【自動車】スズキ、VWとの提携見直しに言及 対等関係の確保求める[11/07/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 12:11:59.95 ID:V+wQelPi
VWにチョイ乗りしたわけだ
133名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 12:40:14.91 ID:0bZDCtQA
スズキの経営陣がポロッと言った一言で破談寸前だしな。
134名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 12:57:13.28 ID:z3aQpgdD
VWは、単に売上世界一をめざしてるだけ、Suzukiの売り上げが
加われば世界1になるからね。

VWは、アメリカじゃ品質悪いって酷評されてシェアも2%の時期もあったのに

日本じゃアメリカ価格に200万以上のせても売れる不思議www

乗る奴馬鹿すぎでしょ
135名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 13:02:27.62 ID:EE8RwVcQ
>>133
とくに問題発言はないけど
具体的にどこが問題なの?
136名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 13:39:33.99 ID:3ilJWRFe
自動車ヒョーロンカにポロ信者が多いのって何故?

自動車ヒョーロンカなんて職業を正面切って言える時点で、
もう普通の人間じゃないなと思うけど、ポロをお手本にして
国産コンパクトカーを斬るというあの安易さは一体なんなの?
137名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 13:52:36.33 ID:iEpcIgfC
>>136
今の型になってからだな
その前のポロはそうでもなかった
138名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 13:52:38.89 ID:3ilJWRFe
>>134
ボルボなんて、もっと酷いじゃん
139名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 13:53:10.77 ID:a4tCwKvz
>>107
>持分法適用会社がキーワードだな。
>おおかたVWは株主になんか言われて業務拡張のためにそんなこと言ったのかな。

VW、スズキと提携するが実績は殆ど無し
(約2000億の投資)

このままだと、株主に吊し上げ食らっちゃう><

株主向けの年次報告書の中で「スズキはVWの持ち分法適用会社で、
VWはスズキの財務、経営方針に重要な影響を与える」と明記。
(実績が無いのででっち上げ)

スズキぶちきれ←いまここ?

ピエヒのおじいちゃんが「2018までにトヨタの年間販売台数を抜く」とか言ってるそうだし、
それとも関係有るんジャマイカ?
(アルファロメオも狙ってるそうな)
140名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 14:37:58.15 ID:p4MkagBm
>>139
その流れで良し。特に株主対策だわな。
スズキはスズキで株主の手前があるから怒ったふりもせにゃならん。どっちも演技だろ。
141名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 16:24:07.10 ID:EE8RwVcQ
>>139
アルファは、FIAT傘下でしょ
買収なんて可能なんか?
142名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 16:46:46.10 ID:nSKQM6MN
ドイツ人は昔から偉大なる田舎モノだからな
適当にいなしておけばいいんだよ
143名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 18:14:29.14 ID:DETBzn9I
>>141
FIATがアルファを売るって噂がずっと流れてるんだよ。
144名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 18:18:46.10 ID:Y+lqIPl0
FIATにとってアルファなんて邪魔だろうしな
そこでトヨタとか日本勢に買って欲しいわ
145名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 18:30:24.63 ID:RfbBK95j
トヨタとアルファロメオって水と油だろ
146名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 19:32:00.35 ID:MN9IMe+1
そしてアルファも平凡なパワーユニットとCVTが主体になるのですね
147名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 20:04:01.34 ID:+4GQYkOx
FIATはランチアとかアルファとか
吸収というよりは潰れそうなところを
引き取ってきてた感じからなあ
148名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 20:36:04.86 ID:RfbBK95j
>>146
しかし、アルファというブランドにトヨタという最大の広告主様が
合わさって評論家どもは史上最高の車という評価をすると思うw
149名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 01:01:31.28 ID:M1q+tdTR
>>147
国策企業だからな、国内企業の救済はやらざるを得ないかと。
VWは規模さえでかくなればそれでいいのか?
まあFIATもクライスラーを傘下に収めるとかよくわからないことやってるが。
150名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 18:03:49.01 ID:SO9eRLr/
>>149
>FIATもクライスラーを傘下に収めるとかよくわからないことやってるが。

北米の販売網が欲しかったんだろ。
151名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 07:48:15.35 ID:EYcJTOvL
アルファロメオにはイタリア資本のままでいてほしいが、ランチアみたく、
マーク換えただけのクライスラーみたいのになるのわ許せない。
そうなるんならとっととVWに売って欲しい。
アウディやシュコダはまだアイデンティティ保ってる。
中国製のトヨタエンジンにCVTのアルファロメオなんか出てきたら、暴動
が起こると思う。
152名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 07:59:18.24 ID:ihDmmPHu
軽メーカーにしてはって事で、スイフトもSX4も
最初は評価良かったかも知れんが、冷静に見たら
イマイチだよな。
どっちも最近乗った時、あぁ糞安車だなぁって
感想しか持てなかった。
他の普通車メーカーの車乗らない軽自動車乗りな層
には良いくるなんだろうけど。

ただ、VWもうるさい、壊れる、ヤレるで酷い糞
だから、このまま提携続けてももっと酷くなるだろうね。
153名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 10:52:49.50 ID:PHM9WzOa
VWが五月蝿いとかいつで止まってるんだ
154名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 15:55:42.99 ID:K6v6EW9O
中国製のトヨタエンジンにCVTのアルファロメオなんか出てきたら
カッコ良ければ売れるでしょうね。
155名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 17:41:40.48 ID:+9BtpdiT
格好悪くても政治的な理由から高評価になると思うw
156名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 22:52:29.27 ID:YdOBaaFW
>>133
次期SX4にフィアットのディーゼルの継続採用を発表したり
VWのチェコで生産する廉価な小型車にスズキが全くタッチしてなかったり

VWとスズキが提携したにしては???なニュースの発表が続いたから
何らかのコメントはしておく必要が出てきたんでしょ
157名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 09:36:50.32 ID:XUgCeXWf
158名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 09:42:41.11 ID:XUgCeXWf
究極にダサすぎる
159名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 10:47:59.69 ID:0oc3HdTn
160名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 10:51:39.12 ID:M+K6Cbks
VWは、スズキをシュコダやセアトのようにする
腹づもりだったんでしょ

提携解消は、正解でしょ
161名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 10:52:36.86 ID:G+fs3qmW
あらあら、意外と早かったな
162名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 12:00:16.82 ID:Frpak60l
FIATと組んで、MITOをスズキにOEMで出して下さい。
163名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 12:20:13.03 ID:T+txCv5d
GMも復活したし元に戻るだけだろ
まあ、どっちでもいいか〜って感じ何じゃないかな
スズキ側としては
164名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:01:06.95 ID:94oVlMP7
スズキのデラでフィアットを扱うのか。
胸熱だな。

まあ、以前はシボレーやプジョーも扱ってたわけだが。
165名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:24:56.99 ID:EyhXzUlE
スイフトにDSGが乗ると聞いて(ry
166名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:29:21.03 ID:/sVPbsn1
>>165

残念。それはフィアットのデュアロジックだwww
167名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:34:48.49 ID:Yh73rx9h
現代とのカップルが似合う
168名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:36:52.25 ID:94oVlMP7
>>165-166
今は、TCTがあるぞ。
169名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:54:22.46 ID:U64ELqXD
スズキ
・世界的に見れば中堅未満の自動車メーカー
・でも政情・経済が安定している日本の会社
・なんだかんだ言っても大消費地である日本で一定のポジションを持っている
・インド、東欧など今後の成長市場で優位なポジションを築いている
こういう見方をするとスズキは同業他社からみて理想の花嫁なんだよな。
銀行業界でいう旧東銀のように。
170名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:00:04.97 ID:T+txCv5d
スズキの強い所は本業以外の余計な贅肉が少ないということ
無駄な人員や工場が少ない
人件費が他社より低い
他社よりも技術が1歩遅くてもいいから余計な開発投資をしない
車本体に関しては他社が開発済みで熟成された型落ち品を安く導入して付け低コストと信頼性を両立する。
オプションを少なくする代わりに装備を充実して装備充実と組立効率を良くする。
171名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:06:41.69 ID:K5taDK6e
スズキの3ドア車にフィアット式のポジション調整を変更せずに
前席を倒せるシートをつけてほしいな
172名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:37:11.88 ID:UY0XgOXj
お前ら、夢を見るのはフィアットが金出してくれてからにしろよ。
提携不調報道後、株価は微妙だぞ。
173名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:44:42.83 ID:eHZECltX
>>106
よし、SX4買え

>>170
本業以外でメイン張ってるのはスズキビジネスかな
スズキビジネスは住宅部門も割と稼いでるし、相良工場の周辺に住宅地を結構整備しちゃったから相良撤退はありえんし
ハンガリーワイン輸入部門も値段の割に美味いと販路を広げて、結構堅い商売らしいので結構儲かってるみたい
174名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:47:00.17 ID:m72rbWRm
スズキの社長さんとか幹部の皆さんの社用車って何使ってんだろう。
GMの高級車とか?
それとも自社のセダンなのかな。
175名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:52:26.73 ID:Wtrty7OK
>>173 全力で断る
176名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:52:49.98 ID:Wtrty7OK
>>174 SX4のセダン
177名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:24:22.13 ID:gOzN3tQa
>>176
エエッ・・・キザシじゃないんだ・・・
178名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:50:14.52 ID:rarxAm9o
>>37
だから被災したのか
179名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:51:48.29 ID:2teqp3Va
180名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:53:55.53 ID:vjQtoich
>>177
都内じゃキザシ乗ってるよ
県内じゃSX4セダン、ヘッドレストモニタ付きだぜ!
181名刺は切らしておりまして
キザシは試乗したが良い車だと思うし、スズキも本当の意味で一流メーカー
に並ぶクルマを作れるようになったと思った。
ただ、何年後かのリセールバリューが期待できないから購入には至らなかった
けど。
コミコミ300万で7年で乗りつぶす気にもならないし。