【原発】トルコ、日本の優先交渉権打ち切りも…日本政府が交渉継続の意思示さない場合 [07/26]
>>154 おまえは
>>1 を見てから書き込め。
東芝は原発関連の収益大きいんじゃない?震災後に風力関係やスマートグリット関係の
企業を買収してるけど、菅のせいで社内は混乱しっぱなしじゃない?
中の人どうよ?
7月末とか、そんなに速い決断がこの政権にできるわけないだろ。
あと2年は必要だね。
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:02:10.68 ID:0omxyxlq
金は欲しいけど原発売らない方向で良かったと思う
数少ない友好国ですしおすし
原発はともかく原発に関連した技術が必要なのはわかったから
今度こそ事故が起きにくい設計、起きた事故に対する的確な対処を頑張るべき
日本の家電、車は故障を起こさないからでなく故障が起きにくいから売れた
ポン助は本気で日本潰す気だな
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:54:06.73 ID:aTFcSQon
>>154 地震そのものにやられた原発など一つもないのに、安全じゃないというのは正しい評価じゃない。
40年前の設計で津波対策を施していなかった福島第一の結果は残念だった。
でもトルコに建設するのは40年前の原発ではないし、トルコと同じ地震大国で原発の運用
実績があるのは日本だけだから、トルコは日本の技術を信用してると逆に励まされる
ありさまだったんだ。
しかし国内の支持率しか見てない菅は例の思いつきで原発止める宣言。与党はそんな
話聞いてないで、原発行政の方針は大混乱。輸出支援の話どころではない。
そりゃトルコもげんなりするわ。
脱原発を表明したあとに
個人的見解だと宣言した後
なぜすぐに交渉再開の連絡を入れなかったんだ?
そこが理解できないんだ
献金問題は鬼のスピードで対策するのに
なんでこれだけは返事を返せなかったのか俺には分からない
>>166 それは官僚の仕事だからね
個人見解って言ってる以上は直接的に菅の責任にはならない
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:17:52.35 ID:DiYl01TF
トルコ様ウリナラはいつでも待ってるニダ
<ヽ`∀´>
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:22:45.32 ID:clJ91G+D
>>167 菅がストップかけた後、何もしてないんだよ
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:23:42.06 ID:D7h7WoKK
原発廃棄でOK
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:53:53.81 ID:YqujDBcb
>>165 大事故にはならなかったが女川原発も600箇所の破損が確認されている
配管だらけの構造物だから耐震と言っても限界がある
>>169 官僚が止めてるだけ
菅はストップをかけてない
個人的な意見を言っただけ
少なくともそういうことになる
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:58:41.91 ID:HJoTkTOL
>>19 それなのに輸出政策も見直しとか言っちゃってるんだぜ______
幾ら棒読みしても棒が足りん。
責任追わなきゃならないから輸出なんてしなくていいよ。
韓国にでもさせときゃいい。
地震国の原発ほど危ない物はないことが分かったからな
お気楽なトルコ人が日本製の原発で事故ったら
今度こそ日本の信頼は最悪になるから他にやらしとけ
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 01:53:58.65 ID:tZUTlnXS
原発の輸出は、やらない方がいいね
断りの返事も何もせずにずっとだんまりだからな
そりゃ相手も痺れを切らすだろ
売りたいなら東芝が自分で売ればいい
180 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 06:58:36.02 ID:FdCHY7bX
関西電力が三菱重工と組んで加圧水型原子炉の提案をすべきだな
東電の沸騰水型原子炉は時代遅れ
日本はソーラー発電で全電力を賄える世界初の国になろう
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:29:19.75 ID:Y3/tBhyK
菅の妨害工作は完璧です (´・∀・`)
>日本政府に対しては、原子力関連の技術移転や人材育成、法整備の手助けなどを期待している。
トルコ式のブラックジョークか?
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:12:13.40 ID:ryTC7qGY
菅政権は、原発輸出に力を入れているようだが、果たして日本は原発輸出ができるのだろうか。
専門家の意見はNOだ。
つまり、プロジェクトに関するリスクをとらなければならない。
原子力発電所のプロジェクトは極めてリスキーだ。例えば、フランスのアレバは、ジーメンスと組んでフィンランドの原発プロジェクトを落札した。
当初のコストはなんと5倍近くにふくれあがり、ジーメンスは離脱。アレバはキャッシュフローを確保するために、儲け頭の送電網を売却する羽目になった。
このプロジェクトは、2005年に始まり2010年に完成する予定が、2010年になって2014年に引き渡し、今年になって2015年に引き渡しと
工期が遅れ、アレバの赤字がさらに膨らんでいる。
韓国が落札したアブダビのプロジェクトも極めて難しくなっているようだ。元々赤字覚悟の落札と言われたが、赤字幅が相当に拡大している
ようだ。例えば、原子炉まわりの溶接ができる人材は世界的にも限られていてその確保ができなかったり、世界各国からの労働者に指示
するためにかなりの数の通訳が必要になったり、安全基準が変わったり...。
アメリカのサウステキサスの原発プロジェクトも2基で52億ドルという構想が、実際に詰めていくと180億ドルになり、投資家も撤退。
そこに飛びついたのが東芝と東京電力。このプロジェクトは最後はいくらになるか読めないとまで言われたが、311で向こうから契約が
破棄された。たぶん、日本側は救われたのだろう。
ベトナムの原発プロジェクトも、他のプロジェクト同様に、プロジェクトの運営がうまくできない可能性が極めて大きいと言われている。
政府保証などでこのリスクが日本国民に転嫁されることがあってはならない。
いい加減に菅内閣は、海外の原発ビジネスから撤退を宣言するべきだ。
売るものが無くなっていく日本。なら、通貨は高いほうがいいな。
あれ?原発輸出に乗り出さない方が国益に適うんじゃね?
つまり原発輸出するニダって言ってた奴らは…
187 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:19:29.71 ID:NTcPDrR4
>>185 まぁね
円高になれば工場は海外に
そうなりゃ電気不足も解消
今抱えてる問題は全て解決する
脱製造業で脱原発ってな
日本はとりあえず、既存の原発の維持と管理、計画中の原発の建設 だけで良いだろ。
他国に売り出すにはリスクが有りすぎる。
事故リスクに対する見方が、他の国の原発業者より厳しくなるんだから。
>>184 アメリカの2基も破棄になってたんですね
騒ぐんだったら、こっちの方が先だと思うけど、アメリカだから騒げないのかな
アメリカで破棄になったようなものを親日国のトルコに出すのは、なんとなくイヤな気が
せっかくの親日国なんだから大切にしてほしい
トルコも原発やめて水素エネルギー社会をめざすべき。
免震技術とか建物の強度とか、色々あるとは思う。
でも、日本の基準に沿っただけでは輸出できるような品質ではないってことが証明されたんだ。
国内の計画中の原発を再度設計しなおして、品質の向上を図る。
その後、輸出すればいいんじゃないか?
技術的な不安が残る物を輸出するのはマズイよ。
同じ事がフランスに起こればもっと事故が拡大した可能性も有る。
だけど日本のほうが安全と証明出来ないんだから、ここは引くべき。
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます、できるだけ録音しておいたほうがいいでしょう。。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
195 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 04:42:27.71 ID:c54CEEjU
俺は日本を救うためには1回内戦を起こして左翼を退治しなければ多分
だめだと思っている。犬HK?当然ロケット攻撃の対照だ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 06:15:39.67 ID:eIwO7iq3
福島の原発は旧型
反原発民は進化ってものが頭に無いらしい。
輸出を辞めるとリスクよりデメリットが多い。
菅の狙い通り日本から輸出じゃなく、韓国製の原発にビジネスチャンスを与えた。
ベトナムではカントー橋崩落事件で恨まれてるのかな日本
198 :
【東電 50.5 %】 :2011/07/28(木) 06:29:27.77 ID:e8Hjz98H
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 06:29:30.59 ID:2LN1jIQi
大事故起こした原発を他人に売りつけるとは……
発想がもはやテロリストだろ
>>196 技術的不安が残る物を輸出する事が日本の国益なのか?
日本の安全基準に疑問が提起されているにも拘らず、それを無視して輸出するのが正当な行為だとは思わない。
地震国に原発を輸出するならば、充分な安全性の確認をしたうえで再度検討するべき。
日本国内で計画中の原発を再度検討しなおし、新たな安全基準で実証する事が必要。
今のまま地震頻発国に輸出するのは、輸出国に対して失礼だと思うよ。
福一の1号炉は、地震で配管が破断した可能性があるといわれている。
今の基準では、配管部分が震度6強に耐えられない。
今の状況では姉歯物件のようなもんだから、東電が降りた理由もそのあたりにあると思う。
>>201 だから、爆発するまで問題無しと維持管理していた日本の安全基準に問題があるの。
安全基準を見直して、一から出直しなさいって事。
そして、新しい安全基準で作られた原発の安全性を確認した後、輸出に踏み切るべき。
今、問われているのは、日本の安全管理とその基準の杜撰さ。
それに準拠して作られた全ての物に疑問符がついたんだよ。
中国の新幹線と同じ。
「在来線で起こった事故だから上海北京は安全」と言う中国の主張を信じられるかって事。
>>202 その最新型の安全基準が自分の国に適してるかトルコが判断すればいいだけ。
>>203 維持管理したことの無い国がどうやって判断するんだよ。
日本の原発の維持管理に対する安全基準が現実問題として破綻したんだから、見直して検証されるまで交渉は保留にすべきだよ。
それが相手国を大事にするって態度だろ。
韓国みたいに「儲かるなら、なんでも良いから売っちゃえ」って国にしたいのか?
206 :
名刺は切らしておりまして:
トルコ国民を被曝させるのは、やめた方が良い。