【交通】「活性化に貢献」わずか1割…四国の無料高速[11/07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
6月19日に終了した高速道路の無料化実験について、いよぎん地域経済研究センター(松山市)が
終了前に四国内実験区間沿線の企業や自治体を対象にアンケート調査を行ったところ、
「地域活性化につながる」としたのはわずか1割強にとどまった。
恩恵を受けた業種が限定的だったことなどが理由とみられ、同センターは
「今後、料金体系を考える際は長期的、多面的な視点からの検討が必要」と指摘している。

四国内では昨年6月28日から約1年間、松山自動車道の松山インターチェンジ(IC)―西予宇和IC間と、
高知自動車道の高知IC―須崎東IC間で無料化を実施。
調査は昨年8〜12月、実験区間の沿線にある51企業・自治体と高知県西部地域の12団体に面接や電話で
実施した。

「自社業務への効果の有無」について、58・7%が「なかった」と回答。
理由として、
「(無料化区間沿いの)国道の交通量が半減し、売り上げが3割減」(愛媛県伊予市・農産物直売所)、
「交通量が増加し、事故や渋滞のリスクが高まった」(複数)、
「長距離輸送が多く、松山―西予宇和間が無料になった程度では時間短縮、コスト削減効果は小さい」(宇和島市・運送業)
などの声が上がった。

一方で、「松山などからの来場者が大幅に増えた」(宇和島・道の駅)、
「高速を使うようになり時間短縮がはかれた」(行政)
などを理由に、41・3%が「効果があった」とした。

また、「無料化によって地域活性化ははかれない」としたのは85・7%で、
「活性化する」とした12・7%を大きく上回った。
「無料化区間の終点に近い西予市や高知県須崎市では観光振興につながったが、地域・産業が限定的で
地域活性化とは言えない」などの意見が多かった。

公共交通機関についても、
「高速バスの運賃収入減で、ローカル線の維持に影響する」
「無料化で関西からのフェリーの廃止、減便が相次ぎ、ルートの多様性が無くなりつつある」
など負の影響を指摘。
「無料化よりも高速未整備区間への延伸を」「本四架橋(瀬戸大橋、しまなみ海道)の料金見直しを」と
総合的な整備、対策を望む声が上がった。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110720-OYT1T00162.htm
いよぎん地域経済研究センター http://irc.iyobank.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:23:37.04 ID:MFtug0JW
うどん屋しか儲からなかったんだろ
3名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:25:38.26 ID:G4pD0dKX
無料にして影響が無いなら、じゃんじゃん値上げするべきだな。
4名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:30:47.37 ID:9WQoVBvz
>>2

うどん屋が儲かったのは休日が千円の方。
無理は四国内でもど〜でもいいような地域だから、そら貢献度はその程度やろ。
5名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:34:59.89 ID:GfMmS1wA
恩恵を受けたとする判断基準もまちまちだったりとかね
6名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:38:06.45 ID:UijQD3FX
四国に高速道路は要らなかった。
7名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:42:39.63 ID:YPEVD1qI
いったん外から入ってきたクルマは、
外に出られずにグルグル四国を周回するような、そんなシステムを構築するべきだったね。
8名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:42:53.96 ID:gJcwGvAo
まあ、四国4県でやっと400万人ていどだからねぇ。
本州の人間が橋渡ってこない限りパイが限られている。
この無料化区間は松山から南下するだけなのだから効果もその程度のものだろうて
(南予の人が松山へ来るだろうが人口比で無視する)
まあ、せめて実施したデータだけでも有効活用してほしいものだ。
9名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:45:19.64 ID:9dtVsB3j
>>1
>高速未整備区間への延伸

四国に関しては、これ同意だなあ……。
無茶な要求かもしれんが、四国循環道を作ってほしい。
淡路島から入って、土佐に行くまでが実に不便。
10名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:49:00.85 ID:hxiOWH1i
誰も使ってないのだから無料で良いだろ
11名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:03:40.31 ID:9WQoVBvz
>>9

淡路から徳島に入って、西へ走って南下したら高知じゃん。下道走るのは徳島の数キロだけだろ?

高知から須崎の区間が無料だったが、そこから四万十町までも高速と同じような速度で走れたよ。信号機も少ないし。
12名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:08:39.96 ID:FJt9KhmC
橋を一方通行にして四国から出るときはフェリーのみにするとか。

淡路島から土佐なら、大歩危経由か?海岸線外周だと遠いはず。
13名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:13:58.03 ID:qF+BAGGc
>>7
そうだよ
初めの一本だけでよかったんだよ
時代がらみだろうけど、橋ができてから四国の産業は観光も含めどんどん疲弊してる
14名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:22:35.88 ID:YHKn40Te
西予宇和から宇和島まで開通してないし国道は時間かかるんだよなあ。
15名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:27:50.89 ID:w3vpD53t
橋の根元に住んでて橋を渡ったすぐ先に用があるなら使うだろうけど、
それ以外だとフェリーに車積んで海渡った方が…
16名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:30:06.13 ID:aGCb8mOf
四国内でまわしてもダメだろ
橋を安くするかただにして外貨を稼がなきゃw
17名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:35:51.83 ID:GKDL5bkr
高速道路無料化の予算って、東京外環とか真に必要な道路の建設財源から転用されたもんだしなぁ
18名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:44:04.92 ID:w00uf+SX
四国は対面だからなぁ
無料化しても渋滞して鬱陶しいだけだからなぁ
19名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:47:29.82 ID:MhwU8yMe
過去のたまりまくったツケで
この先40年料金収入で何10兆と借金を返していく状況では
高速割引や無料は税金の無駄使いであり経済発展の妨げであることを
全国民に気づいて欲しい
20名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:47:56.75 ID:gtnLxkEP
どうせ「悪影響はあったか」の質問欄は無かったんだろうな

フェリーがつぶれ、造船所が疲弊し、雇用が無くなり
バスの採算が取れなくなり、営業所が減り
オマケに橋の借金維持管理費は税金で払う・・・

自由主義国家とは思えないルールで
思った通りのグダグダぶり

21名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:51:37.15 ID:rBvv9z93
あの目玉政策でろくなものは無い
22名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 17:58:13.61 ID:7s/CETLD
高速といってもほとんど片側1車線で分離帯無しの対面、70Km制限だから
地元の軽トラのお爺ちゃんとか重いトラックなんて一台でもいたら
数十台連なったノロノロ田舎道みたいな状態
東京なら第2京浜、大阪であれば新御堂の方がバンバン走っている。

この名だけ「高速」を仕分けしたのは民主党・・・
・・・日本の産業を本気でつぶしにかかっている・・・北と中国共産党の為に
23名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 18:05:58.11 ID:ZSbns6pu
うそだ
24名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 18:21:29.78 ID:ZwSNg15Z
はじめに結論ありきのインチキ調査だろ。
25名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 18:25:20.05 ID:PICwoe5z
先週、四万十まで遊びに行ったが
高速無料化で国道端の店は崩壊してたぞ
弊害が露骨って感じ
先月、中山に蛍を見に行った時も
地元の人も似たような事話してた
歪みを戻すのは半端なさそうだな
どう考えても遊ぶための無料化
これ全国的な事じゃね?
26名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 18:26:34.34 ID:0yV9RXsu
経済同友会 「脅しではなく海外シフトを考えざるを得ない」 電力不足に激怒
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311151624/
27名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 19:54:32.64 ID:CXhprIvq
九州電力みたいにこの調査にNEXCOが工作員総動員してたりして
政府系独占企業って絶対に信用できない
28名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 22:56:22.32 ID:ODWJBPuF
本州-四国連絡橋は、3本あるが、

国道122号バイパスが出来ても、旧道の南側は、大型車を、そのまま通してる。

バイバスが混むからと、旧道を通る車も多い。

歩道のない道に、青信号(数分おき)のたびに、センコー(会社名)の大型トレーラーが、ほぼ確実に、2台か1台通る。
最近は、他の大型車も、中型車も、バイパスから、たくさん戻ってきた。どんどん増えている。

もうすでに、一日、約1万台くらい通っている、もう一本、バイパス作れ、国土交通省。同じ3本、費用は、はるかに小額

埼玉県知事が、蓮田市に視察に来た、安全な公園に来ても、危険な道には、来ない。

国土交通省、埼玉県、蓮田市の歴代市長
あいつらには、周辺住民の命は、気にもかけなかった、だから、
大型車だけでも、一日、一万台も、通した。 歩道のない狭い道にです。

迂回路がないからと、大型車を通し、
迂廻路が出来ても、大型車を通しては、
まずいことに、なりませんか? 埼玉県
29名刺は切らしておりまして
この手のアンケート調査は設問と回答を全部見ないとな
抽出された結果だけで効果が少なかったとか言われてもマユツバ