【漁業】クロメバルが基準値超え グリーンピースが独自調査[11/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
環境保護団体グリーンピースは9日、福島県内の漁業関係者らの協力で
7月に採取した海産物の放射性物質の独自調査結果を発表した。
同県いわき市の小名浜港で採取した魚の身から、
暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える
放射性セシウムを検出。最大値はクロメバルの1053ベクレルだった。

グリーンピースは
「放射性物質には絶対に問題ないという内部被ばくの許容量はない。
摂取量を可能な限り低く抑える必要がある」と指摘。
魚介類のモニタリング強化や、商品に放射性物質の数値などの表示を
義務付けるよう求める要請書を9日、菅直人首相らにあて提出した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110809/trd11080913170009-n1.htm
■グリーンピース http://www.greenpeace.org/japan/ja/
 2011/8/9 魚介類の放射線量の表示義務を政府に緊急要請
 http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/pr201100809/
  海洋調査による海産物の放射性物質データ(PDFファイル)
  http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/110809GP_MarineResearch_Data.pdf
小浜港のアイナメ 671Bq/kg、ソイ 408Bq/kgなどと書かれています。
2名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:39:29.26 ID:0NU7+AvJ
グリーンピースって窃盗集団だろ?
3名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:41:26.15 ID:utIPkdwp
どこが検査してもいいが、きちんと正しい情報を公開してほしい
4名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:42:31.41 ID:ghyZ2cnP
原発が必要とされている以上は仕方ない事だ。
政府もそうハッキリとした姿勢を示せばかなり話は単純になるはず
補償は仕方ないが原発の為に我慢を強いる事を義務化するしかない。
事故以前の様に戻す事は出来ない。

政治家は日本支える企業家や投資家、そして官僚の意見だけ聞けば良い。
5名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:43:27.68 ID:Wm8cXeCH
これは応援する

民主や政府が乗り気じゃないので
毎日でもやって公表してくれ!
6名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:46:16.35 ID:N6oGnHmY
テロリストまがいの連中の調査にどれほど信憑性があるのやらw
7名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:46:19.41 ID:ySpRekmq
日本海、西日本の魚も測ってみたらびっくりしたりして。
8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2011/08/09(火) 13:47:02.55 ID:cGJpg7Wl
日本国民を汚染する無能管を拉致。 米・英・濠支援者過去は放免だ
9名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:47:25.77 ID:DBsgw38S
この手の連中は一番都合のいいデータを発表するんだろうけど、やっぱり魚介類は全部アウトだろうな
今年こそ静岡行って生シラス喰おうと思ってたんだけど 残念
10名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:48:01.63 ID:MhRxxBpU
もう魚食うのはあきらめてるから好きに調査してくれていいぞ
11名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:49:46.94 ID:8EOTA6dz
>>6
そうじゃないだろw

コイツらが出した数字以上は有りあえないという安心感がある
12名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:52:34.08 ID:9IDZzeNI
太陽からだす放射線の方が遥かにきつい。
地球の磁力やおぞんが守ってくれてるなんて
いっても俺は信じない。

だから元々地球は汚染されてるんだよ。
13名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:59:43.60 ID:cjfPYjQW
グリンピースが取り上げない魚は安全
14名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:00:20.71 ID:ZZxM7bT/
今度はどこからガメてきたの?
15名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:01:17.08 ID:j7xkMrr9
市場に基準値超えが出回らないように検査してほしいな
16名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:08:28.75 ID:Ji6WWcE6
緑豆が公表する前に
ドイツの検査機関へ依頼すべきだった。
日本政府は信用できない。
17名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:09:09.16 ID:N1R7xwcn
グリーンピースのメンバーにテロリストレベルの数値表示を義務付けるよう求める
18名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:11:14.25 ID:mZcfBqBH
環境テロリストの言うことは信用出来ない
19名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:13:17.00 ID:Wm8cXeCH
史上最悪のテロリストは東電と保安院。
20名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:13:48.78 ID:Gj5njfzi
鯨の放射能を公表した方が一石二鳥だと思うんだ
21名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:14:15.22 ID:rqapEG4K
グリーンピース(笑)
22名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:20:42.87 ID:dSFbQ08F
>>9
まあその生シラスはだいぶん大きくなってますしw
あ、普通の成長の意味だよ。
稚魚はそもそも蓄積少ないし、時間が経てばより問題ないし、
来年食おう。
磯の香りと卵を思わせるクリーミーさを持ち合わせて超うまいよ!
23名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:33:11.00 ID:gpFfFhqR
>>20
クジラからセシウムが検出されたというのはすでに報道されてるけど
そんなに高くなかったのでグリーンピースとしてはまだ動かないんじゃないの?

>>【6月16日 AFP】水産庁関係者によると、北海道の釧路沖で捕獲されたミンククジラ
2頭から、それぞれ1キロ当たり31ベクレルと24.3ベクレルの放射性セシウムが
検出されたことが、15日までに明らかになった。
24名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:35:01.10 ID:HvIst15d
行政は魚の汚染は隠蔽してる臭いな
25名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:37:00.69 ID:en2WZzoz
政府ってホントやるき気ないんだな....
26名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:37:32.24 ID:/Ib0EZo8
>>4
次の事故が起きたとき、企業は海外に逃げれば済むが
大多数の国民はそうはいかない
27名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:45:56.81 ID:zJVRHXw/
ま、安だけ漏らしておいて基本無事なわけはないわな
28名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:54:46.06 ID:Gpyqm3iW
つД`) うわーん!
好物のメバルのから揚げあんかけが!
29名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:13:09.76 ID:AAfuft6z
グリンピースといえばユダヤが金出してる組織だよね
30名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:21:54.67 ID:AtTwEnY3
鯨の正確な放射線量はどうやって測るんだよw
鯨獲らせたくないんだろwww
31名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:50:37.38 ID:vr4fA9ds
汚染源は止まっていないのに
大気中の汚染拡散が低下したってことは水で流れてるってことだろう
浄化装置がないまま放出した期間が長く
現在も満足に機能してないんだから言うまでもない
32名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:52:27.19 ID:rabiV8LV
グリンピースとシーシェパード間違えてないか?www
33名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:12:49.85 ID:Eg1eKWvl
【電力】泊原発3号機営業運転再開へ 枝野官房長官認める意向[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312869057/

【漁業】クロメバルが基準値超え グリーンピースが独自調査[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312864616/
34名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:15:19.71 ID:ivP0arKp
>>32
同類項な気がしてるんで、なんとも言えないなー
どっかから賄賂もらって検査の結果を捏造してるかもしれないし
35名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:16:30.73 ID:4p/klys8
>>6
日本政府が何か?
36名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:19:07.95 ID:s2RAnwIJ


たとえグリーンピースが悪人だとしても
測定された数値はあくまで数値

反捕鯨だからといって
セシウムの数値が変わるわけではない
37名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:06:51.68 ID:Eg1eKWvl
妙な「産地名」表示が急増中
「太平洋産鮮魚」って、
いったいどこで取れたのか
風評隠し? 放射能隠し?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/14791
38名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:45:21.40 ID:Ia0IpkYd
>>32
海犬の親だろ>緑豆
39名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:34:00.72 ID:yrfWxGOP
セシウムは生態濃縮するわけで、食物連鎖のTOPに近づくほど
摂食期間が一定以上であるほど濃縮されるのは必然、

グリンピースの情報はネタでも、現実問題として濃縮されるのは確定している。
40名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:42:16.04 ID:mZQGVPDG
海産物はあまり食べないほうがいいってことか
遅かれ早かれこうなることはわかっていたけどさ・・・
41名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:46:05.06 ID:3AhxP1wa
まさかこの俺がグリーンピースを応援する日がくるとは
42名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:46:54.12 ID:yrfWxGOP
>>40
ノルウエー産シシャモでも食べろや。(正式名称きゅうり)
43名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:53:51.04 ID:tYDsx1S8
>>39
セシウムは筋肉に濃縮されるが腎臓を経て体外に出る。
人間なら100-200日。魚は知らない。
44名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:55:21.14 ID:Sh1CSM9e
クロメバルは沿岸の岩礁域に棲息する魚だから、小名浜の海岸で捕れたのだろう。

あの辺りの海流は、親潮に乗って北から、原発の付近を経由して小名浜に来る。
原発に近い、四倉とか久乃浜で捕れば、もっと高い値になるはず。

考え方によっては、東電が全力を挙げて、原子炉から核燃料を海に
流しているのに、この程度の値で収まるのは、海流の流れが膨大で、
大幅に濃度が希釈されるため。
45名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 20:18:28.07 ID:Sh1CSM9e
今後は蓄積が進むのか、それとも海水中の濃度に依存するのかが問題だ。
海水中の放射線量と、捕れた魚の放射線量を、継続して計る必要がある。

東電は冷温停止で莫大な金が儲かるから、冷温停止が無駄と判っていても、
敢て原子炉に水を注入して汚染水を海に流している。
46名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 20:19:23.24 ID:/NSBBgv9
ついでに人間も測ってくれ
47名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 20:31:07.88 ID:b4SOuO8a
今の時点で魚から1000bq/kg超えるセシウムってとんでもない事態だぞ。
カレイとかヒラメみたいな底魚とか貝類なんてそんなもんじゃ済まない
しこれから生物濃縮が進んで大型魚にも汚染が移行していく。
48名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 20:40:23.52 ID:rRFIjM1g
政府は外国関係者に対して、海の放射線量の計測を拒否している。

情報が正しいのなら、計測を外国にも解放しろ。
49名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 20:43:08.33 ID:5E4C3g++
日本近海なクジラも被曝してるのかな?
50名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 20:45:02.58 ID:i5AOUrTe
>>1
ハンバーガーのカロリーでも調べてろクソ詐欺集団が
51名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 21:02:33.08 ID:BFGzkIAj
とにかく、福島沖から千葉沖の海域の魚介類は、今後10年は
市場に出すな。
52名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 21:03:04.97 ID:D43LvBTM
生物濃縮で最も危険な鯨も調べないとな。
調査は協力してやってもいいぞ。
53名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 04:04:51.34 ID:PX5aemUr
ココを叩くヤツ山ほど出るだろうが
放射能汚染については調査機関が多ければ多いほどいいと思ってる。
最も残念な事実は政府と東電の発表のほうが信ぴょう性が低いということ。。
水産庁の調査方法もゴシゴシ洗ってお頭など除いてからだからなぁ。
そして不思議なのは大学などの研究機関がほとんど動いてくれていないこと。
54名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 08:35:00.40 ID:zH9fu9kU
大学は、文部省の予算で運営され、今は勝手に動くなという通達があるはず。
もしくは、勝手に動いて、それが政府の意向に沿わないと、中国同様に左遷される。
55名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 08:52:14.13 ID:k86i8shs
グリンピースのセシウムは1000000ベクレル/1個ぐらいだろ
56名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 09:00:59.07 ID:FuCqjIu4
>>30
座礁して死んだクジラで調査すればいいんじゃない?
毎年大量に座礁してるだろう。
57名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 17:20:40.21 ID:ntX7Sw79
【原発事故】 東京・豊島区巣鴨に「居住禁止区域」レベルがある
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312963492/
58名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 18:02:48.54 ID:o/3BHGBF
グリーンピース
民主党
市民運動家
官僚
電力会社

どれも信用度は同じようなもんだ
59名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 18:04:53.77 ID:o/3BHGBF
ただ、今頼りになるのは、民主党、官僚、電力会社ではない。

グリーンパークいわない、いや、グリーンピースにすがるしかない
60名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 08:03:28.34 ID:xkJZWY0U
【朝日新聞】「日本のサバ、韓国産と偽り逆輸出か」〜釜山の業者書類送検[08/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313089565/
福島第一原発事故による風評被害で価格が低迷している日本産のサバを輸入し、
「韓国産」と偽装して日本に輸出していたとして、韓国の釜山(プサン)市は11日、
農水産物原産地表示法違反などの疑いで市内の取扱業者らを書類送検した。

同市特別司法警察課によると、業者は5〜7月、日本から約61トンのサバを輸入。
うち約12トンを韓国産と偽って日本に輸出していた疑いがある。残りも韓国内で
韓国産と偽って販売されたとみられるという。

サバは韓国でも人気があり、日本からの輸入物もよく出回っていた。だが、原発
事故を境に放射能汚染への懸念から日本産の水産物はほとんど売れなくなる
一方、韓国産は日本からの需要増もあり価格が上昇。サバは前年の約1.4倍に
高騰している。

一方、日本では原発事故後、ミネラルウオーターや昆布など韓国からの飲食品
の輸入が急増。韓国の対日輸出総額は前年比約5割増で推移している。
(ソウル=中野晃)

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/food/news/TKY201108110591.html
61 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/16(火) 02:49:17.27 ID:jDk7p8uR
>>47
事故から5ヶ月、コウナゴで大騒ぎになって4ヶ月弱だから、今中型魚に来てるのは食物連鎖のスピードから
考えても大体想定通りだよね。
これから冬にかけて、刺身にしたり焼いたりしたら美味の魚が続々旬になるのに、政府は牛と稲藁では必死になってるのに
全く水産物には目もくれてないのな、確かコウナゴの時に週1で定期的に検査するって言ってたのに梨のつぶて。
62名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 20:49:18.09 ID:1nk03rTg
【セシウム汚染】魚介類3検体で基準値超セシウム 県が調査/福島県
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313581057/

”魚介類3検体で基準値超セシウム 県が調査”

県などは16日、海水魚と河川・湖沼の淡水魚、海草など14種類22検体の放射性物質の
検査結果を発表、いわき市沖のコモンカスベと桧原湖のワカサギの計3検体で食品衛生法の
暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。

コモンカスベは1070ベクレル、930ベクレルを検出。出漁していないため流通していない。
ワカサギは600ベクレルを検出。県は11月の解禁に向け、今回から5月以来となる検査を
再開した。
(2011年8月17日)

福島民友ニュース
http://www.minyu-net.com/news/news/0817/news7.html
63名刺は切らしておりまして
カレイからセシウム検出「ただちに健康に影響を及ぼす数値ではない」」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314239548/