【地域経済】1971年から原発と共存してきた福島県、「脱原発」を宣言[11/07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
192紫香楽野宮の猫饅頭:2011/07/17(日) 01:44:04.55 ID:Jie2/4aE
何食わぬ顔をして続行
193名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 01:53:26.94 ID:zs0Oaqyp
山形の県知事婆も
これ幸いに卒原発とかほざき出した。

オバマブームのときは
チェンジを連呼してたし
何で山形県知事には変な奴しかいないの?
194名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 01:57:15.42 ID:RH6cNbbl
チェルノブイリ原発は未だに半径30キロ以内は立ち入り禁止だから
福島人も被害者ぶるのは構わないが、そろそろ現実と向き合おうや!
195名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 02:36:32.54 ID:+2sm4MDf
>>194
確かに。
現実的にみれば、もう住めないのはわかってるのに
未だに「戻れる」とか言っちゃってる。
ほんと、どうすんだろうね。
196名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 04:07:29.66 ID:c1tUgGR1
汚染された土地から原発取ったら何が残るんだい。
どっちに進んでももうオワコンなのさ。
197名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 04:51:19.27 ID:CSvCtgkd
今更だな
事故前にそう言えたなら素晴らしかったが
もう最終処分所でも建てて
一生付き合っていく気持ちでいかんと
198名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 04:54:46.38 ID:UZ1y5tr0
べつに宣言しなくても良いと思う
むしろ、歓迎するのはどうだろう
199名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 04:57:16.91 ID:Qikiwy+L
>>7

九電子会社の方ですか?
200名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 05:22:25.87 ID:eeX5WW+p
ソーラーパネル県になるのかね。
農地は使い物にならないんだし。
201AJ:2011/07/17(日) 05:33:45.13 ID:Xw1H3ck+
どっちにしても墓場だな、ぼちぼちでんナ
202名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 05:38:31.27 ID:foToKlgE
>>5
つーか、こいつら福島県人にも賠償金を払わせた方がいいな
原発建設を推進したのはこいつらだし

被害者面してるのを見るとブンなぐってやりたくなる。
203AJ:2011/07/17(日) 05:40:48.33 ID:Xw1H3ck+
>>202
西田敏行とかのことカー
204名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 06:01:01.47 ID:BzpAaey4
>>200
立ち入り禁止区域の有効活用としては、妥当かもしれん.....。
他にいい活用法見当たらないな。最終処分場くらいか?
205名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 09:15:59.39 ID:YKJb8ep2
本当にこの超粗大ゴミを以前から解体して
インフラを没収して新規事業者をどんどん
入れてエコエネルギーの完全自由化を進めていけばと思うと
悔やんでも悔やみきれないよな
206AJ:2011/07/17(日) 09:19:46.62 ID:Xw1H3ck+
現在は絶対にありえないが、石油プラント業者が原発を組むとひょっとすると
すさまじい小型化で高出力に成るかもしれんのにナ
207名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 16:18:19.49 ID:SRt5YHMg
>>202
まるで不法滞在三国人だな
208名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 16:42:43.33 ID:UzUXn/Yl
福島県人都合良すぎ。さすが会津観光史学・会津恨文化
209名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 17:51:19.13 ID:AxfWJ3+2
too LATE so FOOL
210名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 19:46:52.83 ID:tvMU0EpF
原発が爆発する前に気づくべき
211名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 19:57:07.68 ID:uk+gViur
原子力都市として甦るべき。
日本には原子力エネルギーサイクルが必要。
212名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:05:21.30 ID:1ebvQRbT
なんで東京電力の社員は、一人も被災者に殺されてないの?
213名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:10:37.67 ID:TG3gVdlR
>>1
馬鹿の後知恵wwwwwww

愚か者とは、ことが終わった後に気がつくものだwwwww
214名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:11:38.44 ID:abgrHaDt
放射能汚染してから脱原発宣言ww
215名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:13:29.64 ID:W2A3u7bu
>>213
お前も十分愚かなようだ。
216名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:24:05.38 ID:+1pCIQHA
>>212
東電社員の誰かが人殺しでもしたのか?
217名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:26:45.32 ID:fuj2m4uk
「原発後」は更地にするのか?
218名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:29:21.77 ID:4xbB5OZZ
もう「謝罪と賠償を!」でずっとやっていけるものな。
219名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:29:32.68 ID:i1azO/9f
原発事故の詳細と被害を書き連ね二度と原発を作らないよう警告した石碑をつくります
220名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:56:10.90 ID:KY+tX2pL
手遅れだがなぁ・・・
221名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 21:05:18.77 ID:mbv/g/qm
20年福島完全閉鎖すべし
222名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 21:06:48.74 ID:+1pCIQHA
>>219
原発の石碑には何て書くの?
死者0じゃ説得力ないような。
223名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 21:34:21.54 ID:OfCOy+r6
中国に侵略されてから軍事力増強を叫ぶ基地外サヨクみたい。
224名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 21:37:26.90 ID:/zFHdF7f
もう生活できない地域が一杯あるから原発関連の廃棄物処理場を作れよ
225名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:39:16.96 ID:DbW/tKvK
>>199
いいえ原発乞食のエタでしょう

226名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:42:04.42 ID:YnCDQunD
最近本当に街が暗い
気が滅入ってくる
東京に原発を誘致しよう
田舎者に任せてるからダメなんだよ原発は
227名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:22:51.48 ID:Pn/7IIKM
まあ然し・・・今週号の週刊ポストはまた放射能汚染の火消しに必死だな。
あそこまで来るともう呆れるの通り越して笑えて来るねw
228名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:59:54.06 ID:ORG5rgs2
ちょっとイスカンダルに行ってくる
229名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 00:03:34.38 ID:ddZnQ/Ru
かわいそうだからみんなあんまり言わないけれど、
日本国民からしてみたら、福島県って加害者なんだよね。
表沙汰になった牛肉だけでもテロレベル。
かわいそうだからあんまり言わないけれど、今更被害者面されても困る。
230名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 00:06:26.33 ID:O2DGLjWy
>>226
チェレンコフ光で明るい街を作るのかよ。
231名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 00:10:56.73 ID:UX5eze+G

もう無理
イヤでも原発というか核ゴミと付き合っていかねばならない

文句は自民党というか、自民に票を入れ続けたアホ共に言え
232名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 00:23:52.25 ID:e4MNpM7b
ここで
廃県置藩の出番だな
233名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 01:06:56.63 ID:7T9KFRDg
自民党の馬鹿 放射能まみれの原発なんてイラン
234名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 12:13:58.13 ID:Jy4RoR/C
遅すぎ
235名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 16:27:21.63 ID:pfTaqIMp
最終処分場にするならどこがいいか
236名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 18:17:08.11 ID:3O8bttz4
「脱原発」って言いながら
今,放射能牛爆弾で
日本全国を核攻撃している県はどこだ。
おまえたちじゃないか
このきちがい わかってんのか?????
237名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 18:41:58.80 ID:HqedB3HI
福島県民てずっと原発誘致派に投票してたんだな。
238名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 08:23:28.01 ID:sf4Hibj2
手遅れ
239名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 08:41:55.65 ID:q4akQPGT
>>229
福島県に責任押し付けようと画策する東電社員乙
240名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 09:25:35.81 ID:fFODmBMY
>>239
原発作る場所なくなるもんなw
241名刺は切らしておりまして
>>226
法的に無理。

人口密集地には当然作らせません。
べっ別に地域振興させてあげるだけだからねっ。
危ないから作らないんじゃ無いよ!