【交通】東北の高速無料化「悪用しないで」 大畠国交相が協力呼びかけ[11/07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
272名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 17:10:59.91 ID:WuDueRt/
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=-X-UBvRUtxI&feature=autoplay&list=PL8E61B26D62D4D903&index=23&playnext=3
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
273名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:49:21.21 ID:5u9W+9vb
>>225
スカトロ小説で、車の中で我慢してたら、トラックで混んでたせいで
トイレに間に合いませんでした的な小説でもやったら、反響呼びそう
274名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:51:09.17 ID:dS5/f3yl
悪用とはよく言った。
275名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:54:15.67 ID:F/0XtXK2
あそこの会社、被災民の為の制度悪用して儲けてるって噂たって
ネットで写真でも出てきたら、その会社終わりじゃね
276名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:55:34.26 ID:CTthgRgT
政権を悪用している民主が悪用発言とは恐れ入る
277名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:56:48.21 ID:uoh1Ccp7
単純にエリアで区切ればよいものを
278名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 22:01:57.40 ID:F/0XtXK2
悪用推進してるのは、大半が在日だよな
279名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 22:36:57.29 ID:6AHLBQbH
残念ながら悪用ではなくて合法だよ。
自分がドライバーだったらするかしないか考えてごらん。

なので、

・制度を変えて違法もしくはメリット0にする。
・物理的にできないようにする。

のどちらかをすぐに行うしかないね。

大臣が呼びかけるだなんて、
制度を作ったのが政府であるので
自分たちの無能さを広めてど〜する?
280名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:04:10.51 ID:F/0XtXK2
そのうちナンバーも会社名もネットで晒してやるよ
281名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:08:50.04 ID:vNeJbP78
罰則なきゃやるに決まってんだろアホか
282名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:17:09.25 ID:IPxTEw4x
>>225
高速道路はもともと将来無料にすることを前提としている
つーかなんでそんな金払いたいんだ?
283名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:22:27.52 ID:9pfkUEDY
導入前からすでに指摘されてた穴を放置するほうが悪いわ
想定外とは言わせないぞ
284名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:25:21.51 ID:CTthgRgT
>>282
無料って言っても民間会社であるNEXCOに税金で立て替えているんじゃ無料っていえないないと思うぞ
285名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:30:43.27 ID:1XVOF5+P
ま、これでまた悪用者が増えて、無料化もなくなると。
やってる人も自分の首絞めるようなもんだがな。
286名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 01:07:36.25 ID:7mflNrF8
これを読めば、こうなることは誰でも予想出来たはず。
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h23/0608b/pdfs/01.pdf
特に12ページ以降の参考例は、悪用の手ほどきのようなものだ。
東北から九州までタダになる例が載っている。
国交官僚とNEXCOが政府に振り回されてヤケを起こしたとしか思えん。
287名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 07:39:55.08 ID:3mygFKy3
被災地に向かうトラックとやらの実際上の認定がとんでもなく雑だったことですなw
288名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 17:43:56.33 ID:ozxftxMT
盲点を突いて抜けテクを最初に全国に公開した三郷市の運送会社は
大事になった今でもやってるんだろうか。
289名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:34:29.85 ID:zdIxw/KK
>>288
いやいや、関連スレでは決まった直後の千円高速期間中から
「栃木民や茨城南部民は水戸経由orz」みたいなレスはあった。
そもそも286を見れば当然の結果で、
水戸ICには出口3kmくらいから路肩本線上の待ち時間まで掲示されてるw

事故の心配のレスもあるが、北行きの場合はJCTを超えたあたりから
車の流れが緩やかになり、ハザード点灯車がいたらそこで合流決定w

水戸に関しては直前にSAもあるのでそこでトイレ休憩すれば問題なし。

改善案は複数あって
東北道川口本線・常磐道三郷・北関東道茨城栃木区間からの利用を開放する
乱発被災証明世帯は対象外にして、一部損壊以上の世帯にしか開放しない
の二つが挙がるだろうな。
290名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 03:54:24.37 ID:l2wS+UKB
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
291名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 17:32:00.06 ID:KZH9+VUr
そろそろyoutubeあたりに晒されそうな悪寒
まだあがってないみたいだが
292名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 19:58:04.87 ID:jNmmmiQ/
293名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 21:37:03.80 ID:RUzhOMvz
利用者の声「民主党マニフェストに書かれていた高速道路無料を
 民主党政権になって実現したんじゃないんですか?え、嘘だったの?詐欺フェスト?」
294名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:30:10.75 ID:VKG/uYpr
>>292
>肝心のUターンのシーンが無いけど
高岡の次はこれになりそうな悪寒
295名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:35:40.72 ID:qdpKMhMV
守谷のパーキングに不釣り合いな輩がトラックの周りにいたな!!
いかにもみんな乗ってた感じ
296名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 00:42:47.42 ID:6NJoKcxN
民主党さん、そろそろ埋蔵金を出してくださいよ。
297名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 02:04:26.40 ID:4Gt/lTkh
自民党さん、いい加減高速道路を無料にする法案を出しましょうよ。
298名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 03:08:09.34 ID:hpQlO8pX
定められたルールがあり、そのルールに従って高速料金が無料になる出入りをする。
これが悪用となるのが理解出来ない。
299名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 03:50:12.87 ID:9+hSvGiE
トラックの運転手にばかりモラルを求める、じゃあ運送業者自体はどうだ?

コスト削減を全部運転手に押しつけてきたからこうなったんじゃないのか?

またそう言った業者を使う他業種や一般人も配送に速く安くばかり言ってきたからだよな

また運転手だけを悪人よばわりか?
300名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 03:55:45.57 ID:hpQlO8pX
Uターン迷惑とか、狭い道通行で危険とか言っているけど、これは別の問題。

Uターン禁止のところでUターンしているのなら違反で捕まえるべきだし、Uターン禁止でないところで
Uターンしてこれが危険ならUターン禁止にすべき事。

危険だという狭い道が大型車通行禁止なら違反で捕まえるべきだし、そうでないなら大型車通行禁止
にすべき問題。
301名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 02:14:34.19 ID:gRRCWOuk
大畠国土交通相、復興支援のための東北地方高速道路無料化を
8月いっぱいで打ち切る方向で調整へ。
被災地域の復興とは関係ない目的で高速道路を無料走行する車が
日を重ねるごとに減少どころか増えてしまっている現状について打ち切るしかないとした。
悪用者が全体の6割を占めていた埼玉トラック協会をはじめとする中央団体に対し指導を要請していたが、
結果的に増加させてしまう結果を招いてしまった。
302名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 06:42:24.38 ID:Ez67Z2et
復興支援の制度として始めた制度、悪用が多いから制度を中止するというのは本末転倒。
それほど良い制度だというのなら頑張って続けるべき。
悪用と言うならまずは悪用を取り締まるべきだし、あるいは悪用を排除するような制度に改める。

もっとも、ルールに従って無料通行しているのだから、法に則って取り締まる事ができないだろうし
現政権の気まぐれで作った制度だからこれから練った制度に改められるかは疑問。
303名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 10:52:39.76 ID:okUodwRz
打ち切りにするなら、制度設計の誤りで混乱を招いた国土交通大臣の首と引き換えだな。

大畠辞任せよ。
304名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:21:58.57 ID:cLg+P9VN
8月いっぱいでトラックの無料中止になっても

被災証明書あるから関係ないもんね〜と運ちゃんが言っていた

被害全くないやつがよくやるよw

しかし、穴だらけだなこの制度w
305名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:25:35.66 ID:kUbdr4YH
廃止すればいいじゃん。
誰も損しない。
306名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:40:32.43 ID:aQbmZyV0
政治家は制度の穴作っとくのが好きだからな。
民間じゃありえん。
307名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 16:19:24.72 ID:yF8BogJ2
真っ当な料金でのるのがアホらしいので
夏は新幹線使う。
308名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 17:32:10.25 ID:H5QVExAu
アホか。低レベルの制度作った官僚がアホだろ。
309名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 18:35:41.21 ID:/jLEb7FR
>>308
バカの集合体である民主に政権があるかぎり働く官僚も“出来の悪い三流官僚”か“今のうちに金稼ぎしたい汚い官僚”だけ。
保安院のエロズラ官僚もポジション温存のため雲隠れしたろ?
“出世コースにいるズル賢い官僚”、“口を封じられた真人間な官僚”は表に出てこないで庁舎で寝てる(寝かされている)よ。
310名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 18:46:58.20 ID:5H67QTjt
こんな制度作るほうがおかしい。
官僚ならこんな制度おかしいってわかる。だから性急な制度改定が
できないわけだから、どうみても政治主導の悪影響がでてるという
こと。みのもんだなみの政策
311名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 19:05:59.10 ID:e5cXTxfH
政治家が領収書の提出義務がないのを悪用して税金を横領してもそのままなのに、こう言うとこは防ぐ気か。
312名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 19:11:45.01 ID:I5rhCv6W
総理が領収書即時で出してから言うべき案件だったな。
313名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 21:05:56.23 ID:tNUzUFEX
子供手当てと同じだな
314名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 21:07:12.43 ID:aGCIORca
法律違反じゃなければ何やってもいいって
体現してるのが今の与党でしょ
315名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 22:18:19.51 ID:44F8l6/t
>>314
いや、法律違反でもばれなきゃいいとか、自分流解釈の言い逃れで
法を犯しています。
316名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 23:00:08.68 ID:Kab8Z6oi
美浜原発の違法な行政指導といい、この呼びかけといい
なんで恥も外聞もなく、平気な顔で「私はバカです」って
看板を首から下げたような振る舞いができるのでしょうか。

理解ができません。
317名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 00:23:03.29 ID:wDUS1QCH
違法行為でもないのに自分の思い通りにならない事を悪用と表現する政治家
自分たちが作った制度の未熟さの責任を転嫁してるだけ
318名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 01:01:36.95 ID:o4EmiBWk
違法と悪用はトラック協会も別として認識はしんてるだよ
今回の目的を知っていながら違法行為ではないからといって利用することを
悪用と呼んでいて違法=悪用という表現をしていない
「合法でも悪用しないように!!」がまさにそれ
319名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 08:03:28.05 ID:bFtvWQT7
制度に欠陥があることを認めろよ
その上で改正するんだ
それから辞めろ大畠
320名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 07:49:41.40 ID:aPfTI70f
掟破りがでるのなんて容易に想像できただろ?

ETCの無いころはSAで券を交換して乗り先を誤魔化す運助がいっぱいいただろう
わざわざそのために検札所まで作った歴史もあるのに、良心に期待できるわけねーだろw
321名刺は切らしておりまして
やったもん勝ち
急げ!