【不動産】「渋谷を世界のエンタメ都市に」 複合ビルで東急野本弘文社長 [11/07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名刺は切らしておりまして
>>149
それでも地方都市よりは遥かに魅力的だよ
地方の寂れようは異常
156名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 00:10:45.23 ID:LnP+M06T
昔の渋谷はレコード屋がアチコチにあって、壁にはグラフィティが描いてあって
セレクトショップが密集していて活気があったけど、レコード屋もHMVもなくなっ
ちゃったしね。グラフィティも消されて無味無臭な街になった。
157名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 00:17:01.08 ID:ZHMBFlY4
>>156
その変わりに増えたのが合法薬物屋
旗艦のオンエアーこそ潰れたが
近年の出展数は異常
久しぶりにぶらついたら驚いた
158名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 00:24:53.78 ID:ZHMBFlY4
メッカが買収された時点で渋谷は終わった
わけのわからんパスタ屋からメッカを取り戻したい
159名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 00:56:41.11 ID:4uRnZZoJ
実は新宿や池袋と比べ駅も街の規模も小さいんだよ。
なのに人は同じくらい来るから歩道も大渋滞。
しかも下車したほとんどの客がセンター街中心に45度の角度に流れる。
これ出来て少しでも分散してくれたらと思う。



160名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 01:15:05.49 ID:XY0EHllA
>155

●【地方都市は何をやっても東京・横浜・さいたまには勝てないと思い込んでいる】
161名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 01:21:14.40 ID:zse/+MxC
【防災】自民党 防災の日に向け非常食「菅パン」販売 「どこかの総理のように延命、長持ちします」と皮肉も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655
162名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 01:26:00.01 ID:jkZD7kdk
>>160
事実だろ
少しでも地方都市が東京に勝ってる面はあるか?
仕事も金もないだろ
人材も地方にはいない
163名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 01:47:54.63 ID:HCTdtDON
>>10
跡地+αな
164名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 01:52:06.26 ID:XY0EHllA
>>162=横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の書き込み事例(12)
【航空業界に無知なくせに、大阪バッシングのためなら無理やり絡み、そして墓穴を掘る】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311770673/22-23

★★↓ヨコハマバ力タイヤ発言★★
22 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/07/28(木) 02:50:40.75 HklaAuje
>>18
関西は自滅しただけ
国はむしろ関空に集約するつもりだったのに馬鹿な大阪人は伊丹存続を訴え、神戸人が空港を作った
結果は勝者なきチキンレース
★★↑ヨコハマバ力タイヤ発言★★

23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/07/28(木) 04:07:51.08 GiKAqHdQ
>>22
>国はむしろ関空に集約するつもりだったのに馬鹿な大阪人は伊丹存続を訴え
知ったか格好悪ぅ〜
国って言っても、当時の運輸省(存続派)と大蔵省(廃港派)に分かれてたんだよ。
運輸省は当然自分達の飯のタネだから、大阪空港を存続させたかったんだよ。
地方自治体は意見は言えても決定権なんて無い事も知らない馬鹿がw
165名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 02:05:12.77 ID:ZHMBFlY4
>>162
一個だけ知ってるぞ
地方のほうが心根が腐ってない
東京は家康以来の首都であり
明治以降は天皇も擁してる
こんだけ続けば弊害もでる
功利主義と権力闘争・拝金は東京に勝るものなし
裏を返せば東京以外の都市は心根で勝っている
166名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 03:14:10.52 ID:jkZD7kdk
>>165
地方は生活不便で給料安い
生活困難