【畜産】セシウム汚染牛出荷、648頭に:新潟・山形も [11/07/17]
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 09:04:37.47 ID:XDeGClDk
原子力推進派に極刑を
普通に考えて牛だけってわけないよな乳牛の餌はどうなの?それに今作られてる農作物は?
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 09:43:32.76 ID:eHP3DNZT
知らなかったといってるやつらはとぼけてるんだろ
放射性物質を被ってるであろう食物を、問題になる前に全国に流
通させてしまおうというのは彼らの身になれば予測できたことだ
流通に加担した連中は売り上げで得た金は手放さないつもりだろ
どうしても売りたい生産者は自分たちで食べ続けることで安全性
を証明してからだ。他人に食わせたり全国に流通させることは無
差別殺人に匹敵する重罪だとおもう。刑事事件とし捜査すべき。
食糧自給率の維持は他に任せておけ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 10:54:40.42 ID:ivv3UH7h
※ただちに〜
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 11:21:24.22 ID:7534QhGL
>>112 実は今でも既に分かってる。公開されていないだけで。
国産牛には「個体識別番号」というのがあるからね。
出荷された牛に付与されてる番号。
でなかったら福島から東京に行ったのが福岡来てるなんてそうすぐに分からんよ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 11:30:38.85 ID:7534QhGL
震災直後に菅が東北はもうダメかもと言ったというのは
こういう可能性も含んでたのかねえ。
あの時もよってたかって叩いてたけどさ。
つーかぐずぐず怖がってるヒマあったらさっさと避難しろと言いたいね。
日本には移動の自由があるんだし。
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 15:12:50.47 ID:KnnrXz3i
子牛はどこへいった?
自民党が建てた原発のせいでこんなことに・・・
そろそろ根本的に原発に関係した電力会社・政治家・学者・メーカーの罪を問うべきだろ
すべて不問に付したらまた同じことが繰り返されるぞ
外国からの信用もガタ落ちだ
自民といっても
あの辺りは渡辺爺とかが原発推進の中心でしょ
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 16:51:16.26 ID:5FILTJvH
乳製品も汚染されてそう
牛乳やチーズ、バター
ヨーグルト
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 16:54:56.72 ID:d6CtxaCQ
>>123 そうだそうだ。
原発推進していたころの福島、岩手の自民の有力議員といえば、
渡部恒三と小沢一郎だな(笑)
福島第一が建ってる場所は堤っていう昔の自民党議員の土地だからな。
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:02:35.11 ID:+k48Q0w0
静岡茶と同じで濃縮するから、牧草も無事なわけないんだけどな
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:14:03.23 ID:qkLLUnP1
東電の鬼畜どもをゆるすんじゃねーぞ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:24:47.99 ID:G+FQEhCe
これちゃんと賠償するんだろうな。
農家は生きていけんぞ・・
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:25:46.01 ID:PqNlgMS5
確かに周知徹底がなされていなかったことは事実である。
けど事故後に、屋外においてあるワラをためらう事無く牛に食わせてたってのもどうかと思うが・・・
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:27:22.62 ID:PqNlgMS5
>>130 そりゃシカトなんて許されないだろw
でもどうもこの国は牛トラブルに振り回されっぱなしだな。
BSEといい口蹄疫といい、最近だとユッケとかもあったな。
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:28:51.73 ID:w1W5nUf8
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:29:47.52 ID:PqNlgMS5
ん?そういえば、こないだの殺人ユッケってもしかして・・・・
わかりきってたことなのに、風評被害がーとかいって実被害を出そうとするおかしな人たちなのであった、まる。
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:44:18.16 ID:diezfBmz
危険なんだよ。はっきりいって、
もうどうしようもないから安全ですって言ってる。
太平洋戦争でも負けているのに国内向けには勝ってますと言っていただろ。
同じというか進歩していないんだよ。
にく、きらいだもの
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:58:24.12 ID:WlkBzubG
肉屋へ行ったら
店員がフルアーマー装備で売ってたので
怖くなって逃げた
という
夢をみそうだ
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 17:58:48.75 ID:diezfBmz
こんな地震列島の海岸部に原発を作るなんて正気の沙汰じゃなかったんだよ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 20:41:49.27 ID:uY4pLLeH
伊藤ハムは、何年が前に、東京工場で水にシアン化化合物が入っていて、確か問題になったよな。
霜印と同じでそういう体質の会社って事。
毎日どんどこ汚染済み頭数が増えてるんですがいったいどこでとまるのん?
ハム、ソーセージ、チーズ、ヨーグルト大好き
こんな人間はどうすればいいんだ
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 21:09:34.82 ID:C2VE/sMN
おいおい、伊藤ハムって断定するにはまだ
はやすぎ.. るってこともないか
>>143 海外の食品通販のショップが楽天にいくつかあるよ
自分はデンマーク・アメリカ豚使用のベーコン一` イタリアの生ハム
チリ産ソーセージ(全部冷凍) を買った。
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 06:12:53.30 ID:AeyQOI2g
新幹線の弁当や学校給食にも。
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 06:19:27.69 ID:69zArPoN
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 06:47:39.76 ID:6bVHcaqm
汚染牛が市場に出回っているのだから他の農作物も駄目だろうな
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 08:06:14.06 ID:1c6cDg91
こんなこと起こるの
簡単に想像つくだろうに
政府はバカばっかり
151 :
てんいち先生 友の会:2011/07/21(木) 17:07:25.70 ID:44xcGzEU
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:53:13.13 ID:zkwhR0u3
狂牛病といい
セシウム牛といい
農水省の役人は酷すぎる
民間はきちんと責任追及を
農家にも責任追及せんとな
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 02:56:35.09 ID:21uPXbBA
本当はもっと多いかもよ
いかにもダメージくらってる牛肉は測定しないし
サンプル選出する時も被害が少なさそうな肉をかき集めっぺよ
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 06:27:53.92 ID:zbyhqaDq
外国産だと産地偽装品がでてきそう
ろくな品質検査もせず、汚染牛を売りまくったのは JA だ。
JA 経由で販売される牛は70%ほどはあるはず。
JAと牛飼いは加害者であり、被害者づらさせて、税金をかすめ取るのを許してはいけない。
まったく過失のない被災者を差し置いて、こいつらに税金投入などとんでもないことだ。
牛飼い一人に数千万円単位の税金投入で買い上げなど許してはいけない。
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 20:37:09.22 ID:orEtsTrc
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 22:01:28.66 ID:k/70bXGv
近所のスーパーで国産の黒毛和牛が半額だった
貧民のお前らチャンスだぞw
ヤター(^O^)
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 10:35:00.21 ID:fdxvPb1m
JAは、商品先物相場でも商社とつるんで強引に相場を作っているからなあ
もとより消費者のことなんか考えない団体さんだし
即刻、暫定基準をやめろよ
国産牛肉はどこのスーパーも安売りしてるが、国産としか表示されてないものが多い
俺は割高な名産牛か外国産と書かれたものしか手にしないし
いまどき、どこの産地かもわからないものを手にするのはシンナーで歯がぼろぼろになってるような元ヤンキー主婦だけだろ
日本全国の畜産農家が死滅するぞ
牛肉は食べるな
繰り返す
牛肉は食べるな
あとな、豚肉鶏肉も産地書いてない
当然こいつにもセシウムは含まれてるわけだ
国がキャンペーンしてるし、この人達の責任は重大だよ
↓
東日本大震災について
〜「食べて応援しよう!」
被災地の応援に向けた
●鹿野農林水産大臣及び●蓮舫消費者担当大臣の共同メッセージ〜
被災地復興の応援に向けた取組を一層活性化するため、
●鹿野農林水産大臣及び●蓮舫消費者担当大臣が、国民の皆様に積極的な協力を呼びかけるメッセージを発信しました。
国民の皆様へ〜農林水産大臣及び消費者担当大臣の共同メッセージ(平成23年4月28日)〜
農林水産省の呼びかけにより、東日本大震災の被災地及びその周辺地域で生産・製造されている
農林水産物、加工食品といった被災地産食品を積極的に消費する取組を、
「食べて応援しよう!」というキャッチフレーズの下で進めています。