める
http://www.youtube.com/watch?v=6N7CwBn_qPY

多気筒を維持しながら身の丈に合わせて電車&徒歩も増やす
これこそがエコw
26名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:42:20.53 ID:b079WoXe
もらい事故を考えると小さな車は怖い
27名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:43:46.16 ID:dABzpuEX
税制をどげんかせんといかんよ
28名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:46:32.62 ID:uO945x3K
イカツイ車作らせたらアメリカ人に敵う国はないと思う
29名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:48:40.10 ID:SDinx5yI
彼らはぶれないね。日本人とは大違い。世界一の大国になってのも頷ける。
韓国人はキチガイ過ぎて少しのことでも世界を大騒ぎさせるからな。

※韓国発 リーマンショック
http://www.youtube.com/watch?v=cNvjx_iy-ao
30名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:51:34.95 ID:5HGiBivM
各国の車の選び方

■アメリカ人の買い方
一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観
一番馬力のあんの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観
一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態
じゃ、これ ←考えない
■日本人の買い方
トヨタの車が欲しい ←ブランド思考
四輪独立懸架 ←スペック思考
200馬力は欲しい ←不必要なスペック思考
試乗せずに買う ←無意味にメーカーを信じている
■ドイツ人の買い方
このバンパーはリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮
このエンジンのCO2は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮
カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義
試乗させろ ←徹底的な現物主義
■フランス人の買い方
なんだ?ドイツ製なのか! ←未だにドイツ製品に対する敵意
やっぱドイツ製なんだよな ←欲しいものがドイツ製であるくやしさ
ドイツ製じゃないとな ←バカにしつつドイツ車が欲しくてしょうがない
まぁ〜同じEUだから ←無理やりの合理化。オペルを買えおまえ。
■イタリア人の買い方
まず販売店の女の子をナンパ ←車を買いに来ている
説明を聞くフリをしてタッチ ←車を買いに来ている。
食事に誘う ←車を買いにきている。
そのまま帰る ←ママンの車にのってろボケ!
31名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:15:29.32 ID:sUXpFGmb
ピザデブにコンパクトカーは物理的に無理。
32名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:18:50.54 ID:zt5Hu0v+
チャリ乗ったアメリカ人は様になるが小型車に乗ったアメリカ人はなんか惨めw
33名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:20:06.80 ID:+pxBljzQ
軽自動車だらけになってしまった日本とは大違いだなw
34名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:22:14.89 ID:4q0hEc33
>>31
日本の話だけどデブはなぜスイスポやインプに惹きつけられているのか
35名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:26:28.35 ID:YnGGwJcS
日本の軽自動車化は明らかに税制だろ
36名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:33:09.40 ID:wxxOfl/H
でかい車に拘るアメリカ人ってキモいし、キチガイだと思う。
37名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:40:55.06 ID:zZ158MAf
現代自動車、米高級セダン市場でレクサスを圧倒

米国の自動車専門メディア「Ward’s Auto」など米自動車業界によると、現代自動車は米国の高級セダン市場
で、「ジェネシス」と「エクウス」を合わせた6月の販売台数が3370台となり、レクサスの販売台数(計2903台)を
上回った。また、「ジェネシス」と「エクウス」の7月の販売台数は3819台となり、計3802台を販売したレクサスを
2カ月連続で超えた。
ブランド全体ではベンツ、BMWに続き、2カ月連続で歴代最高の3位を記録した。1〜7月の販売台数は2万665台
で、前年同期から1ランク上がった4位となった。
38名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:42:05.69 ID:gc/xk8vf
アメではマジで主婦が↓こんなの乗ってるからな

ttp://www.ramtrucks.com/en/2011/ram_1500/
39名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:52:36.28 ID:/OtF6kMi
クルマに体を合わせろや。
40名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:54:16.61 ID:9pIefp0W
デブに小型車とか無理だからw
41名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 17:59:54.53 ID:mPKheynD

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ  そんなあなたには2.4リッターエンジンの
            >⌒)ノ    ソナタがオススメ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
42名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 18:02:22.38 ID:L+LKrtdG
本気の資源やエネルギーピンチを食らったこと無いからだな
43名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 18:03:08.79 ID:B8+1LGcZ
国土が広大すぎて買いだめが基本だし、遠出が基本だから燃料タンクも出がい車じゃないとダメだから、小さな車はダメなんじゃないか?
44名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 18:33:15.67 ID:e/5Qnbmu
大型エンジンの人気より4気筒エンジンが上じゃないか。何で大型車が好きと
いう題目になるんだ??題名の根拠がわからん。
45名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 18:34:18.62 ID:qFfcQvIl
ガソリン高ったって日本の半額以下だろ?気にする訳ねえーよ。
46名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 18:35:31.44 ID:vbb+wNyE
記事そのものじゃん
47名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 18:37:24.29 ID:8gZUUK0f
アメリカに住んでいるなら、理由はないけどV8 7000CCとかに乗りたいね。
無過給の大排気量V8に憧れるわ。
48名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 18:44:06.88 ID:e9NMEFcc
大型車ってどのぐらいからを指すのかしらんが
日本の道路は軽でも十分と思う俺でも
あっちのぼこぼこのフリーウェイをレンタカーで走ったらカローラやシビックではちょっとパワーと足回りが足りない感じがある
49名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 18:53:25.14 ID:4eer7Zoq
>>47
今やフォードFトラックの3割がターボらしいよ。
大半のアメリカ人は、トルクや牽引力があって燃費が良ければ中身にはこだわらないのかも。
50名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:03:07.09 ID:LgnQzi+V
大きくて薄っぺらい車作ってやれ
燃費良くなる
51名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:03:17.08 ID:0FUI0O5F
毛唐がバカな限り世界は回る。
52名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:04:35.80 ID:ByW1ce6/
なにせ一番売れてる車がカムリだからな。
53名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:08:40.64 ID:LJHfe9vz
道広いからな
デブも多いし
54名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:10:26.03 ID:Mkoi3oH4
アメリカに住むなら大きいピックアップ乗りたいな
55名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:10:58.48 ID:lHzkTo0p
>>2
アホか。必需品なんだよ。でかい車が。自分の家も自分で修理するんだから、ホームセンター
ででかい板とかなんか買った時に、小さい車なんかに乗せれるかよ
56名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:16:05.72 ID:3VylRnAz
でもプリウス売れてるんでしょ。
57名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:28:28.71 ID:4eer7Zoq
>>52
カムリは乗用車で一位だが全体ではフォードのトラックが一番売れてる。
58名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:33:12.47 ID:QTUKBVZn
59名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:36:34.28 ID:ml74lSNi
アメリカ人の定番F−150は不滅
60名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:39:06.34 ID:mDtUJnHu
人も車も燃費が悪すぎるでアメ公は
61名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:48:43.73 ID:mZkaTb+S

軽や小型しか買えない貧乏人が必死に裕福層を叩く姿は惨めすぎる


買えるから買う、維持できるから買うってだけを批判するとかどんだけ

ホント、貧乏人は発想が中国人と同レベルだから見てて恥ずかしいわ
62名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:50:05.48 ID:BBbPv8u/
俺もアメリカでアストロとかキャラバンとか大分乗ったけど、
燃費なんて考えたことなかったな、
タンクがデカイのか? そんなに減らんし
ガソリン入れても安いし
稀に黒人のでっかいのがジムニー乗ってるの見かけると
変なヤツも居るもんだな〜〜、って思う
63名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:52:55.83 ID:LSBClxHX
>>61
でかい車を買うからと言って富裕層とは限らないけどw
64名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:55:21.40 ID:Ojq3iP9I
軽トラ最強!
65名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:56:48.00 ID:R5GyoyZc
身の丈がでかくて小さいのが窮屈というなら身の丈にあった選択と…
66名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:14:11.41 ID:5rceAuG9
水より安いんじゃない
67名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:16:17.79 ID:sSBvuVGh
デカいのが好きなら大型トラックにでも乗れ
12や15リッターのV10とかばかりだ
レッド2300とかだけど
68名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:18:12.57 ID:i2X81z9A
まあ、風土が違うからな。






あと、民度も。
69名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:19:41.10 ID:OWxrIqAQ
今後、軽自動車やコンパクトカークラスの車体が軽く低価格の車は、軽量車体+省燃費エンジン+アイドリングストップ+CVT+回生ブレーキ+電動パワステと低価格の中で省エネ性能を極限まで追求する方向に進むと思う。
これより上の重量の重いクラスは全てハイブリット・プラグインハイブリットになる可能性もある。
電気自動車は、軽自動車やコンパクトカークラスで二台目の車として普及すると思う。
電気自動車は石油が枯渇するまでは決して主流にならないのではと思う。
70名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:20:10.40 ID:9tL/VoHI
>>67
大型トラックではないにしても、自家用で一番売れているのはピックアップだ
71名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:22:08.04 ID:9pIefp0W
14億のチャンコロと2億のヤンキーがいなくなれば資源を何十年分削減できるのかな?
72名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:22:43.75 ID:5VeQ3+hO
道が広いからな、日本じゃ邪魔なピックアップトラックなんか当たり前に走ってるし
73産業廃棄物:2011/08/12(金) 20:32:53.57 ID:EwmzXOKm

2人に1人はデブだからな・・・(´・ω・`)
74名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:34:22.02 ID:5xJLFoz9
バカなんだろう
75名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:53:59.60 ID:Alt3g59s
普段ハイパワー車乗ってると、代車に乗った瞬間のガッカリ感には、
毎回ビックリするよ。ディーラーに代車のエンジン壊れてるかもって
電話したら「それ新車で、絶好調ですから」だってさ
76名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:03:19.74 ID:vHD16gG3
戸建てで郊外に住んでる人が多いからでは
物を運ぶためにある程度の大きさが欲しいんだろう
小売店の商品って日本で言う業務用のバルク売りみたいのが多いし
77名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:05:33.91 ID:lgUDpd3d
アメリカの道路って本当に酷いからなw
Interstate Highwayでさえ日本の3桁国道より酷い舗装だし
78名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:05:39.77 ID:ocfBXD3a
上でも勘違いしてるアホがいるけど
ピックアップとか安くて200万前後から買える。
トラック扱いで税金安いし、走行距離によってはトータルの維持費安い。
79名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:06:16.59 ID:cWi2fGU3
ちっぽけな車体とちっぽけなエンジンを好むどこかの国の方がおかしい
80名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:07:58.16 ID:GtzJ9bfx
(´・ω・‘)
リッター単位で比較すると燃費は既にガソリン車のほうがお得
残念ながらという表現は全くの間違いで、技術の進歩によるものなので
決して軽が損という訳ではなく、今の優秀なガソリン車のほうがお得なのですよ
わかりますか?以前より確実に燃費はよくなっています、軽も頑張っています
損はないです、得なだけ。悪く思わず前向きに考えてね
81名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:10:37.66 ID:6lZ88ReY
>>79

狭い日本じゃそれが一番効率的
82名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:12:31.74 ID:yAk0K9Ae
日本で言えば軽トラでしょ>ピックアップトラック

俺も滋賀県とかの田舎に住んで
週末だけ西友に食料買いに行って軽トラかミニバンに乗せて
バーベキューしたりビール飲んだりしたいなぁ
83m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/08/12(金) 21:16:48.88 ID:It2R3Gkp
デカイ車は良いよ。
運転が楽だし物が詰めるし燃費も大して悪くないし、一度乗ったら降りられないよ。
84名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:21:35.66 ID:ocfBXD3a
>>83
場所によるね。
最近は全体的に車が肥大化してるけど明らかに
道路とか駐車場に合わなくなってる。
とくに駐車場は最近本当に窮屈。
85名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:24:25.13 ID:ZBYO2xkU
ピックアップは軽並に優遇される
86名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:25:22.89 ID:CoiFM6SL
日本は過剰なんだよ
エコエコ、セコイことばっか言うから景気も良くならねえし
GSはバタバタ潰れるし
87名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:29:36.00 ID:uqtBlbvD
軽でさえすれ違いギリギリな狭い道だらけ
そんな日本の田舎
88名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:30:51.54 ID:POLH+to2
あいつらが日本製の高機能ケータイをガラパゴス呼ばわりして使いたがらないのは指が太いからだからね。
なんか手に乗っけて見てるからおお、iPhone買ったの?と思って近づいてったらiPadとか。
小型車とかムリだから物理的に。
89名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:39:06.30 ID:5xJLFoz9
>>88
ガラパゴス呼ばわりしてるのは日本人自身だろw
90名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:43:26.81 ID:R5GyoyZc
>>88
ガラパゴス呼ばわりしてるのは日本だろ。
それにブラックベリもiPhone以前のスマホの存在も完全無視か?
91名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:46:48.09 ID:Yy2YEX+7
>>2
>>3
何かワロタ!
92名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:50:49.19 ID:sSBvuVGh
>>87
舟屋で有名な伊根の集落なんかマジでギリギリ
キャンピングカーで日本一周する人はどうやって通るのか不思議
93名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:52:58.04 ID:XLLJ9t3C
アメリカ人の八割は都市部か都市の郊外の住民なんだから小型車で十分間に合うだろうに
94名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 21:56:37.15 ID:3BPOydBP
95名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 22:00:32.99 ID:dzS1Ul7L
アメリカ人はアホだからな
日本の都会人は公共交通機関を使ってサクサク歩いて
大量のコミューティングと物流と健康をすべて両立しているのに
アメリカだと"Angelinoは運転する権利がある"だの何だの
すでに車社会は破綻してるってのw
ロスはほとんど北京並みのカオス
96名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 22:01:45.18 ID:sSBvuVGh
>>94
凄いな、肥育の牛でもこのクラスはなかなか居ない
97名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 22:20:30.16 ID:A+NyzKG7
ガソリン高とかいっても、日本の半分位の値段なんでしょ?
98名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 22:39:44.43 ID:vmd+uG15
おっきい車は自分の価値が大きくなったと勘違いしたい人によく売れる
99名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 22:43:48.37 ID:Ln3ERu3L
>>97
ガソリンそのものの値段は変わらない
税金が安いだけ
100名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 22:44:38.40 ID:7jzPJcJg
つかデブだからな
やつら
101名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 22:46:23.63 ID:7jzPJcJg
>>79
ダウンサイジングとかせこいことやってる欧州車の悪口はやめろ
102名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 23:08:23.63 ID:EKFjXlsV
http://www.youtube.com/watch?v=44Ic2TsrV18

子供の頃にNHKの番組に陰気くささにすごい嫌悪感を覚えて以来、NHKが大嫌いで
一切見ていませんでした。 
ただ自分の好き嫌いとは別問題として、公共性という言葉に押されてなんとな
く今まで受信料を払ってきました。
でも友人の、「いったいどこの国の国営放送だよ」って言葉に気付かされ、
私が払った受信料の一部が、たとえ極わずかでも韓流ドラマの代金として
韓国に支払われるのがどうしても我慢できなってきて解約しました。
103名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 23:33:57.60 ID:y5MqRJxA
そんなアメリカでもSUVの売れ筋は多少小型のにシフトしてんだよな
104名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 00:22:53.25 ID:EGmlJWuT
アメリカでも今はほとんどの人が都市部に住んで日本の郊外と変わらない便利さで大きな荷物積んで走り回る必要なんてないのに
何で農家の作業車みたいな巨大な車をほしがるのか
105名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 00:34:12.78 ID:R0I7xBZb
大きな車の方が乗り心地が良いからね
106名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 00:47:51.31 ID:TDciH3Up
ハマーH2乗りだけど何か?
107名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 01:04:31.54 ID:QTtNAEuV
>>101
欧州車はエンジンはダウンサイジングだけど車体は肥大化してるよな
108名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 01:13:14.00 ID:z/yWWoEV
がたい良いから仕方ないか

豚じゃなく牛級だもんな
109名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 01:17:27.09 ID:CJFBAGJw
こいつら地獄に落ちるぞ。世の中なめてる。
110名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 01:19:42.90 ID:vTh0skS9
米人は生活レベル落とせないから大変だろうなぁ
しかもインフレの一方だろうに
111名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 01:50:29.31 ID:YC15U3kw
デブ具合で好みのサイズが知れる
112名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 06:53:42.21 ID:gLK9YO9e
>>101
ダウンサイジングで遅くなるどころか、むしろ速くなってるからケチではない。
113名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 06:57:55.89 ID:D3iP4Ox+
アウトレットへクリスマスショッピングに行くわよとか言って1時間ドライブとかあるからな
デカくて丈夫じゃなきゃ米人は受け入れない
114名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 07:11:54.71 ID:ogJz4kou
何たって、日本じゃ3ナンバーのシビックが、こっちじゃコンパクト。
最初から基準が違うし、道路状況も全く異なるから、この記事自体にちょっと悪意を感じる。
115名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 07:25:03.94 ID:+mb3f+Ne
アメリカ人に倹約とは似合わないイメージがある
116名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 07:26:15.32 ID:c07wN0Gv
巨乳好きの国民は巨車が好きなのさ
117名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 07:37:43.16 ID:SX4xqlNS
日本なんてアメリカで言う「小型車」(普通車)か「ミニカー」(軽自動車)しか走ってないものなw
118名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 07:54:05.48 ID:lRLVUlF7
体デカイからな
>>21
>>64
昔、会社でアチラの機械導入するのに来ていたアメリカ人が
デカイ奴で、我々が日常の足に使っていた軽トラの運転席に乗れず
いつも荷台に乗っていた。
119名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 07:56:59.62 ID:lJzmlUo1
日本人は役人と土建屋に馬鹿にされているんだよ!
なんであんな安全性の劣る軽に乗るんだよ!
高速で事故ったら死ぬぞ。
役人がガソリンの税金を高くして
自分たちの懐に入れているんだよ!
120名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 07:59:08.90 ID:iX/tUVq5
人間は滅びる運命
121名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 08:04:37.08 ID:WbSvj3xy
全土が北海道みたいな国だろ
そらなあ
122名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 08:10:54.43 ID:3EOnsZ7T
>>97
日本は諸外国に比べて"ガソリンが"安いです!

             ├────────┬───────────┬─┬───────┐
     日本    │ ガソリン税,    │    自動車関連税   .│※│  高速の収入 .│
             ├────────┴───────────┴─┴───────┘
             ├──────────┬──────┐
     イギリス  |   ガソリン税    .  |自動車関連税|
             ├──────────┴──────┘
             ├‐────┐
     アメリカ  .│ガソ税 .. │
             ├‐────┘

日本では、自動車ユーザーから消費税を含めると10種類もの税金を取っています。
その額は年間9兆円にも達しますが、そのほとんどが一般道路を作ることに使われています。
この額は英国、ドイツ、フランス、イタリアの道路予算の合計の2倍に達します。
しかも、この上に、高速道路のユーザーからは年間2兆5000億円の通行料金を取っています。
税金と通行料金を合計すると12兆円になります。 消費税にも匹敵する額です。
英国などは、年間1兆円近い予算で一般道路も高速道路も
建設からメンテナンスまでやっているのですから、
その10倍以上ものお金を日本は道路に使っているのです。
123名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 08:11:09.67 ID:1RaAAcnh
マッチョ信仰の国だから仕方ないだろこれは
124名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 08:15:17.19 ID:da5SRPqL
テキサスに住んでたけど、
ガソリンの値段がむちゃくちゃ上がったときは
ローカルの人は車に乗合で来てた。
でも、下がったら普通に一人でピックアップトラック。
あいつら、その時のことしか考えてねーんだよね。
だから給料の支払いとかも、正社員でも、
使いきんないように月2回だったよw。
125名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 08:43:27.08 ID:iWU0C5EJ
>>82
滋賀の田悟作を、心から馬鹿にしてるなあ。京都人?
126名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:13:55.18 ID:hAJTw8VY
O型が多いだけに

なんちて
127名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:31:26.36 ID:fmJFJYsO
半数がデブの国
128名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:41:27.77 ID:KvVGYMd5
>>124
そういうアホな国民性のおかげで、世界最大の消費があり日本や中国が恩恵を受けてると思うと
複雑だ。原資は日中の買った国債だし。
129名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:57:36.06 ID:IgmFJrtm
なんだか恐竜の滅亡を思い出すな
130名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:59:50.44 ID:TKef5i0A
1.6リッターのV8のツインターボじゃだめなのか?
131名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:03:57.13 ID:6yf8hAr2
アメリカ人はデブは多いが、そうでない人なら日本人と座高は変わらないので
日本車に乗っても大丈夫。
132名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:04:57.90 ID:1W7vqX46
軽自動車とか乗ってる奴ってDQNと貧乏人だけだろ
133名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:05:56.89 ID:MhoFYrcY
財政も経済もデフォルトだの株価暴落だのしてるけど実はアメリカ、結構余裕あるんじゃね?
134名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:15:28.33 ID:kXxm4ao3
アメリカ人って頭がいい人とそうでない人の差がありすぎる
割合は2:8位かな?
135名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:28:59.02 ID:Sws5oQn7
失われた20年間の入り口ならこんなもんじゃね?
日本だって90年代は今みたいに軽だらけプリウスプリウスじゃなかったし

でもアメリカのCTS-Vとかバイパーコルベットみたいなアホ車いいよなーw
日本の2000ccターボ車とはまた違ったよさがある
136名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:29:19.72 ID:9dwHvCXz
ガソリン代が安すぎる。
日本並にしてやれば自転車に替えるだろよ。
137名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:30:02.39 ID:KvVGYMd5
アメリカ人の馬鹿はとことん馬鹿だからなあ。
アメリカの反知性主義って有名な本があるけど、むしろ庶民は馬鹿なのを誇りに思ってるくらい。
日本と違って、アメリカでの2極化は能力考えるとしょうがない気もする。
138名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:32:24.54 ID:ScOl2pdc
>>132
+ドケチ
139名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:32:42.45 ID:exgLVN1R
ダッジのナイトロ欲しいんだが日本では肩身が狭いんだよな
140名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:50:05.70 ID:Uv757Wa4
そういや、日本であれだけバカ売れしたスマートが全く売れなかったな。アメリカ市場。

フィアットの500が今度発売になるが売れるのだろうか?
141名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 10:58:12.81 ID:wMWlyGDo
>>140
アメ公は小さいヨーロッパ車買うくらいなら日本車か韓国車買うだろ
ヨーロッパ車ありがたがるのは日本のエンスー(笑)くらいだろ
142名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 11:04:15.59 ID:jSo4w9H6
アメリカとオーストコリアは大型の方が良いんじゃない?見栄とかより道路事情その他が
そうさせると言うべきか。。
143名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 11:13:48.18 ID:kXxm4ao3
>>142
だな
道路事情や交通事情を考えるとコンパクトや軽クラスは不安に感じるかも
144名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 11:22:39.02 ID:4G2IYW3Q
あの体系とあれだけの国土があるのに小型乗るほうが馬鹿

>>2
>身の丈の生活が出来ないのかアメ公は
それ言うなら狭い道路環境の中、見栄で3ナンバー選ぶ日本人もなんだかね
145名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 11:23:32.86 ID:+RaahCyM
キャディがお好き?結構。では益々好きになりますよ。さぁさどうぞ。キャディのニューモデルです。快適でしょう?
んあぁ、おっしゃらないで。シートがビニール。でもレザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よくすべるわすぐひび割れるわ、ロクなことはない。
天井もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫.
どうぞ回してみて下さい。いい音でしょう?余裕の音だ。馬力が違いますよ。
146名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 11:27:38.08 ID:FJSpbYbr
なんでアメリカ人は
デミオやスイフト買わずにピックアップやSUV乗るの?

日本のコンパクトなめてんのか
147名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 11:33:16.25 ID:7eD6YEde
ガソリン高に直面しても、驚くほどたくさんの人が好みの車とエンジンに
固執する傾向が浮き彫りとなった。 ←これで電気自動車が売れるか疑問。
やっぱりオーランチオキトリウムなんか燃料作るのが本命か?
148名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 11:51:28.34 ID:NW7NjG+l
>>146
お前は国の文化違いも理解できない阿呆か?

149名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 11:55:32.15 ID:wMWlyGDo
ボート遊びすること考えたら、たかがV8一発のSUVの燃料代なんてたいしたことないわな
V8を2発積んだボートで週末遊んでるくせに、今度プリウスに買い換えるか悩んでいたアメリカ人
の仕事相手もいたわ
150名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 12:10:58.42 ID:jmLMxep2
税制もガソリン代も全然違うからな。
ガス代1/4で車検もないしピックアップは税金安いとかそんなんだったよな。
151m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/08/13(土) 12:14:45.06 ID:PstjeVGA
>>149
プリウスじゃボートを引っ張れないじゃん
152名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 12:59:54.01 ID:prlX9JOT
ええなあ、おれもダブルキャブのピックアップ乗りたいわあ
日本じゃきついけど
153名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 13:16:57.91 ID:RbRCpkjI
あんだけ広大な土地にいて分不相応に小さい車乗りたいって思う方が変わり者
154名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 14:46:20.17 ID:10ruOZ8b
在米中の身としては、>>9 のでFAで
このスレ終了、なのだが。
155名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 16:33:35.18 ID:zeLYg96R
これ、州によって結果が大きく違いそうな気がするが。
とりあえずセダン市場は一昔前はミッドサイズが一番売れ筋だったけど、今ではコンパクトと拮抗してるな。
156名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:00:29.09 ID:biEPgjNQ
>>155
世界的に3BOXって人気なくなってきてるのかもな。
つーか、ピックアップトラックに関しても、
あんな野ざらしなの何がいいのか疑問に思う。
荷物放置したら簡単に盗まれそうなんだが。
157名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:02:39.19 ID:gLK9YO9e
>>149
買い換えじゃなくて買い増しじゃない?
燃料代の差額が車両の値段を上回るかどうかで悩む人も少なくないだろ。
158名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:05:54.77 ID:Qy/iDdmj
>>156
米さんではピックアップトラック=日本の軽みたいなもんだよ。
州によって自動車税が無税だったり超格安だったり。
159名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:09:15.95 ID:w3rKeyua
>>156
簡単に盗めないような大きい荷物を積むために買ってるんじゃないの?w
160名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:18:45.53 ID:OQnu+zbN
そりゃ都心部ならともかく郊外の高速なんか巨大なトレーラー走ってるからな
ぶつかったらぶっ飛ぶ
ぶつからないでも自分の車より高いタイヤに囲まれて走りたくないだろwwww
161名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:34:01.16 ID:biEPgjNQ
>>158
あ、なるほど。税制的に有利なんだ。納得した。
まあ日本のピックアップトラックも1ナンバーになるから似たようなもんなんだろうけどね。
162名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:35:03.30 ID:biEPgjNQ
2年前にアメリカのテキサス州に行ったんだが、アメリカの高速って何であんなにバーストしたタイヤのは減がごろごろしてるんだろう・・・
163訂正:2011/08/13(土) 17:35:39.61 ID:biEPgjNQ
2年前にアメリカのテキサス州に行ったんだが、アメリカの高速って何であんなにバーストしたタイヤの残骸がごろごろしてるんだろう・・・
164名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 18:40:11.06 ID:8tvmGphb
日本みたいに黄色い車で回収する人がいないんだろ
165名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 18:45:26.84 ID:yrDoEOgc
コンパクトカーで120km/h出すと安定性にちょっと不安に感じるし
緊張するな

カムリぐらいなら120km/h〜140km/hでも安定感ありそう
166名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 18:47:42.91 ID:kXxm4ao3
>>163
連続走行距離がとても長く、すり減ったタイヤ、空気圧が足りないタイヤがあっさりバースト

そのまま走行

タイヤが脱げてどっか行く

やっと応急タイヤに替える

だったかな?
167名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 18:50:47.63 ID:FwcdVQ6m
>>30
クソワロタ
168名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 18:55:17.47 ID:FwcdVQ6m
3.6Lのマスタングがポニーcar(免許取立ての16歳がはじめて買う車 日本で言うビッツとかイスト)
の国で1.5Lでは話にならぬ。
じっさい2,4Lのカムリか2.5Lのレガシィくらいが300キロとか中距離運転するには疲れない。
アメリカの国土の広さを抜きに語るな アホが
169名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:15:04.97 ID:QvpJCJ3t
巨乳好きと関連ある?
170名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:22:46.39 ID:eQRUSZtx
>>122
そんだけ道路予算があるなら高速道路は無料があたりまえだよな

高速無料をばらまきだなどとほざく馬鹿が多すぎる
171名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:30:12.01 ID:0XD01MMX
小さくても直6・3000CCのプログレを忘れないでね
172名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:30:32.86 ID:oxHCbvMW
車が小さいと乗れないんです。許してください。

燃費ですか?

4km/L位なら良いと思いますよ。

SUVだと100kg×4人でも大丈夫なんですよ。

ホント、ゆったり乗れる車がいいわあ。
173名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:33:32.26 ID:rlc+bvNZ
農家の方は農作物高騰で
すげー景気がいいらし

今サラリーマンになる奴はアホだ
農家になれって感じだとか
174名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:34:43.32 ID:rlc+bvNZ
>>156
ピックアップトラックはアメリカの軽トラ
175名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:36:40.64 ID:zb+tHv/x
>>161
そもそも日本は燃料税が高すぎる、超ボッタクリ税。
日本のガソリン価格で「アメリカも大変だなー」なんて考えたら間違える、アメリカのガソリン価格は半値だぜw
輸入してるかどうかもあるけどさ、日本からみたら激安だよ。節約するわけないじゃん。
176名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:45:53.30 ID:FwcdVQ6m
>>171
あれは当時の品質のクラウンを、5ナンバーサイズに閉じ込めた
トヨタの意欲作。営業的には駄目だったけど。
クラウン以上にコストかかってたとか、本木目とか、
177名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:46:03.00 ID:biEPgjNQ
>>165
俺のコンパクトカーは160km/hでも普通に安定してるぞ
車の安定性より速度の限界が先に来る感じ

>>170
アメリカの高速は日本と比べて放任主義だよ。
バーストタイヤほとんど放置だし、ちょっと外れると外柵も無い。
北海道の田舎の主要感染みたいな感じだね。
あの品質でよければ無料でもいいと思う。
178名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:46:32.95 ID:DNYpidDD
田舎の白人アメ公にとっちゃプリウスとか乗ってる都会の人間はみんなゲイなんだってさw 猟銃もって鹿狩りとか黒人狩りやってるような連中には荷台がついてるでかい車じゃないとだめなんだよ
179名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:47:40.50 ID:X4gbCDrL
日本は円高だから150円/リットル前後だけど、もし100円から120円/ドル前後だと思うとゾッとするよな
100円なら190円前後、220円/リットル前後になっていたはず
180名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:48:00.91 ID:yrDoEOgc
>>170
とりあえず日本全土を安く道路作れるように、アメリカ並に真平らに工事しようぜ
181名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:50:15.98 ID:biEPgjNQ
>>178
そんな事をNYの連中に行ったら、
田舎者( ´,_ゝ`)プッw って言われるだけなんだろうけどな。
3ナンバーのって一人前と語る日本の田舎のジジィとかわらんだろ。

>>179
民主党の出来なかったがまた一つ増えるわけですね?
182名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:50:54.83 ID:FwcdVQ6m
>>180
ますは土地の強制収用を中国並みにすればコスト下がるぜ。すぐにな
工期もずっと早くなる
183名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 19:53:06.74 ID:X4gbCDrL
>>181
ごめん、なに言ってるんだか、さっぱりわからない
184181:2011/08/13(土) 19:57:53.54 ID:biEPgjNQ
×行ったら
○言ったら
185名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:03:36.38 ID:jApPlbA9
まぁ、あんなに広大な国土だもんな。
ちっちゃいエンジン虐めるようにブン回して30km離れたコンビニとか自虐的過ぎて考えられないんでしょw
186名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:06:30.99 ID:FwcdVQ6m
20万キロ走ったシボレーアストロがまだ中古車できちんと値段がついて、
それを一昔前は日本の悪徳業者が買ってきてメーター巻いて6.8万キロ!超極上
掘り出し物!円高差益還元とか言って売ってたんだよなぁ・・・

いまでもそうなのかね?
187名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:19:06.00 ID:biEPgjNQ
>>185
散っちゃ居車は燃料タンクも小さいのが多いいからな。
そこが難点だわ。
188名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:30:32.35 ID:xS5f4uQ2
アメリカは道路が広い、片道4車線がざら
日本の道路とは全く違う
189名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:33:50.44 ID:lwkCuFhR
3ナンバーは、やくざか社長が乗ってるんだよ。
190名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:35:03.70 ID:biEPgjNQ
191名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:44:55.64 ID:u1FOQVB7
軽なんて走る棺桶だろ。
雪深い地域は日本でも軽が少数派。
事故ったらすぐ死んでしまうから
車社会のアメリカなら当然軽自動車なんか乗らない
192名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:55:18.12 ID:jApPlbA9
>>191
オマエ雪道走った事あるか?軽い車のアドバンテージ知らないだろww
少数派な訳あるかボケぇ。
193名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 20:56:11.73 ID:biEPgjNQ
いや、確かに北海道は軽少ないよ。
194名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:00:28.34 ID:jApPlbA9
そなの?Orz
でも、オラん所 無茶苦茶多いぜ。
195名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:00:46.36 ID:wzx/IfAr
日本の家にハマーが入る訳無いしなw
196名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:02:14.55 ID:biEPgjNQ
>>194
本州の田舎はもっと比率が高い
197名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:06:28.14 ID:u1FOQVB7
>>192
普通自動車にぶつけられたら軽なんて吹っ飛ぶぞ?
雪道走るのはF1ドライバー並みのテクニシャンしかいないのか?
相手の不手際でぶつけられる場合もあるんだが、両サイドに雪が積もって
逃げられないような場合でも生き残る自身があるのか?
お前が腕自慢だとしても、他のみんながみんなそうとは限らないぞ?

よって、助かる可能性が低い軽ではなくて、普通自動車とかもっと大きい
頑丈な車を選ぶ傾向があるってだけの話。
雪が降ったり、道が凍結することが多い地域はなおさらのこと
198名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:09:16.89 ID:biEPgjNQ
>>197
轍に合わないってのもあるんだけどね。
轍無視して走ってたら、轍に落ちて轍の端にバンパーぶつけてへっこんだよ。
轍に沿って走りなさいって自動車学校の教育は間違っていなかった。



でも、1円も使わずに元に戻ったんだけどさw
199名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:13:45.89 ID:CsupzkuG
排気量はデカイ方が楽
200名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:14:31.47 ID:biEPgjNQ
201名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:16:20.86 ID:u1FOQVB7
それともう一つ、北米では、寒い時期はガソリンを満タンにして、最悪の場合に備える。
雪道にはまって身動き取れなくなった場合でも一晩暖房が使えるようにするため。
そういう意味でも、小型車(ガソリンタンクの小さい車)は避ける傾向にある。
南米はけっこうボロい車も走っているけど、北米は車のトラブルが死に直結する
場合があるため、いい車の比率高し。
202名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:17:39.57 ID:biEPgjNQ
>>201
寒いだけならいいけど、大雪降ると排気口の部分を定期的に掘らなきゃならないのがなぁ・・・
203名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:30:22.35 ID:2DHiX6Cl
世界中だれでも本当は大きくパワーもある楽な車の方がいいけど、
道幅、経済的な理由、社会的な理由(大きな車だと白い目でみられる)
とか、制約が多いからガマンしているだけだとおもう。
日本でも、変な金持ちが変わった大きな車に乗っていると変な目でみんな見るだろ!!!

204名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:36:50.89 ID:xBrltJqZ
消費税を廃止してガソリン税だけにすればいい
205名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:38:24.96 ID:biEPgjNQ
>>204
ものすごい過疎化すると思うのだが
206名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 21:38:39.02 ID:X5TFkKxs
人生を楽しんでいて良い事じゃないか
207名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 22:53:28.30 ID:wMWlyGDo
>>170
税金安いアメリカの道路はほとんど無料なのに、変だわな
大都市近郊では、ガンガン拡張工事やっているし。片側6車線とか当たり前になりつつある。
208名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 22:57:20.51 ID:gLK9YO9e
日本は信号が多過ぎる
209名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 23:06:23.85 ID:kiNV+uy8
冷静に軽はカスだと思う。
最低ビッツやフィットぐらいのボディーじゃないと危ない。
210名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 23:17:36.90 ID:tR+vXMJn
軽はヘナチョコボディに高回転エンジンだから低速でもなんか凄い飛ばしてる気になって年寄りとか遅くて糞邪魔
211名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 00:01:07.19 ID:9JvP9HNb
BMWの2500cc乗ってるが、深夜に高速飛ばすとこれでギリギリな感じがする。
長距離ならシフトダウンしないで追い越ししたりできないと疲れるから、アメリカなら3000cc6気筒が下限、できれば8気筒が欲しくなるのも頷ける。
212名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 00:27:30.72 ID:djlgb9nZ
まだ事象の地平面まで逝ってないだけだろうな
アメリカでも消費減退が激しいし将来もエネルギー価格が上がっていけば
好み諦めるか土地を諦めるかというアメ乞がいつ自殺しかねないとも
限らない選択を迫られるに違いない
213名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 00:37:34.58 ID:BmFuu6bk
日本の軽自動車以下の維持費で3リッタークラスの車に乗れるから事情が違うわな。
アメ公が自動車税のハガキを持ってパニックになってたのを思い出した。
「5万1000円ってマジでござるか!?」
と半泣きになってた。
214名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 00:43:52.63 ID:48jJpOeW
そう考えると、よく日本で自動車が発達したなぁ、と不思議に思っちゃうよね
215名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 01:49:55.10 ID:5DffeDjc
でもエンジンのダウンサイジングは進むだろうな。ターボ化とかで。
216名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 06:37:18.61 ID:PVFdbfdp
>>197
ぶつかる云々の前に機動力だよ。動いてなんぼ、停まってなんぼ。
思い通りに動けない重い車の方が事故るぞ、JK。
217名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 07:29:31.19 ID:n3/BCsEv
>>214
・国内メーカーも外国メーカーも海外と比較しぼりまくる、差が少なくてもランエボとかの特殊な車で7掛け以下という差額
 日本で2000ccや2500ccのミドルクラスーな御立派な車でも、軽自動車の上級グレードと変わらない値段で買える
 というか2000ccのシビックがワゴンRで3600ccのマスタングがパッソな感覚・・
・税金やら駐車場やらガス代やら維持費がバカ高い、日本で言う直6やV6持ちの上等なセダンが、
 軽トラを維持する様な感じで所有できる、ガスが高くなるとVIPカーって減らない?
・役所は役所で、顔と靴の先しか気にしてないので、足元の人達の事など全く無視の有害の極み。
 原付はいまだに30km制限で、道路の速度限界を見なおさないし、
 路面を掘り返してツギハギの走りにくい狭い道を作るくらいなら道幅を広くする工事をしろと思う
・低い法定速度に道が非常に混んでいて、アベレージスピードが低過ぎて660ccも6600ccも移動能力に変わりはない
 高速道ですら詰まるし速度制限が厳しく、5倍以上の排気量差が生きる場所は北海道位のものである
 良く国産は走る・曲がる・止まるが出来ていないと聞くけどそれは間違い、そもそもここまで酷いと必要無いのだから
218名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 10:11:24.46 ID:yLSPLzwU
軽自動車は、事故した時の死亡率が凄いよね。
こんな欠陥車を何の規制せずに売っているメーカーや国に疑問を持たないのは何故か?
軽自動車だけは乗るなよ、死ぬぜよ。
219名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 15:15:40.60 ID:LQ2qPdYn
>>218
事実を指摘すると、真っ赤になって反論するやつが出てくるよ。
車が頑丈かとか、搭乗者の生存率に関して議論していても
機動力だの、軽い車のアドバンテージ(ぶつけられたときに吹っ飛ばされる
ディスアドバンテージは完全に無視)とか語りだして議論をすり替えようとする。
220名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 15:51:31.92 ID:w89uJ88q
アメリカ走るとわかるがハイウェイにいきなり穴あいてて車がジャンプしたりバーストしたタイヤ屑とか落ちてるんだよ
ある程度大口径タイヤで走破性がないとまじで危険
それに郊外にいくと未舗装道路がたくさんあるからセダンだと行けない場所がずいぶんある
あちらの事情を考えるとさもありなんというとこか

走破性と低燃費を両立すれば必ず売れると思うよ
221名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 15:53:14.67 ID:FiYiHxgL
>>219
《ヘ(;^^) ブーメランアターック (;^^)_ シュッ ‥‥ののの‥… 》;゚o゚) グサッ
おぃおぃ、顔が真っ赤だぞwww
222名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 15:56:40.38 ID:bYEmVm0i
>>220
つか、アメリカはセダンも売れまくってるんだが・・・
カムリ、カローラ、アルティマ、アコード、シビックの全てが年間20〜30万台売れてる。
日本の販売トップであるプリウスですら年間20万台強なのにね。
223名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 15:59:51.77 ID:Yfzsp2yo
アメリカ人は倹約しないよな、駄目じゃんな
日本人も軽自動車とパッソ・クラスだけに乗ってればいいのにな
224名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 16:03:17.94 ID:FiYiHxgL
>>220
道が悪きゃタイヤ大きくないと衝撃がデカイよな
「ドカン、バコン」っですぐ車が傷む。小径タイヤのコンパクトは考えられないかもな。
225名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 16:14:37.91 ID:0bQnRxC2
アメリカで一番売れてるのはピックアップトラック=日本の田舎の軽トラ相当。

冬の田舎道でエンストしたら凍死確定!安全マージンが必要。
226名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 16:15:54.91 ID:F7dkKOe/
国土が広いですからねえ
うらやましいです
気持ちいいだろうなあ
デカいクルマで思いっきり走るの
227名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 16:23:59.38 ID:xc9tNMgV
>>225
アメリカの田舎の学生は大学に入学するとピックアップに一式乗せて大学の寮まで運んだりするしね
で、トランスファーするとまたピックアップに積んで別の大学まで、と
そういう生活様式というか文化を日本のメーカは研究して痒いところに手が届くピックアップとか発売したら
いいと思うんだけどね
228名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 16:27:02.71 ID:EBeIkf3A
5年くらい前、ガソリン代が高いから、
通学を車から馬に代えたって女子高生のニュースでスレが立っていたな。
片道40kmの通学路でも飼葉桶一杯ですんで経済的だとか言って。

それ見た時はアメリカって広いんだなあと感心したもんだが。
229名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 16:38:06.15 ID:XxgQOxCu
朝食;コーンフレーク
昼食;ホットドッグ
夕食;ビフテキとフライドポテト
↑こんなのばっかり食べてるからアメリカ人は肥満が多い

230名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 16:50:01.00 ID:rDdtF1ad
>>220
どこいったの?
俺はテキサスとニューメキシコだけど同じ感じだった
231名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:07:14.96 ID:YwNqG2Ud
大型車の所有に合理的な理由があるのが羨ましい
日本だと完全に趣味扱いだからね
232名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:10:45.05 ID:VecgX1hA
>>224
アホ抜かせ。
SUV以外なら、ホイールは小さければ小さいほどハーシュネスには有利だぞ。
限度はあるが、60〜50扁平のタイヤを履けるなら14〜15インチあたりが安全だ。
逆に普通乗用車に20インチとか目も当てられんぞ。
歩道程度の段差やキャッツアイを法定速度で通過してもリムが歪むレベル。
タイヤ自体は普通車レベルなら205でも275でもさして重量は変わらんが
ホイールは15インチと20インチじゃ雲泥の差だ。
乗り心地の改善に一番効くのは、ばね下の重量を低減すること。
ばね下の軽量化はボディ側のおよそ三倍の効果があるってのは常識だぞ。
233名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:22:14.53 ID:w89uJ88q
>>230
サンフランシスコ在住の友人とカルフォルニア・アリゾナ・ネバダと回ってきた
LAの片側6車線ハイウェイ渋滞から荒野の一本道までいろんな道を走れて非常に勉強になったよ

>>225
たしかにろくに車が走ってない荒野を走ってる時はここで車壊れたら死ぬかもしれんという恐怖は感じたね
そのへんも自動車選びに保守的にならざるをえない事情があるとおもう
234名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:27:29.24 ID:ylOXsaNv
俺も3ナンバーじゃなきゃ乗らんし当然だ罠
一度広々した車内空間に慣れると小さくて狭い車なんて乗れん
235名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:29:27.17 ID:YwUvCRUx
>>232

>>224はタイヤ外径、お前はタイヤ内径=ホイール径について話してる。
236名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:35:03.79 ID:a4/WifrM
>>226
狭い道を、デカイクルマに乗って走るのが男の腕の見せ所だろ。
237名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:38:13.70 ID:wouvZk8p
>逆に普通乗用車に20インチとか目も当てられんぞ。
>歩道程度の段差やキャッツアイを法定速度で通過してもリムが歪むレベル。

粗悪品しか使った事ないんだね。
238名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:40:46.63 ID:cmCIk8Eh
自分がアメ人の体格だったら、そりゃヴィッツとか乗らないよね。
239名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:41:42.03 ID:YwUvCRUx
>>224が言うように、同じ値段ならタイヤ外径が大きい方がアメリカでは売れるのかもな。
フォードFトラックより安くてタイヤ外径がデカいクルマなんてないだろうからな。
240名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:00:49.34 ID:QY2gSyDm
こんなアメリカ人の贅沢を、日本人が支えています。アホくさ
241名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:15:56.78 ID:jDrly4EO
米国債を買うしか能がない政府を失くさないとな。
経団連も輸出企業ばかりが幅を利かすことがないようにしないと。
諸悪の根源はこいつらだし。
242名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:18:29.36 ID:c/N/Ioma
>>241
何を今更
243名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:18:56.47 ID:+CcQhJNV
小型車じゃ体入らない人多いからではw
244名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:23:05.60 ID:9JvP9HNb
>>216
軽が思い通りに動くだって?あたま湧いてんのか
245名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:24:33.87 ID:sr3gjMLx
SUVが依然大人気って記事だが
246名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:27:15.95 ID:DGVotZCf
アメリカ人って案外日本人と変わらない身長の人が多いよ
低い人がほとんどいないのと、ときどきでっかい人がいるぐらいで。
247名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:39:32.97 ID:6HWWYY8O
最近のアメ車は燃費が良くなっているからね。
V6の3Lクラスなんかだと、日本勢やドイツ勢では歯が立たないレベルだろ。
そりゃ絶対的には燃費は悪いけど、排気量と馬力を考えれば納得の燃費。

シボレー・クルーズあたりは小排気ターボもあって、今ではシビックやカローラよりも排気量は小さい。
248名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:41:35.56 ID:6aVAl/8G
狭い日本、皆んな軽自動車に乗ればいいんだよ
1300ccが法律で許される上限にしろよ、じゃないと米国人に無駄だって笑われるぞ
249名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:41:47.66 ID:NSs7upfi
>>244
雪道の話な。BMWの2500cc?ぷぷぷッ雪道最悪の車じゃんww
250名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:58:50.38 ID:x6pz1kJi
深夜の雪道、もらい事故にあってしまいました。スリップした対向車が前を走っていたトラックに接触、そのはずみで私の車と正面衝突。 
たまたま数週間前に取り付けた安物のドライブレコーダーがその瞬間をとらえていました。 対向車はランドクルーザー(任意未加入)。
私の車(ワゴンR)は大破でした。現場は秋田県の国道7号。 免許取得後、初めての交通事故。この瞬間を風化させないためにも、記録として残しておきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13293406
http://blogs.yahoo.co.jp/e_ma5170/MYBLOG/yblog.html
あれだけの事故で、私が軽傷で済んだことはある意味奇跡です。まして、双方とも40-50km/hほどの速度が出ており、
しかも軽自動車対大型SUVでしたから…若干オフセット気味での衝突だったため、右側面の鉄板に衝撃が集中したことが幸いしたのでしょうか
(右側面の鉄板が折り紙のようにひしゃげているのが分かるかと思います)。
もし本当に正面から衝突をしていれば、もっと損傷が激しかったかもしれません…
251名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:59:50.96 ID:c/N/Ioma
アメリカ人は車とガソリン代に一月10万円とか払ってるからな
252名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:03:14.49 ID:IBXXPZNg
加速はV8全気筒、定速運転時は2or4気筒休止+E
そんな感じかね
253名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:05:47.37 ID:FfYidXvn
>>250
よく生きて帰った、乙。
254名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:13:11.63 ID:T/6IvmrD
ていうか、そもそも深夜の雪道で40−50kmで走っている、
っていう状況がそもそもダメダメだな。
255名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:16:04.32 ID:/Z7/l8O/
>>246
>低い人が殆どいない

日本とだいぶ違うな
日本ってチビ(170センチ前半の男)が全体の3分の2ぐらい占めてね?


てかちょっとアメリカ人の身長調べてみたらアルパチーノの身長が163センチだった事にビビったwww
アメリカ人でもイタリア系やメキシコ系は身長低いんだろうな
256名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:22:18.05 ID:7OyzxLrG
米での市場価格って日本よりかなり安いんじゃなかったっけ(てかなんでも日本ボッタすぎ)
ファミリー3Lクラスで150万程度で買えるんだったら小型買わないわな
10万kmあたりまえの乗りつぶし消費が大半だし
257名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:25:59.94 ID:7y8tdXny
体がでかいのもあるけど
道も広いし、高速は無料で普通によく使うし
そういうこと考えたら、でかい車に乗るよね。
258名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:31:13.72 ID:4HEpWVkd
ピックアップトラックは貨物用トラックとは似て非なる存在だからなぁ。
軽自動車ならマイティボーイ(100kg積んだら壊れそう)と軽トラ(1t積んでも平気そう)ぐらい違う。
軽貨物みたいな優遇税制で、アメリカ人向けの田舎の足がわりの実用車を作りましたって感じ。

先進国だけど未開の地だらけなのがアメリカ。
西海岸と東海岸以外は特にそう。
自然環境もやたら厳しいし街が点在し過ぎで、ここで車が壊れたら死ぬって場面が山ほどある。
259名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:36:30.25 ID:UdpR4tOS
マジ話で大型車で良燃費車はトヨタの十八番。
加えて、車検の無い北米では自分で修理が普通。
頑丈で壊れにくく整備性も高い上に燃費も良いってのが、トヨタが売れる最大の理由。

>>256
単に税金が安いだけ。
そもそも、物品に対する価値の国家間の差で価格を変えるのはあたりまえ。
米国でポッキー買おうとすると3ー5ドルするって知ってた?

日本でだけボッタクリってネタは、バカを騙す為の工作ネタとして使われやすいので注意しよう。

260名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:49:25.11 ID:Scuq3zn7
大型車で売れてんのはフォードだかGMの奴だろ
261名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:55:59.87 ID:Scuq3zn7
しかも車の話してんのにポッキーは高いとか何ほざいてんだこいつ。
262名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:03:59.09 ID:DGVotZCf
>>255
その170センチ前半も多いんだよ
メキシコ系の人も日本人と変わらんと思う
白人・黒人ばかりの地域ならまた印象が違うかもしれないけど
263名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:15:33.45 ID:uV/vbGuY
>>241
身を粉にして働いて紙くずのドルを貯め込むだけのアホばかりだからしょうがない
カネは使ってなんぼのもの
264名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:17:14.97 ID:Cu1nCnfW
【技術立国日本】藻から石油精製技術
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15307790
265名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:18:56.57 ID:hpJeZSl2
日本で村くらいの規模でもあちらはシティだからなあ。
大型車は必須だ。
266名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:27:54.60 ID:YkboBL3E
>>263
使うってなら
投資しろ
267名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:28:52.73 ID:OzEccYd9
>>55
殆どの家庭でDIYしてる北欧諸国はアメリカほどデカイ車乗り回してるイメージないけど
国土(街づくり)と身体が無駄にでかいのがダメなんだろうと思うよ
コンパクトな街づくりしてるんならデカイモノ買うにしても宅配とか
ピックアップトラックのカーシェアリングで十分
268名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:32:11.48 ID:m4iqpFAO
>>256
その値段はどこからとってきた?
新車の値段にしては安すぎだ。アメリカの新車は結構高いぞ。

269名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:36:51.64 ID:7OyzxLrG
フォードのバン買ったのが19000ドルっていってたもんで
270名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:40:16.96 ID:YiCwy7WN
>>262
アメリカの平均身長って173pくらいじゃなかった?
日本の20代の男なら、チビの方だよね。
ただ、俺が身長184pでゴルフ場で仲良くなった、大学生のグループはほとんど俺より
低かったけど、短パン履いてたのもあったんだろうが、腰の位置が全然違ったw
ただ、2m近い奴も居たけど。腰が俺の肩くらいだったw
ピザ以前に、足が長いから、車内は広くないといけないのかも。
271名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:42:33.35 ID:Scuq3zn7
車種がわからんとなんともいないかな
http://www.ford.com/
272名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:45:28.35 ID:m4iqpFAO
>>269
うーん、本当に新車だったとしたら相当なバーゲンプライスだなあ。
相当な長期在庫か、中古車かワケあり車をつかまされている可能性もあるが。
まあ、一般的な値段ではないと思ったほうがいいぞ。

273名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:51:40.04 ID:uV/vbGuY
>>268
2012年モデルが出る時期だから、在庫一掃の投げ売りセールの季節でしょ
274名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 21:18:17.00 ID:YwUvCRUx
>>272
アメリカではカムリが1万9千ドルで買えます。
275名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 21:25:32.42 ID:NSs7upfi
1万9000ドル≒150万かぁ、バーゲンプライスだね。
276名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 21:27:13.41 ID:qJDF1Io+
F-150恰好いいけど、日本で乗ると挟まって取れなくなるよな。
277名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 21:40:44.44 ID:+jK20/ga
アメリカは走行距離長いから、車高が低いのや小型車だと疲れる。
車高が高い車は眺めが良くて、開放感がある。他の皆がでかい車だから
小型車は事故ったら潰れそうで怖い。
278名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 21:44:54.74 ID:05FWp1QV
単純アメリカ人は
何でもでかいのが良いと思ってるからな

デミオやエッセの機動力を知らないのって可哀想というか何というか
279名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 21:56:11.60 ID:YwUvCRUx
>>254
深夜の雪道で40km/hなんて言ったらフィンランド人に笑われるぞ。
280名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 22:06:19.45 ID:6HWWYY8O
>>278
小型車に乗れないのではなく、乗る必要がないだけ。
そういうのは可哀相とは言わないと思う。あくまでも好みの問題だから。

可哀想なのは、維持費や道路事情で大きな車に乗りたくても乗れない日本人のほうでしょ。
281名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 22:20:38.66 ID:Ev3PwQYU
アメリカなんて広大な国だから
燃費が悪い車なんか乗ってたら経済的でないのだろうけど

ちょっては環境問題にも関心持てよ
282名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 23:00:03.42 ID:pDkkRnQG
>>278
あんだけデカイ土地じゃデカイ車でも機動性には困らんだろ
283名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:23:30.90 ID:E5HAK3in
広大な国ではせせこましい車でエンジンぶんまわして走るより大排気量のほうが合理的なのでは
284 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/15(月) 05:42:07.25 ID:N0SehHJa
アメ公は冗談抜きでピザデブ多いから小型車じゃ狭すぎる奴が多いんじゃないの?
285名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:31:19.86 ID:Z0hSqlsb
>>284
マジに小型車に入らないデブいるしな
286名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:36:15.93 ID:Sas5jeKX
>>259 
20年前から進歩出来たのか・・・
287名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:51:59.94 ID:Te3Qqqg8
トヨタ車が何故燃費が良いと言われるのか考えたことあるの?
単純に車重が軽いだけ
でも車重が軽いってのはメリットばかりじゃなくて、デメリットもある
高速走行で安定しないんだよ
そこらへんの事情を知らない奴がトヨタを過剰にマンセーしているのだと思うね
288名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:54:28.02 ID:EgU8dijy
100km/hで走って、高速走行の安定性もへったくれもねえだろ

STEPWGNでも安定してるわwww
289名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:57:43.02 ID:Te3Qqqg8
まあ軽自動車で高速走っても安定性とか意識しない奴もいるからな
普段足回りの良い車に乗ってる奴からすれば怖くて仕方ないって感じなんだけど、
まあ人それぞれだな
290名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 08:00:01.41 ID:EgU8dijy
珍走ちゃんは大変だねww  車選びww
291名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 08:05:27.90 ID:DdSnkgSo
>>289
運転技量は軽に乗ってる人の方が高いってこと?
292名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 08:26:35.91 ID:OxU/OQZi
おいおい、米さんじゃ軽と同じくらいの値段で カムリやピックアップが買えるのか?
そりゃ、小型車敬遠されるわ。
293名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 08:29:23.24 ID:AwscbvBm
>>292
400馬力なカマロが2万ドル
ニュル最速4ドアな560馬力キャデラックが6万ドル、何でも安い(笑)
294名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 08:54:35.17 ID:veEyMk5I
>>292
>>271を見るとわかる。
一番安いフィエスタは日本で言うところのフィットやデミオと同格の車。
この車は日本人が同格の小型車を買う感覚とあまり変わらない価格設定。
ただ、そこから上の車種が安くなっていく。
日本人の感覚で言う200万ちょっとの車から2.5L〜V6がバンバン載ってくる。

例えるならスズキ。
アメリカではみんながスズキ価格。
スズキのエスクードみたいな価格設定。
295名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 10:13:29.66 ID:Tcq0Pe+t
>>293
さすがにカマロSSが2万ドルはないだろ
でも、V6のしょっぱいグレードならビックリするほど安いよな
296名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 10:33:23.18 ID:mpzWCn56
ピコーン(AA略

建築基準法上の道路の規定を幅4m→6mにして接道幅6m未満は容赦なく再建築不可にすれば、
日本中の道路が広くなって3ナンバーがもっと売れるんじゃね?

と思ったんだが、「大型車」って乗員30人以上のバスとか10tトラックとかだよな・・・
アメリカではこんなんがバンバン売れてんのか・・・
297名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 10:59:55.57 ID:xo5uelOn
まぁ、向こうは日本人みたいにチビじゃないからね
298名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 11:09:40.24 ID:p0Hgjj5b
>>296
ここで言っている大型車って幅2m、長さ6mくらいのピックアップトラックでしょ。
小型車ってのは幅1.8m、長さ4.5m強の日本で言う3ナンバーセダン。
299名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 12:38:57.03 ID:sxfueSkh
>>291
足元のふらつんだよ
250のバイクのほうがマシなくらいくらいだわ
300名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 13:14:30.84 ID:EMLbc53h
全長4.5m幅は1.8mで全高は1.5mでも小型ですから・・
日本勢だとカローラやシビック、インプレッサやランサー、マツダ3のクラス・・海外勢だとフォーカスや1尻、ゴルフにジェッタ、α147やメガーヌ
少々高い車になると、RX-8やケイマン、S2000やらガヤルドやらのクラスだよ(日本と比べるとこれらも激安である
小型車クラスでも上位モデルになると、高回転エンジンやV6やターボエンジンを持つモデルが存在するが、
日本のそれの様なボッタは無い、ブランド品のランエボやインプSTIですら100万安だ
これより少し大きいミドルサイズクラスになると、お買い得グレードで直4の2500cc、
通常グレードはV6当たり前でV8載せたモデルも普通に存在する、アテンザすらV6を積む

注意すべきは日本は車格が一つ上がると50万円以上の単位で価格が上昇するが(クラウン等のクラスになると目も当てられない
みれば分かるが、クラスアップに伴う上昇率は2〜3000ドル程度だ、機械として作るのにかかる手間賃を出している
というか、日本が異常すぎる
301名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 14:18:17.79 ID:+2tnx4QJ
>>300
だから日本では小型車しか売れてないし、クラウン世代がプリウスに移行してる。

クラウン→プリウス :洗練
クラウン→ビッツ  :没落

プリウスが売れる一つの理由。
302名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 14:20:57.70 ID:mpzWCn56
なるほど、3ナンバーだからある程度の小金持ちでもプリウス移行組が多いのかな?
内装とか質感とかしょぼいのにね・・・
303名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 14:33:08.82 ID:+2tnx4QJ
イメージの問題だからな。
プリウスは、ダークグレイのスーツみたいな物。
迷ったらプリウス買っとけ って感じ。
「あ、プリウスにしたんだ」と、みんなが妙に納得してくれる。

先日、「え、フィットHVにしたの?」って言ってしまったがw
その人軽からの乗換えだったんだけど、フィットHVの選択はないと思った。
確かに物はつめるけど、ならフィットで良いじゃない...
304名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 14:43:38.15 ID:hQ3oLNui
>>294
ようは内装や機能がショボいのでは?
フィットにレジェンドのエンジンのせてもレジェンドの価格にはならないのと一緒。
305名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 19:03:02.06 ID:hrw6KF2M
>>304
日本で売ってるカムリとアメリカで売ってるカムリは大差ないよ。
306名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 19:04:56.92 ID:4Je/PCyd
プラスチックのお金でなんでも買えますね
307名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 19:33:00.16 ID:rMd7rKdT
おめーら、安い国の事は引き合いに出すのに高い国の事はなんも言わんのなw
欧州の一部の国じゃ日本車の関税が200ー300%って知ってた?
カローラですら超高級車だぜw
308名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 20:10:02.01 ID:Nfo4sUf4
>>307

デンマークとかだろ。日本車に限った話じゃねーよ無知がww
各社のプライスリスト見ればわかるだろ。
309にょろ〜ん♂:2011/08/15(月) 20:39:13.17 ID:iXDT2Cb6
アメリカだと無料のハイウェイがたくさんあってよく利用するんだわ
小型じゃ加速がいまいちだったりする感じがする
HWの制限速度は60m/hだけど ふつうは80m/hくらいで流れている
普通の道路でも40〜50m/h=65〜80km/hだから
加速が悪いのはちょっとね
レンタカ〜も小型を借りることはないわ
310名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 21:24:42.37 ID:VEgfiLEy
>>1
小型燃費>大型燃費
そんなことない。
車種による。
また長距離ならば差が小さくなる

小型価格<大型価格
そんなことない。

ガソリン価格
日本みたいに高くない

つまり新車買っても元がとれない。
日本でも元はとれないけどね。
311名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 07:57:08.45 ID:1Y9ZRueJ
>>309
逆に有料の高速道路がどれだけあるのかと。
ニューヨーク、ニューヨークに入る橋やトンネルは暴利やな(笑)
312名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 07:58:43.54 ID:xeQ4y3Mr
てゆーか170cmのおれでまあなんとか乗れるねって感じなのに
アメ公は無理にきまってるじゃん
313名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 08:26:34.01 ID:MJQ6ksLx
死にたくないから小型車に乗らない
荷物もあまりのせられないしな。
アメリカ人も日本人も考えることは同じだよ
ぶつけられたら即死

コペンは、安全のために大型化
ttp://response.jp/article/2011/08/15/160971.html
次期コペンはグローバルな安全基準の観点から、ボディを大型化するとの情報もあり、
日本の軽自動車枠との兼ね合いが注目される。
314名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 08:31:56.80 ID:1Y9ZRueJ
>>309
田舎の対面通行の裏道が55マイル制限とか快適すぎる反面、ドデカイ18輪と相対速度約200キロですれ違いはビビる。
小型車じゃ危ないわ
315名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 10:01:48.12 ID:8lwkD6DY
テキサス州1州だけで全米のピックアップの14%が売れるんだろ。

税金が安いとか、道路事情が違うとか、小型車との相対的な車両価格差が
小さいとか合理的な理由以外にも、テンガロンハットを被ってビールラッパ飲み
しながら運転するにはピックアップじゃないと似合わないからだろ。

NYやLAナンバーの小型車やこじゃれた欧州車にぶつけて壊すにはピックアップ
じゃないといけないし、牧場や農場の真ん中でカーセックスするのに大きな車
じゃないと不便というのもあるだろうが。
316名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 12:22:06.21 ID:Y107yej7
>>309
小型ってポロやジャズなんかのスモールカーのBセグ?
それともゴルフやシビックのコンパクトカーのCセグ?
狭く常に詰まっていて信号だらけの日本だと軽もカマロも5尻も変わらないけど、
あっちだとCセグの2000cc以上じゃないと乗ってられん
317名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 14:26:52.12 ID:S55mXrVf
あっちはみんな運転が乱暴でしょっちゅう事故やってるから
日本みたいな小型車だと命が危険なんだろうな
日本なら小型車や軽で十分。
318名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 20:43:14.98 ID:OzQR+cd5
WSJ聞いてても「サブコンパクト…凄く合理的な車なんだけど…鉄が足りない!!」
「そう。子供達にはスピードの出すぎないこういう車がいいかと思ったんだけど…事故ったときに鉄が足りない!」
「年寄りになってからなら良いかもな。」「親は子供達に大きな車を与える義務があるね。」
「モア・スティール!!」

なんかもう、アメリカのトップクラスのマスコミがこんな阿呆だから救いがたい。
319名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 22:11:51.69 ID:Y107yej7
うーん・・1ドル100円として見ても馬鹿みたいに安いな
http://www.autotrader.com/research/modelinfo/index.xhtml
というか日本価格が本当にぼり過ぎ・・
320名刺は切らしておりまして:2011/08/16(火) 22:23:50.15 ID:Y107yej7
アウトバックセダンクソワロタwなんだこれw
こういうのも海外ならではだね
321名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 14:59:07.77 ID:dX9duPVm
>>317
シカゴに仕事で滞在したことあるけど街中を走る車メチャクチャ遅かったんだけど・・・
住宅地なんか広い道で空いているのに30km以下で走っとるよ。
日本なんか狭い道路を小さい車で時速40km以上で暴走するのが普通だし、日本にいると感覚麻痺していると思うわ。
322名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 15:14:03.65 ID:ZLDxSqyI
>>321
向こうは住宅地に面した道路には車がスピード出さないように、
バンプ(BUMP)を設置してる所が多いからね。
日本でもたまに設置してるところがあるけど。
323名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 19:15:42.13 ID:Scu3sTrk
.カリフォルニアとかテキサスって日本より広いんだろ。
感覚違いすぎてもう分からん。
324名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 12:42:33.08 ID:2yLeOyPW
>>321
日本でも止まらないといけないルールである、歩行者がいる横断歩道での停止をキチンとやるのはアメリカ
日本だと横断歩道で加速する馬鹿ばかり。
イギリスも止まらないな
325名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 14:17:22.28 ID:ZFbbXJQ5
お前らいい加減にしないと

国債評価下げちゃうぞ


どれだけ身の丈合わない生活しているんだ毛唐
326名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 14:27:24.83 ID:koAmyeUn
>>30
面白いなw
327名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 15:06:30.59 ID:pTUb3sfF
>>325
属国日本が米債を購入してくれるし、ドルを買い支え
してくれるからな。日本がある限り、米では金が湧き出てくる。
しかも日本車は現地生産だから雇用もあって、開発費は日本側が負担。
日本の車を2/3で購入できる。

日本人は最高のカモ、奴隷。
328名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 15:23:49.52 ID:fYN6bV8W
Every guy needs to own a truck at some point in his life
329名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 07:52:46.65 ID:IINHxfFF
>>327
現地生産の方が給料日大盤振る舞いだしな
330名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 08:05:28.09 ID:N1bJ480Y
でかい車で大陸を横断する。米国人がセダンなんか乗ってたらがっかりするわ
331名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:11:23.92 ID:pKX0fskb
>>327
中国に米国債買ってるんだけど。
最近、米国債の格付けが下がったら、逆に人気でて買われてるんだけど。
得があるから買ってるんでしょ。
332名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:53:31.46 ID:AKCL4YWu
>>331
中国も買わされてるのかな・・・
得はないよ。米が返すとも思えない。
中国の場合、最後、日本に難癖付けて引き受けさせるような気がする。

朝銀問題じゃないけれどさ・・・
333名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 19:03:44.20 ID:AKCL4YWu
>>330
アメリカ人のセダンはでかいよ。アコードとかカムリは
向こうでのコンパクトカー。日本でのフィットやデミオみたいなもの。
334名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 19:07:43.46 ID:7vVk2zlr
>332
中国のことだ、米国債が暴落したときは紙くずとなったと抗議
そしてアメリカに密約束をさせるぞ。
たとえば、中国が南沙諸島や尖閣諸島を武力制圧してもアメリカは
だまって見てるだけという・・・
335名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 19:08:56.08 ID:ChNVJCQ4
>>330
大陸横断にはリンカーンみたいなセダンだと思う。
普段の買い物にはF150、日本みたいに一台で全部やるって感じではないのでは?
336名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 16:15:12.96 ID:cfZYJdKL
2011年7月の米国新車販売

ミッドサイズセダン部門
1. 2011 Toyota Camry (27,016)
2. 2011 Nissan Altima (21,340)
3. 2011 Hyundai Sonata (20,884)
4. 2011 Chevrolet Malibu (19,529)
5. 2011 Ford Fusion (19,318)
6. 2011 Honda Accord (18,308)

コンパクトカー部門
1. 2011 Chevrolet Cruze (24,648)
2. 2011 Toyota Corolla (17,577)
3. 2011 Volkswagen Jetta (15,713)
4. 2011 Hyundai Elantra (15,181)
5. 2011-2012 Ford Focus (14,889)
6. 2012 Honda Civic (14,006)
7. 2011 Kia Soul (10,131)
8. 2011 Mazda 3 (9,288)
9. 2011 Kia Forte (7,560)

サブコンパクトカー部門
1. 2012 Hyundai Accent (6,928)
2. 2011 Nissan Versa (5,309)
3. 2011 Ford Fiesta (5,296)
4. 2011 Honda Fit (4,857)
5. 2011 Chevrolet Aveo (3,349)
6. 2011 Toyota Yaris (1,391)
7. 2011 Mazda 2 (1,072)
8. 2011 Kia Rio (1,011)
9. 2011 Scion xD (715)
337名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 16:24:40.33 ID:U317AGMj
>>30
イタリア人・・・
338名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 05:56:16.63 ID:eh1H1/t9
デカい車なればこそ、ハイブリッドの効果は高くなる。
339名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 19:51:06.78 ID:9KT/XA+M
>>336
>コンパクトカー部門
>1. 2011 Chevrolet Cruze (24,648)
まさかアノ鱸の奴??
340 【中部電 83.4 %】 :2011/08/30(火) 19:54:26.04 ID:RXgy3MPW
>>19
剛性がないのは・・・(><)
341 【中部電 83.4 %】 :2011/08/30(火) 20:10:06.64 ID:RXgy3MPW
>>323
アメリカの1マイル=日本の1キロだと思うとちょうどよい。
342名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 00:41:48.27 ID:qx/yh7zX
>>338
いや、それはない。

ガソリン直噴ターボはプリウスとRX以外のハイブリッドを凌駕しつつある。

VS LS600h

タイムは0-100、燃費は欧州複合

S500L(UK仕様);5.0秒、30.1mpg
LS600hL(UK仕様);6.3秒、30.4mpg

VS GS450h

GS450h;5.9秒、179g
新528;6.2秒、152g
E350;6.3秒、161g

343名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 00:58:47.40 ID:ORTLvMFV
日本並に税金上乗せすればいいんだよ。
344名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 01:15:24.18 ID:vBEHvd5a
>>342
これってそのままガソリン直噴ターボとハイブリッドの差というより
登場以来これといった改良も受けてないレクサスのハイブリッドと
ごく最近に最新技術投入で洗練されたガソリン直噴ターボの差ってことはないのかな?
BMWの2L直噴ターボもベンツの直噴V6・3.5Lもごく最近登場あるいは
リファインされたユニットだもんね
345名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 01:21:13.35 ID:qx/yh7zX
>>344
>登場以来これといった改良も受けてないレクサスのハイブリッド

肝心の燃費で負けてるんだからさっさと改良すべきだろ。
346名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 01:27:32.45 ID:hSGS3Uem
ホンダ大丈夫か・・・
347名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 01:39:48.51 ID:vBEHvd5a
>>345
もし改良を続けてたらスペック的に凌駕できてたのかなと思ってね
どっちにしてもスペックで負けてるどうこう以前に走行感の違和感で
現状のハイブリッドは好きになれないんだけどね
348名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:05:09.71 ID:TGtQDwjS
>344
> 登場以来これといった改良も受けてないレクサスのハイブリッドと

RXの方はアトキンソンサイクルにして燃費を向上させたけど、GSやLSはどうするんだろ?
349名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:08:48.95 ID:98Ctsuie
350名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:26:47.70 ID:ReIE+Qt8
車重1470sで10・15モード燃費18.4qのパサートヴァリアント1.4TSIの実燃費は10.3q/gでモード達成率56%(カートップ)。パワー不足を感じる場面もあるとか
351名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:30:00.44 ID:OSXvPbQD
直噴ターボ・直噴ターボっていうけれど
エンジン内の煤堆積問題って解決されたの?

そりゃ買ったときはいいスペックだけれど
ちょっと昔は煤で、数年後にバルブが機能しなくなったり
散々だと思ったが・・・エンジンOHのメンテ代とかどうなの?

ハイブリッドは一年二万キロで5年はいけるらしいけれど・・・

352名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:34:59.65 ID:98Ctsuie
出た実燃費。
アメリカや欧州のモード燃費で直噴ターボは燃費が悪い、って言うのならともかく
誰がどこで同乗ったか分からない“実燃費”を持ち出すのはまったく愚か。

パサートは速くないがそれでもアコードやアベンシスやノアボクの2lよりは速い。

アコード2.0AT;10.7秒
アコード2.0MT;9.3秒

アコード2.4AT;9.5秒
アコード2.4MT;7.8秒

参考)パサートDSG、MT;10.3秒(同値)
353名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:38:05.50 ID:98Ctsuie
>>351
そう思うなら買わなきゃ良いんじゃね?
354名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:40:12.18 ID:ugZWgFcK
>>2
それ、日本人も多いよ。
355名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:40:36.92 ID:49wnMUFu
アメ公の民度の低さは支那レベルだと最近気づいた
356名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:42:49.12 ID:OSXvPbQD
>>352
アコード2.0のような車種は、体格がデカイ外人さんが、
平地で家の近所回りに使う下駄車だからね。

日本のように、起伏が激しくて
高速でもトラックとか、ごちゃごちゃしてて旧加速が必要になったり
する状況では、1.5t、4人乗りならマークX250やアコード2.4Lくらいの
スペックがないとキツイよ。

平坦加速性より、登坂加速性や、山越えで差が出る。
357名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:45:00.12 ID:OSXvPbQD
>>355
そのアメリカの消費生活を助けてるのって日本だったって知ってる?
ドルを買い支えしているのは誰? アメリカの国債を買ってるのは誰?
アメリカ人に売ってる車をほぼ1.5倍〜2倍で日本人に売っているのは誰?
358名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:55:21.37 ID:ReIE+Qt8
>>352
だから俺が前から言ってるように欧州車も米国基準で日本車と比較したほうが公平なんじゃない?
359名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:03:46.45 ID:OSXvPbQD
>>358
完全に同意。メカとして比較するなら米国価格が基準だよね。
日本も欧州もお互いの車を高くボッタクリで売りすぎ。
360名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:25:30.69 ID:cQMLXJ3b
>>358
>だから俺が前から言ってるように欧州車も米国基準で日本車と比較したほうが公平なんじゃない?

じゃあよろしく頼むわ↓

http://automobiles.honda.com/
http://www.vw.com/en.html
361名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:43:07.13 ID:49wnMUFu
>>357
日本はアメ公の植民地だからねえw
右翼や保守は何で反米やらないのか不思議だよな
362名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:49:42.21 ID:OSXvPbQD
>>361
反米やってるのが、日本では反日左翼だからなw
もう右翼も左翼も終わってる。

日本のために活動してる政治家が殆どいない。
小泉や野田は「日本国」を尊重するが、経済知識が???だったしな。
経済と軍事と文化で全てに強いリーダーがいない。
363名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:56:33.10 ID:atRcvTg6
このくらいの方が、景気には良い気がする
364名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 10:30:50.93 ID:ouKpGcVL
>>69
マツダみてると違う面がみえてくる、燃費はもちろんだけど、燃費以上に走りやすさと乗る人の快適性も重要になってくるよ

トヨタもガソリンエンジンで安くていいクルマを考えないとやられかねんぞ
365名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 10:39:31.24 ID:/S5+HI1B
俺の祖父母は会津だから死ぬまで東京政府が嫌いだった。
子供の頃は東京政府の植民地になるよりも死を選ぶとか思っていたらしいが、
晩年は日本を守るということしか言わなくなった。

俺はアメリカと日本の関係は会津と東京の関係に似ていると思っているよ。
中韓よりも欧米のほうが日本人の価値観に近い。
366名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 11:07:38.77 ID:Rko8rk4O
>>322
そんなの関係ないよ
シリコンバレーにいたけど、渋滞してなくてイライラしないから
そんなに飛ばさない
(周りがみんなそう)

あの感覚は不思議だ
367名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 11:33:05.19 ID:vBEHvd5a
>>358
米だとアコードの2Lが無いしベンツもBMWも直4が無かったりVWなんかも主力の1.4ターボが無かったり
ラインナップが米なりに偏ってて米国基準でのメーカー公表のデータが無いことも多いんだよ
368名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 12:59:59.63 ID:ReIE+Qt8
>>367
了解です。それにしてもVW、2.0ターボはあるのになんで1.4ターボはないんかな?
369名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 13:21:52.68 ID:slf/ghLA
>>368
遅いクルマはアメリカじゃ売れないんだよ。
370名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 13:32:46.93 ID:vBEHvd5a
>>368
なんだかんだでアメリカでもダウンサイジングコンセプトが浸透してはないんだろうね
フォードなんかはボチボチ始めてるけど
VWの場合2.0ターボぐらいなら車種によってアリだけど
ゴルフ以上しか無いアメリカじゃ1.4だとどの車種でも小さ過ぎるよって感覚なのかな
あととにかく安く売りたいアメリカじゃ1.4ターボより古い2.0や2.5のNAのがコストで有利とか

371名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 13:35:28.40 ID:18NBpCBP
VWのパサートが2万ドル(160万円)だもんな。
ダウンサイジングとやらで高くなったら誰も見向きしない。
372名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 14:40:34.30 ID:tbAXDb1s
我々にアメリカ人の車の感覚は理解できんわ

60マイル離れた町をすぐ近くって言うし、都心部以外は車持ってないなんて人としてあり得ないし
値上げしたとは言え日本比ではまだまだガソリン安いし
走行距離10万キロ超えの中古車を平気で走行距離少ないとか言うし
373名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 15:24:47.82 ID:18NBpCBP
>>372
かと思えば一生田舎街から出ないとか、通勤時間1km、たまに遠出で20km先のショッピングセンターに行くだけ
とかいるからねえ。
とんでもないオンボロでも事足りる人もいる。
374名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 20:47:19.87 ID:ywnW4zGM
雨は長距離ふつうで雨風陽射し等の自然環境が半端ない。
北海道も広大だが、スケールが桁違い過ぎる。トラックもどでかい。
375名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 21:14:19.29 ID:iHUc/O9F
ディーゼルの充実を希望
376名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 23:09:24.28 ID:VQK9p6Mc
>>375
アメリカでディーゼルのシェアが1%を超えそうだよ。
377名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 23:48:38.13 ID:OSXvPbQD
>>370
4筒(1.6-2.5L)希望が25パーセントしかいないもんな〜
カムリとかアコードとかレガシィとか日本のアッパーミドル車が
むこうでは下駄車だからな。
378名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 01:15:43.29 ID:mJwbzJt0
そんな中でエクスプローラーを2L直4ターボにしたのは大英断だったな
フォード的にはこれからダウンサイジングターボを進めると言ってた
それでも昔ながらのV8はラインナップから外さない絶対的な存在みたいだけど
379名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 06:30:14.17 ID:piZ1Vewb
小型車なんて日本人(平均以下体格)のおれが
乗っても狭苦しいのにアメ公に優しいわけないじゃん
380名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 06:32:59.29 ID:06JtZlio
SUVみたいなのをガソリン価格気にせず
飛ばせるのは羨ましい 日本じゃ50M走ったら信号だもん
381名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 06:36:34.91 ID:aTJtQX1A
アメリカ人が大型車が好きなんじゃなくて日本人の方が道幅やら燃費やら駐車スペースやら
諸々を考慮して小型車の方が適してると思うからそっちが売れてるだけでそ
382名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:13:32.39 ID:PYbBvaXJ
>>376
普通の免許で使えた引っ越しで使った6tトラックくらいだとガソリンエンジンだもんな
税金が違わないから軽油がガソリンと値段変わらないし
383名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:33:07.37 ID:o1BfXsGF
小さい車に乗るという発想が出てこないんだろうな。
車同士のすれ違いが難しい狭い路地がほとんどないからな。
384名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 12:38:32.17 ID:SjvbsRRw
そりゃそうだ
しかもそこそこデカイ車でも日本の感覚からは考えられないくらい車両価格も安いし
385名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:42:04.55 ID:PPQOtXgh
軽自動車に乗るアメリカ人って想像できない
386名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:49:42.03 ID:blJp0oyw
USJの近くでママチャリに乗った白人や黒人の姿がたくさん見れる
日本の街で通勤するにはやっぱ便利なんだろうな
387名刺は切らしておりまして
米軍基地の近くで前屈みで軽トラを運転してる黒人みてワロタ