【鉄道】北京・上海高速鉄道(中国版新幹線)の南京南駅、大雨で駅構内が雨もり・地盤沈下 (Searchina)[11/07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:02:52.23 ID:H6ZMgeqd
こいつら漫才師なのか、もうオモシロすぎ
300kmでマジ走るとか生命がいくつあっても足りない。
56名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:03:05.80 ID:3ABV5N91
もう飽きた。爆発してからニュースにして。
57名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:05:39.80 ID:Y51ELoYV
世界まる見えでやってた中国初のワイン製造の話
・フランスから技術者を招く
・しかしぶどう畑がいいかげんすぎて、1000トン獲れるところが75トンしか獲れない
・フランス人技術者、あきれて帰ろうとする
・ハニトラでフランス人を引き止める
・結局900トンのぶどうを買い足して辻褄あわせて予定通り出荷
58名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:06:50.71 ID:8rlbkn5r
まだ死人が出てないから無問題
サイコー速度でGO! GO!
59名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:07:31.46 ID:8IFh/HDz
>>33
日本のニュース貼れよ
60名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:10:29.27 ID:trXzAcqd
待て、中国なのにホンモノの駅舎だと思うのが間違いなんだよ。

あれは外国向けの撮影用セットだと思えば納得が行く(笑)
61名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:22:15.26 ID:aRg8Mttg
>>14
>中国の高速鉄道を「巨人」と称していましたが
>正しくは「?人」だったようですね

野球の「ズッコケ巨人軍」のことだ。
62名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:22:48.56 ID:+TyJunVF
沈幹線
63名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:25:53.95 ID:qX+aW4/g
どうか大事故の前に運営の無期見合わせを決断致しますように(人)
64名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:34:51.77 ID:K1Ph35Bb
あの世行きとは
65名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:36:31.39 ID:PRUPznaa
開通と同時に高速劣化スタート
66名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:37:01.60 ID:DVB+srMX
アメリカへ新幹線輸出は韓国1位、二番手中国か、頑張ってちょうだいな!
67名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:40:01.04 ID:TVUXMbMp
もっと〜(´・ω・`)
68名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:52:23.24 ID:e43Ft31T
右から書いても 南京南

左から書いても 南京南

(´・ω・`)
69名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:53:13.58 ID:SIrPG6ZG
というか中国人に問題があるんだろ
70名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:55:21.23 ID:P5/zDXQd
>>68
南南南
南京南
南南南
71名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:15:16.13 ID:9ZYUQgPx

     人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     )                         (
     )     イ也   女馬   白勺      ( 
     )            ,rrr、           ( 
     ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))
                ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛
          / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ
        /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆ 
       / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||
       | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l 
        、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \  
        \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' //
              /   /   W W∴ | ∵∴  |
             /    ☆   ____人___ノ
           /       /
72名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:17:09.01 ID:UBbcUBGR
中国の独自技術だから駄目なんだよ
ちゃんと日本の技術使ってれば良かったのに
73名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:22:42.93 ID:lxBHgqGh
地盤沈下は駅だけ?
そんなわけ無いよなwwwwww
74名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:24:17.90 ID:hE+HB6ae
1日に2回も高速鉄道ネタが読めるなんて幸せだなぁ〜
75名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:26:55.27 ID:qNoih8MU
駅も電車もガタガタだな
わかってたことではあるが
76名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:29:47.66 ID:/vYzz+T7
日本の技術とか新幹線とか関係ねーじゃん
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2011/07/13(水) 17:36:11.21 ID:Gu3mjPWL
まだまだこれからが楽しみ。

毎日がハプニングw
78名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:38:00.79 ID:P5/zDXQd
もうASEドライバーを雇うしかないな
79名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:41:03.17 ID:lxke4GnZ
こまけぇこたぁいいんだよ。 正面衝突か、爆発したら教えろ
80名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:41:42.88 ID:JdwUR8IU
西部開拓時代の幌馬車のようなスリル感がありそうだ。
81名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:43:45.72 ID:+e86nO17
車輪を空気入りゴムタイヤにして、飛んだり跳ねたりするアトラクション化や
水を張って水面を動くタイプも捨てがたいな。。
82名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:49:48.75 ID:kgGhYcZ8
地盤沈下とかあり得なさすぎる
本当に経済大国なのかよ?w
83名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:51:24.45 ID:pG88rmLl
>一般ユーザーによって明らかになり

う〜ん何ともはや
84ガンバレ乙女(泣):2011/07/13(水) 18:04:20.79 ID:rjFiXmPp
最高速度で事故を起こして中国の信用を失墜させてほしい。
85名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:06:39.49 ID:o7vJIEw8
    /    /        /   / /
  /    /   /    /     /  
                 /  /
       /    /     /    /
    /    /   /    /  /  
  _,,..-―"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''"~゙゙⌒"~゙゙"'"'''ョ/    ,.、 ,.、 アイヤーー
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"""゙゙T"~ ̄Y""゙=ミ  ∠二二、ヽ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  ,,,/\ /_,,,,/,j  ((`ハ´# ))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
86名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:09:46.53 ID:Ok3XIKvL
中国版安全対策とは大事故が起きたときにどう隠蔽するかでしょ

…と思ったら日本も似たようなもんだった
87名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:10:57.77 ID:5T1/usFI
>>68
東京東
88名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:13:30.38 ID:eM7YgoEh
ざまぁwww
これで日本に技術を追い越したなんてよく言えたなw
これで東日本大震災レベルの地震でも起きたらかえって世界の恥さらしになるだろうなw
89名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:37:51.90 ID:AnXb1f3T
日本も品川駅が水没したり、東京駅が浮いたりしているから、あまりでかいことは
横須賀、総武線なんて三十年工事し続けているし
90名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:53:11.23 ID:4YNeexJf
カタチダケ真似ても、駄目なんだよねぇ〜
シナ猿は猿真似は出来るけど、日本人の真似は出来ないんだよねぇ〜

善悪はそれを用いる者の心にありってね

シナ猿はあくどい事にパクった技術を使用したから天罰が下ったんだね
91名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:59:04.25 ID:7+G7JLyf
>>89
それは一般の鉄道だろう?しかも利用客には何の事故にもなっていない。
92名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 19:22:24.66 ID:dAzVN605
事故さえ起こさなければ十分アル
93ガンバレ乙女(泣):2011/07/13(水) 20:06:27.05 ID:rjFiXmPp
>>91
品川駅冠水で急行『銀河』の大船到着が約40分遅れた事があったなあ…

EF58と20系客車の時代。
94名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:20:27.21 ID:mFYDJUQk
基礎杭は見えないから抜いたんかな
95名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 21:28:57.67 ID:sll/B/hz

本命はまだ大丈夫だが、駅舎や電源がパニックになってる。
次はレールだろうな。次々と手抜きが発覚する中国新幹線。
96名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 21:34:41.04 ID:E41TPrUu
新幹線が爆発しても驚かない
97名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:00:59.49 ID:qlK7kVkD
>>93
品川の地下通路冠水とかあったよね。
武蔵野線の新秋津水没では石油輸送が大変なことになった。
で、東京駅の地下水で六郷川がきれいになる。

一つ一つ、経験して積み上げてきたものをいきなり猿真似すると、大変だ。
98名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:34:03.80 ID:YudyZJxH
陸上だけでなく、水上、地中まで走るとは凄い。そのうち空も飛ぶんじゃないの。
99名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 23:00:23.45 ID:cdK4jAS6
日本の技術者は人がいいから
また、中国に頼まれればホイホイと
教えるんだろうな。
100名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 23:01:52.34 ID:SX68oQJV
確か日本円換算で、
2万2000円という格安なんだよね?
101名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 23:27:57.28 ID:JUOvV9mr
あれ、高鉄って上海からきたのが南京駅で終点になり
さらに合肥方面に在来線直通していたんだけど、
北京方面はこちらを通らずバイパス線でも作ったの?
102名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:29:06.88 ID:8kNAK9wU
昔から、中国は政権が自然との闘いを強いられる。
しかし、その割に土木技術が発達していない。
規制・法律や、技術を促進する知的財産の施策が機能していなかったからだ。
海賊品の氾濫と根元は同じかもしんない。
103名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:30:07.92 ID:I+X95lli
>>97
六郷川でなくて立会川ですよ。
上野駅のは不忍池と聞いた。
104名刺は切らしておりまして
>>91
何をいっとるんだ、在来線全滅したがな