【労働環境】大阪市、職員の無断欠勤が減少…勤務態度による「分限免職」制度、政令市で初導入して [08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
職員の不祥事が相次ぐ大阪市で、無断欠勤や遅刻などを繰り返す職員に警告を与えたうえで
民間企業の解雇にあたる「分限免職」にする政令市初の制度を導入したところ、
無断欠勤などをする職員が一気に3割減少したことが分かった。

市は昨年7月、「不祥事根絶プログラム」を導入。その一環として制度を創設した。
懲戒処分を受ける職員は元々の勤務態度が良くないことに着目し、「懲戒予備軍」と位置付けて
「適正化指導」を実施することにしたのだ。

対象は無断欠勤や遅刻などを、合理的な理由なく1年間に3回繰り返した職員。
「分限処分(免職)が行われる可能性がある」と記した市長名の警告書=写真=を交付、
3カ月たっても改善がなければ指導期間を延長するか分限免職にする。

今年6月までの1年間に警告書を受けたのは4人。
▽1年間に51回の遅刻を繰り返した環境局の30代男性
▽有給休暇が残っていないのに、繰り返し休暇を取得した契約管財局の20代男性
▽不適切な病気休暇を繰り返していた環境局の30代男性
▽遅刻などを繰り返していた中央卸売市場の30代男性。
現在、上司から勤務状況のチェックや指導を受けている。

市総務局によると、09年度には無断欠勤などが1回でもあった職員は292人いたが、
導入後1年間で191人と34・6%減少した。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110808mog00m040022000c.html
2名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:29:16.35 ID:FNxkpZPc
無断欠勤とかする時点でクビだろ
3名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:29:54.56 ID:EqoqeQK3
あま〜い
4名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:30:14.21 ID:MFxaOcKE
平松、やるじゃん
5名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:30:28.67 ID:OyGAvXVL
屑ww
6名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:30:40.43 ID:sF9vuiAQ
市? ということは平松?

官僚の傀儡かと思ってたら仕事してるんだな?
7名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:30:54.05 ID:bwPsG3bv
流石大阪市
こんなのを放置している市長は素晴らしいね
平松市長最高!

彼のままだと市政は何も変わらないこと確定
8名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:31:23.27 ID:dAsJbTSv

選挙前だけのパフォーマンスだろwww
9名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:31:57.99 ID:KttFqz/4
呑気だよな
10名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:32:58.77 ID:xcejnO1D
全然だめじゃん
11名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:33:41.86 ID:IbNoLJ8c
高速車掌が普通に茶髪の長髪だったりするしな。
放送は秀平真由美まかせでドア開閉するだけだし、客が見てる前でよくあんな勤務できるもんだ。
12名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:33:51.35 ID:yfWU8fIf
優秀な公務員()
13名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:34:14.31 ID:xsBIi2DD
大阪市の職員てあれだろ?チョソとかBとかだろ? 
14名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:34:18.83 ID:TMfidZbU
もっと中学校とか参考にするべきじゃね
15名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:34:36.15 ID:F8c/JLef
ってか、無断欠勤って子供でもしねーだろ?
16名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:34:48.37 ID:G2EXjWwl
減ったって言っても不良職員を切れないなら、選挙前のパフォーマンスと言われても仕方ないね。
17名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:35:08.43 ID:rcKE+ISj
  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) ハイ!差別はここまで!!
   .   \     ) 
        | | | STOP!!
        .(_(__)
18名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:35:29.83 ID:8CemUXPd
特別枠を廃止したらおかしな職員は減ると思うんだけど
19名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:35:46.96 ID:7j+vCJpl
高給じゃないと優秀な人材は集まらないという
公務員が自画自賛して唱える主張はやっぱりあやまりだ
自分で自分を律することができない人間ばかり
20名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:35:53.66 ID:C65L0AWU
>無断欠勤などをする職員が一気に3割減少した

で、こいつらはきちんと仕事してるの?
21名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:36:31.82 ID:MkdO6FwK
俺、遅刻早退中抜け全部してるわ。
クビになるかも。
22名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:38:11.09 ID:9POzctw9
(基本ぬるい)他に比べて3段くらい酷かったものが2段くらいカイゼンしただけw
23名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:38:30.40 ID:ndPibbFT
在日部落にやさしい橋下が市長になったらもとどおりですね、わかります
24名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:38:37.67 ID:N3SG0mTG
そもそも無断欠勤してる奴がいたって時点でおかしい
25名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:38:52.61 ID:WQuzEP7E
┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
26名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:40:12.11 ID:ZhfHPpG/
公務員の世界って信じられないくらい怠慢なんだな
27名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:40:20.58 ID:sq9l6rWk
300人超→190人って減ったように思うが、めちゃくちゃ多い数だぞこれ。

なんで普通に無断欠勤が許されてんの?
最低でも一桁ぐらいの範囲だろ。
28ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 13:54:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-24 13:42:04
https://mimizun.com/delete.html
29 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/08(月) 20:41:50.50 ID:O6QTi1k8
生ぬるいんじゃヴぉけぇ!
橋↓癌枯れ!
30名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:42:26.98 ID:uRsobJun
大学生が大阪市役所入るのって大変なのにな
31名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:43:04.06 ID:YIVdC+Aq
『無断欠勤などをする職員が一気に3割減少』って凄い事?仕事をやる気な
んて甚だ無いんだろうな。3割減少か...何だろうな。
32名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:43:22.01 ID:C5ucgXqF
>>1
環境局は同和枠だろ

33名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:44:32.72 ID:0K+IgVmA

出勤はするけど仕事はしないんだろうな。

34名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:45:54.12 ID:akk1GKCj
無断欠勤が3割減ったんじゃなくて、7割残ってるってことだろ!

民間なら首だよ首
35名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:46:17.44 ID:b4qSohje
>>1の書き方だと無断欠勤「など」だから、遅刻を含んで300人と思われ
36名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:46:56.75 ID:C65L0AWU
>>34
言われてみればwww
37名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:47:00.34 ID:+mMJfdOx
橋本知事が圧勝するほど大阪ってクズ揃いなんだ

平松ってアホなんか?
38名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:47:23.77 ID:zslpaLcY
減少するって表現を使えるほど無断欠勤がいることがビックリだな。

普通にクビだろ。
39名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:47:30.91 ID:DJi/E0+J
同じ公務員でも、大阪市は違うものだね。
オレは国家公務員だけど、十年以上無遅刻無欠勤だったし、他の
同僚職員もそんな感じだったよ。

公務員は営業成績とかないから、個人の評価基準で出勤状況とかは
けっこう響くもんなんだけどね。
40名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:47:38.36 ID:0CmJhN74
こんな職場でも年収750万以上か。
41名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:49:30.07 ID:akk1GKCj
1年に51回遅刻って週に1回以上遅刻じゃん、そんなの社会人として認められないよ
42名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:50:06.63 ID:+mMJfdOx


名言

「サービス残業どれだけしてると思ってるんですか!!」


「えぇ 私はしてません」

あのクズ女も大阪市だっけ?


43名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:51:20.76 ID:VP0IkOFq
ラテン系の国みたいな取り決めだなw
44名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:52:43.07 ID:1JfQQJTC
無断欠勤なんて民間なら1回だけでも滅茶苦茶怒られるぞ
45名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:53:00.36 ID:K89rBe28
大阪市の職員は何万人いるのか
46名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:53:01.73 ID:o7YPVHbV
無断欠勤とは何処の国の人なの?
うちの会社は、休みたくても病院行く前に、一度出社しろと言われるが・・・
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 20:54:02.43 ID:3xDtopHB
同和採用枠ってまだあるの?って誰か平松っちゃんに公開質問してくれ。
48名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:54:11.37 ID:z9jA7RSE
<大阪市交通局・益英之職員課長>
「いちばん上の人で、今、1,330万円台ですね。本給が高くなると
公休労働は3割5分増しになるので、超勤代が300万ぐらい発生する
ケースがあります」
サラリーマンの平均年収が450万円の今、大阪市バスの運転手の平均は
830万円、6人にひとりが年収1,000万円を超える。
http://www.asyura2.com/0505/hasan42/msg/439.html

大阪市バスの運転手の年収1300万円
大阪市バスは赤字

これて手をつけない平松は同罪

49名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:54:38.00 ID:78Sym5Rq
>>13
それも多いけど、何より学閥が酷いよ
最高学府が大阪市立大学、残るは関関同立で占められてる
まともな学生を入れないから、そりゃ乱れ放題になるよ

お蔭さまで大阪市立大学の就職先は断トツで大阪市だったりする
大阪市が採用凍結した年は、就職実績が相当悲惨なことになった
50名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:54:41.92 ID:ZrbSLN/E
まだ甘いんでね?

民間ならば、少なくても2回は猶予与えられるところが多いかもしれないが
1発でクビにするところだって無きにしも非ず。

給与も労務も、民間基準にすべきですね。
51名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:54:43.73 ID:VGn4R6sg
大阪市の公務員おかしい
ありえんだろ、無断欠勤って
社会人なら休む前に電話入れろよ
俺も公務員だけど、大阪市には勤務評定ってないのか
52名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:56:42.81 ID:/6fuc2z/
減少って、あってはならんでしょう!
こんな市役所は首長もろとも解体だな。
53名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:56:49.24 ID:oipgcVCt
>市総務局によると、09年度には無断欠勤などが1回でもあった職員は292人いたが、
>導入後1年間で191人と34・6%減少した。

どんな組織だw
54名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:57:11.20 ID:DKt232Px
無断欠勤とか民間なら即クビだろ
甘すぎるぞ大阪市
55名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:59:31.37 ID:oipgcVCt
遅刻くらいなら仕方ないとしても、無断欠勤は無いだろw
上司も連帯責任で処分しろ
56名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:59:36.24 ID:6QEAZqHC
勤務評定厳しくしてもいいから、そのかわり・・

勤務態度&業績優秀な職員に対して、「>>42のような職務上どうしてもムカツク市民に対しては一人に限り市庁舎出入り禁止&市外強制転居(ナマポ受給者に対しては支給即時打ち切り!)させられる権利」

・・とかあったら大阪の場合、職員目の色変えて真面目に働くだろうなw東京都民は優しいから無さそうだけど。
57名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:00:19.89 ID:WCcJuc3W
日本が劣等国家になった理由がわかっちゃったじゃん
横浜の緑区役所の奴らからみたらまだアマチュアレベルだがな
58名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:00:41.61 ID:DJi/E0+J
公務員が無断欠勤とか繰り返すと、役職職員が2人組で来て
指差し「現認」され、かなり重い処分が下るんだけどね。
59名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:00:43.00 ID:akk1GKCj
>>53
191人も残ってんじゃんダメじゃん、クビ切れないなら大幅減俸だよそんなの。
60名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:01:00.46 ID:0foQmWYE
今までクビにならなかったのかよ。
どんだけクズだんだよ、公務員様は!
61名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:01:11.84 ID:rBs2dB2g
当たり前の状態に戻っただけ
しかしほぼ0になった訳では無く、3割減っただけというのが
大阪市のクソ公務員どもの根っこが知れたというもの

全員懲免職でおk
62名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:01:57.36 ID:wxb8n89T
どこの土人だよ大阪市(笑)生活保護が多いのもうなずける。
63名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:02:01.03 ID:pZt/XN2Y
不良職員は、貴族のいっぱいいそうな清掃局だけではないのね。
64名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:08:34.38 ID:m9KZ0mCr
何をいまさら、ちょっとばかり態度を改めてもねw

10月になればあなた方の優しい味方の平松さんはいなくなるよ。
65名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:09:27.74 ID:TMfidZbU
各部署に生活指導の先生を置くといいんじゃね
場合によってはご両親とも相談するべき
小学生の頃の一週間の遅れは
大人になったら一年かけないと取り戻せない
66名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:10:04.12 ID:EpDKIOdl
分限免職なら退職金が出るだろ
懲戒免職の間違いではないのか?
67名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:11:35.61 ID:XLgazpQh
無断欠勤を繰り返す奴がいること自体びっくり。中学校かよ
普通の民間企業だと3回無断欠勤したらクビだろ
68名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:14:30.66 ID:Rmpg20RY
童話職員は、何やってもお咎めなし。
それが、家長の遺言状に書いてある。
69名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:14:40.79 ID:+FdiGgXH
>>1
まあクズ職員モドキしかいないってことだな
70名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:14:45.18 ID:cIiugn2m
無断欠勤とかないわー
71名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:14:56.10 ID:m5GW6MXf
そもそも無断欠勤が普通になってることがおかしいだろ
72名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:16:56.35 ID:KM+0LXN7
遅刻3回/年で分限免職の可能性ありか。結構厳しいな。
打刻が1〜2分遅れただけでも処分されるのかな。
73名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:17:59.12 ID:XLgazpQh
俺の見る限り、会社を無断欠勤する奴はたいていポン中
朝会社にこないので電話すると寝ぼけ声で「休ましてください・・」
前の晩に注射して二日酔いになってるのだ

1人じゃねえんだよな
シャプやるとたいていそうなる
74名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:19:20.33 ID:InNGP5pS
>>48
べらぼうに高いな。
あと給食のおばちゃんとかもそれと同じような料金体系だったような...
75 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/08(月) 21:19:26.20 ID:9kxVHrb4
無断欠席が複数回許されること自体、すげーw
76名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:19:43.56 ID:m5GW6MXf
>>73
おまえどんだけブラックな会社に勤めてんだよw
77名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:19:53.42 ID:qR09WGyq
大阪市を日本からパージするべき。
やっぱり大阪ってコワイ場所なんだな・・・
日本の常識とか法律もあんまり通用しない気がする。
関西方面も旅行してみたいけど、何かに付けてトラブルに
巻き込まれそうな気がする。
近世までの上方ってのは関東よりも文化的に洗練されたイメージが
あるけど、戦後アノ国の連中が棲み付きだしてからはひたすら劣化して
いっているように思うが、関西圏の人たち自身はどう思ってんだろう?
78名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:22:36.06 ID:YufSDdeU
どうせこの手の奴は居たら居たで迷惑なんだろ。
辞めさせろよ。本人以外皆ハッピーになる。
使えない奴は生保でいいから使える奴とチェンジすべき。
生産性が悪すぎ。
79名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:25:54.44 ID:78Sym5Rq
>>56
東京都は財政が潤ってる&マスゴミが味方だから話題にならないだけで
特別枠やら不祥事、ナマポ問題はかなり深刻だぜ

良くいえば、都民は比例で民主に入れちゃうくらい政治・自治には無関心
悪くいえばマスゴミ脳だからテレビ報道で騒がない限りは死ぬまで気付かない
80名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:26:57.41 ID:Gld05vfk
無断欠勤が起こることに衝撃。
2度やったら間違いなく懲戒くらうわ。
81名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:27:41.68 ID:7kuqzTw9
>無断欠勤や遅刻などを繰り返す職員に警告を与えたうえで

無断欠勤なんて民間なら、即日解雇されるわwwwww
82名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:29:55.74 ID:zp9mGAe1
無断欠勤?
近所のセンコーも真似して休んでいたのか
83名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:31:18.59 ID:z5cZmmsh
>▽有給休暇が残っていないのに、繰り返し休暇を取得した契約管財局の20代男性

有給って上司のハンコないと取られないよね?
ハンコ押さなきゃ無断欠勤だよな。
「取得した」だから上司も連帯責任だな。
大阪市は腐り過ぎ。

有給なくなるまで使ってみてー
84名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:33:48.63 ID:+bzuKeRY
はたして本当にこれだけか?って話よ
必死に平松を支えるあの姿はもっと大きな爆弾を抱えているからと思う
85名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:33:50.21 ID:4aD0D4Jm
>>46
それもそれでおかしいぞ。
社畜自慢も大概にせい。
86名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:36:05.03 ID:lVxVM5ZW
京都市役所とかこの5倍ぐらいいそう
87名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:37:20.39 ID:2jyAwB3g
残りの7割はいまだ無断欠勤を続けているのに首にならずか
公務員天国だのう
88名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:40:54.14 ID:+/TkEo67
>>87
大阪市だもの
職員からの支援を受けて当選した市長が
職務怠慢や違法行為を内部告発した職員を
クビにしたくらい腐ってる
89名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:42:08.95 ID:nkJevn6+
民間のまともな会社なら、無断欠勤する社員などひとりもいなくて普通。
速攻で首になるから。そんなやつ組合だって守らないし。

公務員はまだまだ「まとも」には程遠い。
90名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:44:23.17 ID:a50pJoNA
ってか、上司とか周りの同僚が怖くないのかね。こういう人たちは
同じ公務員だが、さすがにクビにならないと分かってても、ここまでは出来ない
91名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:50:31.69 ID:tVgL6tbn
全員死刑
92名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:50:53.33 ID:O3whmvkz
>>1

すんません!今起きましたゴメンナサイ!すぐ行きます!ごめんなさい!

と、月に3回くらいやっても、首にならないオレは、勝ち組なのか?
93名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:53:17.08 ID:6BBSOdfS
3割しか減ってないのかよwww

ほんと部落に寛容なんだな。大阪民国は。
そんな屑どもにビビッてるんじゃねーよ。アフォ
94名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:57:34.36 ID:fnyvgSQT
さすが大阪クオリティですね

まさに朝鮮人
95名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:57:53.68 ID:SAVuV2SC
いやいや、本来存在しちゃいけないものだろwww
組合職免とか病気休暇とか適当な言い訳いくらでもできるのに…
96名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:58:11.04 ID:QD536jE4
3割って数字はでかいけど要は中身の問題。

1.10人のうちの3人が問題職員
2.100人のうちの30人が問題職員
3.1000人のうち300人が問題職員

さて大阪市としてどちらが問題であったのだろう?


1.)であるのなら市職場の教育システムの問題
3.)であるのならば市の職員採用システムの問題

97名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:58:42.49 ID:IlQoz+ms
普通の公務員じゃなくて特権階級の公務員の方ですから
98名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:59:33.17 ID:IMjRZh8G
こりゃ平松ダメだろw
99名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:59:50.73 ID:smVxwFDa
大阪市立大って一橋や神戸と並ぶ名門だろ?
100名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:01:03.04 ID:SAVuV2SC
>>99
レフトウイング的な意味でですか?
101名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:01:47.08 ID:eIwryZzo
民間で無断欠勤なんぞしたらクビだぞハゲwwwwwwwwwwwwww
102名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:04:20.59 ID:oipgcVCt
他の役所も似たようなもんなんだろうなあ・・・
103名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:04:29.55 ID:KlFjiDyX
みんな解放同盟に入れば
文句言う立場から
言われる立場になれるって事?
104名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:09:06.62 ID:pfjHtgrj


いままで無断欠席も、し放題だったんだな。 

大阪市、分解されてしまえ。 橋本知事、がんばれ。

105名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:11:08.29 ID:SAVuV2SC
>>102
同和枠がなければここまですごいことにはならないかと
そこが西日本の怖さ
106名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:15:46.32 ID:uRsohjNa
首都がトンキンである限り、大阪だけが頑張っても限界

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312515598/15
107名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:20:24.82 ID:gcyZ52Q+
厳しくなってもこのヌルさw
108名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:24:09.85 ID:2010RNUP
市は>昨年7月、「不祥事根絶プログラム」を導入。その一環として制度を創設した

あれ?分限免職は関元市長の時じゃなかった?
109名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:25:57.14 ID:O3whmvkz

因みに、俺の職場では、無断欠勤3日の時点で、管理職と人事が相談をはじめて、
そんで、草の根分けても本人を探し出す。
それから、理由を聞いて、務める気があるのか、無いのかの確認をする。
そして、次は無い事もきちんと伝える。

現在、俺の所属部署に30名の社員が居る(まあ、俺は管理職じゃネーけど)
、うつ病2名、椎間板ヘルニア1名、メニエル病1名。あと、自営業の家の手伝と
称して、有給使いまくり1名。

そして、この社員のほとんどは、後輩を育てない!コッチは!休んでもイイから
代わりに仕事してくれる後輩を育てろ!って言ってんのに!
自分の仕事盗られると思って、新人社員とクダラネー喧嘩始めんの!

騒動が起きて、よくよく、内容を確認すると、マジクダラネーの!
右側から仕事するか、左側から仕事するかとか、洗った茶碗は、上向けで
しまうか、下向けてしまうかのレベル。

断言する!クダラネー問題起こす社員は、マジ大した仕事はしてネエ!
クビにしろ!!!・・・あ、そうだ!俺の会社は組合があったな。
まあ、明日も、クダラネー事で出来高が上がんネーんだろな。
110名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:26:46.06 ID:L0PwosIm
平松校長のおかげ
111名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:32:35.03 ID:w35wLwSR
立ててみた

無断欠勤してもクビにならない公務員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1312810184/
112名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:37:03.77 ID:2010RNUP
少しだけ調べてみたら、関元市長が04年に分限免職導入してた。
時期的に同和利権問題が大きくなってた頃だよね。同和雇用問題の対策?

それをなんで平松市政の時に導入したみたいなこと書いてるのだろう。
選挙が近いから、毎日新聞は関市長の功績を平松市長に置き換えようとしてるのかな?
平松は毎日系のアナウンサーだし。
113名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:39:31.45 ID:0U2xaBRv
無断欠勤ってクビだろ
114名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:40:20.28 ID:HWfZQT4Q
191人も無断欠勤とか頭おかしいだろ
全員懲戒免職にしろよ
115名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:02:53.93 ID:WOs63jhy
てか、勤務態度が評価につながるってのに驚くわ
ちゃんと出社して働くのが当たり前すぎて評価の項目にすらならんぞ
116名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:13:13.66 ID:Nr1jlYs8
>>115
マイナス評価の対象にはなるだろ
117名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:20:21.21 ID:LdAlultn
公務員ってのは、法律的にクビにするのが無茶苦茶難しいんだよ。
犯罪おかしても、クビにならない。マジで。

大阪市はこの記事のように、独自の政令でクビに出来るようにしているけど
それじゃ、そういう制度すらない他の都道府県、市町村はどんな状況か
容易に想像つくだろう?
118名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:22:12.13 ID:c1TtrS/6
3割減ったと言うことは、残り7割はクビにしてくれたんですか?
119名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:23:00.13 ID:WCcJuc3W
業務には支障なかったのかw
税金で生きてる寄生虫なら勤怠を実名で役所の掲示板に張り出せや
120名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:26:21.69 ID:sCpLAcx1
減少ってまだ無断欠勤する奴がいるのかよ
早くクビにしろ
121名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:31:11.13 ID:BQEKUBv+
眩暈を感じる話だな・・
122名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:37:28.64 ID:nQIqWIyH
無断欠勤って、3回やったらクビでいいと思う。
もちろん、事故に巻き込まれたとかのケースは別だが。
123名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:41:27.88 ID:ksnHIJ4i
一般企業で無断欠勤なんかしたら即クビだろ
124名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:50:14.92 ID:e/SoK5q5
普通に戻っただけなのに自慢されてもね
125名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 00:07:57.67 ID:V6EzQiAv
先日の交通局の職員、市バス運転手だったかの性犯罪、
あれも懲戒免職にはならないと思うがどーなったの?
126名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 00:26:33.02 ID:cId5k9PT
ってか無断欠勤が許される職場にいるやつ=スポイラー
転職など考えず、今の職場にしがみついてた方がいいな
127名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 01:04:16.67 ID:Vj5fhsi5
3割減少! まだ7割残っているのか

大阪市=マジクズ公僕の巣窟
128名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 01:17:17.44 ID:dcWIL7Mj
なんというか
レベルが中学生みたいな感じだな
いなくてもいい奴が帰ってきてもな

いらないのは捨てろや
地方公務員改革なくして日本の未来はない
129名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 01:27:37.76 ID:JxExMEu8
休暇はともかく無断欠勤を繰り返すってどんな職場やねんw
130名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 01:35:05.87 ID:Z1MWMUML
公務員から見ても異常だわ。
こんな奴らクビでおk
131名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 01:37:16.66 ID:1zBO6ZFU
http://www.youtube.com/watch?v=01nxGXLEs2A

親父の代から数十年に渡って契約し続けて来た犬hkを解約した
凄く晴れ晴れしい気持ちになった。
毎回貯金通帳から引き落としされてたので、引き落とされた月は
通帳を見ては頭をうな垂れていた。
トータルすると200万くらい犬hkに支払ってたと思う。
契約せずに貯金でもしてたら高級車の1台や2台買えてたと思うと
本当に情けない事をしてたなと。反省しております。
地デジ化になってTVが映らなくなって、解約のキッカケが出来
本当に良かったです。総務省には感謝しています。
132名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 02:07:17.11 ID:gRctcdnm
大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業 処分は口頭注意だけ
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50
大阪市、行政委員報酬見直しへ 月2日で40万円の例も
http://www.asahi.com/politics/update/0115/OSK201001150086.html
【行政】大阪市職員いまなお「ぬるま湯体質」 処分受けてもボーナス査定は標準以上、5段階評価の下位2段階は全体の0.08%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263053278/
【大阪】徒歩や自転車で通勤しているのに定期券代を請求するなど、通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/
【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円 大阪[12/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/
【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103689463/
大阪市交通局、職場でアダルトサイト29人閲覧 文書訓告、厳重注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101221-OYT1T00370.htm
133名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 02:08:10.70 ID:gRctcdnm
416 名無しさん@十周年 sage 2010/07/01(木) 04:59:39 ID:FW4hkevP0

報告書では残業代がたくさん付いていて残業しまくっているはずの市役所に
TV局が取材に行ったら、いつ行っても6時頃には誰もいなかった ってTVで放送してたよな
大阪市だったかな?

大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13%  区によってはなんと全職員の95%がカラ残業
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
 カラ残業問題での職員処分は初めて。ただ、今回は地方公務員法で4種類ある懲戒処分のうち最も軽い戒告どまり。
前代未聞の大量処分になったものの、市の対応に疑問の声が上がりそうだ。
 処分の内訳は戒告が135人、文書訓告が4234人、口頭注意が1962人。部局別で処分対象者数が最も多かったのは建設局(499人)。

http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2004/12/post_5.html
カラ残業、大阪全24区役所で…超勤手当1億3千万円(読売新聞)
 大阪市の区役所職員のカラ残業問題で、帳簿上の残業時間と退庁時間が食い違っていたり、休んだはずの日に残業がついていたりで「不正」とみられるケースが、
全24区にあることが27日、市の会計監理検討委員会の調べでわかった。
134名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 02:08:21.32 ID:gRctcdnm
【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm

カラ残業の偽装工作を断られた同僚に腹を立てて暴行、けがを負わせたとして、傷害罪に問われた.

他の職員のカラ残業について問われ、「他の方もやっていたと思う」と涙を流しながら答えた。

※同市では平成16年に発覚したカラ残業の防止策として、18年10月からICチップ入り職員証を導入。

カードリーダーに通す方法で出退勤を記録するシステムで、栂野被告の事件で職員証を悪用した カラ残業問題が発覚した。

起訴状などによると、栂野被告は昨年12月7日夕、同僚の男性に「【午後7時半ごろまで働いたように タイムカードを押してくれ】」と依頼して帰宅。

しかし同僚が実行しなかったため同月11日、 同事務所内で肩を殴るなどし軽傷を負わせた。

検察側は冒頭陳述で、栂野被告の不正行為について「少なくとも平成18年末ごろから繰り返していた」 と指摘。

135名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:02:58.08 ID:MorU5Weg
夫婦で大阪市職員現役引退後、民間に天下りして、市大病院にコネでねじ込み、市が補助金出してる
民間病院にも入りこませ、何千万も退職金貰って、噂を聞いた別の業者と顧問契約
都内にも投資マンション2戸、計5戸。息子は、コネで独立行政法人に入り準公務員。
大阪市は役人天国です。これが当たり前です。この夫婦は、広島と徳島出身です。

136名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:04:19.41 ID:Eo6wpAay


>>1 無断欠勤?ww公務員がか?wwどこの国の事よ?ww
137名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:05:16.72 ID:kF9i2tb9
無断欠勤が減少
無断欠勤が減少
無断欠勤が減少     無断欠勤が「減少」するほど、いっぱいあるってことかよ、どんだけ組合やりたい放題でたらめなんじゃ、ボケカス
無断欠勤が減少
無断欠勤が減少
138名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:05:43.34 ID:Pt1ofOD/
現代の貴族
139名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:14:28.02 ID:81UW0Kur
>>1
>導入後1年間で191人と34・6%減少した。

つか、学校じゃないんだからさ。
その191人も全部処分しろよ。

減少つか、根絶してから自慢しろ。ふざけんな。
140名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:23:22.05 ID:NdERCYGY


いままで無断欠勤してもOKだったのか、すごいな大阪市。

それが「減少」しだたけでニュースになるのか。




ダメだ・・・大阪市、平松市長・・・ 公務員天国か。市民を馬鹿にするな。


 
141名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:28:34.09 ID:eQsDMt3u
今まで無断欠勤してたのーwすげーw
142名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:28:48.74 ID:1cyzk0vY
民間会社なら自然災害以外での無断欠勤は即座に懲戒免職になることもある
数回の遅刻でボーナス半減以下ですよ
143名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 03:52:52.34 ID:HIJwGR5o
京都市役所は犯罪者いっぱい出してるし
関西にはまともな公務員っていないの?
144名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 04:01:00.03 ID:xpjOAfxD
>>142
俺の会社、無断欠勤は時々見かける程度だが、
遅刻は結構多いぞw ボーナス半減ありえねぇ
145名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 04:07:38.62 ID:gWwz30hA

無断欠勤って?完全に辞める気の奴くらいしかしないだろ。
意味不明、学生気分かよ(笑)
146名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 04:21:25.51 ID:HBbModTo
大阪w
147名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 04:22:17.29 ID:+BFtmtK+
バイトだってクビになるレベル
148名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 04:28:17.73 ID:akISOzJ/
ちゃんと風邪ひきましたってウソの電話ができる様になったんだ。
やっとバイトレベルのモラルができて来たんだな。
149名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 04:44:08.27 ID:OnnUG6F4
すげーな
無断欠勤とかウチの会社じゃありえんよ
事故で意識不明でも関係者が連絡入れるし
150名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 05:13:01.38 ID:C+EZEgjD
無断欠勤って…
151名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 06:00:02.21 ID:1zL3LEOh
>>142
それはさすがに・・・民間でもかなりブラックw
152名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 06:28:25.62 ID:nXkqdc0G
うちの会社で無断欠勤があったら、むしろ安否確認が始まって、連絡が取れなかったら上司が自宅に向かうと思う。
事故にあったとか病気で倒れたとか、そっちの可能性で動き始める。
「従業員が無断で欠勤する」という発想が、そもそもない。
153名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 06:34:06.32 ID:Bg1fdsun
環境局はガチ
154名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 06:41:31.71 ID:whPwFumW

民間レベルですぐやれ。
155名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 06:51:17.16 ID:rGutFfK0
橋下に変わったら、懲戒免職の嵐が吹き荒れるな。
156名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 06:52:41.17 ID:CiFfsRSd
減少ってことは0ではないってことなのか?
157名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 06:53:12.32 ID:34lqu8X+
公務員の不祥事と一括りにしないで、環境局は部落の巣窟だから
不祥事が多いってきちんと報道しろや
158名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:01:17.25 ID:7OBkCPSI
橋下に恫喝されて勤務態度改善てかw
ガキじゃあるまいに。せいぜい転職先探しとけ
てかもうこの経済状況じゃしがみつくしかないな。で切られろwww
159名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:22:46.97 ID:RbXf3F3W
高卒の現業公務員が大人気だろ
160名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:25:31.04 ID:RA9S82kd
前市長の時のニュースやデータを出してるやつは何なんだ?
酷かったから是正したのに、昔の記事で叩いてどうすんだよ?

叩くべきは今でも何もしていない所だろ?
161名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:28:56.82 ID:Vw2oKN24
こいつらは、遅刻する時、始業時間前に連絡一本できないのか?
できないんだろうなぁ。

ウチは連絡なく出社していない場合は必ず体調不良とかを確認するけど。
でも、一人暮しの人間に限る。
162名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:30:43.33 ID:ff3MS2MP
ゆとり公務員ばかりだな
163名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:31:51.55 ID:lZL6MmEn
平松がするわけないでしょ

橋下徹大阪府知事が代表を務める「大阪維新の会」が、府と大阪、堺両市の職員を対象に免職や降任など
分限処分の基準を定めた条例案を提出する方針を固め、一定の条件下で余剰人員を「整理解雇」できる規定
を盛り込む方向で検討していることが8日、維新の会幹部への取材で分かった。
早ければ月内にも堺市議会を皮切りに府議会、大阪市議会を含めた3議会へ相次いで提出する構え。人件費削減
など行政スリム化を容易に実行するのが目的とみられるが、「身分保障」が前提となってきた公務員制度を抜本的
に見直す内容で、職員組合や教育界などが反発するのは必至だ。

▽東京新聞(2011年8月9日 02時17分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011080801001248.html
164名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:34:08.02 ID:trk7Z1Pm
<大阪都構想>
世界都市と呼ばれるような大都市はどこも人口1千万人くらいはある。
今の大阪府の人口880万人が世界都市としてふさわしい規模だし、
経済的にも、文化的にも大阪圏としてまとまっている。
この現状をそのまま行政的に追認して、ひとつにまとまってやって行こうというのが
「大阪都」構想だろう。
「都」という字に東京都知事が反対するのなら、名前は「大阪府」のままでもよいのでは。
大阪市の人口260万人だけでは世界都市として小さ過ぎるし、実際の大阪圏の活動を
全く反映していない。
府と市の2重行政が存在する限り1千万人の大都市、大阪のパワーは全く発揮できない。
165名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:35:35.86 ID:Bilkl6Xe
甘すぎる。
規定回数で即免職
166名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:40:00.33 ID:D4G2KlKS
>>48
今は近鉄バスの運転手が委託で入ってるらしいよ。
167名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:48:38.31 ID:lB/1QRDP
無断欠勤者が10人いたが7人になったとか、どうでも良すぎる
これ組織として終わってるだろ
168名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:49:12.07 ID:gozWzsdr
>>42
あのクズ女は今でもデモに参加してるんじゃね〜のw
169名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 07:57:38.79 ID:xkt3Evbg
民間なら契約書に規定があるから、そう甘くは無い。
170名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:00:03.12 ID:JpHKzlcg
無断欠勤した時点で免職しろや
普通の企業と違って国民様の税金施されてようやく生きていってるような
社会不適合者集団の公僕がなに勘違いしてんの?
171名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:14:34.22 ID:BaRmMmdO
普通に無断欠勤したら民間なら次の日から会社いきずらいけど。そんな感情ないのかこの人達
172名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:21:54.28 ID:whPwFumW

民間レベルで今すぐやれ。
173名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:35:59.59 ID:EvHEzPBI
190人が無断欠勤する組織なんだ
174名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:38:00.05 ID:ip7750IO
無断欠勤する社会人が居るってことに驚いた。
175名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:40:59.54 ID:R1xE53+D
政令市で初導入

他都市は何してるの
176 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/09(火) 08:41:20.32 ID:TQR1TN/U
バイトじゃないんだから無断欠勤なんて事を社会人が…

流石公務員、リストラの心配無いから今まで常識なんて通用しなかったんだな
177名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:41:25.68 ID:68nMp3AV
卒業式をボイコットする教師も、ある意味
無断欠勤
178名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 08:41:47.01 ID:AA7kg5I8
三割減ったと言うより、
七割がソノママと言う衝撃の結果だな。

七割は免職にすれば当然の事だが無断欠勤なしが出来る。

やはりどう考えてみても橋下の勝ちだな。
179名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:01:10.50 ID:qo/7gP7B
社会人で無断欠勤するやつが、何百人もいたのが想像できない。マジかよ
180名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:02:28.57 ID:2bey+KNT
部署見るだけで差別利権層ってわかるな
181名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:15:16.82 ID:kJeIaD67
他の自治体もやるべき
182名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:15:47.44 ID:hfn7gmyO
もうなんかノリが学生だな
そのまま大人になった感じだな
183名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:28:07.85 ID:n5W8iNu2
>1年間に51回の遅刻を繰り返した環境局の30代男性
毎週自主定休日作ってるとかかねぇ。夕方にタイムカード押しにだけ
出勤してくるとか。
あるいは、ある種の団体活動に週1事実上従事してるとか。
184名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:28:55.71 ID:2bey+KNT
>>183
大東市であったなw
185名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:30:07.95 ID:Vp1ESh1I
橋下と競ってイイ方向に進んでるな
これこそ正しい競争原理だ
186名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:33:04.54 ID:mv7OZDE5
無断欠勤してもいいから苦労して公務員になったんだから許してやれよ
187名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:36:38.64 ID:eZ2FDZ3b
減少〜w
まだ大物がいそうだな。
188名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:43:34.26 ID:r0qNmzkx
7割190人の中に濃いいのがおるな
189名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:47:43.26 ID:Vrscncph
環境局って聞こえは良いが、要は部落民特別採用枠のごみ収集要員w
本当にチョンと部落の奴は社会の癌!
190名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 09:56:04.87 ID:dcWIL7Mj
九時五時の職業で遅刻なんてな
そんなんで仕事まわるなら
人件費の無駄遣いでしょうに
191名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:03:32.08 ID:3qLmkT3y
うちは遅刻3回で減給だけどなあ
時間も30分以上だと上司から呼び出し
なんか市職員の基準てすごくゆるいね
192名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:08:58.18 ID:+H4Owm/P
いや、無断欠勤がある事事態論外だろ。w
193名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:11:05.23 ID:+H4Owm/P
>>176
バイトでもくり返してりゃクビになる。
194名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:15:29.63 ID:CMblusgN
やむを得ない事態でもない限り無断欠勤するやつなんか即解雇だろ
195名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:21:03.05 ID:FSS3e0kE
公務員っていつまでたっても学生気分のまんまなんだね
196名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:23:34.52 ID:qIAJui4f
つーか、まだまだ甘いなあ
これは橋下さんに大阪市を改革してもらわないとダメですね
197名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:04:35.13 ID:X8yW/aM0
無断欠勤

「すいません、風引きました」の嘘の電話


この位にレベルアップしただけでしょ
学生バイト並の勤務態度や
198名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:21:36.91 ID:hfn7gmyO
無断欠勤って発想が生まれるくらい
緊張感が無いんだな・・・
199名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 15:56:36.74 ID:nDozwodB
>>196
府職員の状況はどうなのさ?部落枠とか無いから楽なのかな?
200名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:55:23.38 ID:qIAJui4f
>>199
楽というよりは、そこはいい意味でのワンマンでトップダウンによって府職員をうごかしているのでしょう
橋下さんに賛同する職員もいるでしょうし
そういう力を市政にも反映すれば、市でも大改革が可能だと思ってます
現職の平松さんは同和・在日系団体や職員組合などの応援を受けているので、
抜本的な改革などは行わないのでしょう
橋下、平松、両氏の考え方をHPなどで見てみればわかりますが、
橋下さんが改革派、平松さんが保守派ということがよくわかる思います。
201名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:03:47.76 ID:8GeoycxH
>>199
橋下知事本人がツイッターで、府の幹部ですら言うことを聞いてくれない、
匿名で新聞に知事批判を話すと愚痴ってる。

水道事業の統合も水道局の反乱が原因で失敗したようなものだし、
知事が府庁内をコントロールできているとはとてもいえない。

何でもレッテル貼りで片付ける信者(>>200)には
受け入れがたい事実なんだろうけどな。
202名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:35:29.55 ID:RA9S82kd
>>163
これって、本当に実現可能なの?
法律的に。

ただの人気取りで出任せ言ってるようにしか思えない。
公務員叩くと大喜びする下層民多いからね―w
203名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 23:52:59.22 ID:tvUs9ze+
遅刻や無断欠勤の報告
がなくなっただけだろ

実際に減ってるなんて
思ってないだろうな
204名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 01:49:43.10 ID:zxrFXH9y
>>201
で、あなたは平松さんが橋下さんよりも有能で時期市長も平松さんがいいと思ってるのですか?
それとも、橋下さんが無能だということを言いたいだけですか?
205名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 07:24:49.39 ID:9Up0nFaG
と、都合よく「橋下vs平松」の話にすり替えるわけだ。

元々の論点である役人と首長の関係について、
>>200で根拠もないのに想像で決めつけて書いてごめんなさい」と
訂正するのが先だと思うんだがなぁ。
206名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 20:38:12.36 ID:ODfYuAzC
自治労の巣食う街でいよいよ本土決戦だな
207名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 20:41:17.37 ID:mcUgUlmz
無断欠勤とか意味がわからん。
首だろ?普通は
208名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 21:53:37.61 ID:x4pk/EC9
当たり前だのクラッカーなのにな
小学生以下
209名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 21:56:05.81 ID:oTAS6FyQ
>有給休暇が残っていないのに、繰り返し休暇を取得した

なんど読んでも意味がわからない俺はバカ?
210名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 21:57:20.22 ID:rNEsAI34

民間レベル で スグやれ。
211名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 21:57:31.79 ID:2X5FMpJF
はぁ?

社会人で無断欠勤???

舐めてんの??
212名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 22:17:05.59 ID:81oNeuGQ
高校生のときバイト先に、出勤一時間前に「今日は休みます」って
電話して休んだ翌日、「もう来なくていいから。」って言われて
おもいっきり謝りまくって何とか首がつながったこと思い出した。

大阪市の公務員は時給650円で十分ってことだな。
213名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 12:35:45.17 ID:+279GcfV
>>203
報告しなきゃ処分が重くなるだけ。
外部からの密告も多いし。
214名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 13:47:41.88 ID:wQELkskP
公務員で無断欠勤とかなんだこれ
大阪市どこまで腐ってるんだよ
やはり橋下に潰してもらわないと無理か
215名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 13:57:42.11 ID:KMB9wbdu
公務員ってまじめだけがとりえなイメージだったのに
まるで学生気分が抜けてないじゃん
216名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 13:59:52.90 ID:gatCo8KA
無断欠勤がいる事の方が驚き。
学生のバイトなら分かるが。
217名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 14:16:45.42 ID:7+QyYOKU
無断欠勤って仕事のミスより印象悪いぞ、日本の社会じゃ
大阪市の職員は一般企業に研修にでも行かせたら?
218名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 14:34:23.62 ID:wQELkskP
>>217
制度導入して指導してるのに
"減少"じゃ更生無理だろ
219名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 15:01:39.87 ID:P+cDu8MN
末法
220名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 15:03:16.82 ID:VInkZwVk
会社サボるのと無断欠勤は意味は違うの?
221名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 15:06:13.15 ID:biD2LHxF
>>220
サボりは大抵の場合、立派な建前を盾に取る。
無断欠勤は連絡無しで休み、事後承認か開き直り。
222名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 08:56:43.51 ID:PNvF3am5
公務員はー気楽な稼業とーーきたもーんだ
223名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 15:58:59.16 ID:UP0F8Pmv
425 :名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 12:59:35 ID:efrN3hea
今なぜ都構想か―青山 侑さん 元東京都副知事
 東京都だって23の特別区といつも意見が対立している。民主主義とは対立関係の中で意見を調整し、市民が選択するという仕組み。
調整できないから船頭を1人に、という橋下知事の発想は民主的ではない。独裁制などを経験し歴史に学んだ結果、今の民主主義制度がある。時間はかかるが、民主主義のコストだ。
 一方で、今の地方自治法は自治体の手足を縛りすぎる。地域に合った自治体制度が、十分な協議のうえで選択できるようにするべきだろう。
 横浜市は人口300万人を越える。そうした指定市は、一般の市町村のような住民に身近な基礎自治体の役割は果たせない。
教育や福祉など、これからはコミュニティー単位の自治の時代だ。指定市の仕組みを変えようとする動きが出てくるのは必然だと思う。
 現場を知る者として言えるのは、何でも基礎自治体に権限を移譲するのは非現実的だし、結果として住民が不利益を被る。
介護保険など財政が絡む権限は基礎自治体に下ろすべきではないし、都市計画や景観行政、インフラ整備は広域自治体でやるべきだ。
 地方分権、地方主権の流れを大前提としてしまい、個別の課題はすべてそれに乗せれば解決するという発想は今、限界に達している。
住民も、今の自治体制度は根本的に直したほうがいいと実感していると思う。
具体像が明らかでない段階で橋下知事の都構想が一定の支持を得ているのは、そんな背景もあるのではないか。
224名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 16:04:34.76 ID:qNzEmQJB
制度導入しないとまともに出勤しないとか
なにそれこの税金食いども
225名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 16:07:20.20 ID:qNzEmQJB
いかに市がウンコがよーく分かるわ
226名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 16:09:07.78 ID:Dbu5Lbsu
18 :名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 08:38:15.26 ID:i2eJaedh
>>5
平成22年9月 関東1都6県・東海4県・近畿2府4県
      |被保護|都府県  |   |被保護.|都府県  |   |
都府県|世帯数|世帯数  |% |実人員.|人口    |% |
―――――――――――――――――――――――――――   
東京  |194,284|6,294,329|3.09|255,710|13,047,270|1.96|←ほぼ50人に1人が生活保護受給
大阪  |*59,272|3,854,393|1.54|*89,110|*8,839,639|1.01|←ほぼ100人に1人
三重  |*12,135|*,717,415|1.69|*16,883|*1,855,417|0.91|
奈良  |**8,122|*,567,069|1.43|*11,644|*1,396,361|0.83|
埼玉  |*40,463|2,955,826|1.37|*57,911|*7,190,817|0.81|
静岡  |**8,525|3,774,165|0.23|*11,138|*1,419,300|0.78|
茨城  |*16,673|1,099,993|1.52|*22,509|*2,964,141|0.76|
千葉  |*28,596|2,521,685|1.13|*39,608|*6,201,046|0.64|←ほぼ150人に1人
和歌山|**4,523|*,397,821|1.14|**5,935|**,999,492|0.59|
栃木  |**8,172|*,751,830|1.09|*11,018|*2,005,618|0.55|

227名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 16:18:33.17 ID:7A/Bsx0f
>>225
しかも
無くなったのではなく減少だからな
こいつらには無理だ
228名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 16:24:15.01 ID:KCmHJ85n
東電社員と大阪市職員って乞食やろ。
229にょろ〜ん♂:2011/08/13(土) 16:28:03.85 ID:GV8SALA+
公務員と言いなさい! なまぽではありません
230名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:06:33.41 ID:rI5P5FRt
無断欠勤か
公務員ってカスしかおらんのか
231名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 17:07:49.24 ID:m4jKUG5L
つうか常識だろ
232名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:11:43.01 ID:qD0qNxd3
今まで許されていたのが驚き
233名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:18:24.50 ID:4VbSCblH
>>228
特権階級です。
234名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:32:46.55 ID:GCrdMyxU
電力会社と公務員は廃棄物だな
235名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:33:52.58 ID:h4ZgI7rE
え!?なに!?
バイトじゃなく、社会人の話?w
普通、無断欠勤なんて一度でもしたら、査定は最低、ボーナスも減額だろうに!?

それが大阪民国クォリティな訳ね。
はしもと君に同情します。w
236名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 18:47:33.31 ID:Gk1aBi9P
子供じゃないんだから無断欠勤なんかするなよ。

モラルが低いならそれに見あった報酬でいいんじゃね?
排除できないなら年契約にして更新査定を設けるしかないな。
237名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:32:45.41 ID:lSCX2e1C
>>236
子供でもやらないよ。
つまり報酬は子供の小遣い以下でよいということ。
良くて300円/月だな。
238名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:52:09.78 ID:4DhVGSqu
ちょっと減っただけならもっと厳しくしないと駄目って事じゃん。
三回やったらボーナス無しとかくらいしろよ。
239名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:52:18.31 ID:L5DcSNRk
まあマジレスすると普通の会社にもこういうやついるけどな
美味しんぼの山岡みたいなやつ
240名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 21:23:00.80 ID:TXJOiyB5
情報公開請求で無断欠勤者ランキングとか開示させられないかな。
241名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 22:44:59.20 ID:EaZwZJHO
愛子さまかよ
242名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 23:14:07.18 ID:T+/i/F+e
一般常識ではありえない無断欠勤について、少なくなったことを喜ぶのが大阪クオリティ。
大阪市と中国鉄道局、どちらが組織として優れているだろうか?
243名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 23:19:13.99 ID:w8vs6lUe
せめて電話ぐらいしろよ・・・ってそういう問題じゃないか。
244名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 23:34:00.53 ID:yPZFP8/G
無断欠勤?
笑えるな
小学生じゃあるまいしw
245名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:01:55.23 ID:xuaD97B3
むしろ、3割しか減っていないことに驚く
246名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:02:57.23 ID:TXJOiyB5
話は飛躍するが。

電力解体が実現して原発を国営にしたとして。
平気で無断欠勤する輩が普通に存在するような公務員の連中に任せて、
「少なくともいまよりマシな状態になる」と言えるんだろうか?
247名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:03:21.57 ID:VxCkd/vf
元ニートの俺でも責任を持った時点で生まれ変わったというのに
248名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:05:01.08 ID:StQBTi5a
お陰さまで8:29に「今日休みます!www」って電話をしてくる奴が増えたぉ^^;;;
正直、漏れでも警告書なしでさっさと分限免職にした方が良いと思うくらいだぉ^^;;;
249名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:06:22.04 ID:VxCkd/vf
>>246
痛みに耐えて良く頑張った、進化した!
人間痛い目合わないと分からん
250名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:13:49.74 ID:EK0cw2hN
>>246
>>1の話は、大阪市の特定の部署の話だと思うぞ。
大阪市役所の全部署でこんな状態ではないだろうし、
公務員全体がこんな状況であるわけがない。

そもそも292人というのは数としては多いとは思うが、
大阪市全職員数からすれば0.75%程度
コンマ以下のミクロの話なんだよ。
251名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:17:11.96 ID:qSxtj/Bi
>>39
休まず遅れず働かず
252名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:17:55.34 ID:aPE/WWjt
え?
無断欠勤が許される職場なんてあるんですか?
普通、そんなことしたら部署中、大騒ぎになるんじゃないですか?
それとも、いてもいなくてもいいような仕事しかしていないんですか?
253名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:22:12.49 ID:PeFo/Y4b
日本も他国並みに不届き者がいたということ。そして、それが公務員で
今までその実態が分からなかったわけだね。
俺たちこんな奴らを扶養するために税金を納めてるんだね。
254名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:30:40.27 ID:6NjyBZ/Y
公務員は世の中なめすぎ
255名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:32:01.90 ID:1j3jjnm0
おれみなし公務員の独法勤務だけど
働いてるところは朝の遅刻はあんまりないんだけど
ただ昼遅刻ってのがかなりある。
昼遅刻とは銀行にいってただの、役所にいってただので
昼食休憩時間に戻ってこない職員を指す。
かなり甘いんだなこれが。
おれなんて施設課勤務なもんで施設見回りに行ってきます。
業者と施設行ってきますというだけでもう午後休みたいなサボリもできる
256名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:35:33.85 ID:iVXLtVer
無断欠勤とかする時点でクビだろ
ゆるされるのかよ
クズ社会日本
257名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:38:13.69 ID:zTjXkTzY
>250
ふたつ反論。

まず一点は、怠け者の数そのものよりも、怠けたものを相応に罰する仕組みになっていないことが
大問題だと俺は思う。
このことが働くもののモラルにどう影響するか。
もちろんこのことは大阪市だけの話ではない。

もう一点。0.75%はミクロな話では決して無い。
原発でも福島のように6基もユニットを抱えているようなところなら、1事業所に300人はいるだろう。
300ぐらいなら転入者でもないかぎり、だいたい顔と名前が一致する規模。
そのうち2人が平気で無断欠勤する人格破綻者なら立派な害悪だ。
俺個人の感覚では、1事業所につき0.5人以下なら、まあミクロと言ってもいいかもしらんが。
258名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:38:16.72 ID:qSxtj/Bi
大阪市は十年前から少しずつ改革が進んできた
元は2ちゃんねるの方々が想像する以上に凄いものだったが
内部の雄志が立ち上がり今では全く変わってしまった
昔ながらの所もある一方民間並みにやってる所もある

しかし、ムカつくのは最近出て来てパフォーマンスだけ
の橋下がまるで自分の影響かのような顔していることだ

実際我々の改革に橋下の影響はほとんどない
何の影響かといえば
2ちゃんねるなどのネットの書き込みや内部告白が
とてつもなく大きい

ネットはあなた方が想像する以上に大きな力だ
259名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 00:46:52.89 ID:VA3vMM0f
現職市職員だけど、、
大阪市の組合は幹部の半分が同和関係者だからどうにもならない。
発言力はめっちゃ強くてこれまでの市長は全員放置してきた。
その代わり俺らもダラダラやってても上から何も言われない。
無断欠勤はおろか1週間ぐらい無断で休んで旅行とか言ってる職員もいるぐらいw

260名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 01:14:40.84 ID:8rWPuTHZ
無断欠勤=退職でしょ?
261名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 02:01:43.11 ID:uq039qWo
最近大阪市が、橋下に対抗するために
データ出して、こんだけ赤字減りましたが、府は赤字が減ってない
みたいなアピールし始めて笑ってしまった
橋下のおかげで大阪市がビビってるのがいい気味だわ
262名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:19:38.61 ID:UFX2dHQz
おおさか無くなれ
無駄、無理、無法、無益、無知、無恥
263名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:27:21.87 ID:miNyfn6s
>>259
そもそも。大阪市内の同和地区って目立つとこで5箇所ぐらいでしょ。
人口比では思ったほどそう多くないはずだけど、どうして組合幹部の半数を占めるぐらいそんなに沢山採用したん?
大阪市に特有の事情でもあったんかな?
264名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:31:23.16 ID:Gb3k3Jmz
大阪は市長でもずっと休んでても平気っぽいなw
265名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:34:54.31 ID:pATJYGLy
あまりの市職員のモラルに呆れたわ。
ここには橋下ぐらいの劇薬が必要だろ
266名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:43:59.87 ID:n5ITnC9a
大阪市なら橋下府知事は関係無いんじゃないの
267名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:45:04.97 ID:miNyfn6s
大阪にここ数十年間広がっていた「真面目にやっとる方がアホらしい」って気風。
これって、やっぱり役所関係が発生源だったのかと今更ながら納得した。
268名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:46:49.95 ID:YL8VFJDF
クズすぎだろwこの制度全国で導入しろよww
269名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 07:59:27.15 ID:CuQ3UTa+
無断欠勤が減少?


アホか、普通の会社だったら懲戒処分か解雇だわ。
270名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 08:06:48.10 ID:YL8VFJDF
橋下が乗り込んできそうになって慌ててるだけだろ
こんなクズ役所、さっさと橋下に大掃除してもらおうぜ
271名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 10:26:13.57 ID:zuq8jHTC
無断欠勤しても問題なく回るような業務なんだから役所って過剰な人員抱えすぎだわ
272名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 16:23:10.04 ID:tEfx09U8
橋下の支持不支持に関係なく無断欠勤公務員とかは絶対悪だからな。
ほんとクズを大掃除して欲しい。全国的にも。
273名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 16:26:46.05 ID:vGC6Y+3h
>>269
そうだよな。
一回で懲戒、2回目で解雇くらいが世間の相場だよな。
大阪市も2回目で懲戒解雇にするべきだよ。
274名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 16:29:27.12 ID:WtT8w34V
無断欠勤なんてバイトでもダメだろW
275名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 17:43:19.93 ID:QsxaqCBo
流石にあきれ果てた
276名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 18:42:22.36 ID:3yBJnDaX
怪童は好き勝手してもお咎め無しだし出世も早い。
それ見て普通の職員がやる気を失っていく。
早く選挙当日になって欲しい。
277名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 23:51:12.65 ID:DobW5d6b
>>261
事実を指摘されてるだけじゃないかw
これだから橋下信者はバカにされるんだよ。

それと公務員の勤務態度は別の事。
関係無いものをあたかも関係あるかの様に語る人間は詐欺師と一緒。

2回以上無断欠勤した奴は、問答無用で降格、
降格すらできない奴はクビでいいと思うけどね。
278名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 23:56:20.09 ID:FN2i/R4a
 /   全国からニュースが集まる   \      東京のマスコミが選別 
(                         )
( 大阪で暴動 大阪で殺人 大阪で強盗 .)    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(                         )    ( じゃあ、このニュースと   )
( 大阪で死体 大阪でテロ 大阪で汚職 .)    ( このニュースと        )
(                         )    ( このニュースでいきましょう)
( 大阪が発狂 大阪で詐欺 大阪で放火 .) → (____ _______)
(                         )          ∨          
( 大阪で窃盗 大阪で反乱 大阪またか .)        ○      ○
(                         )      ┌─┐   ┌─┐
( 大阪は犯罪 大阪で恐喝 大阪で惨事 )      │良│   ..│常│
(                         )      │心│   ..│識│
( 大阪で贈賄 大阪で誘拐 大阪で強姦 .)      └─┘   └─┘
                                      ↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│.                東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│          ┌──┐                        │┃
┃│          │○○│     今日、大阪で大阪で大阪で  │┃
┃│          │ o . │ <                     │┃
┃│          └┬┬┘         大阪で大阪で大阪で . . │┃
┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃
┃│      │           │      大阪で大阪で大阪で   │┃
279名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 15:45:42.10 ID:QboG8vNC
早く首切れ
ゴミ屑公僕は氏ねばいい
280何じゃこりゃ!?(橋下×平松×):2011/08/22(月) 16:11:41.15 ID:wYqasv3t
4 :↓何じゃこりゃ!?(外国人に参政権は認められない):2011/08/07(日) 21:36:59.49 ID:LTqoS38R0

民団大阪韓日親善交流マダン「永住外国人に地方参政権を!」大阪府知事や市長が祝辞
ttp://www.inbong.com/2008/mindan/


参政権はあくまで日本「国民」に限られる。
 ∵国民主権の原理
外国人には(地方であっても)参政権は認められない。

☆納税は、道路や施設等インフラ使用の対価に過ぎない。




281名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 17:34:45.33 ID:TroI6gYP
さ、
282名刺は切らしておりまして
公務員のレベルはこんなもんだな