【インフラ】電力投資1300兆円の行方 試される日本のインフラ力  NIPPON発インフラ力[11/08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 インフラ(社会資本)ビジネスが世界経済のけん引役になろうとしている。
人口の拡大や都市化が進む新興国だけでなく、先進国でも老朽化設備の更新が必要になっており、
今後20年で5000兆円を超える巨大な需要が生まれるとの見方もある。
特に発電インフラは日本の原発事故の影響は未知数だが、
火力発電所や風力など再生可能エネルギーを中心に需要が急速に拡大しそうだ。
日本企業は世界市場で商機をつかめるのか。その技術力が試されている。

■日本製鋼所、タービン部材で追随許さず
 日本製鋼所の室蘭製作所(北海道室蘭市)。
100年の歴史を誇る鍛造工場では今、インドなどで建設が本格化する超大型石炭火力(100万キロワット級)の
蒸気タービンのシャフト(軸)の生産準備が進む。
世界最大の600トンの鉄塊を巨大プレス機で何度もたたき、溶接部のない鍛造部材を作り上げる。
他社の追随を許さない技術だ。
http://www.nikkei.com/content/pic/20110801/96958A90889DE1E1E3EAEAEAE7E2E1E2E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXZZO3318932030072011000000-PB1-29.jpg
真っ赤に燃える鋼の塊を打つ世界最大級のプレス機(日本製鋼所室蘭製作所)

 同社は原発の圧力容器の部材で世界シェアが8割ある。
東日本大震災に伴う東京電力の原発事故後に株価は一時、4割弱も下落したが、
同社は火力などの蒸気タービン向けも世界シェアが3割とされる。
「タービンの部材で日本製鋼所に対抗できる企業は少ない」(重電大手幹部)という。

 今後数年で100万キロワット級の超大型火力が40カ所以上建設されるインドなどで需要が拡大するとみられている。

 世界の電力設備投資はOECD(経済協力開発機構)予想では2035年までに合計1300兆円。
このうち750兆円が発電所の新設に振り向けられる。
今回の原発事故を契機にドイツなど一部の国で原発建設の見直しの動きが広がり、
天然ガスや石炭を使う火力発電への再評価が進む可能性が出てきた。そこに生かせる日本のものづくり技術は多い。
 例えば、原発の高温・高圧の蒸気や水を循環させるバルブを手掛けてきた岡野バルブ製造。
中国やインドから、タービンを回す蒸気の温度を600度に引き上げて発電効率を高めた「超々臨界圧」型石炭火力に使う特殊バルブの引き合いが相次ぐ。
高温に耐える素材を使った鋳物技術が強み。江副重幸取締役は「原発は当面厳しいが、火力向けで補いたい」と言う。

続きます>>2-10

http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A90889DE1E1E3EAEAEAE7E2E1E2E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E3E2EAE0E2E3E3E0E5E2E5
2のーみそとろとろφ ★:2011/08/01(月) 22:54:12.44 ID:???
>>1の続き
■「火力」向け、世界で事業機会が拡大
 石炭は比較的安価な資源だが、二酸化炭素(CO2)の排出が多いという難点があった。
超々臨界圧型は従来より排出量を約1割削減する。
この技術は住友金属工業が超高温・高圧に耐えられるボイラー向け特殊鋼管を開発したことで実用化できた。
同社の世界シェアは8割に達する。

 原発向けタービンのシャフトを削る工作機械「立旋盤」で国内最大手のオーエム製作所も同じ。
山村英司社長は「震災後に火力や水力の(タービン向けの)商談が増えた」と指摘する。
今後は中国などに、大型タービン向けの低価格機を投入する。
親会社のダイワボウホールディングスが今年5月、完全子会社化を決断したのも、
こうした世界的な事業拡大を後押しするためだった。
 環境問題や原発事故の試練を乗り越えて、市場をどう切り開いていくのか。日本のインフラ力が問われている。
http://www.nikkei.com/content/pic/20110801/96958A90889DE1E1E3EAEAEAE7E2E1E2E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXZZO3318934030072011000000-PB1-29.jpg
今年5月に稼働した三菱重工の米国のガスタービン工場(ジョージア州)

 OECD(経済協力開発機構)の見通しによれば、世界の発電量は35年に30兆キロワット時を超え、
08年実績より8割も増える。発電設備は日本の現在の能力の60倍近い59億キロワットが新設される。
電源の中でも急速な拡大が見込まれるのがCO2排出量が石炭の半分の天然ガス火力。
OECD予測でも35年には全体の2割を超える。米国では最近、埋蔵量が豊富なシェールガスの開発も本格化し、
ガス価格の低下で競争力が高まっている。

続きます
3のーみそとろとろφ ★:2011/08/01(月) 22:54:41.98 ID:???
>>2の続き

■三菱重がガスタービン増産
 三菱重工が5月、最大市場の米国でガスタービン工場(ジョージア州)を稼働させた。
「現地生産で顧客との距離を縮め存在感を高めていく」(大宮英明社長)。
国内の増産も含めて世界で年産50基体制を来年にも整え、世界シェア2割を狙う。
 同社の強みは環境性能だ。世界で販売していく新開発の「J型ガスタービン」はタービンの入り口温度をセ氏1600度とし、
発電効率を世界最高の61%(従来は59%)に高めた。
燃料のガス使用量を抑制できる。ガス火力は建設期間が1年程度。原発の7年前後より短い。
このため、米国などでは「原発の代替電力として高効率なガス火力への関心が一気に高まっている」と、
和仁正文常務執行役員(原動機事業本部長)は話す。
http://www.nikkei.com/content/pic/20110801/96958A90889DE1E1E3EAEAEAE7E2E1E2E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXZZO3318933030072011000000-PB1-29.jpg
先進国を中心に需要が拡大するガスタービン(三菱重工の高砂製作所)

 三菱重工のガスタービンには様々な日本企業のものづくり力が生かされている。
タービンを密閉するシール材ではイーグル工業の耐熱素材技術が生きる。
放電精密加工研究所はタービン翼の耐熱性向上のための特殊な加工技術を提供する。

 先進国のガス火力では液化天然ガス(LNG)が使われることが多い。
受け入れ基地など関連市場でも需要が拡大しそうだ。
LNGの低温貯蔵タンクではIHIとトーヨーカネツが世界大手で、受注を拡大している。

http://www.nikkei.com/content/pic/20110801/96958A90889DE1E1E3EAEAEAE7E2E1E2E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXZZO3318935030072011000000-PB1-29.jpg
LNGポンプを強みに世界で事業拡大を狙う荏原の矢後夏之助社長

 マイナス162度という極低温のLNGをくみ上げる特殊ポンプで荏原が世界シェア6割を握る。
日米で生産能力を増強する。
矢後夏之助社長は「LNGの受け入れ基地や火力発電所向けのポンプやコンプレッサーなどの需要が拡大するだけに、
5年後にはこうした事業の売上高(現在は年2700億円)を1.5倍に引き上げるつもりだ」と強調する。

 住友精密工業はLNG気化装置の国内最大手で、中国などで大型受注が相次ぐ。
今年6月、連結売上高の3割を占める電子部品の製造装置事業を売却した。
「経営資源を集中させ、(LNG気化装置という)強みの事業をさらに強くする」(神永晋社長)ためだ。

 風力や太陽光など再生可能エネルギーの35年の発電量は5兆7000億キロワット時と08年の10倍になる見通し。
特に欧州では35年には発電量の40%程度が再生可能エネルギーで占めると予想されるが、
ドイツの原発見直しなどでこれが前倒しになる可能性も出てきた。

 日本企業は風力発電設備や太陽電池パネルといった最終製品で苦戦も目立つが、
部品など要素技術に強みを持つ企業も多い。
NTNは今後3年で、風力設備などに数多く使われる大型軸受けについて、欧州の生産能力を6倍にする方針だ。
安川電機は主要部品のコンバーターに参入し、中国の設備大手への供給を狙う。いずれも発電効率を高める「キーデバイス」となる。

続きます
4のーみそとろとろφ ★:2011/08/01(月) 22:55:22.65 ID:???
>>3の続き

■シャープは太陽電池セルで合弁
 太陽電池ではシャープが電力大手エネルなどと組み、
イタリアのシチリア島で心臓部のセルを量産する合弁工場を年内に稼働させる。
「欧州や地中海地域は最も重要な市場」(町田勝彦会長)。
欧州向けに電力を供給する北アフリカのメガソーラー施設の大型商談などで巻き返しを狙う。

 発電だけではない。再生可能エネルギーで発電した電力は今後、
欧州なら北アフリカなど消費地から遠く離れた場所から大量に送られる時代になる。
都市内の小規模な太陽光発電なども電源に取り込まれている。
分散した多様な電源を効率的につなぎ、送電ロスを減らすにはスマートグリッドと呼ばれる次世代の電力網設備が必要になる。

 東芝は5月、スマートメーター(次世代電力計)で世界最大手ランディス・ギア(本社スイス)の買収を決断した。
スマートメーターはスマートグリッドの中核機器。日本企業が海外のグリッド分野で大型買収をするのは初めてだった。

 日本企業の主力市場だった国内は世界から見れば、小さな市場に過ぎなくなる。
35年までの設備投資見通しでも、中国の7分の1、インドの3分の1という規模だ。
これまで培った技術を生かし、世界各地のニーズにどう応えていくかが問われている。

(松井健、中西豊紀、中戸川誠、三浦義和、鈴木壮太郎、長縄雄輝)

以上です。
5名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 22:55:59.69 ID:/pX3L9yi
インフラカ
6名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 22:59:29.87 ID:MocClINx
.
.  ノーモア ヒロシマ   ノーモア フジテレビ
※  フジテレビ のスポンサーに  No
※  フジテレビ に出る政治家に No
※  フジテレビ に出る文化人に No

こんなバッチを作って下さい
脱原発
脱フジテレビ
脱 花王
反日韓流フジ支持の

花王は不買決定

花王の糞対応を録音してネtubeに流せー
死の反日韓流商人!花王本社前で抗議運動を展開しよう

ちょっと待て
その商品
花王かも
7名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:00:29.68 ID:9Eig6WeP
インフラフラフラダンス
8名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:04:14.52 ID:Med+Ykob
菅直人工作員のせいで…
9名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:07:12.35 ID:Wt1vKBhU
行政インフラがアホで、
財界インフラが老害だ。
利権貴族が跋扈してて、
社会インフラの合理化・効率化を阻んでやがる。

行政インフラのコストを合理化・効率化によって低く押さえ、
生活保護と労働意欲の向上を両立させないと、
現代社会はオシマイだと言うのに・・・
10名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:08:40.30 ID:u3it4NOk
>>8
チョンがウゼイなあ
11名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:11:11.97 ID:A8Fbrpe/
インフラ蚊
12名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:12:02.99 ID:Q0uFoX1P
ソフトバンクなんかいらんかったんや
13名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:13:13.76 ID:+WuHj5Dx
>>6気持ち悪っ
14名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:13:46.84 ID:Rmer99qn
アホな太陽パネルなんてやめて、地熱行こうぜ。
マントル手前までゴリゴリ掘るんよ。
15名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:17:58.59 ID:xwpuM3Mb
菅直人首相が原爆記念日に日本政府の脱原発を正式表明するとも噂されているからな・・・
秋にはUSDが60円を割り込むとも言われているし、世界が新時代に向けて急加速するのを感じるね。

我々も悔いの残らぬよう、真っ新な気持ちでぶつかって行かねばならないと思う。
16名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:25:26.68 ID:pGVFDFHG
数は減らしていく方向で原発は自然エネルギーのバックアップ用に残しとけばいいとおもうな。
災害で被害をこうむったのは大きな痛手だがエネルギーのない日本にはまだ必要だと思う。
17名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 23:28:36.35 ID:8EyXNYiF
>>1
5000兆円もあるなら再生可能エネルギー全部いけるね。
衛星発電も無問題。
18名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 00:05:45.79 ID:1e0KiPjw
がんばれニッポン!
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 00:07:17.05 ID:rqrHnpQ5
老害主導じゃ絶対乗り遅れる
20名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 00:07:55.80 ID:TErR45gC
>同社は原発の圧力容器の部材で世界シェアが8割ある。
>東日本大震災に伴う東京電力の原発事故後に株価は一時、4割弱も下落したが、
>同社は火力などの蒸気タービン向けも世界シェアが3割とされる。
>「タービンの部材で日本製鋼所に対抗できる企業は少ない」(重電大手幹部)という。

日本政府とソフトバンクが全部韓国にくれてやりますが何かww
21名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 00:11:45.66 ID:RBpLWMmb
お客が勝っても負けてもマージャン屋は儲かる
原発が負けて火力が買ってもタービンで儲ける
22名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 00:26:13.13 ID:Ew0qom+T
こういう記事書いたらバカ国会議員がまた
中韓に貢ぐモノリストに入れちゃうじゃないか!
黙って稼げ!
23名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 01:32:22.51 ID:BkHYfFyg
これだけ美味しいビジネスが控えてるならスパイ防止法が絶対に必要だね。
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 20:49:45.87 ID:rxSGjNM6
もうどうでもいいや
馬鹿みたいに宣伝と工作かければ駄作でも売れるんだろ?
終わってるねアニメ業界って
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 20:54:00.38 ID:rxSGjNM6
誤爆
26名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 22:20:21.02 ID:bPiliVKE
http://www.f-suiso.jp/kitakyushu_Hytown/pdf/110107_kitakyushu-suisotown.press.pdf
北九州ガンバレ。水素燃焼タービンを用いた火力発電にも取り組むべき。
27名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 01:34:23.22 ID:t0w6bUHR
この間、BBCワールドサービスでも日本の復活が特集されたね。日本経済
は決して暗くない。頑張れ日本!
28名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 21:02:11.87 ID:LgT/TMmH
蓄電池の開発急げ
29名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 21:24:57.49 ID:FGanvrsW
今の超円高局面で為替介入したら、その金は、米国の戦争継続と世界の米軍基地維持と金融詐欺商品を売って天文学的損失を出している米系国際金融資本の損失補填に使われる。
これは国民の血税をどぶに捨てる事に等しいと事だと思います。
超円高の局面で為替介入で35兆円位も使える金があるなら、世界を自然エネルギー社会にするビジョンを提示してひも付きODAなどで世界のインフラ構築をして行けないでしょうか。
新興国にひも付きODAなどを行い、補助金を出して貰い最先端の省エネ家電、最先端の省エネ自動車だけを買って貰う新しいルールを構築できないでしょうか。
超円高で苦しむ日本の輸出企業の技術、技術者、労働者の雇用を守るためにODAの新ルールを構築できないでしょうか。
世界の社会インフラなどを日本の最先端の環境技術で構築して行き、今後、日本の技術支援、サービス無くして社会生活の維持が困難な様に世界を変えて行けないでしょうか。
ODAの新しいルール構築は、日本の輸出産業が生き残る為に必要と思います。

ODAの資金を円でやりドル経済圏を徐々に円圏に代えていけないですか。
ODAの予算を為替介入並の資金で投入する。現在為替介入資金の為替差損は50兆円、介入資金はハッキリ言って戻らない。
ODA資金で投資し日本企業に資金回収させる。

世界的軍事力なき超大国は生まれるか?

日本が軍事力なき世界秩序を構築できるかに掛かってくる。

日本のODA(円)での資金力、技術力、誠実力で新興国、途上国へ教育と医療の充実を支援(少産少死の実現・人口増抑制で生活の向上実現)、上下水道のインフラ整備、送電網整備、火力発電インフラ、バイオ燃料製造支援、風力太陽光自然エネルギーインフラ整備。
円圏の形成。日本企業、省エネ家電、省燃費車を売り資金回収。

原発大事故国日本がピンチをチャンスにする方法。

↑の文は一案、米国債デフォルトに対して色々なアイディアで、損しないで上手く立ち回る方法は色々あると思う。
皆で2chにアイディアを発表しよう。

米国債デフォルトに合わせて圓通貨圏を造ろう。ここは中国と組んでも良い。
同じく債権国であるから組める。自然エネルギー共生社会・圓圏を世界で形成。

30名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 21:31:59.85 ID:ihp3b0l/
日本の政治家がこの記事を見て中国や韓国に技術を売り飛ばさなければいいが。
そんなことを当たり前のように心配してしまう。
31名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 21:40:11.59 ID:t0w6bUHR
国家反逆罪とスパイ防止法の制定が必要だね
32名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:26:29.68 ID:Zrpm2WUg
>>30
そこまでの情報を握っているのであれば、訴訟を起こしたらいいだろw
どんな売国奴の裁判官でも違憲判決くれるよw
33名刺は切らしておりまして
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110808/280319/?ST=business&P=1
東京都、100万kWの天然ガス発電所建設めざす