【電力】九電、苅田火力が停止 供給余力ほぼゼロに [08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
458名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 16:14:39.30 ID:pnjAekgC
陰謀論者死亡w
459名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 16:27:31.11 ID:nb/oYmtY
復帰する前にちゃんと小倉を停めてるからw
460名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:32:05.58 ID:Kx2m61fs
陰謀論者死亡w
461名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 23:06:45.95 ID:lmUXObeJ
>>454
でも安定供給をお題目に、役人の天下り費用も、マスコミ接待費用も、
全部電気料金から使い込んでるんだろ?

そういう電力会社を悪いと言えないのはもう利権野郎だけだろ
462名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 23:09:28.21 ID:LZaDb9U0

九州の会社にシェスタ義務付けようぜ。
クーラーは禁止で、扇風機でな。
463名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 01:15:37.03 ID:g5koVYE3
>>462
九州だと夏の日の入りは19時過ぎだから、昼休みを長くしてその分後ろにシフトさせる訳か。
そして、冬は日の出が7時過ぎだから始業時間を遅くすると。
464名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 12:41:03.16 ID:fpuC5wuY
ガス発電所増やせばいい
465名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 13:25:12.51 ID:CGEi0BR5
結局全然余裕綽々
アホくさい
466名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:51:32.17 ID:Or/JyxTT
東北電力、東新潟発電所のガスタービン発電機が始動
〜工事開始から3カ月以内で発電開始
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110827_473450.html
467名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:00:22.05 ID:t7Hp5pk5
環境アセスメントがあるから数年かかるって工作員のマニュアルにあったみたいだけど
次々嘘がバレてるわい
468名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:02:55.58 ID:B6k1qc5j
>>128
一言余計だったな
469名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:42:35.63 ID:Zy48ifq1
>>466
リンクにある常陸那珂の発電機がカオスだなw
舶用か発電用のエンジンが盛大に唸り声を上げる姿が目に浮かぶ

>>467
災害時だから、環境アセスメントは免除されてるよ

東電―今冬までにGT火力260万kW建設 火力発電アセスは「震災特例」で省略
http://www.kankyo-news.co.jp/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=98&NCODE=13
470名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 01:53:34.25 ID:zLUTowfh
>>465
九州はこれからが本番ですよ。
471名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 03:23:48.26 ID:5OT2pdb6
秋雨前線が活動してんのにw
カーテンコールがせいぜいだろうよ。
472名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 08:47:53.59 ID:Zkjrgrlb
電力会社は揚水発電の残存電力をなぜリアルタイムに公表しなかったのか説明する義務がある

まさか把握していなかったとは言わせない


473名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 09:14:12.61 ID:Fe1wkY4e
>>469
非常事態だから当面アセス無しで火力プラント動かすのは仕方ないが
大気汚染考えたらこれも問題だな。
474名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 13:08:55.78 ID:5OT2pdb6
ガス火力なら問題になるのはCO2ぐらいだろ。
475名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 13:45:17.33 ID:EeHlxjE7
燃料温度が非常に高くNOxが発生、大半は回収(95%位)するが
使用する燃料の量が多く馬鹿にならない。
非常事態と割り切る、原発との比較等の妥協は人それぞれ。
476475:2011/08/29(月) 13:47:46.11 ID:EeHlxjE7
燃料温度 誤
燃焼温度 正
失礼しました
477名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 13:48:47.22 ID:rlG5kIfb
ヤラセ問題を無かった事にするのは
やっぱりこの手しかないよなあ
478名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 14:28:00.05 ID:5OT2pdb6
>>475
>http://www.naturalgas.jp/clean/safety.html

SOxのようにゼロではないが、NOxも石炭石油火力の半分以下だよ。
479名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 15:05:27.28 ID:EeHlxjE7
>>478
別に石炭等と比較してはいない、具体的量の多寡は別として
災害に伴う非常措置としてアセスが省略された事による一定の
疑問を指摘してるのみ。
排出されるNOxは直ちに人体や環境に与えないと考えるなら無視
すれば良いでしょう。
480名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 15:37:39.00 ID:NOmNBI4K
>>479
お前、アセスにこだわってるようだが、なら、メルトダウンした場合の放射能汚染のアセスも、
既存も含め全原発でやってもらおうじゃないか

「絶対にメルトダウンしない」という前提で、省略しちゃったんだよな?
481名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 15:47:41.25 ID:EeHlxjE7
>>480
ここは火力のスレ、原発事故は関連スレでされたらいかがです?
482名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 15:50:44.24 ID:NOmNBI4K
>>481
逃げるな

ここは、供給余力のスレだ
483名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 16:11:40.97 ID:5OT2pdb6
>>479
原発の代替は一般火力しかないし、中でもガス火力は低公害だから
設備もシンプルで建設しやすいって話でしょ。
484名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 16:28:14.21 ID:NwFsEb1J
>>479
急遽整えたLNG火力のアセスは実際にやるか疑問有り。
LNGは既に日本が最大の輸入国、只でさえ石炭なんかより
高いのにいつまでも頼り過ぎたら社会特に産業界が持たない。
アセスが出る前に安全確認した原発の再稼働もしくは石炭火力
に置き換えるだろ。
でも、安い反面低品位炭を輸入せざるを得ないから大気汚染は
輪を掛けて深刻だろうからこっちのアセスの方が厄介?
資源小国の国民って事自覚し、節電ですな。
485名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 16:37:01.84 ID:pyodqZMi
次から次に良くネタを出してきますな。
原発の圧力って本当凄いよな。
節電を頑張ります
486名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 16:40:47.00 ID:5OT2pdb6
>>484
突っ込みどころ満載で笑た。

それはそれとして、今日再開予定のはずだけど、まだニュースは来てないね。
遅れてんのかな?>苅田火力発電所
487名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 16:55:39.15 ID:vRaxVKBc
>>483 >>484
当面火力使うだろうけど炭酸ガス25%削減でかなり
ボラれるんじゃ無いです?排出権取引。
温暖化の話で無いけど鳩山氏が大見得切ってるし。
開き直って化石燃料使うしか無いかも知れませんが。
488名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 17:00:01.75 ID:NOmNBI4K
>>484
>アセスが出る前に安全確認した原発の再稼働もしくは石炭火力 
>に置き換えるだろ。 

だから、メルトダウンした場合の放射能汚染のアセスもやれよ

話は、それからだ
489名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 17:03:20.12 ID:hTK7pRmS
なんか左巻きの連中の威勢がいいな
490名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 17:04:15.02 ID:Yz+ZOiJ9
九州って地熱が有り余っているように思うがな。
ま、すぐには地熱発電所ができないのはわかっているが。
491名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 17:10:02.05 ID:vRaxVKBc
>>490
開発余地有りますが温泉業者の反発で九電はお手上げ状態です
492名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 21:18:32.95 ID:yqeXZ7QM
>>488
環境アセスメントは基本的に「通常の状態」で、どれだけ環境に影響を及ぼすかを見るためのものでしょ
不測の事態も考慮に入れたら、原発も含めて環境アセスメントを通過する事例なんて皆無になる

前に隕石が落ちたときの安全性をどうたらこうたら言う奴が居たが、それと同じレベルだな
493名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 22:22:53.05 ID:zLUTowfh
>>471
九州では、まだ原子炉が三基稼働中(玄海1号 55.9万kW、同4号 118.0万kW、 川内2号 89.0万kW)で、
それらが今年中に全て止まるって事です。
現在供給可能だと言っている電力の15%以上が無くなる訳です。

すぐにでも発電機を増設しないと来年の夏に間に合いませんがな。
494名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 02:42:14.62 ID:5R1aR8Tb
九電が虚偽報告 火力発電所のタンクに穴
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/260721
495名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 06:24:02.15 ID:ZA6AoNnK
>>492
>環境アセスメントは基本的に「通常の状態」で、どれだけ環境に影響を及ぼすかを見るためのものでしょ 

また、ソースのない妄想か

米政府が義務付けへ、原油流出事故防止で環境影響評価
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0817&f=business_0817_068.shtml
メキシコ湾原油流出を受け、米内務省は16日、新たに海底油田掘削の場合、事業者に
環境影響評価を義務付ける方針を発表。

>前に隕石が落ちたときの安全性をどうたらこうたら

お前、妄想が好きだな 
496名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 12:52:19.59 ID:OjMcvdGE
社民党が提唱する脱原発と火力の縮小は賛成できる
497名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 12:54:41.26 ID:9oYoiEl3
江戸時代の生活が良いのかしら。強盗追い剥ぎだらけの世界なのにw
498名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 20:29:05.73 ID:BCs/x1tO
>>495
海底油田を掘削することが周辺環境に及ぼす調査を、これから義務付けますって書いてあるだけで、
どこにも非常事態(この場合は原油の大規模な流出だろうかね)での影響を評価するとは書いていないが

>>496
社民にせよ民主にせよ、指すべき方向は良いんだよな
政治家やっている以上その方法を示すことが一番大切なのに、それがお粗末だから情けない
499名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 21:40:28.04 ID:XH4qAP5r
>>497
強盗は問答無用で切り殺されるか、打ち首当たり前だったがな
飢えればどんな家業でもやるんだろう。人間
失業率って恐ろしい指標なんだがな。 今の日本はテキトーすぎる


ところで、火付け盗賊改方って役職あるが、
当時は、一発で市中引き回し打ち首確定の 火付けをやる訳は何故か?
ようは材木問屋連や建設業の利益の為に 夜な夜な火をつけて回る業務があったってことだな
昔も今も、 東京電力も九州電力もかわらん汚い商売やってるってことだ
500名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 21:42:27.12 ID:MB+h/QP/
≫493
オール電化を規制で全廃してから馬鹿を言えよ
少なくとも、玄海原発は稼働させてはいけない。
容器の劣化問題が崩壊したら、福岡が死の街になる。
501名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 21:44:47.86 ID:OtKhxhQJ
>>498
>海底油田を掘削することが周辺環境に及ぼす調査を、これから義務付けますって書いてあるだけで、 
>どこにも非常事態(この場合は原油の大規模な流出だろうかね)での影響を評価するとは書いていないが 

>>495
>原油流出事故防止で環境影響評価 
>メキシコ湾原油流出を受け、、、環境影響評価を義務付ける

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


502名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 21:55:28.68 ID:wb5Zct46
>>500
その当の玄海1号基が稼働中ですがな。
503名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 22:54:51.21 ID:BCs/x1tO
>>501
米国政府は、海底油田開発の抑制のため、これまで環境アセスメントの対象外だった海底油田掘削にも、環境アセスメントを義務付けることにしました。
記事が言ってるのはこれだけのこと
環境アセスメントが非常事態をも評価の対象にしているというソースにはならない
504名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 00:20:12.76 ID:EwtKy66+
苅田火力発電所復帰
>http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011083000674

復帰と原発の停止をセットで持って来るあたり、九電さんはそつがないw
505名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 00:46:53.87 ID:m5uu2tHq
緊急時の余力分程度の発電だけを認めて、発送分離すればいいのに。
506名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 22:04:27.20 ID:MiBXaVAs
>>503
そこまでいうなら、じゃあ、英語ソース出してやろう
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/05/04/AR2010050404118.html
In one assessment, the agency estimated that "a large oil spill" from a platform would not
exceed a total of 1,500 barrels and that a "deepwater spill," occurring "offshore of the
inner Continental shelf," would not reach the coast. In another assessment, it defined the
most likely large spill as totaling 4,600 barrels and forecast that it would largely dissipate
within 10 days and would be unlikely to make landfall.
と、大甘とはいえ以前からアセスでは、事故は想定してるからお前の主張は崩れてる

でも事故の想定が甘かったってことで、今回起きた事故を以後のアセスでは想定することになると書いてある
507名刺は切らしておりまして
>>506
政府機関が行った調査で、想定される流出量が過小評価されていたと読めるが
環境アセスメントは普通、事業主が行うものだし

そもそも assessment と言っても、それが 環境アセスメント であるとは限らないんじゃないか?