【電力】岩手県八幡平市、日本重化学工業、地熱エンジニアリング、JFEエンジニアリング、八幡平市で地熱発電を検討 [11/07/11]
1 :
備餡子φ ★:2011/07/18(月) 02:45:26.09 ID:???
岩手県八幡平市、日本重化学工業、地熱エンジニアリング、JFEエンジニアリングは、岩手県八幡平市八幡平御在所地域で地熱発電の事業化に
向けた検討で合意した。
同地域は、全国でも有数の地熱地帯だ。4者はこれまで、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から委託を受け
同地域の地熱開発促進の調査を行ない、最大で20〜50MW相当の地熱資源の腑存を想定した。
資源としてのポテンシャルの高さから地熱発電可能と判断し、今後、具体的に事業化の検討を進めるとともに、関係諸官庁と許認可の
取得などについて協議する。
八幡平市は、再生可能エネルギーの実用性を探り、二酸化炭素排出量削減などの地球温暖化対策に取り組んでいる。日本重化学と同社
グループ会社の地熱エンジニアリングは、日本初の松川地熱発電所を立ち上げるなど、地熱発電のパイオニアで、地熱探査や掘削、分析
蒸気生産管理などの資源開発で国内トップクラスの技術力を持つ。
JFEエンジニアリングは、地熱発電分野で全国18か所の発電所のうち、9か所で蒸気設備を建設しており、昨年度にはバイナリー発電システム
も商用化した。今後は発電事業への参入も視野に入れている。
4者は早期に検討を進め、2015年には出力7000kW級の発電設備による送電開始を目指す。
▽ソース:レスポンス自動車ニュース(Response.jp) (2011/07/11)
http://response.jp/article/2011/07/11/159258.html ▽ニュースリリース
http://www.jmc.co.jp/jmc.nsf/news/ns77201193816 http://www.jfe-eng.co.jp/release/news11/news_e11017.html
管に命令してパクるニダ!
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 02:47:20.06 ID:KlQ9Ncdr
a
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 02:50:26.83 ID:1O4N9Mes
7000kWって・・・、原発は100万kWだってのに
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 02:50:45.27 ID:pMFWjqcR
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 02:53:21.75 ID:38oXcaS/
福島も、核燃料が地下に潜ってるから地熱発電できそう。
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 02:59:07.86 ID:SlUSHk/w
高温岩体発電なら日本のどこでもオケ
スターウォーズ3でオビワンとアナキン(ダースベイダー卿)が対決する場所ですね
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 05:44:13.10 ID:FjSwbJFY
地獄エンジニアリングに見えたぜ・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 05:47:11.37 ID:318HPzcX
>>1 是非とも反原発のプロ市民の皆さんにも関わって欲しいものだww
地元の温泉旅館とかの反対運動はすさまじいぞww
温泉旅館がなかっても、因縁をつけて金をたかる奴が押しかけるぞww
反原発のプロ市民の皆さんに相手にしてもらいたいねww
そろそろ反原発のプロ市民も反対ばかりせずに
少しは事業を成し遂げて欲しいものだ。
今や国を動かす存在になりつつあるのだからww
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 10:04:44.30 ID:OdElRqRd
日本重化学工業といえばジェットアローンだな
>>10 お前がやれよ暇なんだろ草生やすばかりのコピペ坊や
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 23:09:32.63 ID:X7aQsDv3
地熱発電より、温泉掘って地域一帯に給湯すれば?
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 23:36:43.48 ID:+SnzZfJL
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 22:52:34.07 ID:uvnOSICE
日本の地の利を活かすなら、地熱に力入れたほうが良いかもね
おーこれは良いね。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/04(木) 00:21:57.80 ID:ZOwspP6X
田舎の自治体は温泉掘って観光需要を当て込むより、こっち目指した方がいいかもなあ
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/04(木) 00:35:04.17 ID:t05qWjOH
>>18 そうそう。よほど知名度のある温泉以外はどこも閑古鳥。
>>4 一回止まるとなかなか再起動できない原発の場合、
発電規模が大きいことはメリットではなくデメリットだろ
一基止まるだけで全体への影響が顕著に出るのに、復旧に1年2年あたりまえ
これではインフラとして脆弱すぎるわ
藤七温泉以上の露天風呂は無いな。