【知的財産】中国に今度は「偽IKEA」、コンセプトを丸ごと模倣[11/08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
29 【東電 70.1 %】 :2011/08/02(火) 11:13:46.12 ID:HPVREZxN
SQNYとかが懐かしい・・・
30名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:18:33.45 ID:WDkK8Olr
いいんじゃねーの
IKEAって時点でアレだもんなー。
31名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:30:09.81 ID:Wr/qpZ+4
実はアジアではよくあること。タイの吉野家そっくりとか。
特に中国は多くて日系以外でも有名店に真似た名前とか普通。
香港の「福臨門」や「竹園」といった有名広東料理屋と
同じ名前の店は世界中にある。
32名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:33:15.60 ID:U1YNQDl0
中国って鎖国しても結構やっていけると思うんだ。
むしろ鎖国しろ。
33名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:38:31.75 ID:sCbXpk1k
ぶっちゃけ本物が売ってるのも中国製だからなあ・・・。
34名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:56:54.08 ID:UvdKYJQ0
原子力発電事業もやってるんだよね
背中にIKEAって書いてあった
35名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 12:04:23.10 ID:udVvypRf
>>27
インキューブのこと?
36名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 12:10:42.99 ID:ZU4mvpGV
中華一番とか近所にあるんだけど、あれの本物はどこよ
37名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 12:44:51.18 ID:dpyhFTno
ソニーやドコモも日本でAppleストア丸パクリしてんだから文句言うなよ!!
38名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 12:46:46.35 ID:OkR0C5tT
>IKEAの象徴とも言える青と黄色をコンセプトカラーに使い
つスウェーデンハウスwwww。
39名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 12:47:25.05 ID:J7weMNSs
上辺だけ似せても椅子は爆発しちゃうんだろうな
40名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 12:51:29.62 ID:8Ewp/aM9
あんだけ巨大な市場だものみすみすやる道理もない
もっとやれ
41名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 12:57:34.62 ID:bEsUyjcY
>>31
昔タイに行ったらハードロックカフェの偽物があったな

まあIKEA自体一度いけば十分な品質だったけど
42名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 13:32:15.61 ID:TulLiu9c
初めてIKEAに行って逆周りしたのは俺だけか?
43名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 13:41:30.16 ID:DHYxuBST
IKEAと思わせて売りつけようって話しじゃ無いなら
問題ないんじゃないか?
44名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 13:54:36.85 ID:q93VNvyg
中国人って本当にパクリしか作れないんだね。
45名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 14:17:38.30 ID:fFBZLnfJ
本人一代限り、のものとする。
46名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 15:46:43.88 ID:YW0NESfD
NISEYA
47名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 16:03:57.61 ID:ZlgNBkis
中国の劣化コピー商品なんていつもの事だろ、このスレ立てた奴は宣伝マンかよ
48名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 19:58:44.32 ID:/jLEb7FR
そもそもikeaが低クオリティー
49名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 20:05:13.39 ID:PBdNaAob
オレの家30年前日本撤退前のイケアの家具多くある、
木部は丈夫(丈夫過ぎる)だけど生地やクッションは最悪、
紫外線に弱いのかな、クッションの詰め物は粉になってるww。

7〜8年で張り替えるか、廃棄する安物家具だよ。
50名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 20:13:41.53 ID:d0urSeLs
小売形態のパクリってのも判断が難しくないの?
日本にもスタバのようなコーヒー屋一時期あったろw
51名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 20:26:49.23 ID:E/njnXuD
IKEAとニトリってどっちが品質いいの?
52名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 22:04:48.58 ID:lBMWuzfh
元々中国製ばっかだからパクるのも簡単だな
53名刺は切らしておりまして:2011/08/04(木) 14:05:19.58 ID:iCWaPkxm
本物IKEAはゴミカタログを不法侵入しながらポスティング配布してるんだが・・

とても迷惑している。

迷惑メール配信と同じ犯罪だろ。

54名刺は切らしておりまして:2011/08/04(木) 14:09:48.83 ID:3D/TcboL
中国も都市部は実質先進国だ。
10年後もパクリだけで生きて行けるかな。
内需型にすれば大丈夫かもね。
ただ、先進諸国への文化侵略は無理だね。
何時迄経っても3流文化国のままだからなwwww
55名刺は切らしておりまして:2011/08/04(木) 18:25:26.50 ID:xy49pBoF
これはなんでダメなのかわからないな
店名も違うんだしいいじゃん
色がおなじって
イケアしかその色使ったらいけないのか?
56名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 02:08:47.20 ID:7/bxsjjY
たとえば日本のコンビニだって
どこのコンビニチェーンでも同じようなことやってるじゃん?
コピー機がおいてあったり弁当売ってたり
どのチェーンでも同じようなことしてる
家具屋が別の家具屋に似てても当然じゃないの?
それにこの報道も複数のテレビ局が報道していた
他局なのに同じようなもの取材してる
日本はそんなにオリジナルばかりなんか?
57名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 13:08:40.08 ID:/k978hHJ

 偽IKEAの品質 >>>>>>>>>>>> 本物IKEAの品質


 じゃね?

58名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 13:28:17.95 ID:tT9h5YcO
>56
IKEAにいったことが無いんだろうが
あそこは独自性がウリ。広大な敷地で独特の店内。
世界中どの店いってもほぼ同じなレイアウト。
その上何万点あるかわからん商品の全てがIKEAブランド。
遊園地ってどれも似てるけど、ディズニーって独特だろ。あんな印象だな。
他のチェーンじゃやらない事やってる店のパクリだから、ニュースになる。

>57
震災で唯一壊れたのがIKEAの本棚だったなあw
59名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 16:20:41.78 ID:ziY5QJrx
西友にとりあえずいけあ
60名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 16:24:46.52 ID:eI7lgYwV
日本のコンビニの顧客満足度はセイコーマートがトップらしいが、中国で偽物がでないか心配だ。
61名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 14:23:56.04 ID:aA52Mwa7
IKEAはゴミカタログばらまきまくってる迷惑企業だ。

ゴミカタログ勝手に郵便受けに放り込むなよ。

ゴミカタログ回収しにこいや。

こんな迷惑企業IKEAの商品なんか絶対買うなよ。

62名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 14:30:12.97 ID:FRSCsi21
ダイエーは標語含めてコンセプトを丸パクリしたけど

ああいうのは無かったことになってるの?
63名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:58:37.41 ID:HoHWt/xB
中国のマクタキーは営業しているのかな?
64名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:33:22.50 ID:U4mM+Nah
本物のIKEAは質悪すぎ。

数年ももたないようなボロ家具だらけ。
65名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:25:49.80 ID:0E6nqGN5
質が悪くて安い物が蔓延して、質の良いものがどんどん消えて行く
テレビが韓国に汚染されるように
66名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 16:33:21.63 ID:jUDzJCzP
IKEAに行けや
67名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 17:13:37.91 ID:SU2EoXUI
せいゆうにとりあえーすいけや
68名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 13:16:21.25 ID:AUhjDN/Q
IKEAに欲しくもない迷惑カタログポスティングされた。
迷惑企業IKEAは潰れろや。
69名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 16:23:32.87 ID:J2+VIRFX
IKEAに言えや
70名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 08:37:38.03 ID:EDOaOKnB
IKEAの家具だけはありえない。
71名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 08:44:32.31 ID:auHFkN2V
>>19
10年保障とか25年保障とかいうラベルが付いてないIKEAは本気出してないIKEA
無論、消費者も本気になって金を出せばいいだけの話だが
72 ◆3mUF5JKNNU :2011/08/14(日) 09:49:11.23 ID:DnESJSgZ
IKEAってスエーデンのニトリだろ。
それだけのこと。
まあパクリはよくないが。
73名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 17:20:46.97 ID:mS416Q85
【中国】スープ事件の味千ラーメンが謝罪文を発表=ネットユーザーの90%超が「もう行かない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313309783/
74名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 19:17:05.07 ID:NLgK7c2x
>>2
IKEAも中国製だからな

75名刺は切らしておりまして:2011/08/14(日) 20:21:40.86 ID:dN7U/aDy
イスやテーブルが爆発するのかねー。
76名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:30:45.35 ID:YvuNTBJy
IEKAのマネって低品質をマネするのか?

77名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:31:35.98 ID:1nk03rTg
地獄のコラボ、中国で生産されたクムホタイヤが爆発。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313538570/
78名刺は切らしておりまして
>>1
>問題の「IKEAコピー店舗」で働く22歳の売り場担当者は、顧客からIKEAについて
>聞かれることには慣れてしまったと語る。
>「IKEAに似ているとよく言われる。ただそれは自分の問題じゃない。私はただ顧客の幸せを
>考えているだけだし、著作権のようなことは上司の問題」と意に介さない。


ここがダメだな。
経営術の中でかなり重要な従業員の教育、目標達成、自己実現、向上心などがまるっきり
スポイルされてる。
サルマネでは満たされないこの部分の充実が図られたらかなり恐いが。