【電力】 中部電力が管内5県でアンケート…「脱原発を」73% 「原発の安全性についてあらゆる機会で説明を」と広報[11/07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:52:49.55 ID:k3xTEERH
脱原発とか言ってる連中は
目先の事以外何も考えてない脳無しだよ。
65名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:58:42.46 ID:wH4hbXvD
1000人を対象にする意味あるの?
66名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 03:37:21.68 ID:sHtjcm4e
>>64
安全神話のインチキがバレた原発に反対する者は
「能無し」扱いか?

原発利権で不正の儲けを貪っていた、
欲ボケの原発推進派め!
67名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 03:41:22.10 ID:/t/enKxV
次はアンケートに答える人を中部電力社員と下請けに限定するから大丈夫
68名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 03:44:53.29 ID:bOg4+J/B
>>1
もともと原発反対だった連中はともかく、普段は原発など気にも止めず
反原発の連中を左呼ばわりしてた輩が掌返して脱原発とか反吐が出るわ

こういうの見ると、日本も中国人が増えたなと実感する
原発がある地元住人も、散々金で潤ってきた分際で、事故が起こった途端に
もともと反対だったと言わんばかりの吼え方も中国人そのもの

情けない
69名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 04:30:52.50 ID:zkht6J41
老朽化した原発、あるいは浜岡のような災害の危険性が高いものは廃炉でいいけど
だからといって国内の原発をすべて無くせという極端な意見には断固として反対しないと駄目だ
これは単なるエネルギー政策だけではなく、安全保障にも関係するものだから尚更だ
米、中、露のみならず、南北が統一された半島も核兵器を持つことになるのに日本だけがバカ正直に平和(ボケ)国家なんかやってられるか!

まあともかく、少しづつ減らす程度はいいけど1つ残らず全廃しろというのは絶体駄目だ
その気になれば国家の存亡を賭けて核武装できる最低限の条件(技術等)は保有しとかないと話しにならん
70あかひ:2011/07/19(火) 04:47:18.02 ID:BYGsSOJM
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
71名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:52:10.76 ID:QnJmrUZv
中部電力はもともと火力推進派だから
意地でも廃炉に持っていくかも知れんね

原発を持たない電力会社が存在するというのが
都合の悪い人がいるんだろうがな
72名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:18:37.06 ID:BTC5rUZ+
うちの近所のスーパーにガイガー持ち込み禁止の貼紙がある
今日は同じ黄色いネットで栃木産と高知産の玉葱が売ってた
シールの産地が違うだけ
茨城県古河市


73名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:20:54.22 ID:oweKlPNx
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
74名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 03:55:57.19 ID:SyFTIpci
345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:18:07.09 ID:Q6Jg88kx0
3月26日の中日新聞朝刊の中日春秋で、「トロイのカサンドラの予言」などという
もっともらしい逸話を持ち出してきて、中日新聞が原発安全神話をでっち上げていた
報道詐欺の責任バックレに走ってやがる。

中部電力とグルになって、「原発安全神話はインチキだ」というカサンドラの予言を
マスコミ権力で握り潰していたのは、お前ら中日新聞編集部じゃないか?
原発利権のお零れとして、中部電力の莫大な広告費を貰いながらな。

福島原発事故の大惨事で、原発安全神話のインチキが日本中の国民の目から隠し切れなくなった途端、
電力会社とグルになって国民を騙していたという過去は素知らぬ顔で、自分自身を騙されていた国民と
同じ被害者という安全地帯に置いて責任逃れしようとする中日新聞の卑劣。

中国毒ギョーザ事件の毒ギョーザの工場長のように、加害者が被害者のフリをして自分を正当化するのは、
この世で最も卑劣な行為の1つだ。
75名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:38:56.54 ID:TelVpIlA
1000人wwwwww
対象人数増やせばもっと差が広がるだろwwwwwww
76名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:42:25.80 ID:TelVpIlA
>>64
猿発見www
目先の金しか考えていないのは推進派wwwwwwwww
77名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:33:40.87 ID:g6+5876r
「徐々に減らすべきだ」と「すぐに止めるべきだ」を一緒にするなよ

78名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:37:21.16 ID:NJlIHZdJ
浜岡に関しては実際止まってるんだからこのまま止めとけばいいだろ
79名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:52:36.25 ID:rSWhwNCA
中電本社を浜岡原発の隣に移転しない限り、安全だと説明しても誰も信じない
80名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 09:22:18.67 ID:UQdnMy38
脱原発っていうか中電には火力と水力だけで十分なことはもう分かったから別にいらんな
81名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:35:14.37 ID:dpjbarce
浜岡は廃炉でいいよ
中電はそれでも困らんだろ
82名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:45:44.41 ID:6PllXJV0
>>64
目先のことしか考えてないのは原発推進派だ
長期的視野で見れば原発はオワコン以外の何者でもない
そもそも始めた時点でアテもない新技術頼りだし
83名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:47:51.59 ID:uTn5hOmN
他はともかく浜岡は無くても困らないことが実証中だしな
84名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:50:51.80 ID:pL02TlSc
ヤラセと隠蔽は日本いや、アジア土人の文化だ!と
小学生の息子が言ってた。
85名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 06:28:06.43 ID:tQQC+wFd
原発には事故の際の巨額の賠償に耐えられる保険に加入することを義務付けるべきだ。
そうすれば、電気代に原子力の本当の値段が反映されるだろう。
そして、発送電分離で、消費者一人ひとりが原子力の電気を選ぶか、シェールガスの電機を選ぶか、
地熱の電気を選ぶか、選べるようにすべきだ。
巨大電気会社が巨額の政治献金で政治を買収して、
NHK予算了承式に「原子力は国民の了解を得ました」とする時代は終わらせるべきだ。
86名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 08:06:53.70 ID:O6HcXTXl
>>27
え、そうなの?全然知らんかったw
ていうか他の電力会社はともかく、中部電は原発依存度低いんだから、即でもなくても徐々に脱原発の方向でいけばいいのにな。
家庭用(消費割合1/3だっけか?)は基本自然エネルギーで補助的に火力、とかにしたら十分だと思うんだが

脱原発・自然エネルギー推進派の市民は想像する時の家庭での使用を前提にしてるから、経団連のオッサンらが何か言ってもピンとこないのでは?
87名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 08:21:08.54 ID:Q6HiI1CN
原発嫌いの東海三県に加えて
静岡もお茶の被害でこりたもんな
中部に原発はもう建てられない。
88名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 08:26:25.21 ID:g8tPZaTu
>>64
原発乞食のケガレエタは必死だなぁ
89名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 08:40:46.87 ID:/nKBjuo/
>>54
安全対策とは、「原発は危険」と言っている連中を黙らせることだ!
90名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 08:46:00.08 ID:/nKBjuo/
>>68
GDPの落ち込みを
原発事故が原因ではなく
原発停止が原因だと
何としてでも勘違いさせるための工作ですね?
わかりまふw
91名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 08:59:20.80 ID:tfWZu+Z3
もう脱原発は当たり前だろ
20年、30年かけて0にんしたらいい

原発はオワコンだというのはわかってること

こんなのを支持してるのは、一部の利権につかった連中だけ
92名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 10:17:04.90 ID:chSJW/ng
>>64
原発推進が目先の利益じゃない理由って何? どうせ日本が衰退するとか脅し掛けるんだろ?
93名刺は切らしておりまして:2011/07/31(日) 13:18:08.85 ID:6TGKM09z

そこで何で、「今後はあらゆる機会で浜岡原発の安全性について説明していく必要がある」
ていう結論になるんだよ。w
ユーザが嫌だって言っているんだから、素直にやめろよ。
94名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 16:20:30.36 ID:VHQcbsbO
まず本店も従業員の家も原発の隣に移せよ
話はそれからだ
95名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 16:26:09.56 ID:7hrQD6+k
>>94
 電力会社系の連中は、ネット工作はもうしてないでしょ
 ネット系は祭りがピークの時以外は時間食うだけ
 どぶ板でリアルにあたる方が効果がある

 ここでアーだらコーダら原発推進マンセー、雇用が減る
 原発反対派はサヨク、チョン

 とか言ってるのは、実際には働かずに箸より重いものは持たない
 クズニート=自称国士
96名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 17:55:57.70 ID:ZsZGN/VY
原発を擁護してる人は多分何にも考えてないだけだと思う
自分の好きな自民党が原発を推進してるからそれで盲目的にその考えにくっついていってるだけ
97名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 18:05:26.15 ID:CnXGes3G
原発がなくても電力をまかなえるという確実なソースがあれば
一般市民は原発支持しなくなるね、俺も含めて

原発なくなったあとの日本の未来が心配でならない
98名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 18:28:53.10 ID:snjCEfi7
あんな事故はもう起きねぇし
韓国と中国にどっさりあるから日本から無くなっても安心なんかできないのにアホくせ
99名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 20:18:51.48 ID:JlpNNCeN
京都議定書は?
世界的に脱原発だから発電燃料の高騰は?

放射性物質関連で死んだ奴居るか?

10年後30年後にガンになる?
4ヶ月間で交通事故死者数は1600人、どう考えても自動車の方が危険です、ありがとうございました
100名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 22:12:21.25 ID:8kJiaapU
>>97
子供に被曝させながらテメエの商売と老後が心配ですか?おまえみたいな
腐った奴は長生きする資格ないよ。さっさと芯でよ。
>>98
街宣好きなんだろ?中韓の大使館へ逝って下さい。
>>99
頭が悪いんですか?原発をやめても交通事故は減りませんよ。比べるなら
火力発電の死者数と比べてください。
101名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 22:26:24.98 ID:ddmJZdO4
>>99
京都議定書なんて脱退すればOKw
燃料高騰については原発つづけたほうが全体的なコスト高になる。
被爆で死んだ奴はいるよ。50_の外部被爆で白血病→死亡。そんな労災記録がある。
交通事故と比較してどうなるん?大事なものだけど単なる発電。事故のレベルが違います。

代替手段があるしソレを選択すればいい。

てか47都道府県の1県が再起不能な現実をご存知ですか?
近隣県もこれから虫の息になっていくのをご存知ですか?
日本もこれから経済縮小していくのをご存知ですか?

まじであほなの?原発推進者は?
今後事故の影響は拡大していく一方です。
単なる発電・エネルギーを作ることの問題で現実的でかつ高効率な代替手段
が存在しているのにシフトしていこうとしないのはなぜ?
なぜリスク大な発電方法を選択しなければならないの?
核武装したいんですか?それなら5兆あれば核武装は可能です。
なんも寄与していない施設に3兆かける原子力行政なんて無意味じゃないですか?
102名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 15:45:16.36 ID:5AcJkTxW
安全確保できてるわけないじゃねーかw
地震起こってもいないのに 間違って海水入れたり
クソなのにwww
103名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 17:54:43.87 ID:d/lizfnc
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
104名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 21:52:58.84 ID:8H3kONfH
中部電力はチャレンジ精神って無いの?
古い汚物にすがるしか脳がない低脳会社?さっさと革新して
新たな電力を模索しろよ!それでも上場会社?恥ずかしくないの?
それとも開発力がないって露呈したいのか?いつまで原発に頼る?
もっとアグレッシブな解を探せよ。それとも汚物と共連れで地獄まで
一直線したいのか?まるで前進というか、フロンティア精神のない会社だ。
105名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 21:55:10.78 ID:e/gsB80q
>>11
たまたまじゃなくて、過去最大の津波まで調査した結果で敷地高さを決めたからだよ。
女川原発は1000年前の貞観津波まで調べている。
106名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 21:56:47.02 ID:qJ5sFLkv
>>104
全電力会社1安定して電気を供給出来てるっていうのにその言いぐさはあんまりだな
107名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 22:00:41.69 ID:mcmJ/Zza
公共放送のくせに犬HKが原発は悪のスタンスで
洗脳報道続けてるんだからしょうがない
108名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 22:02:21.19 ID:c7xjEimM
中日新聞が完全に脱原発の立場を取ってるから
109名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 22:06:10.86 ID:qJ5sFLkv
悪というか必要悪だな
今まで大量の電気を作りつづけきた実績は認めざるおえない
110名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 22:15:38.58 ID:8H3kONfH
3月から5月で脱原発が増えたのは浜岡停止だけのせいじゃない。
3月11日に未曾有の事故が起こって、5月になっても何の改善もない
危機状況は継続し、現在8月に至っても改善はあまり見られない。
原発という存在自体、負の遺産として捉えられているという表れだ。

だが、原発推進派はいまの福島を打開する何かを提示してるどころか
石川何某などは被曝限度量を50mSにすれば計画避難区域が減ると暴言を
ほざく始末。原子力推進が掲げた安全神話とは一体何だったか?
原点にかえった見返りも無く、事態改善できない中で原発を継続など
無理な相談という奴だ。それが徐々に国民に浸透し脱原発を強めている。
浜岡云々ではなく、いまの福島をどうするんだ?事故が起こったらどうなる?
その説明の無い中で、原発推進回帰など到底あり得ない。
111名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 23:39:18.30 ID:htJB86NF
中部電力は原子力発電所を浜岡にしか持ってなくて依存度も少ないから脱原発も現実味を帯びてる。ただ海外情勢に左右されやすく外貨が流出する化石燃料に頼るのも時代遅れ。原発利権に汚染されない電力会社が出来るメリットはあるけれど。
112名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:36:39.67 ID:nYrEmiZL
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
113名刺は切らしておりまして
脱原発で菅を支持しない奴って、一体どうしたいん?