【鉄鋼】新日鉄とトヨタ、鋼板1トン1万3千円値上げで合意[11/08/04]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 08:30:04.20 ID:TxJ+J25p
円高??
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 08:30:06.69 ID:27s98rdQ
また値上げってバカなの?バブル期より高いじゃん
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 08:36:11.45 ID:46Q2695+
他で原低ですね
>>3 バブル期よりも原料が高いから。
値上げって社会にとって悪いことじゃないぞ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 08:40:21.48 ID:27s98rdQ
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 08:51:33.39 ID:5RkVUzfm
円高を上回るほどの原料高なのか?
なーいっその事、為替介入に出す金で原料を買い荒らしたほうが国益じゃね?
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 11:25:47.41 ID:6Ikifrme
今までトヨタが値切りすぎてたんだろ…
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 11:43:24.37 ID:MzNyWFnE
ホンダと日産はこれより10%は高く売られる、
てかこの価格って実際のトヨタ納入価格とは違うだろうね、トヨタ様だから。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 11:51:17.45 ID:kjU44EfL
お互い国に守られてる企業のくせにな
>>7 さらに高くなるだけ。
大口はもともとスポットよりはるかに安い生産者との直接契約だから、新しく鉱山が開発でもされない限りどうにもならない
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 01:53:46.65 ID:PVxPiHWt
下流産業のトヨタですら値上げされたんだろ?あのトヨタですら上げられた
同じ下流産業の日産自動車は以前、上流産業のほかの鉄鋼会社に難癖を
付けたそうだね。 もっと値上げされても収益は対して問題ないのでは?
工業系の中で一番下流産業であり、一番稼ぐ自動車産業だ
だから、上流産業である鉄鋼にしろ重機械会社は下流産業の自動車、電気産業から
一杯「儲ける」ようにしないといけないのではないだろうか?
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:09:55.37 ID:fIh/nJ0A
あげ
14 :
名刺は切らしておりまして:
これで円安になったらとんでもないインフレになるわ。