【鉄道】中国高速鉄道事故…「技術は先進的」「なお自信持っている」鉄道省報道官が強調[11/07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 13:56:48.33 ID:U0BbZIn+
何が「奇跡」だ! 鉄道部記者会見に批判コメント2万件―中国
胡、温にも責任があるのだから停職にしろ

http://news.livedoor.com/article/detail/5732934/

そのほか、死者35人、負傷者192人という数字や、死者1人あたり15万元(約180万円)の補償金が「少なすぎる」という意見も多数寄せられた。

とりあえず、一人180万円だって。
日本人修学旅行生の死亡時よりも値上がりしたのかな?
114名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 13:58:52.16 ID:RlANM7a1
何でも欲しがるからこうなる
身の程を知れ
115名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:02:13.41 ID:ukBOpS0b
>>101
kwsk
116名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:02:56.26 ID:WXwt7HOF
すごいな。すばらしいな。死への特急は。

なんたってあんた。
すごい「自信ににあふれるほどの技術」に裏打ちされた列車が
雷かなんか知らんがすぐ止まり、さらに何でかしらんが
予定では先を走ってるはずの列車がすごいスピードで追突やなんて
とても日本の新幹線ではできない技術や。

いやあ すばらしい! さすがや。「死への超特急」
117名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:05:13.47 ID:ukBOpS0b
>>50
カンチョクト様、汚沢イチロー様、仙谷ユイト様も乗せてあげて下さい
118名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:06:45.55 ID:zDNJe4R7
海江田と与謝野も乗せてくれ
119名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:09:43.42 ID:hiydhLNS
事故原因も調べず被害者ごと埋めるとか、とんでもない民度だな・・・。
それでこんな事を言っているのだから開いた口がふさがらない。

もう嘲笑を通り越して恐怖しかないよ。
120名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:10:59.60 ID:cP+CiIFV
よく似たもの同士

中国鉄道省                日本の原子力村

日欧から盗んだ独自技術        米GEの指示通り作った福島第一
技術は世界一と特許申請        国を挙げて世界に輸出画策
1日半で復旧しても事故原因不明   再稼働に向けヤラセしても開き直る
警察も現場検証できない        マスゴミも真相を報道できない
事故車両は畑に埋める         放射性物質は海に流す
切符払い戻し殺到            脱原発が世論の大半
121名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:24:02.92 ID:DqX/PQbC
「原発は先進的」「なお自信持っている」
122名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:29:39.53 ID:2uYa3Fjj
我が国の原発技術は一流だから海外に売るアル!
123名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:33:43.69 ID:iYDgXUUd
関係者を処分して、もう通常運行に戻ってるんだろ?ある意味スゴいな。
個人についてもそうだけど失敗をいつまでも追求してる日本の方が世界的には異常だったりして。
124名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:35:05.12 ID:Dno1sPHO
中国は実車で追突テストが出来るのだからいいよなぁ。
どんなに高性能なシミュレーションでも現物にはかなわないもの。
しかも乗客用ボディも人間そのもの。
そんな貴重な資料も価値が分からないから埋めちゃうw
ホントに何も得られないその頭脳に乾杯だ。

125名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:44:26.47 ID:zuDlde4+
民主党はいかなる援助も惜しみません。

うちの総理が駆けつけそうでヤダ
126名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:49:35.41 ID:l6UqhdrH
ハイハイ おっしゃる通り。もう事故は二度と起きません。
127名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:52:42.02 ID:HsWVcsSa
原発工作員は、そんなに原発の話題がしたければ
原発スレでやれや
128名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 14:57:27.14 ID:PWM239RF
>>108
電気椅子かよ
129名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 15:07:40.29 ID:aUmswYYW
5年で8000kmも線路作ったんじゃ北京か上海辺りで直下型大地震起きたら全部倒れるな。
130叩く人:2011/07/25(月) 15:10:11.25 ID:ZlaXnk6z
>>86
だな、反原発のアホどもは日本の原発に絡んでるひまがあったら、中国に行って反核活動やってこればいいのに。
131名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 15:14:35.98 ID:HaQF5YJu

爆笑レベルだな
132名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 15:23:08.97 ID:2Sl+AkEI
なんかもう価値観が丸ごと違うんだな。

恥と誇りは双対の言葉。
恥知らずの誇りには一切の価値がない。
133名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 15:24:28.74 ID:PWM239RF
>>132
誇りというのは誤訳
正しくはミエ。
134名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 15:27:29.39 ID:RAun/Rs1
死にたくないわな  責任とれない責任者!      なぁー 勝俣!
135名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 15:31:48.94 ID:pgZjqpBS
>>85

先行車両と後続車両が入れ替わっている事実がすべてを物語っている。
運行管理が無茶苦茶で、今まで死人が出なかったのが奇跡

近い将来、正面衝突の大惨事が発生しても不思議でない
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/25(月) 15:39:13.00 ID:Iy0lh/Mw
中国高速鉄道の大惨事・大事故で、中国の国家威信はメンツ丸つぶれ。
「中国高速鉄道は最高に危険な死亡列車だ」と全世界にPRする最高の政治ショーになった。
世界中で特許申請してるなんて、死亡事故増産クソ技術を?
25日にも運行再開するなんて、絶対に気違い沙汰だ。
原因究明も全く無し・事故調査委員会も無し、気違い国家だね中国は。
今後も事故続出して更に200人とか300人とか死人出すんじゃねーのか?

日本も原発事故で世界への原発輸出が事実上不可能になった国家的大損出を出したが、
中国版新幹線、も世界へ輸出できる機会が今後10年以上は消滅した。

中国製の鉄道車両輸入するらしいサウジアラビア、アルゼンチン、マレーシアの鉄道は絶対に乗れない。
契約破棄は当然でしょうが。サウジ、マレーシア政府の対応が見ものだ。
大国中国のメンツ立てるのか、自国民を中国製造死亡特急に乗せて犠牲者出しまくるのか・・・
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40642
http://kinbricksnow.com/archives/51460445.html
137名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 16:05:06.97 ID:BBOw0kiW
>>102
> タブレット使えばこんな追突なんて避けられたのに

iPad とかじゃないぞ。こんなやつ
http://www.muccollege.co.jp/blog/2007/09/_from_h2_31.html
138名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 16:08:37.69 ID:nezyyGrq
>>136 全くその通り!!特に・・・→の部分は同感『25日にも運行再開するなんて、絶対に気違い沙汰だ。
原因究明も全く無し・事故調査委員会も無し、気違い国家だね中国は。』
139名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 16:17:20.76 ID:PWM239RF
>>138
原因は雷





以上。
140名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 16:21:34.08 ID:pZ/S9Vwl
>>129
地震はほとんどないよ
141名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 16:23:51.70 ID:uDZ6H60J
技術が先進なら事故らないし
扱う人間が中国人じゃ意味がない
142名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 16:24:45.14 ID:Fnyw02s7
ギャグねらってんの?
143名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 16:30:14.81 ID:VwjbAiou
この何事も無かったような復旧の早さは他の国には無理。
つか、大丈夫か?他の国といっても、もう死人はやだよ。
144名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:01:47.37 ID:WpQIAI3r
日本は絶対大丈夫とか言わない方がいいと思うよ。
145名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:19:50.84 ID:4TjK2DAc
世界中で天国に一番近い高速鉄道 
146名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:24:49.42 ID:6a23QX8h
日本の工業だって事故と失敗を積み重ねて成長したんだ
油断して笑ってると追い抜かれるかも知れないだろ

一万年後位に
147名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:25:50.48 ID:VwjbAiou
>>144
そりゃ絶対なんて無いよ。だからなるべくリスク減らすために何重にも防止機能つけるわけで。
新幹線だって今後絶対大事故が起きないとは言えない。
けど、今回の事故処理の仕方はありえない。
148名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:29:59.21 ID:tX7oUNs0
>>123
はぁ?
何でも個人のせいにして済ますから支那人は進歩しないんだろう。
149名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:48:26.75 ID:zCG25pqb
隠蔽工作の早さだけは世界一である事を認めてやる!
150名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:27:46.69 ID:Uns3lXRg
>>144
> 日本は絶対大丈夫
そりゃもうフラグだからな。それ言ったら絶対起きる。
151名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:41:24.91 ID:ECrvbOBP
川崎重工の造船マンたちは日本の造船業界の歴史で"汚名"を背負っている。
実は世界最大手である韓国の現代重工を草成期(ママ)の1970年代に、
ほとんど何の見返りもなく技術指導したのが川崎重工だった。

現代重工は90年代に建造能力を大幅に拡大、通貨であるウォン安を利用して
安値受注を仕掛け、日本の造船業界は大打撃を受けた。

「最大のブーメラン効果」を引き起こした川崎重工に対しては
同業他社からの怨嗟の声が渦巻いた。

だから、川崎重工では当初、中国との合弁事業について
「韓国との二の舞いに なる」
と反対論ばかり。

そこを神林常務が
「人と人との密接な関係を中国と 築くことで未来を切り開ける」
と首脳陣を説得し、合弁事業をまとめ上げた。

(日経ビジネス2010年11月8日号 川崎重工業 世界最強の旗を掲げよ)
152名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 22:26:47.70 ID:6X76D8do
犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=FdY4zQe_Ldg&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
153名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:31:06.03 ID:5BYum+PH

日本や欧州の車両だとかの鉄道システムの要素技術は超一流なのは当たり前、
それら要素技術の統合化技術が中国には存在しておらず、まったくダメ。

個別の要素技術をうんぬんするのは鉄道システムのなんたるかを知らないシロート。
統合化技術、システムインテグレーション能力を理解した運用ができないと大事故
を発生させる。 

今回の中国の鉄道事故発生は必然的。
154名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:24:36.49 ID:7AyknPtZ
>>18
映像に出てた限りなら以下の通り。

日本:コマツ(黄色)、コベルコ(水色)
韓国:デウ(赤色)

デウが日立建機に見えたんだろうね。
155名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:27:47.77 ID:Cw8EWkfN
こいつらは日本の経産省なみだな
156名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:51:45.18 ID:kSdMlwSu


 パ ク リ と 詐 欺 の 仕 方 は 


        先 進 的




157名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:58:15.87 ID:Qs0husQC
なんだろ、日本の企業は未だに中国を自由主義国家と思って付き合ってるのかな?
金融引き締めから成長率の停滞、社会的混乱で
利点である市場規模以上のリスクを被るよ、この先。
158名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:02:26.12 ID:wVVqLIlX

自信もつのは勝手だが、もう外国に買ってくれる国ないと思うよwwwww
159名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:08:45.91 ID:048pwvuW
こんなはちゃめちゃな管理で先進的とか笑わせてくれる

1.落雷で前方列車が停止していたところに、後方から後続列車が突っ込んだ。
⇒ATCは?前方列車の避雷器はどうなってるの?
2.実は前方列車はダイヤ上、追突列車の後方を運行している筈の列車で指令所も把握していなかった。
⇒指令所は何やってるの?
3.事故車両を下に突き落とす。
⇒ちょっと待て!!生存者はどうすんだよ。
4.事故車両をその場で解体して土葬開始
⇒ヲイヲイ、証拠隠蔽かよ。事故原因の究明と生存者の救助と遺体収容はどうすんだよ。
5.実は前方列車は落雷で停止していた訳ではなく、20km/hで徐行運転をしていたらしい。
⇒大前提の落雷って話はなんだったの?
6.避難轟々だから解体と土葬を止めて持ち帰ることにしたら、その車両から生存者の子供発見
⇒そもそも生命反応がなかったから土葬を始めたのでは??
160名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:16:26.09 ID:A46GCHI9
まあ車両技術に関しては日本とドイツからパクったから1.5流くらいの実力はあるんだろう
でも運行管理が3流なんだな
161名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:35:20.22 ID:Ui3uyslP
中華特急パクリアン ワロタ
162名刺は切らしておりまして
チャンは全員チャリこいでろ