【鉄道/中国】中国の新幹線事故で鉄道側を批判「雷は、それほど珍しいことですか?」--中国新聞社 (Searchina)[11/07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:19:21.71 ID:t1TPzrhb
>「悪いのは『天』」と主張するに等しい」
>「(問題はないと)屁理屈をこねても、それを受け入れる人はいない」

ああ・・日本の新聞はなぜ政府・東電にこれが書けない
日本の新聞の翼賛ぶりは中国よりひどい
139名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:26:20.62 ID:YXNknc/u
>「100年に1度しか発生しないならいざしらず、

って書いてあるじゃん。ほんとにもう
140名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:29:22.05 ID:6+Fqz40A
事故も怖いけど
生存者の確認もせずに重機で粉砕して車両ごと埋めるという処理方法の方が怖いわ
これだと生命保険もでないじゃないか
クレカのゴールドカード持ってるだけでも海外旅行中の公共交通機関の事故で死んだら
5000万円とか1億円とか保険がでるのに
141名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 15:46:03.87 ID:LzGY3CyO
>>119
安全だと嘘をついて、何の対策もとらなかったから。
中国がうちの鉄道は安全だ、と言い張っているのと同じ。
142名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:17:19.65 ID:Nq3VBWVy



読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=nTFkSRV5m4Y&p=2CBF5FE163F75C23


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

みなさんも徹底批判しましょう
143名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:49:05.48 ID:STnDa0KL
>>1
中国にインテリの記者がいることに驚愕
これでよく民主化運動とか起きないもんだな
144名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:50:35.52 ID:LzGY3CyO
>>143
戦車で踏み潰される。
145名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:53:23.54 ID:f4W/Omfu
落雷で止まってた車両にどうして別の車両が突っ込む?
落雷で止まってた車両は落雷の影響だろうけど
突っ込んだ方の車両は別の原因だろ

アホでも分かるわ
146名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 18:57:48.89 ID:LTcR3QSz
>>143
百家争鳴の国だからな
中華ですなぁ
147名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:01:14.16 ID:Ujctf6P2
>>1
あまりに正論過ぎて中華らしくない
148名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:10:44.40 ID:ySjrYNqq
>>140

日本の隠蔽も似たようなモノ。
日本は内閣の権力への執着のために大多数の子どもの将来をバクチにかけてる。

民主政権と中国共産党、どちらがマシかは無能じゃない分だけシナのがマシ
149名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:13:01.80 ID:4LMOumJW
どっちがマシとか無いわ
150名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:13:11.20 ID:ZOv9LbaT
雷もどきは人工的に発生する
発電所の電力と自家発電の電力が接触したときとかだよ
151名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:14:52.45 ID:8k7lR27q
単に電気系統の故障を雷のせいだってことにしてるだけなんでしょ。
152名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:15:11.17 ID:hKkWM9RE
>>140
中国がどんな体質の国か、これでも日本国民がわからないなら
完全にアフォですわ
153名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:15:52.68 ID:ySjrYNqq
>>149
確かに両方有り得ないと思いたいレベルだが、
海外から見ればアジアのレベルはこんなモノってなモンだろう。

あと、どう見ても民主は劣化版チャイナ。
154名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:20:01.49 ID:ZOv9LbaT
俺には、自民党が劣化版ソ連共産党に見えるけど
155名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:42:23.86 ID:4LMOumJW
地球上にまともな政党なんて存在せんよ
156名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:46:35.53 ID:f/OooA7Q
日本共産党が与党なら原発事故は起こらなかったのに
157名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:07:29.81 ID:ltzHwivy
中国人が、必死になって東電批判で
話題逸らししようとしてるけど、
それって意味あんのか?
158名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:43:32.29 ID:IquPHN4W
東電関係ねえだろ。
ここは中国がどれだけ糞かを書き連ねるスレだ。
東電批判したいなら東電スレに行け。
159名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:24:54.12 ID:JAdwNim6
厨狂も頭狂電力もどっちもうんこ、これでいいだろ
160名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:36:13.23 ID:CjE9gw54
想定外の規模の雷だったんだろう
161名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:39:44.29 ID:yu39EOGp
162名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:40:45.78 ID:OY5thCnd
前も雷で止まったとか言ってたな
落雷多発地帯を通るならしっかり対策した方がいい
163名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:42:52.77 ID:4LMOumJW
電気系の故障を雷と言うんだろ
164名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:51:02.14 ID:OCvnHFWP
>>157
日本人なら中国の事故より日本の事故の方に関心を寄せるのは普通だろう?
スレチだけど
165名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 22:17:43.48 ID:CK922ovW
これはこの間の衝突脱線とは別の話なのか
166名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 00:37:16.16 ID:0pqYdW3g
「新幹線」ってのは
「東京都と大阪府とを連絡する日本国有鉄道の幹線鉄道であって、
その軌間が一・四三五メートルであるもの」
の名称として作られた?ものだから
この事故や中共の高速鉄道を指すときに使うのはやめてもらいたい
167名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:18:30.80 ID:ZVfh/tVk
>>1
中国なんて、1億人以上死なないと大したニュースにもならないよ。

それほど人口が莫大であり、人権なんか笑い話に過ぎない、
世界で最も恐ろしい独裁国家の1つだからな。
168名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:20:06.36 ID:28zQx1zi
まぁ日本の鉄道だって大雨や雷で止まるんだけどね。
あとは頻度の問題だな。
169名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:28:25.07 ID:IhtQJlvS
そんなこと言ってると温家宝の雷が落ちるぞ!
170名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:32:40.72 ID:7AyknPtZ
>>32
日本では当たり前だけど、世界に誇る、だね。
171名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:46:10.53 ID:YSr05IA9
日本でも新幹線は高くて遅いから利用するのはアホって意見が多いけどね
172名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:02:15.43 ID:Ly4NCTDd
広島は頭のおかしい奴が多い
173名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:08:36.42 ID:XW/taDpw
電気系統といえば鈴木亜久里
174名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:10:40.56 ID:GFGvvCDa
>>171 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/07/26(火) 21:46:10.53 ID:YSr05IA9
>日本でも新幹線は高くて遅いから利用するのはアホって意見が多いけどね


初めて見た

貧しい以前の卑しさ、て言うのかw

ニョンなペクチョンのケセッキグックは
無理に日本語使わなくてもいいニダ
国籍法改正で母なる半島に貢献できるニダ
徴兵されてウリナラKTXで先輩兵士に肛門を掘ってもらいに行くニダ
175名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:49:51.93 ID:sdr8xYfz
高速電車のセクション制御は複雑だからな。
タイミングを誤ってショートさせたりしているんだろう?
http://www.rtri.or.jp/events/forum/2008/pdf/4_1.pdf
176名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:58:16.06 ID:sdr8xYfz
新幹線セクションの説明はこっちのほうが分かりやすいか。
http://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/dead_sec.htm#tec_sec
177名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 03:35:38.67 ID:r1PsP3re
最悪
178名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:13:42.31 ID:amJVQnww
川重に損害賠償請求来るだろうな
中国が独自技術で開発なんて無理だから
責任は売国奴川重にあり
倒産でもしろボケ
179名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 15:39:22.56 ID:tSuY9olO
でも仮に川重に賠償請求したとしても中国にとってはハイリスクになる
中国進出を考え直す企業が増えている中で賠償請求なんてすると中国は自滅する
中国に行けば自分勝手な事故で責任擦り付けられ風評被害起こされるという懸念を世界に発進。
180名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 19:11:50.03 ID:R6vjamHH
まともなとこはそもそも相手にしてない
181名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 00:06:04.66 ID:Wus+1n6U
あじあ号を地道に運用して経験を積み上げていれば、
よかったのに...。

日本じゃあ蒸気機関車で環境客を呼び込もうと必死
なんだから。
182名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 08:24:19.76 ID:mbaN2aqm
幕引き急ぐインチキ国家中国
183名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 08:27:22.61 ID:JSlbJFNs
前から気になってたんだがあの電車には無線とかないのか?
184名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 08:35:37.06 ID:mHmfGlRW
ケ小平の理屈でいけば、中国で30人死亡と日本で3人死亡が同じレベルだということになるな
185名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 08:37:51.47 ID:N4rjlzOw
昔のように封じ込めることは難しいですねぇ(笑)
186名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 20:15:44.47 ID:e1qu36un
>>183
ないんじゃないの!
187名刺は切らしておりまして
> 「車両の品質には関係ない。どんなにすばらしい列車でも、動力源がなければ走れない」

意味分からん。
走ってたからぶつかったんじゃないのか?