【自動車】日産、中国で販売倍増計画 技術移転「制限なし」[11/07/26]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
さすが基地が社長の会社
発想が全日空と同じですなwww
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:46:22.24 ID:HvlSVHep
日産終了のお知らせ
キムチが関わると本当にダメになるな。
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:47:31.86 ID:Qn8FcWiG
独自開発アル、特許申請するアル
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:47:38.14 ID:bp4FoJLN
日産終了のお知らせです
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:48:12.83 ID:EiclR/yP
ネトウヨざまあみろ
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:48:51.92 ID:gNbN7GqM
外資だからべつにいいや
日産マジで(・ー・) オワッタナ
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:49:33.82 ID:2AMDE+xv
血迷ったのか?
中国の独自技術と言い張るのが目に見える
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:50:04.08 ID:6L9idzHR
日惨なんてどうせ大した技術は持ってないんだからどうでもいい
日産は中国企業として頑張って生きていって下さい^^
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:51:46.23 ID:gj3z/wtz
それがキムチ
中国製のリーフが見られる日も近いな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:54:21.62 ID:GpkZCXrH
昔は「技術の日産」、今は「技術の無い日産」と呼ばれるだけある
盗られる技術も無い、ってことだろ
トヨタ車は買う気になれないし、日産もダメとなったらホンダマツダくらいしかねーのかよ
この日産の戦略は興味あるな。
将来のライバルを育てることは十分わかってると思うし、
そもそも技術移転について株主にも納得させないといけないわけだ。
特許をガッチリ抑えているとか、開発スピードは早いから追いつけないとか
そんな考えなのかな?
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:55:06.42 ID:cDPhF/V2
これから日産の名を廃して中産と名乗れよ。そして爆発する車を大量生産しろ
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:58:06.36 ID:xBELFwQD
そして日産の完全劣化コピーが派生して本家を特許侵害で訴え完全勝訴
高額の劣化コピー技術を日本に売りつける
世界中で理不尽な死亡事故が相次ぎ何故か本家が訴えられ多額の賠償をむしりとられる
というビジネスモデルですね?
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:59:54.39 ID:/w1UIWwI
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:00:07.91 ID:8JncULkv
EV技術だけ抜いて最後は惨を中国メーカーにでも高値で売り飛ばそうとの算段かな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:01:26.52 ID:kuw5pvJs
日産は海外シフトを最も積極的にやってるが、最後は自分の首を絞めるかもな。
日産という名前だけど、中身は殆ど外人で構成されてるんだよね。
もう日本企業辞めればいいんじゃないかな。
やがて辿る道。
日本向けの車は中国生産、日本国内の工場は閉鎖。
中国工場向けの部品は現地調達。日系メーカにはこだわらず。
工場のライン工の就業人員は減る、他の職種に転換も難しい。
いきなり、付加価値の高い仕事なんて出来ない。
空洞化は進む方向しかない、元には戻らない。
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:02:30.54 ID:+cQ8QBm1
日産車買う予定してたが辞めたわ
ゴーン先見性無いな・・・俺が株主なら
ゴーンは首にする!
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:02:51.85 ID:Uv9xpAom
日産の技術なんかどんどんくれてやれ。
そのうち技術転用した中国のメーカーがF1に参戦してルノー惨敗なんて事になったら笑い物だなw
>>12 それは大昔の話だわ。
今はゴミみたいなもんだろ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:04:21.33 ID:kOgrq6O/
民主党政策が大当たり、日本企業はドンドン海外に逃げていくであろう
日本の将来は失業率15%、経済競争率著しく低下、犯罪増加、増税と
3流国に没落していくであろう
これぞまさしく社会主義国家の理想
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:04:35.32 ID:vCL6WPJW
中国の高速鉄道の特許申請とかから中国の本質って見えてこなかったのか?
原発止めるっていうし節電節電言われるからしょうがない。
先日の米のEVの衝突性能で☆5だったろ。
EVの技術を盗んだからって「じゃあ同じリーフを作ってみろよ」といっても中国には作れない。
日産が作るからリーフになるのであって中国企業が作ってもリーフにならないって、とこか。
その辺の自信がゴーンにはあるんだろう。
パクリ新幹線もそうだったろ
ここはフランスの会社が40%くらいの大株主だっけ?
この円高で政府は無策、地震なんかのリスクもある
残念だけどしょうがないのかな
共産車=重い固い修理しやすい
ここの書き込み読んでても思うが、
その日本人の「しょうがないね」精神が嫌いだ。
これじゃ国も駄目になるわな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:06:59.23 ID:FupQmV4s
>>1 また、懲りない馬鹿企業が
技術供与してるwwwww
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:07:00.07 ID:LlsasKKZ
2度と買うかよって言いたいところなんだが
今も昔も日産の車買った事ないし買おうとも思わなかったから言えなくて悔しい!
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:08:27.49 ID:HVPO37pm
「技術の日産」と言われていたのも、ずいぶん昔の話だし、
今の内容なら、中国に移転、展開するのにはちょうどいいレベルじゃないかな?
親会社のルノーが、生き残りのために、アジア市場にご執心なようだし、
中国への貢物としても、もちょうどいいか。
>>33 言い出した君が首相を殺せばいいじゃないか。
私は眺めることにするよ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:08:40.35 ID:cm7uxAiv
終わったな日産
フランス人を社長なんかにするから・・
そこまでしてでも中国市場が欲しいんだろうね。
日産が技術移転しなくても他がやるだろうから、いっそ自分達でやった方が後々有利に働くとの判断なんだろ。
>>37 お前はなにをどういう思考をしたら、速攻で殺人を思いつくんだ?
もしかしてそういう趣味の人なの?
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:11:58.27 ID:Q25glqxC
本当に終わるよ
甘いよゴーンは
でも日本の技術だから平気
不良外国人と同じだな
中国市場っていうけど、中国が本気で車社会になったら地球がもたないんじゃね?
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:12:17.70 ID:+cQ8QBm1
中産に名前ければいい!
ゴーンはサルコの特使か?
日産って国内生産率一番低いんだよな
まあ外資系だし仕方ないか
日産の株価は、他と違う。ほぼ震災前水準に回復しとる、
中国人ががんがん買ってるのか (´・ω・`)
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:22:57.40 ID:lTMojNnq
いよいよゴーンが利益確定シーケンスに入ったか。
日産社員は早めに退職した方が良いぞ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:22:58.46 ID:KazF6RSD
最後に国内に残る産業は土地に絡んで農業だけになるのかねー
それも人手もタリンから移民入れて、
有権者たる日本国民を減らしていくのかw
横浜で日産を立ち上げた先代達は何を思う
フィリピンとかインドとか、ボロボロの建物の中で土人みたいな若者が
3次元CADを操作して、先進国から発注されたものを作ったりしてるからな。
そういう連中との価格競争を強いられる職業を選んだ人は、さぞかし惨めな
一生を送ることになるだろう。
>>40 >>37はいきすぎかもだけど、
ID:l3cxC4aPあなたの上から目線は、かなり腹がたつよ
ルノーだからしかたない
CVTを初めて車に搭載したのってゴーンが来る前の日産だっけ
車に無段変速機ってなんか技術的に凄く難しいらしいんだけど、
新型オイルの開発で成功したような事をTVで見た記憶がある
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:31:31.37 ID:2xFj/dUW
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:35:52.04 ID:HVPO37pm
>>53 日本でCVTを実用化したのは、富士重工じゃなかったか?
日産は、破綻直前に、独自のトロイダルCVTを作ったが、
コスト高や、パワー伝達のロス問題で、結局成功したとは言えなかった。
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:37:13.19 ID:3hVB7iZB
> 技術移転「制限なし」
おいおい…
連中にはRB20Eかなにかの技術だけやって終わりにしとけよ…。
独自技術が増えるよ!
やったねシナちゃん!
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:43:17.58 ID:b9l9Su1a
日産終了。まぁ買収されてルノーの子会社だからいいか。
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:49:56.61 ID:EWm+0ppy
今頃中国に工場って終わってないか?
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:54:59.22 ID:FLLCZyIT
技術開発っていっても下請けとか関連企業がないと最早出来ない状態だからいいんじゃない?
中国国内の産業のレベルでしか開発出来ない物を持っていくってことでしょ。
旧来の自動車産業自体は終わりに近づいてるよね。油燃やして動く車は先は無いでしょ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:56:06.95 ID:ZmM+px5a
今までZやRも乗り継いだが
日産はもう買わない
1938年の満州重工業開発株式会社以来、60余年ぶりの凱旋帰国か〜長かったな〜w
関東軍との確執や敗戦が無けりゃ、今頃中国での自動車シェアはトップだったんだろうけどな。
まあ日の丸とトリコロール背負って「ものづくりニッポン」の意地見せてくれよ、ゴーンちゃん!
そこで三菱
64 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/27(水) 10:07:09.12 ID:vpnt2eZj
またシナ畜の竿に
馬鹿が一匹吊れましたねw
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:08:03.89 ID:+m0xdkqg
大昔芝浦に日電の工場があったとき運送のバイトで工場見学したが
こりゃ人間のやるこっちゃないとおもた。
日本人が国内でやることはほかにいろいろある。
ホンダも震災で生産を海外に移転させてて、
震災前の時点ですら海外生産率が8割近かったのに、
僅かな残った国内生産すら海外に流出させまくりで、
他社が順調に回復させてる中、
本田だけは、震災前比、国内生産率がなんと5割減。
まともな自動車会社ってトヨタグループだけって現実・・・。
だからこそ、NETで叩かれるんだろうが、なんだかなぁ
日産のCM見るたびに突っ込みいれたくなる
東北どころか日本捨てて逆輸入とかやりだしのはどこだよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:14:13.65 ID:YyyT69zq
今の経営者は目先の利益しか考えてないからな(短期的な企業業績が自分の報酬に直結するわけで)
その近視眼的な経営判断が中長期的にその企業にだけでなく、
その企業が帰属する国全体にどのような影響を及ぼすかなんてサラサラ考えない。
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:20:20.03 ID:NRHtItB8
中国新幹線へ技術提供を決めた某社と同じで損失が出るころには自分はやめているから。
短期的には人件費削減で役員報酬がアップ。
自分がやめた後に損失が出る。
目先の利益しか考えない新自由主義はホント害悪だな。
期間工を見ると今の日本で作る必要性ないからな
日本人だから真面目にとか全くないから
タイや東南アジアの方が真面目に安く使える人材が多いし
そういう事わかって期間工は働いているのか?
考えれる頭があったら期間工なんてやってないかw
金払いの良い消費者も真面目で生産性の高い労働者も、日本には居なくなった。
その上政府が、日本から出て行くようにマクロ政策で誘導する。
当然、企業も居なくなる。
まぁ当たり前の流れ。
72 :
【東電 64.2 %】 !ninjya:2011/07/27(水) 10:30:09.37 ID:E/bsGJJs
技術の中産!
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:31:36.37 ID:F6nYJSou
きょうもおなにーか
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:33:47.61 ID:h9KD2wI9
まさに民主党の思いとどうりの展開!
民主党の目的は次の選挙までにどれだけ日本を解体できるか。。
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:34:10.97 ID:1LcDLD9n
ところで、エリート様は誰向けの商品を作ってるか、だな。
まさか、貧乏人向け?それはないよなw
ゴーンみたいに、日本に愛国心のない人間は
中国側から金を貰えれば喜んで技術移転するだろうな
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:35:26.76 ID:076sXGJw
>ゴーン
この人まだ社長やってたんだ
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:37:35.98 ID:YyyT69zq
>>71 アホか。
労働者=消費者であることを忘れ、
目先の企業利益ばかりを優先する経済政策が今の日本経済の惨状ををもたらしたんだ。
>>75 日本人以外の低所得の人向け
底辺の日本人は馬鹿なくせにプライドは高く向上心はまるで無しだから
企業としては全く要らない。
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:42:02.20 ID:6L9idzHR
>>12 あんたの頭は昭和で止まっている
今は21世紀だよ
>>78 いや、その前に消費市場が低迷している。
その後にユトリ系の労働者が増えて、崩壊した。
大企業は踏ん張ったほうだよ。
日産だけじゃなく他の企業も出て行くんだから、ブラック企業がなくなって清々するだろ。
>>78 日本の使えない労働者=消費者
海外の安価で使える労働者=消費者
海外移転とはこういう事だ。日本経済なんて必要ないだろ
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:55:38.85 ID:OWZukSWX
カルロスは、チャイナリスクを覚悟で技術を渡すと去年ニュース特番で言ってたな。
その直後に、日産幹部が技術情報を中国の流したとして告訴騒ぎになった。
あっ、日産の技術の中には、パトリオットの技術が入ってるから。
むかし荻窪工場でミサイル作ってた名残ね
中国製のGT-Rが300万で買えると聞いてきました
何回だまされたら気が付くんだ、この馬鹿どもわw
87 :
【東電 70.2 %】 :2011/07/27(水) 11:08:31.52 ID:8M3w7acL
真に好調なメーカーは? 各社の数字を解剖!
トヨタ
営業利益は3位!? 国内重視がアダ
トヨタの利益率の低さは3社の海外生産比率をみれば一目瞭然だが、
トヨタが震災前に打ち出した今年の国内生産計画は310万台。
このうち半分以上は輸出向けとみられ、円高の直撃は痛手となる。
震災による生産正常化の見通しとともに、豊田社長の熱い思い≠
経営陣や幹部社員がどこまで思いやれるのかどうかが今後の焦点となる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/12685 海外販売比率を高めるだけでは競争を生き残れない。
海外生産比率を高め、利益率を高めていかなければ競争に負けるのだ。
欧州新車販売は日本車後退、韓国車躍進…6月実績
http://response.jp/article/2011/07/19/159585.html トヨタブランドは27.5%減の3万9450台
トヨタ以外の日本メーカーでは、日産が前年同月比4%減の4万0324台と、6か月ぶりのマイナス。
スズキも14.1%減の1万4702台と、2か月ぶりに減少した。マツダも28.1%減の1万3194台、
ホンダも39%減の1万1725台と苦戦している。三菱も3.9%減の9841台と、11か月ぶりに前年実績を下回る。
韓国メーカーでは、ヒュンダイが3万6811台を販売し、前年同月比は9.8%増と3か月連続で増加。
キアは14%増の2万6735台と、2か月連続のプラスとなった。
2011年上半期(1‐6月)の欧州新車販売は、前年同期比1.8%減の735万0534台。
6月の結果からは、日本メーカーが総崩れとなった半面、韓国メーカーがシェアを伸ばした構図が浮かび上がる。
89 :
【東電 70.2 %】 :2011/07/27(水) 11:11:15.81 ID:8M3w7acL
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:13:33.53 ID:fNKtadQT
中国製GT-R
すげぇ欲しくねぇww
>>71の言うとおりだな。
国策企業としての日産はとうに潰れた。
日本という縛りがなく、メリットもないのであれば、
安く沢山作れ、沢山売れる場所でつくったほういい。
今まで国内に閉じこもってたほうが不思議だ。
経営的には全く正しい判断だろ。長期的に不利?
だったら、その時の経営者がなんとかすりゃいいだけだw
日産が潰れたところで誰も何も困らない。
トヨタは日本の雇用をになってるから、かつての日産同様、
潰れるまで日本から逃げられない。
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:17:37.21 ID:5SXHXAMi
中国にEV技術漏洩でフランス幹部が訴えられてたけど茶番だったのがはっきりしたなw
中国は元切り上げと凄まじい政治リスクで製造業が他国に流れているのに
日本の心配をしてくれるなんてありがたいねw
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:20:09.07 ID:JzFc726V
三菱の電気自動車の技術情報も吸い上げた上とは用意周到だなwww
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:20:28.77 ID:sE9eewZb
フランスの会社だし
95 :
【東電 70.2 %】 :2011/07/27(水) 11:21:11.57 ID:8M3w7acL
ホンダ国内生産50%減、トヨタは15%減 6月実績 日産は微増
ホンダが25日発表した6月の国内生産実績は前年同月比50.6%減の4万3289台と、7カ月連続で減少した。
輸出は60.2%減の1万2561台で、4カ月連続の減少。国内販売は35.7%減の3万8780台になり、10カ月連続で減少した。
海外生産は42.1%減の12万5084台と、4カ月連続で減少した。
1〜6月の国内生産は前年同期比45.7%減の26万6473台だった。
トヨタ自動車が25日発表した6月の国内生産実績は前年同月比15.9%減の24万9660台と、10カ月連続で減少した。輸出は20.8%減の12万6127台で、4カ月連続の減少。国内販売は35.7%減の9万1568台になり、10カ月連続で減少した。
海外生産は3.6%減の34万4179台と、4カ月連続で減少した。
1〜6月の国内生産は前年同期比38.0%減の105万8012台だった。
日産自動車が25日発表した6月の国内生産実績は前年同月比1.9%増の10万2390台と、2カ月連続で増加した。
輸出は25.0%増の7万5091台で、4カ月ぶりの増加。国内販売は0.3%減の5万5659台になり、9カ月連続で減少した。
海外生産は25.0%増の31万7441台と、2カ月連続で増加した。
1〜6月の国内生産は前年同期比18.3%減の44万9492台だった。
三菱自動車が25日発表した6月の国内生産実績は前年同月比8.1%増の5万9069台と、2カ月連続で増加した。
輸出は25.5%増の4万7096台で、4カ月ぶりの増加。国内販売は10.0%減の1万4118台になり、10カ月連続で減少した。
海外生産は25.3%増の4万7198台と、6カ月連続で増加した。
1〜6月の国内生産は前年同期比0.6%減の30万4668台だった。〔日経QUICKニュース〕
シルビアのイグニッションコイルのリコールしないの?
ゴン太は財布にした挙句、潰すんだろうな。
リスクやボランティア、拉致を考えると日本がコスト的に優位に決まっているだろう。
元が南米の社長だから頭がラテンか。
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:28:59.28 ID:DDuueK+z
いま、街中走っているバイク、そのほとんどが中国、台湾製だろ。
目の前のPCもその中身のほとんどは中国製だろ。
日産という名の中国車が走っても不思議と思わない日本の国民性に問題があるんじゃーねー。
これで雇用機会が失われる。日本国ますます衰退。
終わったな、日本!。このツケを現政権はどう見ているかね〜??。
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:36:17.53 ID:rgi5EZT1
すごいなw
新幹線の問題があってなおするとわwww
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:39:29.35 ID:7AA9Sxrg
中国は輸入関税が高いから中国で売る分は中国で作らんとどうにもならんし当然だろ
ゴーンにとりゃ、『10年後の日産』に興味ないんだろ
40歳代以降は、将来地獄になるぞ
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:47:02.09 ID:b/MCsqSW
まだ中国でやるのか
>>101 団塊病だな。(自分だけでイイと言う考える)
>>95 トヨタ以外海外生産20%以上増えてるのか
>>101 40歳以降は、将来地獄になる?
定年しても生活できるような年金がもらえないとか?
なんか良くわからん。
>日本などからの技術移転は「制限なし」とし
車種が限定されている上に、作る技術と開発する技術は違うからな。
どうせどんなにいい物を作っても、似たようなものはすぐ出てきてしまうから、
自動車の生産技術は止めても無駄なんだよね。
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:05:39.29 ID:Zg3CNhhd
ゴーンはユダ金仲間、だからアメリカから叩かれません
無限
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:09:04.00 ID:gloKkLaE
昨日、ニコニコニュースにEV技術移転無制限供与ってなってたが、
>>1みるかぎそこまで書いてないけど、どうなんだろ。
中国人でも扱える日産ワロスw
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:15:16.81 ID:ZiG0eoPq
いやいやゴーンは狡猾だよ
JR倒壊のアホ日本人社長とは違う
どちにしろ、日本の後追いや盗み(特ア独特)しか出来ない国だから、
新たな発想(ガチガチの官僚組織!)も育たないから、
日産も中華も終わったな。
日産はゴーンにしなかったら、もぅ終わってたんだから今さらどーでもいーわ。
中国へ行ったら、日産車の人気に驚くよ。
重厚な感じが人気なんだと思うけど。
VWやGMとか日産とか、中国では重厚なセダンが圧倒的な人気。
トヨタやホンダのような「小型でキビキビ動く車」は人気ない。
ミニバンも人気ないね。日本の1970年代と同じで、セダンじゃなければ車じゃない。
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:24:28.61 ID:G7X8wFZZ
日産あげるからルノーは勘弁してねってことだよね。
ああ、こないだ技術流出させたからもう隠す様な技術は残ってないってことかな?
やってる事が植民地自体と変わらないのはさすが伝統と格式のおフランス。
ナポレオン以降まともな人材がいなくてアフリカの生き血を啜って生きてるだけはある。
そいえばナポレオンもフランス生まれじゃなかったっけ?
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:35:21.25 ID:OIg5nsmi
>114
フーガやスカイラインクーペは惹かれるな
ジュークは好き嫌いハッキリしそうだが…
スカイラインクーペ?
無いわ。ありえない。
118 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:44:08.47 ID:p8DBTprp
しゃぶられて終わりだな日産
>>115 ナポレオンはフランス人じゃなくてコルシカ人
まあフランス代表ではあるが
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 13:39:15.86 ID:dDCJRylV
事故車両を埋めるような国でよく販売増やそうとするよなあ。
何で大企業経営者は中国にご執心の奴ばっかなんだろ。
日産はルノーのATMでしかないからな
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 14:55:26.92 ID:ju+gkqoe
現地生産現地販売、中国で供給する分には良いんじゃないか
景気良いみたいだし、日本から供給しても全然追いつかなかったんやろ
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 15:03:51.19 ID:6rNrAVjM
というか日産なんて実質外資企業だし
125 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/27(水) 15:14:54.87 ID:6c3p+nzK
>>1 >日本などからの技術移転は「制限なし」とし、9割程度としてきた中国での
>国産化率を「100%」に高める目標だ。
…不味いな。
Mr.ビーン社長はとっとと日本から出て行きなさい。
電通必死だな
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 15:21:41.56 ID:alxUsWX1
今、日産車だけど次はマツダにする
バイバイ、にっさん
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 15:33:11.23 ID:aqYogdXF
読売新聞の見出しは、大和魂を売った日産とかだった
生産技術と開発技術のさもわからないとか、これだから文系は困るんだ。
九州の工場は子会社化したし東北でだけいい顔してるよな。
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 15:59:44.98 ID:qcHrNsCM
>>39 韓国に技術供与した三菱自動車を見ても解るとおり
技術を渡した企業はもう存在価値がないよ
>>131 ラジオのゴン太CMがわざっとらしく聴こえる。
この円高では国内でやってゆくのは無理だろ
仕方ないよ
>>134 記事を読む限り、生産技術を移転しただけ。
肝心の開発が移転されないのなら、持ち逃げされても数年で無価値になる。
今日日日産を買うやつは売国奴
トヨタ、ホンダ、マツダあたりを買っとけ
うちじゃ来月ティアナが納車されるが……
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 17:16:35.05 ID:69mFi9CE
是非ともVW、GMからシェア奪ってくれ
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 17:25:31.89 ID:ntii/u/7
日産と三菱は中国好きだなぁ
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 18:14:29.25 ID:CeHAuyMl
>>140 トヨタ、ホンダも中国に生産技術わたしてるぜ
中国で販売するなら、当たり前だからな
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 18:14:40.92 ID:44x+vpyb
別に開発も何もかも海外行くなら困るけど販売、生産拠点を多くするために
海外に作るのは悪い考えじゃないと思うけどなぁ
無理して国内でやってジリ貧状態が続いて昔みたいにまた大リストラじゃ話にならないし
やっぱり日本製がって意識がまだあるけど今の若い人やこれからの人は
あんまり変わんなくねって気にしなくなってくるだろうし平均年収ももっと下がってくるだろうから
そのうち家電系やPCと同じくマーチみたいな日本車の低価格海外産が売れるようになってくるんじゃないかな
>>121 そんな上手く立ち回った企業って今までないと思うんだが。
東芝もシャープも川重も結局、中国韓国にいいようにされただけだ。
進出条件が自国の企業と組ませる、
中国資本を受け入れるなんて条件なのに
金だけむしり取るなんてできるはずがない。
>>141 それやら無いと売らせてくれないからね。
ま、開発技術が無い時点で永久に片落ちみたいな車しか作れないんだけどね。
次期リーフも中国製になるな。
格好悪いが今の奴買うか。
>>145 中国で作った車体を日本に持ってくると思ってるの?
日産が中国で製造販売している車種なんて、ほとんど車種も違うぞ
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 19:16:55.84 ID:tSuY9olO
だから社名を「極東ルノー」に変えろての。
もう看板しかニッサンじゃないんだから。
>>146 そうだよな・・
日本で売れ筋の廉価な軽やコンパクトカーやミニバン、まだまだ少ないEVハイブリッドに注力して、販売拡大旺盛な中国国内向け生産を後回しになんてどう考えてもしないよな・・
マジな話、国内向けは「日産ジャパン」にでもしたほうが良いくらい、日本市場の売れ筋車種って独特。
>>148 セブンイレブンジャパンの子会社にセブンイレブンがあるようなものか?
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 20:27:57.04 ID:WGPPQg1B
スゴイ意図的な記事だなw
「構造部品に関する技術解放」が制限なしであって
ガワだけしか教えてやらねーよwってことなんだけどねw
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 20:47:32.17 ID:vdEvIdV4
さすがゴーン。日本の経営者モドキには真似の出来ない決断だ。
5年以内に日産はトヨタを抜くね
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:17:32.55 ID:mSzexUmI
愛国・トヨタ
売国・日産
さぁどっち?
こっそり中国製を売るんだろうね
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:39:32.29 ID:ugScnaQX
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:44:00.38 ID:CqkfdTTm
ゴーン・・・
「朝三暮四」でぐぐれ
もともと外資企業だし海外シフト自体はどうでもいいが
問題はそんな海外メーカーの車を国産車と有難がって買うバカが居ること
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 00:06:44.14 ID:hpgKTwDI
もう自動車は買わないからいいよ。
免許の更新もやめた。だって安全性に不安のない
車がないんだもの。
日産といえば、
ここの重役(経理部部長)の息子が
KPOP大好きで、毎日昼は韓国料理で、
「韓国人女性と付き合いたい」
って言ってたwwキモww
こんなおめでたい息子持つ親もかわいそうだけど、
日産ならしょうがないww
WBSでも韓国への進出を特集してたね。
技術流出は不安だけれど日本にいたら潰れて
技術どころか会社毎持っていかれるという不安があるんだろう。
おいこら反核派出て来い
>>150 >ガワだけしか教えてやらねーよwってことなんだけどねw
だろうと思ったw
日産のほとんど技術者はルノーやよそに行って本社にはほとんどいない。
163 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 05:18:28.03 ID:GIiS7IKL
まぁ経営者が日本人じゃないから日本に固執はしないだろうなw
フランスの政治力があるからこそできるんだろ?
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 05:56:00.84 ID:8v5LVbmz
>>151 抜くワケねーだろwたかが400万台程度の企業が
トヨタグループは、2011年下半期だけで520万台位作るんだよ
ルノーコレオスって韓国製なんだよな?
エクストレイルの兄弟車みたいなやつ…
もしかしてエクストレイルも?
日産が行かなくても他が行くだけだしなあ
しかし中国はそろそろ火を噴くんんじゃないかと思うんだけど
そこいらへんのリスクはどう考えているのかね
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 06:23:39.40 ID:8kAovlBu
ルノーの身代わりとして
中国に差し出される日産
空っぽになるまで生け贄にされるよ
情報漏洩の代償かー
でも、フランスは誰の為に動いているだろうか。
少なくともフランス国民じゃ無いな。
>>167 中国はまだまだ成長の余地があるおいしい市場と考えてるんだろ。
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 09:13:54.23 ID:rCmAE8uh
ゴーンは日本人の雇用よりも役員報酬と株主還元できればそれでいい
将来会社がどうなろうと当座の利益がでさえすればそれができる
ゴーンのやってることは日産の蓄積した技術を売り払って金に変えて我がものにしてるだけ 収奪焼畑経営だ
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 09:50:24.21 ID:gY5ANLVZ
ゴーンは日銀の白川ともメシ喰う仲。日本の養分だけを喰らう
パナがハイアールに三洋の白物家電の工場&技術を100億で売るってよ。
よかったなw
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:00:41.14 ID:/ZOkYwf7
>>171 トヨタはガラパゴス式焼畑経営だろ。
同胞である、従業員、下請け、孫請けを相手に搾取しまくってる
世界相手にやってる日産の方がマシ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:13:51.60 ID:8v5LVbmz
ん〜なワケねーだろw
従業員と1次下請けはイジメる側
例えば、豊田市民の自動車産業従事者は6.5〜7万人、殆どイジメる側つー事だな
物凄い勢いで少子高齢化しつつある上に、社会保障がなく、教育も行き届いていない
中国によくそこまで入れこめるなあ。
シンクタンクの予測を見込んでの投資なんだろうけど、シンクタンクなんてあてにしていいのかなと
最近のユーロやアメリカを見てて思う。
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:19:12.27 ID:dGAJXiK4
技術がないけどね
マジで今の日産はただの組み立て屋
エンジンもこれから買うよ
作ってる部品はゼロ
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:20:45.48 ID:/ZOkYwf7
トヨタの経営にプラスにならないことはさせてもらえない豊田市
あんなキモイ町に暮らしてるとそりゃ鬱病で自殺したくなるよな。
あんだけ予算があるのに、パチンコ屋しか無い。
「技術の日産」改め「技術流出の日産」ってか。
180 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:22:50.64 ID:5MfQikmy
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:33:01.97 ID:8v5LVbmz
>>178 住民にもプラスになるんだからウィンウィンだろ
就業人口の内3人に2人は車関係以外で、その人達を恩恵受けているんだから
何もないというが、豊田市全域が、過去皇室が持った最大の荘園であり、源頼朝にもゆかりある歴史の町である
にも関わらず、指定部落が1ヶ所もないという稀有な所でもある
>>176 中国はそのまま弱者を見殺しにすることができる非情な国だからね。
社会保障問題なんて起きないし、少子化であっても経済が拡張しうる。
日本なんかと考え方が違う。
ルノーが、いずれ日産を中国企業に売り飛ばすとかあるのかな?
185 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:49:22.15 ID:hL6RV0ND
日産はすでにフランスの会社で
利益もフランスに吸い上げられてる
ルノーグループは日産でもってる、と言われてる。
日産の場合、技術はあるし、人材も豊富なのに
組織が駄目で、外国人のゴーンが改革した。
今の日本では
多くの企業が、当時の日産と似通った状況にあり
もっと困るのは、官僚や政治かも同じ状況にある
日本人、自らの力で組織を立て直せないのは明白で
これは政治における政権交代でもはっきりした。
民主には裏切られたが、かといって自民に戻っても
状況は改善されない
もう数年以内にIMFの管理下におかれて
政界、財界、共にメスを入れられるのは明白だと思う
自動車産業は枯れた技術の集合体だしな。
日産はもう日本社会に不要だろう。
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 16:42:46.36 ID:5V3YitHh
日産の技術といっても、他メーカーがほしいのはせいぜいEV
くらいだろ。
で、そのEVは実はたいした技術じゃない。
トヨタのPHVに比べたらうんこ。
>>10 トロイダルCVTは地味にすごい技術らしい。
全然使われて無いけど。
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 20:54:52.94 ID:Ir2pdIxP
日本人は中国人の見習うべきだ。
中国は発展を続けるが日本は落下している。
日本は中国の技術に協力することが頭が良ければ
わかることでしょう。
191 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 21:00:16.67 ID:1YahxLn1
>>188 PHVって発電機のせたEVってだけだよ。
全く凄い技術じゃない。
>>170 >自動車生産・販売台数が2カ月連続のマイナス成長=中国 2011/06/21(火)
>5月の自動車生産・販売データを見ると、季節的要因があるにしても、
>中国自動車業の減速傾向を辿ったことは確実となった。
>中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
ナンバー取得制限なんかで供給過剰とは聞いていたがもう美味しい市場じゃないような
>>181 「東風日産」で調べて味噌。
車種名はほとんど一緒だけど、日本で売れ筋のマーチ、キューブとミニバン系は作ってないみたい。
リーフは中国独自技術で作ったアル
>>191 プリウスのPHV(予定)は、シーケンシャルEVじゃないだろ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 11:05:42.98 ID:QVG3BvZK
>>191 おいおい、トヨタのPHVは次世代エコカー最有力だろ。
逆に言うと、そうはさせじとEVを中国に移管してPHVが広まる前に
EVをスタンダードにしようという日産の目論見だろうな。
ま、でも無理だろうな。EVの技術力が上がれば上がるだけ&コストが
下がれば下がるだけ、トヨタPHVもそれに比例する。
せめてEVは400キロくらい走れるようにならんとな。300万以下で。
まあそのころにはトヨタPHVは無給油で3000キロくらい走れる
だろうがなw。
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 11:07:13.10 ID:QVG3BvZK
3000は言いすぎか。まあでも2000はいくだろ。
40Lの燃料タンクで、リッター50か。
実現可能かな?
だが、少しは考えて欲しい。
我々は既にリッター50のスーパーカブを持っている。
200 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 12:56:37.33 ID:unRhCXfG
>>196 無給油じゃなくてタンク満タンにして、さらに充電こまめにしてって事だろ。
燃料消費する時点で、次世代車じゃないんだよ。先進国でこのまま車が売れ続けたら、
ガソリン使用する車なんて、後十数年で滅びるしかない。
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 13:21:56.52 ID:Yi7igfXM
日産買おうと思ったが止めた
VW買う
202 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 13:25:06.94 ID:gtPueRyp
ダイハツやマツダは非ハイブリッドの凄い省燃費車を出すと言うが。
フォードがハイブリッド・プラグインハイブリットを独自に量産化するという。
中国がハイブリットに必要なレアメタルを輸出規制した。
フォードと中国も本命はハイブリット、プラグインハイブリットになると見ているのでは。
トヨタは、プリウスC燃費1L43`を160万で出すという。
ホンダもあの価格でフィット・ハイブリットを出してきた。
ハイブリットのソフトウエアの開発費は大量生産をする程、安くなり、開発費を回収できる。
また、トヨタのハイブリットは変速機が要らないのもコスト削減に繋がる。
そして、価格が高いハイブリットやプラグインハイブリットが中古車になって廃車まで25年走るとすると相当な量のガソリンが節約になる。
新車で乗る人の走行距離だけだったらコストパフォーマンスは凄く高くない。
中古車で乗られる分を計算すると凄いコストパフォーマンスになる。
また、ガソリンが高騰すればするほどハイブリット車、プラグインハイブリット車が必需品になる。
壊れないプリウスCが中古車として新興国で普及し出したら欧米の自動車メーカーは驚愕する。
電気自動車が既存の自動車を駆逐するとも言われる。
まだ石油が枯渇していない段階では電気自動車の充電設備のインフラ整備は進まない。
充電のインフラが無い所で電気自動車を普及させるにはプラグインハイブリットを普及させれば良い。
これだったら短距離走行や充電インフラがある所は、燃費を限りなくゼロに出来る。充電インフラが無い所の走破性は最強である。
プラグインハイブリットだったら途上国の地の果てでも走れる。
IHIが藻からバイオ燃料を効率的に生産する可能性が出てきた。今後、プラグインハイブリットが本命になるのではなかろうか?
福島原発で大事故が起きたので今後、安い原発の深夜電力で電気自動車に充電する使用パターンは主流にならないのではなかろうか。
将来的に風力発電、太陽光発電の電気をプラグインハイブリットに充電する使用パターンが主流になるのでは。
ヨタ信者の長文必死すぎるw
>>185 ゴーンが改革したっていってもしたのは合理化くらいだからな。
日本の経営者にできなかったのは色々な温情、しがらみがあったって面もあるだろ。
ほんとに海外経営者が優秀なんなら自国の企業をもっと強い企業にしててもいいなじゃないのか?