【PC】珍品?AMDブランドのDDR3メモリが販売 チップ刻印もAMD[11/08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○珍品?AMDブランドのDDR3メモリが販売 チップ刻印もAMD

AMDの刻印入りメモリチップを搭載、「AMDブランド」(ショップ)だというDDR3メモリが初登場。
ドスパラパーツ館でごく少量販売された。実売価格は1,570円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

AMDのWebサイトには「Entertainment」「UTRA Gaming」「Enterprise」という3種類の2GBメモリが
掲載されており、どうやらこのうちの「Entertainment」モデル入荷したものと思われる。

●チップにもAMD刻印、SPDもAMD

CPUやGPU、チップセットなどのメーカーとしてお馴染みの同社だが、同社ブランドのメモリモジュールを
店頭で確認したのは今回が初。容量は2GBの対応規格はDDR3 1333。

最も興味深いのは、搭載チップにAMDロゴが入っている点。このチップが実際にAMDの工場で生産された
ものかどうかは不明だが、メモリチップ上にはAMDの文字とロゴ、「23E64587MCDJ」「6521002 1121」
「A116V8CR9405」といった型番と思しき文字が刻印されている。

また、モジュール表面には「RADEON MEMORY」ロゴ入りエンブレムや、AMDロゴが入ったシールが貼付。
シールには「2GB DDR3-1333 CL-9 PC3-10600」といったスペックも記されている。

さらに実際にPCに装着、SPDを確認すると、これにも「AMD」という表記があった。

パッケージは簡素なもので、AMDの保証書なども特に付属していないが、非常に珍しいコレクターズ
アイテムと言えそうだ。

ショップでは「次回入荷は未定。他の容量/クロックのモデルが入荷するかどうかも不明」としている。

☆写真:
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd6.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd7.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd8.jpg

□ソース:AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/etc_amd.html

△関連サイト:AMD Radeon Memory for Systems
http://www.amd.com/us/products/technologies/radeon-memory/Pages/system-memory.aspx
2名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:41:51.84 ID:LMOVFlbh
Intel CPUとの相性は保証できません。
3名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:43:29.65 ID:RXBvgTV9
中国パクリの一種なんじゃないの?
刻印パクリなんてお茶の子だろ?
4名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:43:50.65 ID:v14zgasW
iMacのやつだな
5名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:45:03.74 ID:UfUWxWtf
どこ製造なんだ
6名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:47:19.85 ID:q+upde7m
AMD? 今となっては・・・
7名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:51:36.24 ID:qcM9m1cr
俺AMDerだけど、DDR2のマザボまだ生きてるから。(´・ω・`)
8名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:53:07.18 ID:bSQAQZVQ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/image/ssamd5.jpg

ASSEMBLED IN CHINA
この辺に真相があるんじゃね?
9名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:55:19.97 ID:tz4XWrHN
AMDのOPアンプならうちにあるが
10名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:03:10.18 ID:vQMDCoGg
AMD工場も持ってないのにどうやって作ってるの?
11名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:10:29.53 ID:TKh0W962
Opteron でMacサーバが動いて欲しいお
12名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:31:42.36 ID:UfUWxWtf
>>8
DRAMチップの製造場所は分からん
13名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:34:18.43 ID:BuGhLEbL
i7の代わりにわざわざPhenom2買うようなアム厨しか買わんだろ
14名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:43:31.93 ID:M8jq7Sd4
昔AMDのLANチップとかあった
ADMtekじゃねーぞAMDのだぞ
15名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:45:57.77 ID:aKLHhmsQ
HONGDA的な
16名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:50:01.93 ID:sglT8u2z
>>6
nVIDIAより優秀なVGA作ってるだろ
17名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:56:30.00 ID:KuXFVfTW
AMDはいい加減CPU性能を向上させろよ・・・
18名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 01:59:19.29 ID:jAAL4PFw
Aアジアに
Mもっと
Dドクトを
19名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:00:54.85 ID:vQMDCoGg
>>17
12コアのOpteronじゃ不足なの?
20名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:03:21.39 ID:KuXFVfTW
>>19
CPUのコア単位の性能を上げないとな
もしくは、せめてSSSE3とSSE4かAVXでも搭載してくれ
21名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:07:47.21 ID:b/Hjeejn
中の人はMicronらしいな
22名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:09:13.91 ID:vQMDCoGg
>>20
最新のやつはSSE5とAVX搭載してるんじゃないの?
23名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:13:40.41 ID:Z4YeVjVm
山塞?
24名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:15:40.34 ID:zMUo9FGE
Aアメリカに
Mもっと
Dドルを
25名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:18:09.16 ID:fm4LKqF3
うちの80286にもAMDの刻印があった
26名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:24:00.92 ID:jYbFZkG5
名前貸しじゃないの?
パイオニアもTV販売はもうしてないけど
東南アジアメーカーかどっかのメーカーに名前貸してるから
東南アジアではパイオニアのTVが今も普通に販売してるみたいだぞ
27名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:27:38.40 ID:VhIEZiWG
>>25
うちのPC-286VF-STDもたしかAMD製だった。
28名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:50:21.86 ID:A+/gNGCT
PC3200 DDR400 メモリの1Gを安価に作ってよ
29名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 02:55:55.81 ID:bT4nVglB
アームドフェノメノン
30名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 04:46:51.91 ID:FpgAX5E1
>>9
OPアンプなんて作ってたのか、写真有るの?
31名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 05:03:13.49 ID:QILqdXsH
GFの稼働テストついでにでも作ってみたのかね?
32名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 05:13:35.05 ID:1rLP6hp1
>>27
おれのPhenomUにもAMDの刻印があった。
33名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 05:21:48.83 ID:Jqy2749x
印字曲がってないか?
34名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 06:02:21.65 ID:n2JnlCzr
ここ10年で4台AMDで組んだが、今組むならi7だなあ
ちなみに今のメインは5050e。省電力で良いんだけどね
北森pen4以来だから、ちょっと不安だけど
35名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 06:03:20.31 ID:XA4KKwCi
日本印字化計画
36名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 07:51:10.48 ID:GMo18MC0
SQNYですね
37名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 08:05:15.78 ID:KuXFVfTW
>>22
まだだろ
38名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 08:27:23.77 ID:0Hx+IuZJ
1,570円ならお飾りファンアイテムに買ってもいいんじゃね
39名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 08:38:35.33 ID:HnKY3cwr
アマダ?
40名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 08:44:00.86 ID:vsM5ukf3
NECとどこで差がついたんだろうな
41名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 08:44:53.55 ID:KuXFVfTW
>>40
PowerVR辺りからか?
42名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 08:49:04.27 ID:Saa2teyG
>>26
アムドいよいよやばいってこと?
43名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 08:55:05.28 ID:eGhuwdZR
A8でDDR3-1866はメモリ相性がキツいから
Radeonブランドのメモリを出すことに意味はある
44名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 09:05:45.28 ID:KuXFVfTW
DDR3-1866なんてAMDは出してないのに?
45名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 09:07:03.91 ID:0Hx+IuZJ
8GB3000円割れかよ!?
46名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:34:03.02 ID:i9TrbzB4
>>28
ランボーでよければやるよ
47名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:59:41.48 ID:vQMDCoGg
>>37
16コア版のBulldozerがたしか今月出荷開始だったと思う。
48名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:13:55.35 ID:CynhDGHu
ちょっと質問させてください。ノートPCを買い換えようと思っていて、llano搭載のHPのg6-1100を候補に
入れているのですが、他にオススメがあれば教えてください。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/g6_1100_amd/specs/g6_1102au.html

ちなみに

・家の中ではよく持ち歩くが、屋外にはあまり持っていかないです。
・仕事柄、PDF原稿を見ながら作業することが多いので14〜17インチはほしいです。
 外部ディスプレイの購入も検討はしています。
・仕事の都合上MS Office (Word, Excel, Powerpoint) は必要ですが、箱売りで買うかも。
・動画共有サイトは非常によく見てます。
・ゲームはほとんどしません。せいぜいソリティアとアングリーバードくらい。
・画像や動画編集はたまに。今はそれらの用途にGIMP、Inkscape、avidemuxなどを使っています。
・今使っているPCの発熱が酷くてホッカイロ状態なので、消費電力と発熱の少なさを重視したいです。
・貧乏人ゆえ予算はかけられません。5〜6万円前後で。

といったところです。
49名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:21:09.63 ID:0Hx+IuZJ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
50名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:23:07.33 ID:PXI88Un5
えっと・・・・サムスン?
51名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:17:11.98 ID:uR68HyCd
転売ヤミーしていい?
52名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:20:49.11 ID:hBMZ7w5g
メモリーよりA8を供給しる
53名刺は切らしておりまして
m2a-vmの寿命の長さは異常