【景況】中国の消費者物価、7月も6%超上昇 政府目標上回る[11/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
中国国家統計局が9日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は
前年同月に比べて6.5%上昇した。前月(6.4%)を上回り、
2008年6月(7.1%)以来の高水準にある。
豚肉や卵など食品の値上がりが響いた。
中国政府は物価上昇率の通年目標を4%としているが、年初から
上回り続けている。

中国政府は、物価上昇が人々の生活を圧迫するなか、欧米の財政不安による
世界経済の減速を懸念している。
一方で、景気浮揚を狙って先進国が一段の金融緩和に動けば、
あふれた資金がより成長力のある中国に流れ込み、物価をさらに押し上げる
要因になりかねないとも警戒している。

食品の上昇率は14.8%。物価を押し上げる大きな要因となっている
豚肉は56.7%、卵は19.7%上がった。
農村部では7.1%上昇し、都市部の6.2%を上回った。
工業品の卸売価格を示す工業品出荷価格指数(PPI)も7.5%と
引き続き高く、最終商品の上昇圧力は根強い。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0809/TKY201108090194.html
2名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:54:32.29 ID:Tej3GNlL
オワリに向って走り続ける中国共産党w
3名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:56:39.16 ID:yIVAShs8
>>2
名古屋に何かあるのか?
4一国民:2011/08/09(火) 12:05:24.33 ID:iT7Tf44D
>>3
名古屋やくざは自力で中国マフィア蹴散らしたから
復讐に行くんじゃね?
5名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:08:52.64 ID:3J+E2Zda


投機対象で人の住まない住宅、テナントの入らないビル

現在でも中国全土で使えない建造物が増え続けている

リーマンブラザースの時は国内の数字をいじって誤魔化したけど

流石に今回は危ない気がする




6名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:09:24.80 ID:WlijYP+a
タマゴを買うのにリヤカー一杯の札を運ぶのか
7名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:11:35.45 ID:PYfEbWud
珈琲一杯、トランク一個とか?
8名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:12:02.52 ID:YPYU3dch
中共の数字だからでたらめだろ
生活必需品とか二桁みたいだぞ
9名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:38:08.78 ID:Hg0jFwki

【中国の消費者物価指数2011年】

1月4.9%
2月4.9%
3月5.4%
4月5.3%
5月5.5%
6月6.4%
7月6.5%
10名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:43:25.24 ID:Hg0jFwki
【中国の消費者物価指数2011年】

食料品
1月10.3%
2月11.0%
3月11.7%
4月11.5%
5月11.7%
6月14.4%
7月14.8%
11名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:12:41.09 ID:WJKb8RBl
中国のインフレ率はまだ緩やかな方
賃金上昇を止めればインフレは止まる
12名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:15:28.66 ID:90AXJrBF
三年前、四年前ユーロが騰がってた時はユーロなんか元と同じだと、よく書き込んでた
最近は元なんてユーロと同じだ、と書き込んだりする

両方とも怪しい通貨、元になってる数字が怪しいんだよ
13名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:45:20.38 ID:ddnLrP6J
なんで物価あがるの?
独裁なんだから会社に今まで通り販売するように命令したらいいのでは?
14名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:07:39.80 ID:yHH4ZF75
食料品がこのペースで上がると
年率200%つまり3倍になる
いくら何でも給料が追いつかない

札をするのをやめないと止まらないぞ
相当強い引き締めが必要だろう
15名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:07:59.05 ID:vWRZHwpQ
毎年消費税が5%づつ上がってるような感覚なんだぜ
16名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:36:26.64 ID:Hg0jFwki
>>14
でも金融引き締めるとバブルを維持できなくなる。
17名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:51:56.57 ID:tXVmd4YK
元高にすればいいだけ。バブルけどw
18名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:54:37.45 ID:S7Xk2er1
食料品の高騰がすごいよな
暴動が起きるのも時間の問題だなw
19名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:07:58.43 ID:7m8tfFY8
>>13
アメリカのQE2によってダブついた資金が中国や新興国へ流入して原材料価格が高騰。
その上従業員の技術向上も手伝って賃上げ。
インフレによって庶民は生活が逼迫。さらに、チャンネル桜の経済討論で宮崎生活が指摘してたが
公共事業をしまくったせいで明らかな過剰投資に陥り、
賃貸も買い手が少なく不動産価格が軒並み下がってるらしい。

で、先の鉄道事故の影響で公共事業を減らせば成長の源泉がなくなるわけだから
嫌気さした海外の投資家が中国を脱出する可能性だってある。
その時がバブル崩壊だろうね。
20名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:15:38.43 ID:9KiisYXJ
もしすき家ならどれくらい上がってんの?
21名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:21:45.86 ID:yHH4ZF75
1年ですきやの牛丼が3倍になるくらいだよ
22宇宙三銃士スターボーφ ★:2011/08/09(火) 15:23:13.11 ID:???
日経新聞

中国、インフレ抑制優先の構え 景気との両立難題
2011/8/9 12:33
 【北京=高橋哲史】7月の消費者物価指数(CPI)が3年1カ月ぶりの高い伸びとなり、中国のマクロ経済政策は
かじ取りが一段と難しくなっている。中国政府は社会不安につながりかねないインフレの抑制を最優先する構え。
しかし、米欧経済の減速が中国の景気を下押しするのは必至で、中央銀行の中国人民銀行は追加利上げに
踏み込みにくくなっている。

 市場では中国経済の減速懸念がくすぶる。7月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が2年5カ月ぶりの低水準と
なるなど、輸出や消費の陰りで景気の足どりは心もとない。それでも人民銀は、7月のCPI上昇率が2カ月連続で6%を
超えるとの見方が強まった7月末以降、盛んに追加利上げのメッセージを市場に発してきた。

 状況は米国債の格下げをきっかけとする世界的な市場混乱で一変している。中国にとって1、2位の輸出先である
欧州連合(EU)と米国の本格的な景気減速は避けられないとの見方が強まっており、それは中国の輸出に打撃となる。
中国政府内で人民銀に利上げの打ち止めを求める声が強まる可能性もある。

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E09B8DE2EBE2EAE0E2E3E39790E0E2E2E2;bm=96958A9C9381959FE2EBE2E39D8DE2EBE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
23名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:30:58.74 ID:Ch/kfaIq
この数字って前年同月比だから

年で3倍とか言ってる奴はアホ
24名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:31:34.31 ID:Z1mGfql0
地道に人民元を回収するのが良策
時間的余裕はもう無いが......

人民元の切り下げ&ハイパーインフレ&デノミネーション&新人民元発行で強行突破するしか無いか
変動相場制突入は避けられんな
25名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:33:06.89 ID:adq+D1N8
『ドイツは間違った:全量固定価格買取制度(フィード・イン・タリフ)は正反対の結果』
http://www.env01.net/frommanager/2011/fm2011_14.htm
■コスト削減とイノベーションを目指して電力購入価格の逓減方法を採り入れているが、実際には正反対の結果となっている。
太陽光発電の投資家は今日現在の高い価格での長期販売を望み、
技術の改善には無頓着である。
政府が勝者と敗者を分けるようなプログラムでは効率的なエネルギー・ミックスは実現しない。
■雇用創出面でも、太陽光の場合実際にはアジアからの輸入によっ
て設置数の半分が占められている。
1人当たり175,000ユーロ(2,200万円)の補助金を出して
いることになる。
26名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:35:45.64 ID:WlijYP+a
全部コントロール出来んでしょ
27名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:45:18.72 ID:7m8tfFY8
>>26
コントロールした結果タクシー業界では価格が統制されて
ボイコットしてるらしい。
だから中国ではタクシーは朝の7時までしかつかまらないみたい。
で、社会的不満が高まってもしかしたら近いうちに革命が起きる可能性もある。
28名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:50:04.35 ID:ReBVsCHG
元切り上げろや。
いつまで通貨安に頼ってるんだ。
29名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:02:10.73 ID:cG4VbWZ7
「共産党」政権の独裁で「人民共和国」って名前だけど実態は異常なまでの不平等社会。
いつまでもこの体制を維持できるはずがないと思う。
力ずくで押さえ込むのも経済成長が失速すればもう無理だろう。
一旦動乱が起こったら今までの抑圧の反動はでかいぞ。
30名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:53:36.34 ID:YLrU21eM
一方でゴキブリ日本人は原発で数を減らしていた
31名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:59:29.37 ID:+trsm9T1
中国的にはまだ金融引き締めの手段はあるらしい。
おらも>>28と同じ考えだったが今も律儀に元高誘導してるし、
対日で貿易赤字転換の見通しとか、
内需と投資案件の動向を見るとむしろ資金吸収が足らんのだと思う。
通貨安でインフレになってんのは韓国が戦犯じゃなかろうか。
32名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 18:09:17.46 ID:aqyo4qh+
>>30
で、いつ第二次の大躍進&文革でチャンコロ減らすの?
33名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 18:10:39.40 ID:vEjJ7Rs+
旅行に行こうかと思ってたんだけど、割安感がないんなら
またの機会にした方がよさそうだね。
34名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 02:53:12.20 ID:hasJ3zra
>>23
でも前年同月からほぼ同じペースで右肩上がりの場合は年初からの累積とほぼ等しくなるぜ?
35名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 03:17:51.22 ID:T/sEGJ5Q
>>34
去年の7月を100とした場合、今年の同月の食品物価は、さて、いくらでしょう?
36名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 12:36:12.13 ID:v5rC2R5l
中国の本当の状況はよく分からないが、
中国が見栄を張ることが好きということは分かる
ひどい事故があっても、それを誤魔化そうとする
その度合いはハッキリいって世界の
37名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 23:53:04.17 ID:8lYhs8cL
 ひゃっは〜ここは通さないぜ〜      は まだ?
38名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 00:17:35.41 ID:F8NudNT6
インフレ率が5%超だと
ローン金利は1割超えてるんじゃね?
ローンで住宅買った人とかどうやって返済するの?
39名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 06:44:58.17 ID:qXWlTtbt
5%くらいで何を期待してんだよ。
日本の高度経済成長期に何%あったと思ってるんだ。
40名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 03:40:38.40 ID:kZ5sD430
>>30
いつも言われてる事をオウム返しするのは朝鮮人
41にょろ〜ん♂:2011/08/21(日) 04:11:45.90 ID:ONlHxOub
げっ 中国の物価上昇率って
年率換算じゃなくて 1ヶ月だけであんなにあったの?
やべえw
42名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 04:22:45.57 ID:M7W8tMVg
神の見えざる手VS中国共産党
43名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 04:25:05.21 ID:O8AJ8YQv
人民元が低いとドルで買う方が有利
作ったものが国内に出回らず輸出され国内は絶えず商品不足状態
よってインフレになるのさ
44名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 04:28:26.49 ID:KDACisqb
とうとう来たか
もう少しで崩壊の臨界8%レベルが出るな
45名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 05:29:15.56 ID:bocxunBe
元を高く、というかドル買いをやめればインフレ抑制になるよね
少なくとも企業に値上げするなと命令するよりは効果があるはずなのに
2008年のようにGDPの成長率を落とすのがそんなに嫌なのか

デフレを放置しつつ円高を為替介入で何とかしようとしている馬鹿よりマシだけど
46名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 06:31:46.33 ID:HAGMe06X
インフレ制御できてないっぽいな。そろそろやばいんじゃないのか?
中国はいまだにバブルがはじけないのが奇跡にみえるんだよな。
バブルじゃないのかそれとも、崩壊がまだきてないだけなのか。
47名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 06:41:03.24 ID:0Ac5nW01
中国雑技団による経済バランスショーである
48名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 06:54:12.78 ID:q0b/voy1
値上げする奴は見つけ次第に死刑にすれば良いだろ
49名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 07:00:24.41 ID:q0b/voy1
原発事故のこともあるんだし
日本も中国産農産物を高値で買い付けて側面支援してやれよ
50名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 23:46:34.82 ID:yQuQiCQz
毒入り野菜を買う義理はない。
51名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 23:49:03.48 ID:mDjCy+Vw
実際はこの倍以上と言われているらしい
豚肉価格はもう制御不可能な状態
52名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 23:51:37.10 ID:z5QVDbs6
一ヶ月で6%とかwwww
ちょうど1年で2倍ぐらいかwww
53名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 23:54:29.60 ID:dPyRxmpT
>>51
畜産ブームだな
54名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 23:55:30.26 ID:dPyRxmpT
日本が衰退している理由の一つ→>>52
55名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 00:02:19.50 ID:o+7w/14r
ココは経済ウンチばかりだな
酷いわ
物価上昇の率は前月比ではないぜ
ここまで言っても馬鹿にはわからんだろうが
56名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 00:03:34.33 ID:z5QVDbs6
>>54
とはいえ、4年後貯金が1/16になる国家になんて住みたくないぞ。
まだじわじわデフレのほうがマシな気がする。
57名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 00:19:10.09 ID:oQgWjLz2
政府はずっと農産物の価格を抑えるように努力してたんだけどな。
逆にそれが農村と都市部の所得差につながり、農村部の不満を抑えようと
流通緩和をしたとたんにこのざまなんだよなあ。
もともと実体経済に比べて、給与が低いのと、農産物の価格が低すぎたので
ダムが決壊したかのごとく物価が上がりはじめました
58名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 00:27:14.68 ID:dByCQMVq
中国に移転して間もない、もしくはすでに投資をしてしまった日本企業
のことを考えると、
59名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 00:35:36.14 ID:J07qZhg1
低所得者の賃金上がってないからメシが食えない状態
でも元切り上げて物価押さえようとすると外資が逃げる
マジでこのまま行くと第二の天安門が起きる
60名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 00:37:20.05 ID:qhvN96JF
>>56
>>1の2行目の1〜8文字目をよく見るんだ
61名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 00:40:30.95 ID:qhvN96JF
>>57
米大豆小麦の自由取引を禁じればいいだけなのにな

中共は自由経済に幻想持ちすぎなんじゃねーかな
62名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 07:54:06.45 ID:5byGLF7h
お前ら中国ばっかり注目してるけど、ASEAN・インド・ブラジルは中国より酷いぜ。
63名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 08:04:52.04 ID:IbuHrLVq
中国早く滅ぼせ
64名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 19:09:27.25 ID:SqKyE5WE
>>39
オイルショック時以外は5%もないはずだが?
65名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 23:24:14.69 ID:YUYmNlYe
中間層の生活が悪化しているな。
66名刺は切らしておりまして
中国首相:2、3級都市での住宅価格抑制が必要−「求是」誌に寄稿
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aiSOnzHpqaeY

8月のユーロ圏消費者物価指数速報値は前年比+2.5%
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-22959020110831

韓国の物価5.3%上昇 白菜や豚肉が高騰、生活に打撃
http://www.asahi.com/international/update/0901/TKY201109010350.html