【発言】格下げで新たな切迫感 オバマ氏「米は最高位国」[11/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
オバマ米大統領は8日、米国債の格下げを受けて声明を発表し、
格下げは「米国に新たな切迫感をもたらしてくれた」と述べ、
議会と協力し問題解決に向け早期に取り組む姿勢を強調した。
大統領が格下げ後に自らの見解を公にするのは初めて。

オバマ氏は、米国債の格下げを受けて、8日の米株式市場
が大きく下落していることについて
「経済に制御不可能なことは付き物で、市場は上昇と下落を
繰り返す」と指摘。
「格付け会社が何と言おうと、
米国が(最高位の)『トリプルA』国家であることは変わらない」
と主張した。

米国が抱える最大の課題は「雇用と景気の回復だ」とした上で、
長期的な財政赤字の削減計画を策定したことで、
社会保障税減税や失業保険給付の延長など、当面の課題への対処が
可能になったと語った。(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110809/amr11080908090000-n1.htm
関連スレは
【格付け】米国債の格付け、1段階引き下げ…S&P [11/08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312592255/l50
【米株式】NY株急落、下げ幅一時600ドル超 リスク回避加速[08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312839667/l50
【為替】ドル一時77円半ばに、スイスフランも大幅上昇=NY市場[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312841974/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:18:27.80 ID:5mXOUks3
どこの国の民主党も(ry
3名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:21:36.19 ID:Qd7R/IKT
ギレンの演説のようだったな
4名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:26:15.84 ID:3NVijOQl
運命の前場まで
あと35分mmmmmmm
5名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:28:38.43 ID:x38wzt/V
オバマ大統領は自暴自棄に陥っている
6名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:29:58.64 ID:ip7750IO
逃げれる奴は逃げとくのが吉
7名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:30:08.40 ID:yx8Xrn4a
サブプラやリーマンで歴史的な瞬間に居合わせたと思ったんだけど
これからが本当の地獄とやらになるのかな。
8名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:33:28.90 ID:Mgmea/My
野田の物まね芸人 オバマ
9名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:33:44.48 ID:Hg6pWYV2
さあ、取引まで後20分
10名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:36:56.90 ID:Z/p9lenR
塩漬けで笑えない 金融津波が あと15分!ガクブル東京
11名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:37:01.58 ID:z1Qoqxbc
なんかどっかの島国に似てきたな
12名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:38:13.68 ID:WvzukRW4
まあアメリカが逝ったら他も全部逝くしな。
13一国民:2011/08/09(火) 08:39:34.96 ID:iT7Tf44D
アメリカの経済がヤバくなって来たって事は
するんかね、戦争。
仕掛けるとしたら、何処だ?
14名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:41:41.83 ID:crJH2S/Q
簡単な計算で破綻は確実、オバマは黒人だから計算ができないのだろう

世界中が笑い転げているのに
15名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:41:45.41 ID:tMyb5HkJ
>>10
東日本大震災暴落もあとで考えれば買いだったが・・胆力なし。
16名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:44:42.84 ID:6JVu69d1
>>13
シナとロシア

たぶん次の火種はイランになるはず
17名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:45:28.71 ID:S+sBCYxj
あと15分弱ではじけるのか
18名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:47:38.30 ID:PGfEIGMN
二番波の方が怖い
19名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:48:44.32 ID:WvzukRW4
>>13
やらんだろ。中東もやっと撤退にこぎつけたところで、もう金もないし。
しかしアメリカの不調が中国バブル崩壊の引き金になるかもね。
膨らみ方がハンパないので、はじけ方も壮大だろう。
細々と生き残ってた北朝鮮も親分が逝ったら今度こそおしまいだな。
東アジア周辺はいろいろ起こるかもしれんよ。 政変とかね。
20名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:54:42.44 ID:whPwFumW

え? 中国政府でないの?
21名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:56:17.21 ID:yx8Xrn4a
えっとバフォメットか何か言う人が格下げは間違いだみたいな事
言ってるらしいけど実際のところどうなんだろう。
22名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:57:21.96 ID:HxPvKWGi
格下げされた時の日本と同じこと言ってるな小浜www
アメリカも大したことねーなwww
23名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:59:50.22 ID:R3t2HmBX
米はインチキ詐欺の最高位国
24名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:00:15.86 ID:nVxJALiJ
尾馬魔
25名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:01:00.73 ID:tuQQKjBi
マケインが大統領になって居れば・・・
26名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:05:45.65 ID:jOTt9rtE
バマ夫も末期だな
27名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:07:53.77 ID:1OsfEdOa
ここまで夢も希望も具体性もない大統領声明も珍しいな
28名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:08:39.98 ID:xEqB01MD
アホが首相をしている国も大変だが、口だけ馬鹿が大統領をしてる国はもっと大変だな。
29名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:10:04.21 ID:2CrrzHxu
> 「格付け会社が何と言おうと、
> 米国が(最高位の)『トリプルA』国家であることは変わらない」

だめだこいつ
30名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:13:12.25 ID:cX7fgCro
>>29
オバマ「トラスト ミー!」
31名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:16:14.70 ID:K7C1kk1X
羨ましい!!
このプラス思考wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
32名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:17:13.49 ID:0xow6RGz
脱グローバル化で、内需重視の経済にするべきだな
途上国が発展すればする程、インフレが拡大する
先日まで安かった原油やワインとかが高騰してしまってるのは、そう言うことだ
雇用だって、ボーダレスに労働の取り合いになるから同じ事だ
33名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:20:45.75 ID:2CrrzHxu
ひょっとしたら日本が特別酷いわけじゃないんじゃね?
34名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:24:15.44 ID:fEKZc7o3
核は勝っても奪った利権とかも目減りさせちゃうから
初めから選択肢に入らないにしても
戦争なんでもありなら圧倒的に楽勝でも
他国の目を気にしてあれ駄目これダメで、経費と人的被害膨れ上がる一方で
昔と比べて旨み少ないからやらないだろ
もともと国内の金が軍需産業に流れても、焼け太れないわけで
戦争吹っかけた国からどんだけ旨み持ってくるかの重要なわけだし
35名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:25:55.62 ID:R3t2HmBX
ダメリカの借金なら
50回破たんてきます。
さすが最高位w
36名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:46:51.08 ID:8jHarmI5
こんなに経済めちゃくちゃで歳入は減るだろうし,歳出抑えることができるのかな?
結局またデフォルト危機になるんだろw
37名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:49:26.61 ID:xHBzlzxg
オバマは前評判通りの無能だなw
取り柄は黒いだけw
38名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:53:51.54 ID:vhwbhCDt
財政赤字削減で合意ってことは、景気がどうなろうと政府は何もするなってことだ
39名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:00:57.35 ID:15Rvgj5F
ぶさ面が自分はイケメンって言ってる感じだな
40名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:03:38.51 ID:2iyM695e
証券の価格の形成の根拠となっている格付会社を
しかも自国の格付け会社のやってることを完全否定すると

根拠喪失で証券価格が大変なことになりますよ。
41名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:08:50.67 ID:yIVAShs8

                         ,イ    │  
                        //      |:!   
                        //,. -/r‐- 、| !  
                       /,/ ./ |  _」 ト、    
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ      
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l     
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  こまかいことはいいのだよ!!   
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、       
   /   ,i   ,二ニ⊃   \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
     ,イ「ト、  ,!,!|          `´\  ー   / ,ィ_}          

42名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:15:05.99 ID:rKx9KJnM
オバマはどーして、こうバカなんだ。
もうだれーも相手にされないな。
実行力、指導力がない。
議会に振り回されてる。
こんな大統領はいらない。
ただし、アホ菅を無視してるのは、当然。
朝鮮帰化人は、朝鮮の利益しか考えないからな。
日本の国益が日々失われてるのが、嬉しいんだろう。

六本木ヒルズに朝鮮人の秘密委員会があって、
日本乗っ取りを謀議してると、バカが自慢してるぞ。
43名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:15:18.81 ID:MaN+e9V7
今「トリプルA」と言い張るのは
「広島に原爆落とされたが、必ず日本は勝つ!」と言い張り続けた
当時の日本政府と同じようなもんだろ!
44名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:18:19.82 ID:/j/Bq1D0
なんで日本は格下げしてもらえないの?
45名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:21:52.58 ID:TGdM9OG9
>>44
00年代に一回それやって、逆行っちゃったから。
46名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:30:24.59 ID:ACS4bO0a
日本に国債の債権放棄(1,000兆円ほど)迫ったらしいというネット情報が。
所詮、日本は派遣社員扱いなんだな。
同じ有色人種なのに断ったらシカトかい。
もう応援しない。
47名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:33:21.81 ID:Cr52jcFn
むしろ今までよくもったよ
48名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:34:08.30 ID:lXlINlPv
>>46
それは流石にガセ
そんなことしたら自分の首絞めてるようなもの

問答無用でドル安誘導ですわ、昔からのアメのやり方
49名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:28:01.07 ID:X8yW/aM0
オバマさん嫌いじゃないけど言ってる事のレベルがどっかの島国の
民主党と大差無くなって来ちゃったな。
50名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:30:33.69 ID:ggpBaA2d
国名に「神聖」つけたらええやん
51名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:35:59.84 ID:bJ1h0rZG
格付け会社はアメリカの会社なんでしょ?
こんな自国に不利益な会社つぶせないの?
52名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:36:16.40 ID:7SP3H/ba
二流の移民国家 その象徴にがーとしろんぼの雑種
53名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:40:40.26 ID:145NQ9ez
これアニメだと
最終回の何話前?
54名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:05:17.81 ID:R3t2HmBX
祝 円基軸通貨
祝 ユダ菌滅亡
原爆の日に
55名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:36:53.67 ID:M5cHTnCy
こうなるとスイスが最高位になるんじゃねーの?
フランが基軸通貨…でしょ?
56名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:54:13.34 ID:wzoliWyr
 韓国とFTAやって米の労働者救うっていってたが、韓国の労働者のことは
一切触れていないのが米らしいな。米に頼られる韓国って素敵やんW
57名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:58:38.77 ID:vNyxbQNK
アメリカ崇拝していた2chラー出てこいよ。
58名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:03:09.35 ID:2ilud94z
>>53
初回だろ。これからはじまるんだよ
59名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:08:24.99 ID:WJKb8RBl
米は世界の支配者だって言ってるようなもの
60名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:44:44.00 ID:kSJQ3F83
■2011年 世界経済の現状と基軸通貨になれる国■

★日本

現在はもちろん、向こう100年は、基軸通貨の資格のあるのは日本の円のみ

円の独歩高が止まらないのがその証拠。わかってないのは日本人だけ。

現在の構造的な世界経済の不調の根本原因は、日本が政府紙幣を刷ろうとせず

基軸通貨になろうとしない為。逆に言えば、日本が政府紙幣を1京円(10000兆円)以上

刷って、基軸通貨国にならない限り、世界的な不景気は終息しない

世界中の富を独占してしまったのに、お札の量を増やさず、奪われた国に還元しなければ

奪われた国がお金がなくて不況になるのは当たり前。欧米人も指摘している常識
61名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:45:15.59 ID:kSJQ3F83
★アメリカ 現基軸通貨国

すでに産業が完全に空洞化し、貿易赤字は膨らむばかり。国家破綻してないのは

ドルが基軸通貨な為で、普通の国ならとっくにIMFの統治下になっているレベル

現在の構造的な世界不況は、アメリカが、1980年代に、日本に基軸通貨国の地位を

譲らなかったのが原因。譲ると破綻するから、現在でも頑強に抵抗しているが、

そろそろ限界に近づきつつある。アメリカの格付け機関からも警告を出されている始末
62名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:46:28.19 ID:kSJQ3F83
★ユーロ

基軸通貨の地位を得る為に、ユーロを創設した欧州だったが・・・・

ドイツ以外は、どこも、勤勉な国ではなく、皆がドイツにおんぶにだっこ状態で

経済状態の好転は、遠い先まで絶望的。しかもそのドイツの勤勉度や科学技術力で

すら、日本に遠く及ばず、ドイツ自動車工業会会長が「我々が日本に追いつくのは

未来永劫無理になった」とギブアップ宣言を12年前に出したレベル

基軸通貨なんて夢のまた夢
63名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:47:01.12 ID:kSJQ3F83

★中国

この国の経済成長はすべてゴールドマンサックスと仲間のユダヤマスコミが仕掛けたヤラセ

実態は、ただの「日本の経済植民地」 中国が成長したのではなく日本の経済領土が拡大しただけ

中国は安い労働力を提供しただけで、何から何まで、改革開放以前とほとんど変わっていない

当然独自の技術もブランドもひとつも生まれていない。日本人監督者がいなくなれば

とたんに不良品の山になるのは現在も同じ。日本に寄生して金を貯めただけの国

こんな国に基軸通貨国になる資格があるはずもない。
64名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:47:49.64 ID:WJKb8RBl
米上院銀行委、S&Pによる米国債格下げの調査を開始=側近
http://bit.ly/pGpNSp
粛正されるなw
65名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:51:38.53 ID:IQ99zh6L
皇国は負けないと言っているのと同じだな。
あるいは、うまい料理を作れないのに一流レストランと言っているようなもの。
アメリカの現実を見ればトリプルAはあり得ないよ。
66名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 13:57:03.52 ID:IQ99zh6L
アメリカは人口が増えているから解消できると思うが、今の体質では時間がかかるね。
増えているのは非白人で、国民のまとまりが悪くなるのは心配の種か。
67名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:08:03.02 ID:oWel6C7Y
【経済】NY株 600ドル以上値下がり 世界経済の後退懸念[08.09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312835268/

【経済】S&P「米国債、再び格下げもあり得る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312818805/
【経済指標】S&P、米住宅金融機関も格下げ…米国債の格下げ、関係機関に連鎖し始める [08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312852504/
【金融】米株式市場は「パニックモード」に入った…ペロン氏 [08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312853102/

フレディマックが15億ドルの追加支援要請へ、ファニーメイに続き
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK896245020110809
68名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:10:03.17 ID:4C6+Erig
fomcなに言うかな?
69名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:14:33.17 ID:EM1+WK/1
もはや空しいオバマの言葉。
オバマも任期を待たずに辞任だね。
70名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:29:35.44 ID:nAoWMPuk

♪ 王様は裸じゃないか〜
http://www.youtube.com/watch?v=p-sgZJuReQ0
71名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:33:31.45 ID:Uj1OIrPk
日米あほ競演。
チョンと黒人
72名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:40:45.97 ID:Ud4PsJ70
オバマは歴史にアメリカを格下げさした始めての大統領として
悪名を残したな
73名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:51:49.78 ID:R3t2HmBX
74名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:58:15.31 ID:QUMd3x3o
>>70
今の世界では、星が見えません。
http://www.youtube.com/watch?v=v1eQtZoVYU0&sns=em
75名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:41:26.17 ID:ImCyQw5X

コイツも相当イタいよねw
76名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:11:14.47 ID:fykGqMQX
しかし、格付け会社相手に大統領がこれほど半狂乱状態に陥ってるとは
こりゃいよいよアメリカやばいな
77名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:25:28.29 ID:zxoCR00+
アメリカ流の解決方法は格付け会社にこれじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=d-yYHdlkn2o&feature=related
78名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:40:39.73 ID:SZ/+4kpe
腹いてぇw
格下げされて言う科白が「アメリカは最高位国!(キリッ」かよw
笑いのセンスあるでぇ
79名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:42:46.47 ID:t3iYW/lr
確実に裏でS&Pと組んでる大手ファンドが居るので
テロ扱いでS&Pとファンドを殺せ、オバマ
80名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:47:52.92 ID:KqIkDQUz
香港ハンセンの1000下げ 初めて見たわ。いったい何がどうなってるんだオバマ???アメリカの 経済の揺れハンパないな
81名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 18:00:55.18 ID:j7xkMrr9
日本はリスク回避のために動いてほしい
今回は後手後手は許されない
82名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 18:34:20.48 ID:pO0K6Yha
米国債は本来はもっと格下げされてもおかしくないレベルではある
83名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:02:24.38 ID:2WsL+07u
>>81
日本に何期待してるんだか。欧米に、指導者たちに、日本みたいになるなと意見があるぐらい、日本の政治家たちは、優柔不断で、先送りしか能がない、知恵遅ればっかりなのに。
84名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:09:29.09 ID:fykGqMQX
まあ、来年初めあたりに、S&P社の幹部が横領か児童ポルノ法違反で逮捕されるだろうな
むろん、覚悟の上でやったんだろうが
85名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:27:03.30 ID:HFefJqWM
トヨタを狙い撃ちにしたテロリストがもがくのを見るのは楽しいな
86名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 20:14:02.66 ID:+qfzrJ7Y
1)米国の国際金融資本などが、外為市場にてドル売り・円買いを仕掛け、日本の経済競争力の強弱にかかわらず、
超円高相場を意図的・計画的に創出する、(2)円高を是正するという名目にて日銀が円売り・
ドル買いオペを実施する、ただし、資金は特別会計の外国為替資金特別会計(原資は国民の税金)である、
(3)日銀(日本国民の税金で米国債を買う)や日本の外為金融機関(国民から預かった預貯金で米国債や
ドル建て
金融商品を買う)の引き受けた米ドルにて
、米国債を購入する、(4)大量の米ドルが米国連邦政府に還流する、
(5)米国の国際金融資本はドルを売って得た円にて、円キャリートレードを行うほか、
日本企業の株を購入したり、日本企業を買収したり
、日本の不動産を購入して日本資産の権利を獲得する、
(6)日銀や日本の外為金融機関の保有する米国債は償還を迎えても、
借り換え債などで契約更新していき、
日本の対米債権(累積利子含む)は増える一方となる。なぜなら、
米国連邦政府の財政は、常に真っ赤化であり、
到底、返済できないからである。ちなみに
、日米関係評論家・副島隆彦氏の試算では日本の対米ドル債権累積は官民にて総額700兆円から
1000兆円規模(米国債およびドル建て金融商品含む)に達するようであるが、
正確な実態は公表されないので不明である。
87名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 20:29:02.39 ID:+qfzrJ7Y
日本と並び、中国も大量の外貨準備金(3兆ドル規模)を保有していますが、
対米輸出で得たこの豊富な米ドルで、世界中の油田利権や鉱山利権獲得に
多額投資しています、すなわち、第二次世界大戦戦勝国・中国は、手持ち
米ドルを有効に活用しています。ところが、第二次世界大戦敗戦国・
日本は今なお、米国の属国であり、日米間の暗黙の取り決めにて、
手持ちドルを米国政府の了解なしに勝手に使えないよう縛られています。
その証拠に、日本のもつ米ドル資産(外貨準備金)は、財務省の公表している分だけで
、1兆ドル強(1ドル80円で80兆円)もありますが、これほどのドル安でもこの米ドルが売られていません
、それどころか、
逆にドル買いオペをやって、米ドル相場の暴落を阻止しているほどです。

したがって、日本の場合、実質的に、国富が一方的に日本から米国に垂れ流され続けるわけです(注4)。
皮肉なことに、日本の対米ドル債権が膨らめば膨らむほど、日本は米ドル相場を維持するために、
米ドルの買い支えを永遠に続けざるを得ないわけです。一方、米国は膨大な対日負債を返済しないよう、
日本を永久に属国化し続けるわけです、そして、在日米軍が駐留し続けているのは、そのためと考えるべきです。
88名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:27:22.67 ID:XO497toQ
「誰が なんと言おうと、オバマが(最高位の)無能大統領であることは変わらない」
89紫香楽野宮の猫饅頭:2011/08/09(火) 22:32:52.21 ID:bwyzyQkA
もし、クリントン大統領が同じ発言をしていれば
一気に真実味が増すから不思議だ
90名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:38:45.43 ID:jTcU7wbd
オバマさんは最初から今に至るまで何がしたいのかわからんぜよ
91名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:42:02.28 ID:XBCPP0RH
オバマ氏のがマシ
92名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:42:06.08 ID:PXVsMkSC
選挙の時に言われてたドリーマーというのが妥当な指摘だったんだな
やりたい理想と蓋を開けた現実のギャップ
根強く残る人種差別
議会とねじれ状態での厳しさ
もしケネディが生きてても同じような壁にぶち当たってたのかもしれん
93名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 07:05:36.12 ID:LFQaCxF8
自称格付け最高か・・・
こんな発言信じる奴がいると思える思考回路がもね
94名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 15:19:08.66 ID:U2HA3BfN
これ オバマおろしだろ
オバマに対する不信任
メディケアやめたらいいんじゃないの
どうせ自分で保険料払えない黒人救済なんて 誰も望んでないぞ 払ってる人は
95名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 15:21:27.67 ID:mJuld8VE
日本と同じで笑える
96名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 15:31:22.48 ID:6Mo+ZcBK
ヒラリーがなってても女だからとか言われてたと思う
97名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 15:31:50.89 ID:U2HA3BfN
オバマ2期目やりたいだろうな
ホワイトハウスからでたくない
だって
ビンラディン暗殺の報復されるだろ
ホワイトハウス出るのてぐすねひいて待ってるぞ
アルカイダの人たち
98名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 19:38:48.60 ID:wIv0TjGK
強がりオバマw
99名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 19:46:53.37 ID:XGy5nWla
テレビで言ってたけど、
この前のG7ではドルの基軸通貨体制が終了について議論したってマジ?
100名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 21:40:42.27 ID:FaXZK2ml
自分らが決めた有利なルールで経済ごっこしてたんだから、
立場が強いのは当然だわな

問題はそのルールが崩れたとき、それほどの価値があったのかということ
101名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 21:48:03.82 ID:2nL+jQor
マジかどうかは分からないが、いまや、皆が意識していることではある。
102名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 22:09:35.90 ID:qzIojMb9
>>79
> 確実に裏でS&Pと組んでる大手ファンドが居るので
つーか S&P の親会社はブッシュとつながりの深い企業。
共和党からの攻撃だってことは分かってる人は分かってるよ。
格下げしたのは S&P 一社だけだし。
だからあの小浜の逆切れ発言があったとも。
103名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 07:04:55.56 ID:VHXs3ZDr
そもそもこんな根無し草みたいなひょろ夫が選ばれる時点で既定路線なんだろう

戦前から人種差別反対を提唱してきた日本を上手くオダテテ日本に借金を押し付ける

それだけの役割

実に悲しい操り人形
104名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 07:52:25.92 ID:RSHeYVDk
日本のバブル崩壊後 → 米「時価会計基準を厳格に適用しろ!」
サブプラ後       → 米「まあ今は緊急事態だから時価会計じゃなくていいんじゃない?」

日本のバブル崩壊後 → 米「不良債権は迅速に処理しろ!」
サブプラ後       → 米「まあ今は緊急事態だから景気回復してからでいいよ」

日本のバブル崩壊後 → 米「格付け会社は客観的に評価してる!」
サブプラ後       → 米「格付け会社のせいで危機が深刻化してる!」

アジア通貨危機後 → 米「国有資産を全部外資に安売りしちゃいますね!」
サブプラ後       → 米「あ?IMF?拒否権もつアメリカ様に意見するな!」

日本のバブル崩壊後 → 米「日銀無能杉w 金融政策も財政政策もしくじってやんのw」
サブプラ後       → 米「金融政策も財政政策も効かないお!どうしたらいいの…?」

105名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 21:50:49.32 ID:g8RsDydm
>>103
> そもそもこんな根無し草みたいなひょろ夫が選ばれる時点で既定路線なんだろう
>
> 戦前から人種差別反対を提唱してきた日本を上手くオダテテ日本に借金を押し付ける
>
> それだけの役割
>
> 実に悲しい操り人形

違います。
アメリカ人から みれば、オバマ大統領は「まともそうな人」に見えたのです。
だから皆が投票したのです。
実際には、リーマン ショックで大変なときに、国民皆保険制度(=日本で実施して事実上破たんしている せいど)
を導入して「双子の赤字」に苦しむ財政をより悪化させるほどの無能だったのです。
よって、「オバマの有能そうな人柄に だまされた」が正しい表現です。
106名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 08:23:06.76 ID:sDTDGGhg
【格付け】米議会が格付け会社を調査 S&Pの格下げ前に取引急増[11/08/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313044314/
107名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:15:08.67 ID:auzTtqU2
ウェーハッハッハ!
108名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:23:57.93 ID:goyCuu7o
格付け会社
白人至上主義者が設立。
格付け会社の言いたいことは、白人国家最高。
109名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:24:26.32 ID:zF5E1uW4
まだ国債はこんなに格が上なんだ
これじゃ下に行く可能性が高いじゃないか
110名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 09:59:43.97 ID:gMv5OGpy
金融界「文学部卒が何言っちゃってるのwww」

担当者「うるせえもっと格下げすんぞ」
111名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 23:38:03.16 ID:0t7V3HdR
>格付け会社が何と言おうと、
>米国が(最高位の)『トリプルA』国家であることは変わらない」
馬鹿かこの区論簿は。アメリカが実際にどうであろうとも国債格付けは
格付け会社が決める。それがこの世界の掟だ。
112名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 23:47:57.88 ID:3kE8xwSL
マッチョ国家アメリカの親分が弱気なことを言うのは許されないわな
113名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 11:49:26.82 ID:gQS70Ayu
日米が今でも対等じゃない事を理解しろよ。

http://news.livedoor.com/article/detail/5771056/

msn産経ニュースは、日米首脳会談の日程調整を事実上拒否の理由について
「菅直人首相の退陣時期が不透明な上、仮にオバマ大統領が菅首相と会談しても議題や成果が乏しい」
と報じているが、確かに、これも大きな理由であろう。
 
 しかし、本当の理由は、違う。「板垣英憲情報局」でも書いてきたように、菅直人首相が、「日本保有の米国債約100兆円(非公式保有の約1000兆円)分について債権放棄する文書にサインし、
全世界に記者発表してくれ」というオバマ大統領の強い要請に応じようとしないので、日米首脳会談の日程調整を拒否しているということである。
114名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:47:18.45 ID:tsqa1ivj
>>113

板垣英憲といえば、東北大学医学部付属病院関係者の情報として、「被曝」した福島原発の作業
員たちが、救急患者として東北大学医学部付属病院にどんどん送り込まれ、隔離されて、密
かに始末されていると発言している、あの板垣英憲のことですか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%9E%A3%E8%8B%B1%E6%86%B2
115名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 08:32:42.79 ID:ZO1lbmaD
米は最高位国(キリッ

www
116名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 19:32:39.42 ID:udHcaBnL
最近、オバマの眉間のシワが深くなった。
見ててみ、もうすぐ何回目かのプチ整形やって隠すから。
中身の薄い男は、見てくれを気にするよねぇ・・・
117名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 21:21:21.04 ID:O0B8x5BU
>>116

そうなんですが、オバマとしては「お前には言われたくない」
118名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 02:10:29.22 ID:9hCrr7FR
能無し大統領のせいで世界経済危うし。
マジで低脳だわこいつ。財源なきバラマキも日本のクソミンスと同じだし
119名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 21:31:28.57 ID:6cXCON0W
>>118
> 能無し大統領のせいで世界経済危うし。
> マジで低脳だわこいつ。財源なきバラマキも日本のクソミンスと同じだし

あなたは大統領どころか議員になる能力すらないくせに他人の批判と攻撃をインターネットの匿名掲示板で繰り返して優越感に浸ることしかできないせいしんの腐った生ごみ以下の役立たずです。
あなたは中身が空っぽで役立たずの負け犬です。
だから、あなたはいつもばかにされているのです。
皆、あなたのことを影で「早くしねばいいのに」と言っています。
あなたが知らないだけです。これは本当です。
わかったら早くしんでください。あなたは現実でもインターネットでも嫌われています。
120名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 23:54:40.70 ID:qozBsSm2
日本もアメリカも、リベラルが政権取ると、ろくな事無いな…
121名刺は切らしておりまして
>>1
糞が

【金融】バーゼル3、欧米の実施段階で骨抜きの恐れ−債務危機で風向き変化[08/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314018766/