【水産】内陸に魚工場を…「黄金トラフグ」養殖成功、今月出荷 岡山理科大[11/07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
高級魚のトラフグを特殊な“淡水”で養殖することに、岡山理科大工学部の
山本俊政准教授(水産増殖学)の研究チームが成功したことが13日、分かった。
海水を使わず、少量のカリウムなどを加えた「好適環境水」を開発し、
養殖に利用した。
肌が金色がかっているのが特徴で、薬品を使わない安全な「黄金トラフグ」として
今月末に初出荷する。
ほかの海水魚の養殖も進めており、内陸部でも海水魚を養殖できる新技術として
注目を集めそうだ。

好適環境水は、淡水にカリウムなどわずかな電解質を加えて浸透圧を調整。
海水魚と淡水魚の両方が成育できるとされる。

研究チームは昨年4月、加計学園生命動物教育センター(岡山市北区)で、
トラフグの卵約千個を孵化(ふか)させ、
同6月ごろに好適環境水の水槽(35トン)に移した。
トラフグは、病気にかかりやすく養殖が難しいが、薬品を一切使わず、
今年6月ごろには約900匹が体長約35センチ、体重1キロ以上に成長。
1年2カ月という成育期間も、従来の約2年から大幅に短縮された。

好適環境水で養殖されたトラフグは、肌がほんのり金色がかっており、味は濃厚で、
甘みがあって臭みはないのが特徴。
天然物は冬場が旬だが、養殖に成功したフグは年中、旬の味わいが楽しめるという。

研究チームは「黄金トラフグ」としてブランド化し、安全性を前面に押し出して
28日、岡山市中央卸売市場(同市南区)へ初出荷する。
同様に、好適環境水で養殖中のヒラメやシマアジなども順調に成育しており、
今後はクロマグロの養殖にも挑戦するという。

山本准教授は
「トラフグの初出荷は、内陸部でも海水魚を養殖できると証明する大きな一歩に
なる。好適環境水を使った海水魚の養殖を産業化し、山村を“漁村”にしたい」と
意気込んでいる。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110714/scn11071410040000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110714/scn11071410040000-n2.htm
画像は
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110714/scn11071410040000-p1.jpg
2 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/14(木) 10:33:06.61 ID:PM5LF11K
期待age
3名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 10:33:14.51 ID:PJbWEuhJ
海水でないのなら毒も持ってないかも。
4名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 10:37:00.54 ID:oNjRGn/Y
金色じゃ無いじゃん
5名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 10:37:46.89 ID:HnrcmIsL
セシウムもりもりの天然ものより、好適環境水の養殖物のほうがいいなあ
6名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 10:39:56.82 ID:DS7QELeu
水銀の心配もないな
7名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 10:52:36.97 ID:zfKDIR0f
あとはウナギとイセエビか
8名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 10:52:48.39 ID:SBbKtnmL
ちょっと今は三陸天然物より淡水養殖モノが断然いいんだがw
9名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 10:57:12.70 ID:pnLeCek3
2007年頃に、漫画の築地魚河岸三代目で、ノルウェーの技術を使った養殖ふぐの
話があったな。
海水濃度が通常の半分ぐらいだったかな、陸上で養殖する。天然物と変わらないくらい
うまくて安いらしい。あれの国産版かな。
10名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 11:21:50.84 ID:jnt6+7ax
ついに埼玉にも魚が!
11名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 11:29:15.79 ID:0rkF+a4f
>>10
下関経由になるのでは?
12名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 11:59:08.02 ID:+5/JQhKG
トラフグよりもサンマやイワシ食べたい
13名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:06:59.66 ID:nmAljiTM
>>1

どっちがトラフグが わかりにくい
14名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:21:30.93 ID:NupoQZrd
>>13
www
15名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:28:55.00 ID:1HWvLRGw
海外展開に当たり、営業力のある韓国企業と提携致します。
16名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 13:05:58.13 ID:yjnmdTGW

ヒラメ、シマアジ、トラフグも結構なのですが、山本俊政准教授にお願いしたいのは、やはりクロマグロの養殖技術の確立と量産化です。
他には、福島第一原発事故による放射性物質の漏洩に関連して、シロサケ、ベニザケ、マスノスケといったサケ科の魚種、アワビ等もお願いしたいところです。
岡山の新たな特産品として、岡山県内陸部で本鮪やキングサーモンが生産される日を、楽しみに待っています。
17名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 13:11:30.90 ID:NOAoBv3i
>>16
マグロの養殖はもう韓国に先んじられてるし、もうダメじゃない?
特許も押さえられたし
18名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 13:18:38.46 ID:4B6PWLWc
岡山の内陸でチョウザメと一緒に泳ぐトラフグが見られるようになるのか(´;ω;`)ウウッ
19名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 13:20:09.43 ID:wxuz9Gto
ほう・・・これは面白い。
20名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 14:03:56.59 ID:u1GWIEjk
>>17
ニュー速のコピペ鵜呑みにすんなよw
気をつけるべきことではあるけどな
21名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 14:39:45.78 ID:9zZDfd+D
商標と特許を細かいとこまで色々取っとけよ、
日本の周りには泥棒国の朝鮮人と中国人の国があるから。
22名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 14:48:13.81 ID:sK+frtiy
なぜか南朝鮮と共同研究することになるな。
23名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 17:19:00.90 ID:ggd7hs93
あんでぃフグ!
24名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 17:53:07.78 ID:bCKEKIo2
その水の秘密を教えるアル
我が国で大量生産アル
25名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 18:03:55.34 ID:177Nj+RE
この調子でうなぎを卵から完全養殖するシステムを開発してくれ
26名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:28:26.36 ID:FQ+gkv6R
>>3
 

すでに商用化されてるみたいね、無毒化養殖法。

http://www.fugunoogawa.co.jp/swellfish.html
ふぐ乃小川では毒を持たないふぐの養殖方法、及び無毒化方法の特許を取得しております
特許第3535499号
発明の名称:フグの養殖方法、及びそれを用いたフグの無毒化方法 登録年月日:平成16年3月19日
27名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:36:33.24 ID:NzjOsbDI
期待はしてるけど大量の水の水温管理にすげー電気食うとかいったオチの可能性もあるよね。

夏場のフグなら採算合うのかもしれんけど他はどうだろうね。
28名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:58:11.41 ID:TvS6XqUf

こいつ胡散臭さ半端じゃねえな。なんでわざわざ陸で養殖する必要があるんだよw
コストが合わないのは最初から解るだろうバカでもw






29名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 20:14:21.67 ID:ugeEGtV8
トラフグはトラを捕食するから(ry
30名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 20:45:01.98 ID:8kNAK9wU
>>28
少なくとも、ここ10年は理由があるな。
海は広く繋がってる。セシウムも海流や食物連鎖で回ってる。
31名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 21:22:32.26 ID:ZQAiz1vc
昔テレビで紹介されてたな。
軌道に載ってくれれば嬉しい
32ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/14(木) 21:32:34.06 ID:uKsXHePl

オレも見たなー
どっかのイベントでご馳走してる映像だった

毒が無いんだよね
33名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 21:36:16.62 ID:VH0uS4lw
宇宙へ行っても、魚が食えそうで良かった。
34名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 21:37:07.53 ID:EssCSQJl
>>29
じゃあハコフグは箱を捕食するのか
35名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 21:43:32.06 ID:jT80mmqz
>>17
日本でマグロと思われてるのはカジキだから問題ない
36名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 23:01:04.41 ID:f1NYQ8Mh
植物工場に続いてお魚工場か。
夢があるなあ。
37名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 23:13:38.25 ID:HMiQNSxd
>>16
アワビは高尾山のふもとでやってたはず
38名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 20:09:25.02 ID:KjrwqLU0
>>3

水じゃあなくて餌
39名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 08:25:18.79 ID:0oNgzQTM
あげ
40名刺は切らしておりまして
他の魚もいろいろ頼む