【建設】ビルの寿命が500年以上に? 竹中工務店が新塗装システム[11/07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大手ゼネコン(総合建設会社)の竹中工務店は21日、
従来に比べ、建物の耐用期間を10倍以上長持ちさせる塗装システムを、
化学中堅の東亞合成と共同開発したと発表した。
樹脂の改良と、微細加工技術を応用した特殊な塗装を建物に施すことで、
老朽化に伴い発生するコンクリート内部の鉄筋の腐食を遅らせることが
できる。ビルの長寿命化を図る同技術をテコに、新規受注の獲得につなげる。

開発したのは「アクリセプト工法」。
竹中工務店によれば、鉄筋コンクリート建物の耐用年数は50年だが、
空気中の炭酸ガスの影響で鉄筋が腐食しやすくなり、
健全性が失われる恐れがあるという。
新システムは、この課題を解決でき、長期的には、建物のメンテナンス費用を
低く抑えることができるとしている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110721/biz11072115170016-n1.htm
■竹中工務店 http://www.takenaka.co.jp/
■東亞合成 http://www.toagosei.co.jp/
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4045
2名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:23:23.77 ID:SpzXYQbs
誰も生きてねえw
3名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:23:31.06 ID:ErcYv+Bo
500年後とか、人類滅亡してるんじゃね?
4名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:24:44.08 ID:f2GTNBHv
でも海砂使ってたりしてやっぱり50年・・・
5名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:25:49.19 ID:nm7LQXvR
500年の実証実験してないのによくそんな事いえるね
6名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:26:16.58 ID:xTnCk7iI
竹中工務店というのが困ったヤツでな
「ビルを長持ちさせる〜」とか言い出したんですわ
ビルなんぞ次から次へと作らな儲からへん事を知らんと見える
あの会社そのうち潰れんとちゃいますか?
7名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:26:25.05 ID:Fy0LkOFD
法隆寺を超えるか
8名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:26:26.09 ID:ctKK9vY0
>>1
GDP上げには建築と自動車が生命線だろ。
止めるべき。
9名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:26:28.09 ID:sefn1Eh/
壊れないものを造ると大変だぞ by 某メーカー
10名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:27:48.11 ID:TmLMMr+j
五重の塔に住んだら地震の時も安心だよな
11名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:29:02.58 ID:88GtWhM2
この工務店らがなくなるとき引継ぎしないといけないんじゃねw
12名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:33:04.84 ID:ciktRTzf
>鉄筋コンクリート建物の耐用年数は50年

おいおい、これじゃ木造並だろ。
13名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:33:09.98 ID:efIyPcMG
塗料メーカーは20年でも30年でももつ耐候性塗料を作れるの、
だけどそんなの普及したら街のペンキ屋が仕事なくなっちゃうから 市販しないんです、

これは竹中工務店が今だけ我が社だけ儲かったらええやんか、っていうエゴを感じます。
14名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:35:36.30 ID:/e8aSnk3



    この塗料が肺に入ったら間違いなく肺ガンになるな!



15名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:36:32.99 ID:TmLMMr+j
ちょっと体中に塗ってくる
16名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:38:08.02 ID:gbENibID
>鉄筋コンクリート建物の耐用年数は50年

いや、いや普通に200年はいけるよ。
旧丸の内ビルで80年現役で使ったし、エンパイヤステートは築80年。

50年って減価償却期間じゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:38:24.37 ID:aZ4ga2/e
でも中小規模のビルであれば
定期的に立て直し必要な方が再開発するときに有効だと思う
今どれだけ入居者がいないビルが多いことか
18名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:39:08.46 ID:/uG+TmDt
>>12
木造の方が長持ちするが?
鉄筋が錆びない間は強いが鉄筋が堕ちたらアウト、てのが鉄筋コンクリ。
江戸時代からの木造建造物なんて珍しくないでそ?
19名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:41:58.21 ID:6KiSF8mc
>>16
竹中工務店が作ったのは
50年持ちません!ギリ!ってことだよ
いわせんなwはずかしいw
20名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:42:01.09 ID:Js2NRWGS
>竹中工務店によれば、鉄筋コンクリート建物の耐用年数は50年だが、
いいえ。完全放置なら15年程度だから、
50年というのは5年ぐらいの周期でメンテナンスを行い補修を行い続けた結果です。
500年とかさびない素材が必須で、外部塗装では内部の鉄筋まで届きません。
鉄筋そのものをコーティングするなどの処理ではない。
塗装程度の密封度では必ず抜けた場所が存在しそこから湿気や空気が混入するのは
明白で未来の耐久性を語るなら具体的な原理と根拠を証明した上で説明したら?
21名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:43:24.39 ID:qZLH3drv
表面からの水の浸透というより
ヒビから水が浸透して鉄がさびる
錆びることで膨張してより水を広範囲に行き渡らせてしまう。

よってこの塗料を塗ったところで日本のように地震国では
錆びを防ぐことは基本的には無理だろうな。
いい塗料 適切な方法で塗装することは大切だが
やはりメンテナンスは不可欠。
22名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:46:05.91 ID:0c+ywHYo
どうせコンクリ以外が劣化・陳腐化するから寿命は変わらんだろう
土木分野なら需要あるかもしれん
23名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:46:55.21 ID:wI1kkN5Y
ビル=大仏として

大仏の周りに木造大仏殿を立てて 定期的に立て替えれば
結果的にビルは長持ちしそうだな
24名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:48:14.42 ID:Js2NRWGS
>>18
木造でもメンテナンスしなければ持ちません(キッパリ
人が住まなくなった木造建築物は簡単に老朽化する。

水とか外部だけではなく内部からも浸透するわけで内部で結露しないように
換気は必須になる。下手に密封すれば内部で温度差による結露が発生する。
25名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:48:18.81 ID:3BF6wnnv
丁寧に使ってても数年で壁が割れてきたりするからな。
そこから水やら浸透してくんじゃないの。
多少なりともメンテ(直し)は必要だと思うんだが。
26名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:56:17.88 ID:kPP+idsf
コンクリートの事を知らないのに
知ったかぶりがいるな。

きちんと密になるように施工すれば打ちっぱなしでも100年もつよ。
100年はメンテなしが前提。

いい加減に施工しても普通は30年はメンテ無しで持つ。
27名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:58:07.63 ID:jhMZbGiW
鉄筋コンクリート建物の耐用年数は50年ってことは
高層マンションやコンドミニアムの寿命は、わずか50年ってことだよな?
築35年のマンションとか買ったら15年くらいしか使えないのかな?
28名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:58:45.02 ID:3BF6wnnv
>>26
マジで?
クラック程度は出てもおかしくない、と設備屋が言ってたが
29名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:59:20.89 ID:kPP+idsf
明治に施工した100年以上前のコンクリート製のノーメンテナンスの防波堤は
海水に揉まれながらも今も健在。
30名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:04:59.65 ID:kPP+idsf
クラックが出ること事態がいい加減な施工って事。

空気を入れないようにしなかったり、養生をきちんとしない、ベシャコン使うなど
現場のレベルが低いからクラックが発生する。
んでコンクリートの寿命が30年とか50年って言われる。
きちんと施工すればクラックは出ない。本来は100年持って当たり前。
31名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:05:08.04 ID:GFH5NkHT
コンクリートはともかく、鉄筋が錆びたら壊れる
32名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:05:48.42 ID:qcmN4zBP
100年ならまだ売れてた。
500年は売れない。
33名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:05:57.92 ID:BoGZOdpb
外装が500年もったって、給排水直さなきゃ・・・・
電気設備も・・・
34名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:09:06.51 ID:Js2NRWGS
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E9%AA%A8%E6%9D%90%E5%8F%8D%E5%BF%9C
>コンクリート中のナトリウム・カリウムなどのアルカリ金属イオン
>(アルカリ性細孔溶液)が、骨材中の特定の鉱物と反応。異常膨張を起こし、コンクリートにひび割れを生じさせる。


http://www.asrli.jp/
>ASR(アルカリ骨材反応)は「コンクリートの癌」とも言われ、これまで多くの関係者を悩ませてきました。
>ASR(アルカリ骨材反応)の補修工法としては、コンクリート表面のみの処理(被覆・含浸等)が主流ですが、比較的早い段階で再劣化する事例が多く、従来の工法では十分な補修効果が得られない場合があることが明らかになってきました。
>「ASRリチウム工法」は、コンクリート深部まで削孔し、亜硝酸リチウムを主成分としたASR抑制剤を劣化範囲に効果的に圧入し、以後のASR(アルカリ骨材反応)による骨材膨張を根本的に抑制する工法です。
35名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:09:56.29 ID:Js2NRWGS
コンクリートにヒビが入る原理すら知らずに適当なことを言っている奴とか
いるよな?
36名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:10:44.27 ID:1YWGAr8S
原発建屋につこうてくれ
37名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:11:04.51 ID:kPP+idsf
鉄筋が錆びるのは、コンクリートが綿密じゃないからだよ。
いい加減な品質のコンクリートが鉄筋の寿命を短くする。
だからクラックは大敵。クラックなくても顕微鏡レベルの穴があるからペンキでも塗っときゃ寿命は伸びる。

ビルの寿命をマジレスすれば、建物の限界云々以前に
立地に依存する度合いが大きい。

地盤が弱ければ法定年数でおしまい。
地盤が強ければ全然余裕でまだまだ倍は行ける。
って事は十分ありえそう。
38名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:13:51.13 ID:36xMF5cO
建築物の寿命は建物自体から来るんじゃない
用途から来るんだ
赤プリをみろ
39名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:14:57.63 ID:qr143bvh
どうせまともな施工など行われないから机上の空論じゃね?
40名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:15:26.17 ID:kPP+idsf
そうだね。
41名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:15:58.28 ID:ZwfyPrKI
耐用年数は税制上の言葉
実態とはあまり関係ない
42名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:16:53.19 ID:ThJdziTA
コンクリに膨張剤を混ぜて自己修復させる方式もある
43名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:16:54.57 ID:GFH5NkHT
>>37
>いい加減に施工しても普通は30年はメンテ無しで持つ
を訂正したほうがいいんじゃない
44名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:20:00.93 ID:ciktRTzf
>>20
>未来の耐久性を語るなら具体的な原理と根拠を証明した上で説明したら?

それなりの根拠はあるんじゃね?
それよりこの記事だけで推測・推定しているお前の妄想癖を治したほうがいい。
45名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:20:14.42 ID:/xbr8cnb
2000年前のパンテオンが現存してるんだから、
コンクリート自体は余裕で数百年持つだろ。
問題は鉄筋だよ。
46名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:23:50.65 ID:Js2NRWGS
>>44
>それなりの根拠はあるんじゃね?
↑推測・推定しているお前の妄想癖を治したほうがいい。

つまりそれなりの根拠とか妄想している糖質か?
47名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:25:18.09 ID:kPP+idsf
確かにいい加減に施工してノーメンテなら
雨漏りとかするだろうから
30年は持たないね。無理だわ。スマソ。
48名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:26:04.72 ID:/xbr8cnb
2000年前のパンテオンが現存してるんだから、
コンクリート自体は余裕で数百年持つだろ。
問題は鉄筋だよ。
49名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:28:04.00 ID:ciktRTzf
>>46
等質はお前だろ。
商品化までして報道にもなったんだから、それなりの根拠はあるんだろ。
それが信用にたるものかは知らない。

お前まさか、具体的な原理と根拠がないのに商品化できると思ってるのか?
こんな報道だけでぐちゅぐちゅ言い募るのは愚の骨頂。
繰り返すが、その妄想癖治せよw
50名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:28:50.11 ID:d7uZwrY5
ビルよりも橋脚やトンネルといったインフラのほうが必要そうだな
だが全面に塗装したらコストが掛り過ぎるか?
51名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:29:05.32 ID:dQ8z/SJT
上場せいよ
52名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:29:45.51 ID:Js2NRWGS
>>49
>商品化までして報道にもなったんだから、それなりの根拠はあるんだろ。
いいかげん想像を俺根拠している妄想癖はやめたら?

自分で言っていること理解できている?
53名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:30:32.89 ID:ciktRTzf
鉄筋の戸建でも一部木製の柱や梁を使ってたりするよな。
あれが心配。
54名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:31:43.93 ID:ciktRTzf
>>52
低学歴の土方にそのまま返すぜ。

いいかげん想像を俺根拠している妄想癖はやめたら?
自分で言っていること理解できている?
55名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:32:20.90 ID:Js2NRWGS
>>54
とうとう自己紹介するようになったんですね?
56名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:32:34.96 ID:36xMF5cO
設計思想や耐震技術は日々進歩してる
不便で危険な建物を後生大事に使うより
適当なところで最新のものに建て替えたほうがいい
木造は30年、RCは50年くらいがサイクルとして丁度よい
57名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:32:41.49 ID:+wO+yQ0Y
コンクリートに、よく洗っていない海砂を使った場合は
それによって鉄筋の腐食が早くなるんだよね?

で、普通の一般人が家を建てるときに
質の高いコンクリートを選ぶことってできるのかなぁ?
58名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:32:52.74 ID:QemNr462
ビル・ゲイツの寿命が500年以上に?
59名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:34:02.14 ID:LebTn01o
>>55 一度2chから離れることを強くお勧めします
60名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:34:34.22 ID:EfXHoGTe
まぁ誰も生きていないから
好きなこと言えるわなぁ
61名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:35:07.81 ID:Js2NRWGS
>>59
おまえアホだろ。
62名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:36:27.13 ID:tz8UEGQ5
鉄筋構造だけ残してリサイクルできるってこと?
63名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:37:24.03 ID:ciktRTzf
>>52
言いだしっぺはお前だぞ。

>具体的な原理と根拠を証明した上で説明したら?

こういうならその前にまず、竹中工務店に問い合わせるなり、資料を取り寄せ
(企業機密や外部漏洩できない情報もあるかもしれんが)最低限の原理や根拠を
調べてから発言すべきだ。

たかが新聞のベタ記事程度で判断したお前は軽率。
勿論俺も根拠があるのでは?というには、竹中に問い合わせるなりすべきだが、
あくまで言いだしっぺはお前だ。

お前がまず行動すべき。
64名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:39:14.91 ID:jagSsUC7
スクラップ&ビルドしていかないと、利益でないと思う
65名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:39:17.10 ID:Js2NRWGS
>>63
馬鹿?

証明義務があるのは宣伝するほうだろ。
議論でもしているつもりか?

お前が想像したことが正しいかどうかという話ならば、お前が証明するのが
基本だろ馬鹿を相手にしてもだめだ。
66名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:40:45.63 ID:LebTn01o
>>65 いきなり罵倒するところからして
やはり2chから離れることを強くお勧めします
67名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:41:08.40 ID:XLCS4Lns
50年ってのは、「法定耐用年数」のことで、設計上の耐用年数じゃないよ。
減価償却計算とかを行う際の目安です。


68名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:41:44.14 ID:kPP+idsf
素人がRCを監理するのも現実的じゃないよね。

費用対効果や現実を考えたら
錆びない処理してある鉄筋使うのが
一番手っ取り早くて確実そうな気もする。


そうすれば砂利の品質が悪く、ベシャコン使われてクラックがあっても
最後の砦である鉄筋自体は、防錆処理で自分自身で守れるから。
69名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:42:03.90 ID:ciktRTzf
>>65
ほんとバカだな、お前。まじやばいぞ。
根拠があるかどうか疑っているのはお前だ。
そのお前が調べるのは理の当然。
70名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:42:17.37 ID:Js2NRWGS
言葉て面白いよな、流行言葉じゃあるまいし同一人物じゃないと同じ表現は難しいよ。
71名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:42:39.81 ID:dfpgNUI+
お前らニートのクセに建築詳しいなww
72名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:42:54.99 ID:Js2NRWGS
>>69
何を感情的になっているんだよ。ww
73名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:43:21.72 ID:kPP+idsf
ネオニートって言うんだよ。
74名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:46:06.91 ID:Adxck1zb
>>71
ちょっと前まで世界一高いビルがたくさん建っている都市は香港だ、NYだ、
上海だ、いやドバイだ、それに引き替え東京は・・と日本を叩くのが流行ってたから。
最近ビルの高さの無意味さが分かってきて下火になった。だから参戦していた人は
詳しい。
75名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:50:00.39 ID:2VCcoWtW
耐用年数300年だの500年だの言ったところで
人間の寿命は80年ですがな。

変な粘着が一人いるなあw wikiで資料探しながらこのスレをリロードしてる
姿が目に浮かびます → ID:Js2NRWGS
76名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:53:17.44 ID:Js2NRWGS
そんなに俺に出現してもらいたいのか?さびしいの?
77名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:55:07.69 ID:t2RYxJuy
50年も経てば建物の構造や形状、必要な設備が変わってくるんだから500年たってられても無駄

むしろ確実に20年どんな災害にも耐えられる建物を目指せよ
78名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:56:43.97 ID:xYUhOO4z
大手ゼネコンの糞建築は、500年も需要ないよ。
79名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:57:06.18 ID:l61Hde/Y
ビル外壁の補修なのか1ヶ月くらい足場組んであるのに
仕事してるのはほとんど見ないw
足場の組み立てと外す時だけは派手に仕事してるけど
80名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 17:57:10.13 ID:Punq10Vb
100年ごとに建て替えたほうが大きな収益狙えるんじゃね
81名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:00:24.43 ID:lVFM44af
施工時に手抜きをしない作業員を開発したほうがいいんじゃないだろうかw
82名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:01:00.99 ID:VA/YUnDw
うちは14階建てで40年目突入してるけど、
壊れる気配なんて全然無いよ
でかい地震も経験してるけど大丈夫
おれが人柱になって住み続けるよてい
あと修繕積み立て費は戸数の多いトコがやっぱ有利だな
機械式の立体駐車場は金食い虫な
83名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:01:49.41 ID:/cEKVixP
>>79
橋になると、
片側から塗装し始めて終わりになると、
ちょうど初めの塗装開始時期になるというお馬鹿なことがあるらしい。

せん断破壊しなきゃそれでいいよ。人死なないからさ。
84名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:02:18.97 ID:ZQRdgrzJ
本当ならマンションを建て替えないで済むのはいいかもな
それでも建替積立金とか取られるのかな
85名無し三等兵 :2011/07/21(木) 18:03:41.60 ID:JuNkMpdP
たしか、コンクリートは、二酸化炭素と結合して中性化して行く
鉄筋が入っているところまで中性化すると鉄筋が錆びる
(コンクリートはアルカリ性だから中の鉄筋は錆びない)

建物の外壁側は、コンクリートの被り厚さ6cm以上
1年で中性化する分0.1cmとして60年で6cm
で耐用年数60年
86名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:08:18.48 ID:J/IQQMbs
そういや自己修復するコンクリートの研究も有ったよな。
87名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:09:42.56 ID:x9pahl3a
SUS304かSUS316を使えば良くないか?
或いはクロムめっきを何層にも重ねて行えば言いだけでは?

そもそも、古代ローマの建築物みたいに鉄筋自体使わなければ
寿命はほぼ無限じゃないのか?
88名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:12:21.66 ID:Adxck1zb
鉄筋が錆びるせいでビルの寿命が来るのなら、鉄筋を全部ステンレスとかに
置き換えたらものすごく寿命が伸びないか?値段が高すぎるとか?
89名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:14:23.08 ID:5RO/Yq1U
ここまでこの新しい塗装システムのメンテナンス期間を聞く質問0
90名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:16:08.83 ID:XQh5+P0O
久しぶりだね。500年ぶりだねぇ。
91名無し三等兵 :2011/07/21(木) 18:17:20.23 ID:JuNkMpdP
コンクリートは、圧縮に強いけど、引っ張りに弱いから
鉄筋は引っ張り強いから、鉄筋を入れる。
92名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:17:24.46 ID:5vlD+LJa
国庫補助金を受けた鉄筋コンクリート建築物の償却は47年で、それ以前に
壊すと、補助金を年数で按分した金額を国庫に返納しなければならない。
豆。
93名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:17:52.33 ID:/xbr8cnb
>>87
壁厚5mでよければ…。ダムみたいに。
94名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:17:52.22 ID:kPP+idsf
ステンレスにしたところで
材料費なんてカスレベル。
高層ビルでも100万か200万くらいしか差はでないはず。

多分正しいよ。問題は100年前にやってなくて、本当に長持ちするか
という現実のデータが無いだけだと思う。
95名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:24:47.51 ID:uGSwkuOB
糞みたいなビルが500年残ってもショウガナイダロ
96名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:27:29.30 ID:417Ayt5c
こういうのを使って地域のシンボルになるような美しい建造物をどんどん立てればよい。
日本の町並みは醜すぎるよ。
97名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:28:50.48 ID:Adxck1zb
そうかな。東京都心に最近建ってるビルはあまりに突飛なデザインでも
無表情でもないほど良い所を突いた、なかなかスマートなデザインの
ビルだと思うけど。
98名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:29:57.81 ID:Adxck1zb
あ、97は >>95ね。
99名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:30:11.63 ID:45mlhBNb
ステンレスはいきなり破断するからあんまり構造材には向かない
100名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:30:42.55 ID:B8gRzJgO
>>12
木造のほうが長持ちするぞ
法隆寺は木造やぞ
101名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:30:44.61 ID:0cuUJMCe
ビル工事関係のおいらが通りますよっと。

エンパイヤとここ2〜30年のビルの製法は全く違うのであまり参考になりません。
また、地震がないN.Yと東京を比べてもこれも意味がありません。

日本のビルで言えば、50年程度はメンテナンスをきちんとしていれば持つかもし
れませんが、配管等が昔のビルだと所々埋め込みになっていたりして、そこから
漏水とかして結構ダメージを受けちゃう事例もあります。ですので、昭和50年ぐら
いに建てられたビルやマンションはここ10年ぐらいでメンテナンスを受けていない
と耐久年数がぐっと下がるのも事実。
後は高度成長期に建てられたマンション、ビルは実際コンクリの質があまりよくな
く、その部分でもメンテナンス、補修をしないと多分50年ギリギリかぐらいしかもた
ないでしょうね。
102名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:32:40.52 ID:B8gRzJgO
それより鉄筋を錆びないステンレスにしたらええやん
103名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:35:39.43 ID:0cuUJMCe
>>102
ステンレスはさびてます・・・ですんで、アレを使うと回りが腐食します。
104名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:35:57.71 ID:REzmtVrR
俺がいた本社ビル s60年建築25年で高層ビルに立替

もったいない
105名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:38:13.92 ID:Adxck1zb
じゃあ、鉄筋の代わりに鉄より引っ張りに強い炭素繊維とか入れたらどうよ。
これなら錆びない。繊維強化プラスチックのように繊維を全体に分布させる事もできるし。
106名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:41:20.73 ID:rHmjfMVq
>>71
建築業界はリストラの嵐だ。
さっしてやれよ。
107名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:41:52.36 ID:/xbr8cnb
炭素繊維の膨張係数がコンクリと合うかだな。知らんけど。
108名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:44:00.45 ID:x9pahl3a
どうせなら電磁波を遮断するコンクリートを作ればそっちの方が需要がありそう

電磁波を遮断できれば電子機器で処理をしている情報が外に漏れないため情報漏えいのリスクが小さく出来る

109名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:44:26.69 ID:0cuUJMCe
>>105
>>107
炭素棒はコストの面からも耐久性の面からも鉄にはかないません。
炭素棒は単に引っ張り力に関して強いだけで、実際はそれほど強度
の面でビルに使う素材じゃねえです。

っていうか、素人の考えそうな事はもうとっくの昔に先人達がテストし
ています。
110名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:45:24.26 ID:eg8NryZn
>>1
部品を修理交換していけば、半永久的に使えると保安院は言ってます。わざわざ10倍にする必要はありません。
111名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:45:52.24 ID:0cuUJMCe
>>108
コンクリは電波を通しずらいですよ?
電波、電子波は主にガラス面から漏れていきます。

今は電子波を遮断するガラス素材もありますけど、高くて
使うところは限られてますけど。
112AJ:2011/07/21(木) 18:47:11.21 ID:Cps+DxS9
これどーやって減価償却計算するんだろ、あたまいたー
113名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:47:57.64 ID:qOLYMlmy
ステンレスとか言ってる奴は、材料工学を勉強してないのか?
ステンレスを骨組みに使用してる建物なんで、いつ壊れるか怖くて住めんわw
114名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:48:41.00 ID:V6EZS3Aq
木造62階建てでw
115名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:48:49.95 ID:sUkGm4qe
>鉄筋コンクリート建物の耐用年数は50年

そろそろ日本中のダム作り直そうぜ100年超えてるのもあるし
日本中でダム作り変えたら景気もよくなるし
116名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:50:30.18 ID:0cuUJMCe
>>115
日本のダムはほぼメンテナンスフリーで100年でも200年でも持ちます。
大概がダメになる前に土砂が貯まって使えなくなりますけど。
117名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:54:14.02 ID:9xeaJvjH
西瀬戸自動車道の橋はがんばって400年維持するらしいな
ところで青函トンネルや関門トンネルは何年持つの?
118名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:55:29.10 ID:Adxck1zb
何?つまりステンレスって粘りがないとかもろいって事?
それとももともと引っ張りにはそれほど強くないのか。
119名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:56:04.67 ID:0cuUJMCe
>>117
青函トンネルもメンテナンス次第ではほぼ一生。

っというか、メンテナンスするかしないかで耐久年数は全然
変わりますよっと。

大体、トンネル内壁だって、割れてきたらその部分だけ取っ
替えるっていう工法もありますから。
120名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:58:24.22 ID:xlLvkTxB
原発は半永久的に使えるらしいぞ。ビルは脆いなぁ
121名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 18:58:53.60 ID:Adxck1zb
新幹線とかもそうだけど、メンテが命なんだなぁ。最近の経済発展で
発展途上国が国威発揚のために建てたやたらと背だけが高い超高層ビル
は一体どんな運命に・・・
122名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:01:21.82 ID:0cuUJMCe
>>120
というか、コストと経済効果を考えなきゃならんので、メンテナンスフィーがマンションから
入る収入より大きくなったら何の意味もないでしょ。
しかし、インフラっていうのは、電気でもなんでも、コスト度外視しなきゃいけない部分が
あるので、自ずとメンテナンスにかけるお金も違ってくるのは当たり前です。
123名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:01:51.86 ID:B8gRzJgO
パリのように石にするのは?
耐震性ないか
124名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:02:31.81 ID:x9pahl3a
ピラミッドはメンテナンスをしていない割りに長持ちしているな。
125名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:04:11.61 ID:0cuUJMCe
>>123
石っていうか、煉瓦造りの家はパリでもアメリカでも多いですけどね。
N.Yには総煉瓦造りの40階建てのビルとかありますけど、金はべらぼう
にかかるし、自重はすごくて、ビル自体が沈み込んだりするし、費用対
効果としては、もうそういう建設物は建たないでしょうね。
126名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:06:13.12 ID:Adxck1zb
>総煉瓦造りの40階
すごいなw そんなビルも世界には有るのか。
127名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:06:57.06 ID:TV1t3XAy
明治大正のきちんと作られたコンクリートの建造物は今でも堅牢なのがある
昭和の高度成長期の手抜きのは劣化も早い
今の減水剤やらなんやらぶちこんだコンクリの寿命は実際の建物で試験中というとこだな
128名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:07:31.64 ID:Js2NRWGS
>>125
本職の人は言うことが違うね。残業お疲れ様
129名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:07:37.92 ID:/xbr8cnb
いくらなんでも組積造で40階建てはないだろう。
地震が無くても風で倒れるよ。
130名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:09:34.98 ID:TV1t3XAy
>>109
橋脚の耐震補強は外側から炭素繊維巻いて樹脂で固めてというのが結構あるよ
131名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:09:40.29 ID:95SYKc/g
都内40年のビルをこないだの地震で調べてもらったけど、
配管以外は丈夫なもんだったわ

あと20年は余裕で行けると思うけど、
その先はどうなるかなあ。

132名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:11:16.72 ID:TV1t3XAy
>>111
コンクリ/セメント砂利石よりも中の鉄筋の寄与だな、電磁波遮断
133名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:12:39.11 ID:Adxck1zb
鹿島の本社ビルを新工法で下からだんだん解体していって無くなったのは
面白かった。新宿副都心のビルなんかも、いつかは解体して新しいビルに
置き換わるんだろうか。そうだとしたら、すごいな。
134名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:12:44.55 ID:s9Q5CLGJ
どうせ地震の割れで内部が腐るんじゃね
135名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:15:44.59 ID:f82EQ02h
ビルっていうか橋とか高速道路とかに使えばいいと思うの
そろそろ寿命で取り替え時のがどんどんでてくるだろ?
136名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:17:05.80 ID:r7InSAgW
家のローンだけで一生終える空しい人生から早く開放されるといいな
137名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:18:43.49 ID:211HP9B0
素直にスゴイと思う。
歴史的価値が出るようなランドマーク的な建物には良いね。
後は産業廃棄物の処理がエコな形で出来ればオッケー。
138名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:18:51.69 ID:TV1t3XAy
基本塗装だと塗れないとことか出てくるし建てた後でやろうとしても難しいだろうな
かといって建築中でもきちんと施工されるか怪しいし傷ついたりしたとこから劣化が始まる
建築土木業界は基本今さえ良ければだろうと
139名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:19:58.63 ID:9xeaJvjH
>>119
マジで?橋が400年だからトンネルはもっと短いだろとか思ってたが、トンネルのほうが強いんだな
>>135
東海道山陽新幹線が両者ともヤバイ
140名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:20:08.00 ID:kPP+idsf
ステンレス鉄筋ではなく
エポキシ樹脂鉄筋最強っつー事でおk?
141名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:20:59.46 ID:x9pahl3a
古代ローマの建築様式で日本に建築物を建てると2000年ぐらい持ちそう
ポエニ戦争前のカルタゴに五階建て建物があった事を考えると
二階建てくらいなら日本でも作れる筈
強度が不足しているとロードス島の巨像のように崩れるかもしれないが…。

古代ローマの建築様式で家を建てて2000年くらい使い倒したらコスパ最強じゃね?
142名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:21:13.01 ID:0cuUJMCe
>>139
強いというか、最終的には保守なんですよ、何でもそうですけど。
143名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:21:34.06 ID:Js2NRWGS
>>137
俺も君に激しく同意するよwwwwwwwwwwwwwwwうは
144名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:24:53.92 ID:kPP+idsf
ローマ建築は鉄筋入ってない。
あと強いのはアーチ構造のドーム型。ドーム型つくろうと思ったら高いんじゃね?
145名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:25:35.95 ID:f82EQ02h
>>142
保守してもくさっちゃうのは止められないと思ってた
146名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:26:32.68 ID:glHgwb/n
近所の高架の道路が
コンクリ片がボロボロ落ちて、錆びた鉄筋がむき出しになっている
まだ25年くらいしか経ってないのに。

みんな知らずに上走ってんだよな
147名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:27:37.63 ID:D05aUGSw
ネタバレすると

500年ももたない
148名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:29:49.27 ID:8l9Z6vf3
おれはフランス留学中、350年前の家に住んでいた
149名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:33:51.34 ID:qqtJMAKv
東亞合成懐かしいな。学部んときインターンで行ってたわ。
150名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:39:19.20 ID:Fbg6Lm79
日本の建造物ってのは
換気扇を回しっぱなしにしなければ
あっという間に腐食してしまうのだが
こういうデタラメはよそうよ
151名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:39:57.35 ID:FxMqQvIJ
俺の豪邸はステンレス筋だから丈夫だな
152名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:43:16.12 ID:FxMqQvIJ
つーか、支那の竹筋コンクリートはどうなの?
153名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:45:14.00 ID:oJ+qX9HJ
ビルより虫歯に応用するべき
154名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:45:19.81 ID:rCSUeyZz
ケブラーみたいな合成繊維でポストテンション工法ってあんの?
155名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:46:25.46 ID:BRn/4DGp
>>16
おいおい、1600億かけて作った都庁は、築 15年でもう建て替えを考える必要があるほどボロボロだぜ。
雨漏り直すだけで1000億もかかると言われている。
グランドプリンスホテル赤坂だって、築55年で老朽化が酷くて取り壊し

日本の建築を舐めるなよ
156名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:48:51.68 ID:Js2NRWGS
>>155
東京都庁を施工した会社はどこですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413039789
157名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:51:11.41 ID:tzGsRJmO
うちの実家がもうすぐ築200年迎える
158名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:51:29.15 ID:BRn/4DGp
>>26
じゃあ日本はその最低限の基準にさえ達していない手抜き工事だらけって事かw
159名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:52:11.44 ID:Fbg6Lm79
>>139
東海道新幹線はリニアで代替輸送確保、で全面修復の予定
山陽新幹線は打つ手なし
160名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:53:00.40 ID:n1LW8qX7
そもそも鉄筋をステンレスにすれば腐食しないんじゃね?
161名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:54:24.09 ID:TV1t3XAy
ステンレスも条件次第で簡単にさびるけどな
162名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:54:55.50 ID:BRn/4DGp
>>157
立派な古民家ですね ><
163名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:54:56.24 ID:70WNSgn5
松下がちょっと前に1万年持つコンクリートって作ってなかった?
164名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:56:22.69 ID:eg8NryZn
>>155
原発は半永久的に維持可能です。
【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311082672/
165名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:57:06.91 ID:BRn/4DGp
>>141
地震で壊れるがな ><
166名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:59:38.87 ID:Jsg3VjGB
俺塗装が本職なんだが
酸性化ささない塗料じゃね?
基本塗料ってアルカリ性の上に塗っても弱いんだけど
それを克服させたとか
染み込ませてアルカリを保つとか
まぁRCは持っても塗膜は塗り替え必須だな

167名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:02:06.80 ID:PK5AlvpE
>>166
結局、メンテが必要ということ?
168名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:03:09.42 ID:qqtJMAKv
>>166
ほぼビンゴ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=286791&lindID=6

コンクリート中に二酸化炭素を浸透させない皮膜を形成するのが肝みたいです。
169名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:07:52.96 ID:LQDUcahK
>>57
きちんとした建築会社を使えばいい。
コスト削減に熱心な会社を使えば
そのしわ寄せは材料とかに来ることが多い。
大手ハウスメーカーでも安心できんが。
170名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:09:11.29 ID:4aL1UzFs
既にやばい原発がうじゃうじゃあるから意味無いんだよ わかってるだろ?
171名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:20:48.84 ID:Jsg3VjGB
>>167
コンクリート内の鉄筋による爆裂を防ぐだけだろうから
外部に塗装してたら塗装事態は塗り替え
外部にタイル使ってても500年持つわけないな
コンクリート内部の配管も劣化するし
コンクリート以外の物の耐用性が増す話ではなさそう
もちろん部屋の中の設備は耐用年数変わらないし
総合的に高い買い物になりそう
172名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:22:30.48 ID:A25a3lFY
チンコに塗ってもいいですか?
173名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:24:25.64 ID:BRn/4DGp
>>171
今は配管はコンクリート内に埋め込まずに、外側、もしくは内側に配置して何時でも交換可能にしているよw

>もちろん部屋の中の設備は耐用年数変わらないし
あたりまえだろw
そもそも建物と備品は別の物だしw
174名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:32:05.56 ID:9Me6U0MN
>>48
ローマ時代の古代コンクリートと現在のコンクリートは違うよ

むしろ現代のコンクリートは古代コンクリートより劣化してる
鉄骨を必要とするし2000年以上メンテナンスしてないのに 
まだ残ってる古代コンクリートは桁違い
175名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:43:29.90 ID:/xbr8cnb
へえ。古代コンクリートだと引張も負担できるんだ。そりゃすごいw
176名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:43:47.66 ID:bE2bze59
その特殊な塗料とやらは何年に1回塗り直す必要があるのかい?
177名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:47:16.03 ID:bE2bze59
デンカテクノクリート工法は?
178名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:48:41.51 ID:bE2bze59
>>160
ステンレスは柔らかすぎて無理です。
179名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:49:42.08 ID:bE2bze59
>>163
EIEN
180*:2011/07/21(木) 21:13:13.25 ID:6N7x3gXX
ところで、コンクリを練る水にはセシウm うわなにをするやめくぁwせdrftgyふくsiまlp
181にょろ〜ん♂:2011/07/21(木) 21:14:22.96 ID:k+/7bJcY
震度6の地震が5回来ても 大丈夫とな?
182にょろ〜ん♂:2011/07/21(木) 21:16:28.98 ID:k+/7bJcY
原発が12回爆発しても 平気とな?
183名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:19:09.14 ID:rCSUeyZz
格納容器の厚さは2メートルあり、メルトダウンはありませんって宣伝してたな
184名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:20:27.87 ID:mZb7oWZs
歯医者が虫歯根絶方法を開発と・・
185紫香楽野宮の猫饅頭:2011/07/21(木) 21:25:33.97 ID:H1q96qWl
親しみやすい竹の子工務店に社名変更すれば
売上500倍は固いぞ
186名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:31:34.18 ID:BRn/4DGp
>>180
実際に建築資材にはそういう、福島の瓦礫が混じっているから気をつけたほうがいいよ。
特にこの数年で家を建てる人は、ベニヤの代わりに細かい木材を固めたMDFって合板を使っていたらヤバイ
東北の瓦礫木材を固めたヤツだ
187名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:35:12.14 ID:IufusiVH
防空壕なんかに使われているらしい強化コンクリートって
普通のやつとはどう違うんだ?
188名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:38:42.88 ID:5lPpZiA/
仕事取るためなら何とでも言うわな
phのコントロールが出来るならどんなコンクリートでも持つわけだし
189名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:43:09.56 ID:C/pVJxwr
ビルの寿命が鉄筋の腐食によって決まるのなら、
鉄筋や水回りのパイプを全てステンレス製にしたら
寿命が物凄く伸びないかな?
190名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:20:33.02 ID:xoFxndQB
>>189
鉄筋コンクリートの建物が劣化する過程としては、
まず、二酸化炭素によって、本来はアルカリ性であるコンクリートが、
表面から徐々に酸性化し、それが鉄筋にまで達すると、鉄筋が発錆して膨張する。
鉄筋が膨張することによってコンクリートに細かいヒビが入り、そこから水や酸素が侵入し、
錆とヒビがますます進展し、最終的には崩落する。
だから、最初期の鉄筋の発錆原因としては、水はあんまり関係ない。
空気中の鉄筋コンクリートよりも水中の鉄筋コンクリートの方が寿命が長いと言われている。
191名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:29:31.73 ID:B8gRzJgO
RC建物のメンテって具体的に何するの?
ひびが入ったらシリコンで埋めるとか?
192名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:34:29.59 ID:KjdRWMIY
>>191
通電して再アルカリ化、なんてのはある
193名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:39:48.79 ID:B8gRzJgO
これはもう古代コンクリート復活しかないな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

これからは古代コンクリートで施工するゼネコンしか生き残れないようになると思う
194名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:40:08.26 ID:SbQEMhqU
【なでしこ優勝】 蓮舫氏「仕分けはスポーツ振興のため」
ツイッター炎上について釈明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311254325/
195名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:53:07.62 ID:kPP+idsf
メンテの基本は塗料
シリコンで埋めても、空気が到達しにくくなるから効果はあるよ
ありえないが油ぶっかけても効果ある。
196名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:53:31.65 ID:hOuEo0qJ
長寿命の建物が「建設業界の自殺行為」と書き込んでいる連中は
そもそも「中国・韓国並みの手抜き施工」しかできない落ちこぼれ
197名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:07:35.97 ID:wcKxbwFM
初の南極基地を施工したのって竹中工務店だっけ?
まー、無駄な建設する余裕も今後はなくなるだろうからいいんじゃないか。
日本は建設業とどうでもいいサービス業に傾斜しすぎだよ。
198名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:17:29.79 ID:+5EjlqLm
てか、鉄筋が腐食するというなら、外壁の塗装に拘る以前に
鉄筋そのものをコーティングした方が早くないか?
199名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:22:57.01 ID:kPP+idsf
そこでエポキシ樹脂鉄筋の出番ですよ
200名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:42:15.77 ID:B8gRzJgO
ヨーロッパだと古い建物でも内装をやり直したり
手入れして利用してるのに、にほんは建物の建替え周期が短すぎ
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 00:02:53.61 ID:3E5XFhVk
東大寺なんかは1000年以上だぞ。
202名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 00:28:07.52 ID:KXBe1RVJ
>>200
『日本人のもったいない精神』なんて嘘っぱちも良いとこだからなw
とくに不動産屋はまだ使えるものをわざわざ壊して需要の自作自演をしている。

恥ずかしい業界だな。
203名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 02:22:50.95 ID:+rwPJMig
中国みたいに鉄筋の代わりに竹を使えばいいと思うよ
204名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 05:26:57.85 ID:jJ2iGyhR

原発の汚染水の流出を止めた水ガラスは

コンクリートの寿命が50年の所,300年持つそーだな

木材を水ガラスに浸したものは燃え難いし

腐れ難いので鬼に金棒だ
205名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 07:17:47.30 ID:MQrWFoS0
姉歯タイマー仕込めばおk
206名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 10:37:55.16 ID:BJX88mrd
姉歯は業界の醜聞をバラしたので消されたんだろ?
207名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 14:24:13.44 ID:IRY8OysY
この会社の評判しっていたら意味がわかるだろ、どうせ関係の2ch残業も
あるだろ。
208名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 15:31:53.89 ID:CiKCPIRx
ビルのみならず戦後突貫工事して、コンクリートで造り上げた日本のインフラは
そろそろ寿命ですよ
209名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 22:36:12.29 ID:05SfFRC3
>>198
雨ざらしだと鉄筋だけじゃなくコンクリート自体も中性化して強度が落ちる。
210名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 02:15:52.62 ID:k2yN/E2F
無知なお前らにゼネコンマンの俺が教えてやる

建物(ビルでもマンションでも)は、普通、大きく3つに分けられる。

?躯体…いわゆる建物の骨組、構造体。竹中が500年持つと言ってるのはこれ。

?仕上…建物のお化粧。内装とかドアとかサッシとか外壁タイルとか。
15年もほっとけば汚れと経年劣化でボロくなる。

?設備…照明とかクーラーとか。機器や配線などの寿命に依存するから、せいぜい20〜30年で壊れる。

他にも防水層だのシールだの、建物は劣化するものばっかりだ。

お前らだって、いくら構造は頑丈だって言われても、古いアパートに住みたくねーだろ?
ボロっちいユニットバスだの畳の部屋だの、仕様が流行遅れになれば、それが建物の寿命。

躯体が500年持とうが10000年持とうが、どうせ建て替えとか大規模修繕は発生するの。
211名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 10:35:12.71 ID:YxYghPlQ
アリセプト工法に見えた
ボケ父親迎えに老健いってくる
212名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 17:05:35.70 ID:NOGTnjIU
これを化粧品に混ぜて売り出せば( ^ω^)・・・

オット誰かが来たようだ
213名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 18:06:09.01 ID:BLTNqWng

水ガラスをコンクリートに混ぜてモルタルにしているのもあるよーだ

保温性がいいんだと
214名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 10:10:51.86 ID:Z3dkyqCV
>>210
さすがゼネコンマンだけあってドアホ
2級施工管理の試験科目かよw
躯体もRCだけしか考慮しない杜撰さw
215名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:29:22.50 ID:AgM1Yr6B
ランドマークタワーのオーラって半端無いよな
ああいう外装の高層ビルってなんで少ないの?
216名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:39:05.30 ID:v2yH34WX
軍艦島の建物が、倒壊せずに残っているだろ?
メンテナンスさえやれば、かなり長い期間持つって事だ。
217名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:29:05.87 ID:kZccUH35
ナノカーボン使えばいいじゃん




218名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:50:10.06 ID:RXsugI/j

中皮腫になる
219名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:15:54.62 ID:3qoeKU3Y
既存の建物は、10年に1度、モルタル(強アルカリ性)を吹き付ければいい。
220名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:41:08.63 ID:xYZM6/bu
結局いちばん保存の効く素材は岩か。
六千年前のシュメール人の遺跡とか
アテネのパルテノン神殿が残ってるもんね。
221名刺は切らしておりまして
なくならない消しゴムの話思い出した