【流通】三越伊勢丹苦戦 売上高、売り場面積が半分以下のルクアを下回る 大阪駅★2 [11/07/05]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
大阪ステーションシティに5月4日に開業した百貨店「JR大阪三越伊勢丹」の6月の
売上高が、同時に開業したファッションビル「ルクア」を下回った。ルクアの売上高が約
31億円に達した一方、売り場面積が2倍以上の三越伊勢丹は約29億円にとどまった。
5月に続いて目標に届かず、苦戦ぶりが浮き彫りになった。
三越伊勢丹とルクアが4日、明らかにした。
三越伊勢丹の売り場面積は約5万平方メートル。一方のルクアは約2万平方メートルで
半分以下だ。開業直後の5月こそ、三越伊勢丹が約42億円で約38億円のルクアを上回
ったが、開業後2カ月で早くも規模の優位性を逆転された格好だ。
三越伊勢丹はブランド別の売り場を少なくし、バイヤーが選んだ商品を集めて販売する
「自主編集」の売り場の広さが特徴だ。この持ち味が裏目に出たとの見方も出ている。ライ
バル店幹部は「関西の消費者はブランド品を好む。どこに、どのブランドがあるか分かりに
くい売り場では買い物しにくい」という。
特徴ある店作りの背景に、ライバル店の戦略があったという指摘もある。複数の百貨店
関係者は、ライバル店が三越伊勢丹を迎撃するため、「既に取引がある海外の高級ブランド
に、三越伊勢丹への出店を抑えるよう求めたようだ」と明かす。
ただ、高級ブランドがないのはルクアも同様だが、2カ月間の来館者数は、ルクアの約
920万人に対して、三越伊勢丹は約780万人にとどまっている。
三越伊勢丹は年間の売上高の目標を550億円に掲げており、開業後2カ月間の売上高は
約71億円と目標の約13%にとどまる。一方で、ルクアの年間目標は250億円だが、
2カ月間で3割近くを記録。勢いの差は歴然だ。(笹井継夫)
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201107040171.html 前スレ
【流通】三越伊勢丹苦戦 売上高、売り場面積が半分以下のルクアを下回る 大阪駅 [11/07/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952722/
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 05:02:06.10 ID:v67+hV0n
関西はブランド信仰が強いからね
ハイヒールのモモコみたいな
シャネルだったらなんでもいいみたいなのが典型
まだ消費者が自分であれこれ選ぶほど成熟してない
伊勢丹は10年早すぎた
大阪の消費者が東京のレベルに達するにはあと10年かかる
おしゃゴリラ
>>2 >ブランド信仰が強い
チョンの特性そのものじゃね?
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 05:07:25.39 ID:KXy1Sh5p
一度行ったけど、新宿伊勢丹や京都伊勢丹の方がよっぽどマシ。
買いにくいったらありゃしない。
隣の大丸の方がいいわ。
阪神阪急大丸という老舗が集中する梅田に伊勢丹ができてもありがたみも何もない。
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 05:23:58.47 ID:s27gZbPl
買いにくい休憩もできないということでジジババ連中が初日からダメ出ししてたな
伊勢丹とか東京モンのスカした感じが好かんわー
ウチは阪神と阪急でええわー
こんな感じの会話を100回聞いた
伊勢丹イラネ
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 05:40:15.03 ID:oDqJK6gU
関西人が高いだけの三越伊勢丹の常連に
なるわけないことは5秒考えればわかるはずだが。
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 05:55:23.40 ID:l1tRrblB
昔、東急というださい鉄道会社が、109という名前で事業展開したら成功した例がある。
三越伊勢丹も名前変えちゃったらどうかな。
お前らクルルァに付いて来い
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 06:03:36.92 ID:l1tRrblB
そもそもさファッション雑誌の類に三越伊勢丹が特集されない時点で終わってる。
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 06:06:33.71 ID:CihmOdBQ
まだやるのか
結論は前スレで出ただろ
JR大阪三越伊勢丹は「八百屋としてリニューアルオープン」しろって
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 06:37:14.19 ID:y3euTqkI
>開業直後の5月こそ、三越伊勢丹が約42億円で約38億円のルクアを上回ったが
ギリ上回っただけじゃねーか。
オワッてるどころか始まってすらイネェ
なんで立てたの?続きの話なんてないのに
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 06:41:25.51 ID:fQFuBm3l
>1
お前馬鹿だろ
流れよめ
アホ
京都伊勢丹がそこそこ儲かっていて、なんで大阪伊勢丹がダメなんだろうか
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 07:13:02.97 ID:fQFuBm3l
京都はデパート空白地帯だった。
滋賀の田舎者相手なんて楽な商売。
都会の大阪は別。
お金持ってる普通のおばちゃんを切り捨ててるからしゃあないわな。ここで日和ってバイイング変えても結果が出る頃には阪急さまがリニューアル増床完成する。売り上げは京都に任せて、このまま綺麗な売り場を維持すりゃいいさ。それでこそ伊勢丹。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 09:19:21.11 ID:vvOFoW4y
新しく造った大阪駅ビルの核となる百貨店が一月当たり30億弱て…
ブランドも他店に抑えられてるって、
どうやって立て直すんだよこれ
>>2 ブランドがないことが原因なら
ルクアも苦戦してる。
>>1 大阪府 転入超過数(前年同期比順)2011年3月〜5月
東京都 −1,694 (+1,539)
神奈川県 −505 (+693)
兵庫県 +665 (+675)
千葉県 −241 (+636)
埼玉県 −79 (+373)
----------------------------------
北海道 +149 (−60)
島根県 +147 (−70)
高知県 +273 (−74)
滋賀県 −4 (−162)
福岡県 +417 (−238)
大阪府への転入者数(前年同期比順)2011年3月〜5月
東京都 6,785 (+980)
神奈川県 3,642 (+540)
兵庫県 10,386 (+294)
和歌山県 2,594 (+243)
埼玉県 2,034 (+233)
----------------------------------
島根県 595 (−61)
鳥取県 702 (−62)
福岡県 2,844 (−95)
北海道 992 (−109)
滋賀県 1,776 (−122)
大阪府からの転出者数(前年同期比順)2011年3月〜5月
福岡県 2,427 (+143)
愛知県 3,230 (+65)
熊本県 515 (+50)
和歌山県 1,775 (+49)
滋賀県 1,780 (+40)
----------------------------------
宮城県 230 (−213)
奈良県 3,245 (−240)
兵庫県 9,721 (−381)
千葉県 2,732 (−457)
東京都 8,479 (−559)
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 09:51:49.35 ID:iTLoDeNr
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 09:52:08.38 ID:BRg5IDZv
大阪人は貧乏下品だから伊勢丹は無理だろ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:05:30.88 ID:PM4WJyJa
お前のようなマナーもモラルもないしょうもないゴキブリより
大阪の平均のほうがましだろうけどな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:16:15.15 ID:JnZrXKps
梅田は生活者用のスーパー少ないんだから,伊勢丹とっとと撤退して
24時間サティ入った方が,北区民のためになるのでは?
伊勢丹よりコーナン入れて欲しいわ
>>29 北区はスーパー激戦区だぞ
天神橋筋あたりだけど
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:25:09.29 ID:gUj8U+BH
>>24 上物ブランドが無くて苦労してるが
中級ブランドならあるから伊勢丹より上
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:27:45.41 ID:mo8JZN6d
>>29 梅田に住んでるとスーパーがないんでその方がありがたい。
電車で帰る人も使えるから百貨店なんかより成功すると思う。
>>33 タマゴとかキャベツ持って満員の新快速とかに乗るのか・・・
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:35:23.91 ID:EbzYNGY+
皇族が着るようなお洋服なんでおいてくれないの
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:36:48.88 ID:fklZc7vB
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:44:18.16 ID:CXvZvo0d
>>35 田舎の参観日のお母さんみたいなもっさりした服が欲しいの?
>>16 普通に地域の総合激安スーパーでいいと思う
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:46:59.57 ID:EbzYNGY+
>>37 上品な服は時代を超えて洗練されてるよ。
昔の美智子様みてみなよ。今みても全く古臭くみえない。
子供服でも今はビッチ路線ばかりで
需要の多いいいとこの子用の服がなさすぎる
デパートなのになにやってんのって感じ
東京人は大阪の高島屋を崇拝するが
大阪人は東京自慢の伊勢丹をバカにする
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:52:49.05 ID:g6eFGbDx
昨日梅田に行ってきた
伊勢丹の紙袋が格好悪過ぎて、あんなのに入れられるんなら何も買えないと思った
芸人のネタになってるあの紙袋なんだよ、恥ずかしすぎるw
>>40 大阪でも通じる三越の名前だけにしとけばよかったと思うな
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 10:57:21.43 ID:oCK4lxwH
もともと大阪駅には改札が大まかに、東(御堂筋口)、中央、西(桜橋口)とあって六割の客は東を使ってる。
阪急梅田、地下鉄梅田、東梅田には東が近く、阪神梅田には、東か中央。地下鉄西梅田には西が近い。しかも駅構内を南北に抜ける際、東、中央と比べて西の通り道が狭く暗い。
GARE跡地を伊勢丹と桜橋口を南北に結ぶきれいな直線通路にかえないと流れが来ない。
>>43 あまり駅を縦方向には動かないからなぁ・・・
電車に乗るとき自体に降りる駅で使いたい改札に近くに停まる様な車両に
乗るし(急いで飛び乗ったときとか以外)
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:11:04.64 ID:LekohXk5
JR大阪三越伊勢丹
05/04〜06/30 *71億円/*780万人
年間目標 550億円/3000万人
ルクア
05/04〜06/30 *69億円/*920万人
年間目標 250億円/1900万人
>>40 自意識過剰だなw
東京で一番ステータスがあるのは三越だよwww
高島屋なんか伊勢丹より下だよwww
関西疎開、あてが外れた・・・ オフィス移転、海外に軸足
p://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000000-fsi-bus_all
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:26:21.69 ID:dbsTe7P+
供給過剰
梅田に百貨店4つも成立しない
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:26:46.48 ID:fklZc7vB
>>42 三越ならこの惨状はなかっただろうな
信者も居るし
>>46 そうだよ
三越なら大阪でも通用する
伊勢丹は知られてるがバカにされる
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:32:30.66 ID:fklZc7vB
伊勢丹の品揃えが悪いのが原因
1日も50万人も集客しているだから
それをいかせない伊勢丹がビジネスセンスなし
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:33:36.69 ID:fklZc7vB
後発なんだから地域一番店になるくらいの規模が
必要だった。
後発で一番小さいって負けるに決まっているだろ
コーナンとジョーシンが入ればオッケー
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:38:35.80 ID:PM4WJyJa
魚とか野菜とか生鮮食料品はどうせ地場資本の
仕入れネットワークには敵わないのは
見透かされてるんだからあきらめたほうがいい。
三越ってまだレディス4のスポンサーなの?
>>46 なんで三越にしなかったのやら
大阪三越は伊勢丹より伝統あったのに
>>55 だから野菜にしても関西の八百屋に入ってもらってるじゃん 売れてるし
所詮糞田舎の大阪か
何やらせても駄目だなw
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:48:36.24 ID:LekohXk5
記事のタイトルが
【流通】ルクア好調 売上高、売り場面積が倍以上の三越伊勢丹を上回る 大阪駅
だったら、このスレの論調も全然違うんだろうねw
三越は近鉄百貨店を買収して阿倍野に日本橋三越を再現してほしい
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:53:16.28 ID:2p12Q8jA
伊勢丹とか大阪じゃ3流デパートだよw
大阪じゃ大丸・高島屋に続いて阪神阪急じゃなきゃだめ。
三越ならそこそこいけただろうけど。
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:57:57.56 ID:PM4WJyJa
>>59 病院から出てくるな、黙って引き篭もってろ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:58:35.16 ID:KA6x7MO8
おもろ。
東京の多くの方々の根本的な間違いは、自分たちが日本で一番と思っているところ。
県民ショーネタに惑わされて、ハイレベルな大阪人の思考・指向を知らなさすぎ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:59:01.56 ID:jcJYEt3F
某テナントの内部資料だと、阪急は2011年6月の売上、新規客とも20%くらい減ってたよ。
んで、梅田大丸が40%くらい増えてた。
大阪人はまた見えない敵と戦っているね
67 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【北電 - %】 :2011/07/10(日) 12:02:09.69 ID:FtJq2Ny4
>>2 たとえが古いなぁ
モモコなんてとっくにシャネルには興味ない
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:04:51.65 ID:N+sgEnd6
25越えてしまった
高齢無職なんじゃね?
>>64 でもケンミンって在阪局のytv制作なんだよねえ。
在阪局ってかなり自虐っぽいことを平気でやるからなあ。
>>70 京都駅周辺は空白だったろ
あるのは死にかけの丸物ぐらいで
滋賀作とか高槻あたりのイナカモンが気軽に買い物に行ける百貨店はなかった
四条の大丸や高島屋は京都市民が行くにはいいがイナカモンには遠すぎる
>>53 好調と言われた後発は全部ライバルより小規模だけど。
札幌大丸、名古屋高島屋、京都伊勢丹。
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:17:17.03 ID:N+sgEnd6
今時、関東で高卒って将来終わってるだろ
増えてるのに、なぜマスコミが集団自殺報道しないのか考えろよ
25がリミットラインだぜ自殺しないで生きてる奴は情弱
もうスーパー玉出でええよ
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:19:51.07 ID:bksm5qpL
>>69 在阪局っていうか
日本人自体がそもそも自虐的だからね。
関東の人間も、相手が欧米人だと
自分のことを「コテココテの日本人」とか言って卑下してるじゃない。
それと同じ話w
>>72 死にかけでも空白ではない。
伊勢丹が開店してから10年も営業してたんだから。
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:21:01.29 ID:KA6x7MO8
>>69 そうなんですか。教えていただきありがとうございます。
どこが制作した番組であろうと、ようは、TV番組などにまどわされ、
リサーチが足りないということです。
大阪人は、そういうイロもんネタに東京の方々が食いつくことをよく
知ってますから、つかみとしてサービスしているだけですよ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:23:17.27 ID:N+sgEnd6
保険申請で25
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:28:02.76 ID:oM6/P5GH
>>79 東京人があの番組を見て東京と比較してるなんて少ないよ。
新潟とか山形とか自分の故郷と比較してるだろう。
大阪はネイティブだらけだけど、ネイティブ東京なんて少ないんだから。
北浜にあった三越が潰れたのって阪神大震災のときだっけ。
市内中心部の優良顧客は結構抑えていたと思うんだけど、
再開まで時間がかかりすぎたし、伊勢丹なんて関西で馴染みの
無い名前までつくと余計駄目だわなあ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:30:21.99 ID:bksm5qpL
>>81 >大阪はネイティブだらけ
お前日本の歴史を勉強しろやw
あほかよw
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:30:41.52 ID:oM6/P5GH
>>82 目論んでた土地をヨドバシにとられたからな
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:31:26.31 ID:oM6/P5GH
>>83 歴史を言い出したら東京なんて大阪より多いネイティブだらけになるぞアホ
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:33:22.87 ID:bksm5qpL
>>85 ん?
おっさん何を言ってるのかまったくわからん。
ハッキリ言ってもう今の東京はもう地元生まれネイティブ人の方が圧倒的に主流
87 :
盛者必衰:2011/07/10(日) 12:33:31.71 ID:tDVHdm1Z
現在話題の「九州電力のやらせメール」だがMI労働組合執行部はそれ以上の事をしてるよ。
組合総会の時には、組合執行部が「賛成意見」「会社組合の賛美」のシナリオを作り、
現場の組合員の誰に、どの順番で、何を話させるのか用意周到に準備をするのですよ。
疑問に思う組合員には、「ただ書いてある事を話せば良いんだよ!」の恫喝状態。呆れるよね!
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:34:44.11 ID:oM6/P5GH
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:39:09.00 ID:bksm5qpL
>>88 いやw
あんたが支離滅裂なこと言ってっからだよw
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:40:15.84 ID:oM6/P5GH
>>89 お前が意味も分からず歴史とかアホなこというからだろタワケ
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:41:18.95 ID:bksm5qpL
>>89 いや、おっさん歴史知らない馬鹿みたいだったからw
気にしてたらゴメンなw
>>82 震災で支障のでた本館取り壊して、2階建の新館をつくった。
それで数年は営業してた。
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:43:12.63 ID:oM6/P5GH
>>91 大阪にはネイティブがいないという理由の歴史でも聞いてやるから説明しろみろ
出店するまえから分かってただろ・・・
95 :
盛者必衰:2011/07/10(日) 12:47:39.86 ID:tDVHdm1Z
現在話題の「九州電力のやらせメール」だがMI労働組合執行部はそれ以上の事をしてるよ。
組合総会の時には、組合執行部が「賛成意見」「会社組合の賛美」のシナリオを作り、
現場の組合員の誰に、どの順番で、何を話させるのか用意周到に準備をするのですよ。
疑問に思う組合員には、「ただ書いてある事を話せば良いんだよ!」の恫喝状態。呆れるよね!
なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特 2007/04/27, 日本経済新聞
▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
>>38 それ俺たちのTAMADEになるwwww
サンディ梅田本店もありうるけどw
>>51 三越なら狭くても納得できるw
伊勢丹=京都駅のデカイのという前評判があるから余計失望
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:08:11.93 ID:TYMUwglg
大丸のユニクロに対抗して…
伊勢丹3フロアくらいしまむらにするか。
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:09:19.05 ID:bksm5qpL
>>96 結局、関東人ってマスメディアに操られるがままなの?
>>98 大阪、特に梅田のテリトリーである北大阪にはしまむらが殆ど無いから
上しまむら下サンディでいいと思うw
もたもたしてるとグランフロントにテナント取られるw
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:11:25.31 ID:qj5jL0M2
小倉伊勢丹(撤退)や博多三越(もはや死に体)にしても
何か最初からやる気が無いのが分かる
おそらく本音は地方には出店したくない東京基質と
地方で負けたらカッコ悪いから本気出してないよの東京基質があるのだろう
博多阪急は意外にやる気みたいだね
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:13:17.91 ID:MtjrvsjE
イオンのテナントそのまま持ってくれば。
>>101 JRの中央駅ビルに入って成功した関東系百貨店の事例ってあるの?
名古屋札幌だって高島屋や大丸
_______ _____
(_____ ) /⌒/ l⌒l O (___ ___) l⌒l
/ / ______ / / | | ______ ___| |___ l⌒l_| |_l⌒l
/ < (______) / / | | (______) (___ ___) └─┐ ┌─‐┘
/ /\ \ / / | | ____| |__0 l⌒l_| |_l⌒l
(__ノ \__) (__ノ (___) (_______) |________|
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:16:12.88 ID:bksm5qpL
>>101
こういう話をしょっちゅう聞くたびに
経済の中心は戦前のように大阪に置いてあった方がよかったのになあと思う。
>>78 はあ?
伊勢丹が来る前に百貨店やめて専門店に業態替えしてただろ
プラッツは近鉄百貨店じゃねえぞ
それでも10年と持たなかったが
>>101 阪急はやる気なくなるとすぐ撤退するよw
自社ターミナルの三宮河原町だって撤退したんだから
食料品売り場なくして全部衣料にしたりして粘ってはいたけど
>>998 >阪急メンズTOKYOは失敗に終わるだろう。
>近隣にお得意様になるであろう、ゲイが集まるような場所が皆無。
>今時の一般男性が百貨店でもの買うとは思えない。
伊勢丹メンズ館と丸井メンは2丁目、阪急メンズ館は堂山、全部ゲイタウンの近くにある。
因みに丸井メンズ館は1986年にオープンした日本初のメンズ専門館。
新宿3丁目にあったが、98年に2丁目により近い旧インテリア館に移転した。
>>107 あそこは百貨店やるには店舗が小さすぎたな
大丸高島屋どころか藤井大丸より狭いんだから
借家だから建て替えもままならないし
まあそれでも今の伊勢丹よか売上があったのだからさすが阪急というべき
110 :
JR大阪駅 :2011/07/10(日) 13:28:52.82 ID:jpvdHtVm
大阪経済 大成功
>>109 え、売上が河原町阪急>大阪伊勢丹だったの?ウソでしょ?
>>111 ごめんウソだった
8000m2かそこらでそんなにあるわけないよな
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:52:20.12 ID:fklZc7vB
だから、伊勢丹はデパートとして一番小さい
当然 品揃えも悪い
売上げが上がらないのは当然じゃん
なんでわざわざ品揃えの悪い店で買い物するのか?
昼飯も食ったしそろそろ伊勢丹詣でしてくるぜ!
途中ルクアで引き返すかもしれないけどな!
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:59:41.25 ID:Fpxwwaiz
これが出来てヨドバシに行きにくくなったから嫌い
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:02:21.47 ID:fklZc7vB
ヨドバシいく客は年間1200億円も消費する
その客の動線を殺しているのが伊勢丹
ヨドバシへ行く客はルクアを通るからルクアの売上げが上がる
当然だな
伊勢丹は、小学生でもわかるような失敗をしている。
間抜けだよ
>>116 それはさすがに伊勢丹がかわいそう。
ヨドバシへの動線の問題はJRとか大阪市に責任がある。伊勢丹は被害者。
伊勢丹からヨドバシに繋がる歩道橋は2年後完成するよ
そもそも建物はJRが作ったんだから伊勢丹を恨むのは筋違いじゃないの
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:14:31.03 ID:fklZc7vB
あのな
伊勢丹にはJRも出資している。
>>119 建物を作ったのはJR
百貨店を運営しているのはJRと伊勢丹が出資した会社
お分かりかな
JRはヨドバシとの動線といい屋根が外せない件といい
間抜け過ぎる
たぶん信楽尼崎から全く何も進歩していない
安全レポートのせいで出せる吊り広告の数が減ったとしか思ってない
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:20:07.90 ID:bksm5qpL
関東の雄伊勢丹が大阪では完全に格下扱いなんだな
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:23:31.65 ID:glRENLL6
>>121 大阪駅のデザインは見た目が派手だから選ばれたのが想像できる。
今後改装される三ノ宮駅は使い勝手よくしてほしい
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:40:21.60 ID:S2Iyd2hF
*伊勢丹は全売り上げの6割が新宿店。
*伊勢丹約10店舗で残りの4割。
*ファッションがウリだが支えていたのは新宿の水商売&風俗関係者。
*全国で開店と撤退を繰り返しブランド力もゼロ。信用ゼロ。
*頼りの東京ブランドも今回の震災と放射能汚染でミソが付く。
*百貨店のフリした伊勢丹は実はイナゴバッタ型の商売人。
歴史のある関西では由緒の正しさが重要視される。
大阪人はフランクで愛想良いフリしてるだけで実は怖い。
量販型商売人は中国でも行ってまた撤退繰り返しなさい。
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:50:37.07 ID:hiEtw4Ng
関西の外商ブランド力
高島屋>>>>>>越えられない壁>>>>>そごう>阪急>その他の百貨店
高島屋の外商の顧客は次元が違いすぎ、そごうは旧家の固定客がいる。
今後三越伊勢丹が頑張っても阪急に並ぶのがやっと。
それでも可能性低いがな・・・
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:52:52.44 ID:kQZj8UCT
よりによって何で阪急帝国の、それもわざわざ本丸前に出店するかなぁ。
東京の人は知らないのかもしれないけど、阪急は海外のセレブが買い物目当てにこぞって来日する、
世界でも指折りの有名な百貨店。
一度来店したら分かると思うけど、あのヌメヌメしたエロい売り場の空気感はココだけの専売特許。
用もないのに店の中に吸い込まれるような仕掛けがいっぱい。
特に改築後はまだ半分で狭いけど、こんなきれいなお店を作ってくれて、ケチつけようがないわ。
こんな店で日常的に買い物(含むウィンドウショッピング)を楽しむことの出来る私は幸せだと思う。
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:57:04.99 ID:GSO7p+XX
>127
>>あのヌメヌメしたエロい売り場の空気感
それは凄いな・・・オレも行ってみたいゴクリ
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:04:28.64 ID:hiEtw4Ng
>>127 子供時代、あえてエレベーターもエスカレータも使わず、
階段の大理石で化石を探しながら上り下りしてた。あと
宝塚ファミリーランドの宣伝ウィンドの人形列車、梅田
いく時はあれをいつも見てたな。
何気に子供心をくすぶる仕掛けが阪急百貨店には多くあったね。
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:07:25.71 ID:pSiDEqyT
ヌメヌメきたwwwwww
確かにあの濡れそぼったような雰囲気は、文字にするとそんな感じだよねww
阪急はただの高級感に留まることなく、このまま突き進んでいって欲しい
>>106 京都伊勢丹オープン 1997
ブラッツ化 2000
近鉄百貨店直営と合併 2001
京都店閉鎖 2007
プラッツ近鉄になって大型専門店入れてても婦人服、食品、ギフトは百貨店業態残してたし、
もちろん百貨店協会も離脱してない。
パッセ近鉄、三越アルコット、コレット井筒屋なんかよりもよっぽど百貨店だった。
ちなみにソフマップが入っていて、それを家電の売上に計上されてたから、
日本一家電を売る百貨店と言われてたときもある。
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:11:05.02 ID:RUzKXo2P
>>122 逆に関東では阪急は有楽町のショボいイメージしかないしな
>>131 ちゃんと百貨店部分もやってたけど
エスカレーターを通る客層がイオンモール寄りになってた気がする
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:28:32.00 ID:To0QDN4S
>>96 イメージしてたのと違うな
マスコミや2chの大阪評は当てにならないな
>>42 > 大阪でも通じる三越の名前だけにしとけばよかったと思うな
>>46 > 東京で一番ステータスがあるのは三越だよwww
>>50 > 三越ならこの惨状はなかっただろうな
>>51 > 三越なら大阪でも通用する
>>57 > なんで三越にしなかったのやら
>>61 > 三越は近鉄百貨店を買収して阿倍野に日本橋三越を再現してほしい
>>62 > 三越ならそこそこいけただろうけど。
>>97 > 三越なら狭くても納得できるw
三越は業績も悪いし赤字も解消しないから、
好調の伊勢丹に吸収されたんですよ?
>>21 > 滋賀の田舎者相手なんて楽な商売。
高島屋の名前の由来の地になんてことを…
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:34:56.12 ID:bksm5qpL
>>96 逆に関東の若者ってちょろいんだなって思うわw
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:37:40.70 ID:zl0Ai7iD
>>2 > 関西はブランド信仰が強いからね
> 伊勢丹は10年早すぎた
この2文、矛盾してるやん。
お前の言うとおり、ブランド信仰が強いなら伊勢丹ブランドに飛びつくはずだが。
>>134 そのとおり。
コムサイズムや無印良品も入ってて今のイオンモール京都や京都ヨドバシ的でもあったが、
老舗の和菓子なんかもちゃんとあった。だからこそ、
> イナカモンが気軽に買い物に行ける百貨店はなかった
これもトンチンカンなんだよな。
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:51:46.76 ID:Yra1U7yR
>>139 横からスマンが「伊勢丹ブランド」なんてものはとーの昔に崩壊したんでねーかと?
>>141 京都の伊勢丹では健在だと思うが?
ただし、支えているのは滋賀県民力だけどねw
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 16:03:23.30 ID:bksm5qpL
>>141 そんなものは関東メディアのさじ加減一つでどうにでもなるw
>>139 プロダクトブランドとストアブランドは分けて考えなきゃ。
>>2はプロダクトブランドのことを言ってるんだろ。
ブランド信仰とはプロダクトブランドへの信仰という意味なんだと思う。
ここの人はストアブランドに関心が高いようだが、
通常、進物品以外はストアブランドなんか二の次だよ。
自分の欲しいものが適正価格で便利に買えたら、店のブランドなんかどうでもいい人の方が多いって。
もっといえば販売員の感じとかの方がストアブランドより優先されるだろうし。
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 16:18:36.42 ID:DQIi+tE4
うーん、梅田は何と言っても阪急があるからなぁ
京阪神の富裕層だけじゃなく、普通の庶民の支持率も半端ない
阪急が取りこぼした層は、グループの阪神で根こそぎさらってるし
むしろ増床後の大丸の健闘っぷりがキセキに近い
酷なようだけど、伊勢丹があそこで生き残るのは正直難しいと思う
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 16:23:51.81 ID:yvh+hh1V
>>144 その販売員の感じとか店の雰囲気といったソフト面が、
阪急が広く支持されている部分なのだが・・・
>>146 もちろん販売員が店のブランド価値を左右するのは当然だけど、店頭の販売員は渡り歩くから。
大阪三越伊勢丹だって社員は京都から移動させてても、アパレル雇いの販売員は心斎橋や難波から引き抜かれてる。
阪急阪神から動かすと露骨だからな。
ただ言えるのは、伊勢丹ブランドの良し悪しが大阪にしろ京都にしろ今の結果を招いたと言うより、単純に欲しいものがあるかないかだろ。
つーことで伊勢丹行ってきた
地下の八百屋は安いしほぼ全ての生野菜に産地が書いてあったのは
素直に凄いと思ったわ。
茨城県産とかも普通にあったしね。
そしてここだけおばちゃんが多かったw
試食の人も増えてたし全体的に大阪の地下街のノリになってきたんじゃないかな
パン屋は品揃えが阪神百貨店のドンクに似ていた。店の名前が違うだけか?
コーンパンとかカリカリのメロンパンとかまんま同じだったし。
紳士服や靴屋にも寄ってきたけど欲しいと思えるのは無かったな
俺にはコムサやライトオンで十分でしたw
日曜だし流石にそこそこ人は多かったよ。
帰りに通ったルクアやヨドバシの方は更に多かったけどね
開店当初よりは流石に改善されてきてるので長い目で見てやれば黒字化
するんじゃないですかね
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 17:21:37.63 ID:PM4WJyJa
日本を超えて海外でも事業を展開する伊勢丹だって
馬鹿じゃないから修正してくるだろうしな、
選択肢が増えるのはいいことだと思う。
阪急や阪神と同じようになられても困るが。
>>148 コムサ(笑) ライトオン(笑)
百貨店とは無縁の人間が何で偉そうなの
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 17:39:04.22 ID:M9FwSh9v
大阪一等地+伊勢丹で流石に赤字はないだろうけど、開店早々売上予測に大幅未達ってのが問題。
越丹経営陣の「いくらなんでも最低このぐらいは売上あがるでしょう」て数字が約45億/月なのに、
あれだけ派手に前宣伝流して42億→29億は、首吊るのに充分なレベル。
伊勢丹来襲に戦々恐々としてきた他の百貨店も、ひとまず胸を撫で下ろしたんじゃないかな。
>>148のレポみたいに、まだまだこれからも改善してくるだろうから油断はならない存在だけど、
大阪市民から見ても、とんだ「伊勢丹ショック」ですわ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 17:46:28.43 ID:JfgO/O0/
阪急がいま増床中の第二期部分に劇場を作るかもって言ってるけど、
もしかしてその成否によっちゃあ、東京にも劇場併設型店舗出すのかなぁ?
アウェーとはいえ伊勢丹がここまで苦戦するの見てたら、小売だけではダメっぽいし、
阪急のことだから色々模索してるんだと思うど。。。
日比谷辺りにそういう店作ってくれたら、観劇はねたあとブラブラ買い物してしまうかも♪
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 17:47:56.65 ID:S2Iyd2hF
一番ヒヤヒヤしてるのがキタの引力に負けてお客獲られる心斎橋や難波。
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 17:48:52.31 ID:Yn5Nc68C
>>124 >量販型商売人は中国でも行ってまた撤退繰り返しなさい。
香港上海で成功したヤオハンは日本ブランドはあっても、
ヤオハンブランドはなかった
一から信用を作り上げて成功した
東京ブランドに頼る伊勢丹に同じことをできるとは限らない
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 17:55:36.03 ID:TlyxHk9h
>>144 > 通常、進物品以外はストアブランドなんか二の次だよ。
> 自分の欲しいものが適正価格で便利に買えたら、
> 店のブランドなんかどうでもいい人の方が多いって。
それは伊勢丹的発想だな。
三越はストアブランド型だったし、
関西も元々ストアブランド型が多かった。
>>124 > *ファッションがウリだが支えていたのは新宿の水商売&風俗関係者。
行ったことないだろw
いわゆる中流家庭の奥様方だよ、一番の顧客は。
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 17:58:01.75 ID:A9kvvkHU
>>153 何と言っても「東京宝塚劇場」の阪急だし、可能性はゼロじゃない
タカラヅカや東宝ブランドを徹底的に活用して、貪欲に勝ちに行くかもね
ただ311以降、日本経済が完全にシュリンクしてしまった今、東京の市場が
依然魅力的だと判断した場合に限られるだろうけど
高効率な西日本の店舗だけで、阪急の場合充分食っていけるしねぇ
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:02:14.67 ID:Yn5Nc68C
>>137 >
>>21 >> 滋賀の田舎者相手なんて楽な商売。
>
>高島屋の名前の由来の地になんてことを…
高島屋は横浜の高島町だと思う人も
日比谷にすでにある宝塚劇場も知らんのかいなって感じ。
2001年オープンしたばかりだし。
周辺商業施設の日比谷シャンテも阪急東宝系だし。
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:08:43.86 ID:CPn3x/fB
>>153 ハービスの劇団四季と同じ発想だね
でもタカラヅカ+東宝のポケモンとかジブリで、客層はガラリと変わりそう
出来れば楽しそうだけど、日比谷の辺って劇場はともかく百貨店に適した立地なの?
あの界隈、確かに阪急の聖地って感じはするけど
それにしても、あの伊勢丹がここまでの苦戦に喘ぐとは想像もできんかったけど、
コレが現実なんだよね〜
今まで流通にあまり興味なかったけど、地域性とか色々と考えさせられるわ
劇場はないよ。
劇場はどこも厳しい上に、(特に新劇系)
東京は自治体が小さいながら劇場作ってるから。
相手にならない。
163 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:11:27.96 ID:CPn3x/fB
>>160 オープンというか建て替え(再オープン)ね。
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:16:25.99 ID:qoEdgpGW
どうでもいいけど、不振店放置して「阪急>>伊勢丹」なイメージついてしまうと、
地元の東京はともかく、他の地域で色々不都合生じるぞ
まぁ今の百貨店業界はどこも青息吐息で「今後の出店」なんて余裕ないだろうけど、
ある意味「ハクが勝負」な側面あるんだから
>>163 既にあのへん一体は阪急エリアだし、
一つの建物に押しこむメリットないんじゃないの?
>>165 伊勢丹は品物がよければハクは後から付いてくる、
って考えで経営してきたから、しばらくこのまま様子見じゃないかな。
ちょっと構成やラインナップ変えるくらいで。
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:18:34.11 ID:Yn5Nc68C
(越) 大阪でもよく知られたブランド
(伊) どこの地方の百貨店なのかな
ベトナムとイタリアかと思った↑
>>167 その肝心の品物が取り揃えられてないわけで・・・
破綻前のそごうみたいに隣の大丸や阪急阪神から仕入れるのかなw
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:23:40.56 ID:4WJy22cp
伊勢丹は三越と一緒になって良いことあった?
>>156 だから用途によるよ。
確かにギフトはストアブランドに大きく左右される。
しかし自用品はまず商品、商品のブランド、次に利便性、価格、サービス、最後にストアブランドだろ。
京都駅の伊勢丹だって伊勢丹ブランドで売ってるんじゃなくて、商品と利便性で売ってるだけ。
ひとつ言えるのは、東京の百貨店だから買うなんてのはいくらなんでも少数派だろ。
>>165 経営危機で救済されたり(三越、松坂屋)、破綻したり(そごう西武)しても、
そのままの暖簾で商売してんだから不振店舗くらいでひるむわきゃない。
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:33:23.24 ID:GyvJKkZ1
欲しい商品があって、東京だと伊勢丹にはなかったけど小田急にあったとする。
東京人は小田急で買うわな。
関西だと、阪急にはなかったけど伊勢丹にあったとする。
急ぎでない限り関西人は阪急に取り寄せを頼んで、伊勢丹では買わないかもな。
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:35:04.67 ID:A4pydKG2
デパートって斜陽産業だね。
そのうち、ただの貸しビル業社になるんじゃない?
>>171 商いが大きくなったから、取引上ちょっと有利になった。
いろいろと内部は大変みたいだけど。
ボーナス額が2/3〜1/4くらいしか三越側社員は貰えなくて。
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:38:57.24 ID:GyvJKkZ1
>>176 俺はそういうタイプなんだけど
なんか関西だとストアブランドを崇拝してる率が東京よりはるかに高い気がする。
阪急ユーザーだけかな?w
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:40:26.04 ID:gzsu4p6U
阪急と阪神の経営統合が、伊勢丹にとって想定外だったって事はないのか?
>>172 言っていることを全く逆に理解しているようだけど…
三越は何から何まで三越で揃えるってそんな客をメインターゲットにしていた。
お家騒動起きる前の好調な頃は。それを引きずって低迷した。
伊勢丹は全く逆であなたの言うような商売する百貨店。
伊勢丹だから買うって人はターゲットにしてない。
>>179 まさか。
どことどこがくっつくかで大騒動だった。当時は。
>>178 阪急沿線民だとこの世に生を受けてから何かの折の親の買い物に一緒に出かけて
完全に刷り込まれている状態
そういう意味では関東的には近鉄が日本橋進出みたいに考えるとわかりやすいとおも
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:43:31.02 ID:+xD2yGUG
大阪の伊勢丹って値引きしてるの?
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:46:01.21 ID:S2Iyd2hF
>>175 一等地の小売業自体が斜陽産業なもんでな。。もう2割はネットに獲られたろ。
大阪の百貨店は明らかにオーバーストアやろな
>>182 阪急に関してはオレも若干その傾向はあるw
子供のころウンコ色っていってたマルーンも今では高級に見える
でも、阪急もなるべくイメージを裏切らないように努力もしてるじゃん
あの古さであれだけピカピカの床の梅田みたいな駅とか海外でも見たことねーよ
187 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:46:46.30 ID:5EMhCuS1
滋賀作相手に成功して調子に乗って、北摂、阪神間の人間に軽蔑された、というだけ。
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:47:17.24 ID:gzsu4p6U
これが南海沿線とかだと、
百貨店=高島屋
になったりするんだよな。
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:47:45.10 ID:5EMhCuS1
阪急のハリボテ文化になれると、伊勢丹のシックさが物足りなく感じるんだろうな。
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:47:45.81 ID:WuRLHsK2
>>184 上のほうで百貨店は世界的には凋落傾向にはないと書いてあったような無かったような。
191 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:48:28.16 ID:5EMhCuS1
伊勢丹は、店舗が撤退しない程度には頑張ってほしいわ。
>>186 そういうメンテを怠らない所が支持される理由
駅については優等種別が止まる駅とそうでない駅で掃除の扱いが違うらしい
最近準急が止まるようになった南方や上新庄の床が急にキレイになったww
まだ開店したばかり。なんで結論をそんなに急ぐんだ?
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:57:25.15 ID:WuRLHsK2
>>193 開店したばかりだと客の入りはかなり良くなるんだけど。
ここは半分の面積の店に負けている惨状だから、何やっているんだと。
195 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 19:10:59.15 ID:S2Iyd2hF
>>190 新興国込みのデータなんじゃないか?先進国で百貨店はどこも斜陽だろうに。
ステイタス性は必要だから全滅はないけど20年後残ってるのは現在の半数だろな。
日本は中元歳暮爆売れという特殊事情あるけどそれも減少傾向だしな。メインの
五千円〜二万円までの中価格帯がネットに獲られれば瀕死だわさ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 19:12:08.10 ID:IrIl80y+
JRも最初から全部ルクアにしとけば良かったものを
まさか伊勢丹が目玉になると思ってたのか
>>178 取り寄せてまで他所で買わないというのは、現実としてある。
たとえば外商の担当者がいいから。
そして一番多いのはカードやポイントで囲い困れてる場合。
ストアブランドへのブランドロイヤリティ(忠誠心)なんてそんなもんだよ。
関西系だからとか東京系だからとかがロイヤリティとなりえるのは、希な例だと思う。
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 19:16:12.69 ID:IrIl80y+
大したポイントなんか持ってないけど
それでも阪急で買いたいです
もしくは阪神
ペルソナカードが使えるし
>>148 JAS法で生鮮や一次加工品の一部は産地表示が義務づけられてる。だからどこの八百屋でも産地表示してるよ。
ジョアンはドンクがライセンシーだから商品はほとんど同じだよ。ジャンポールエヴァンをアンデルセンが運営してるのと一緒だな。
よくよく考えるとドンクにパン屋やらせておいてチョコだけやらせるってアンデルセンもよく納得したもんだ。
ジョアンは評判いいから仕方ないかもしれないし、アンデルセンも大人な会社だからな。
>>195 アメリカは日本ほど悪くない。
再編が進みすぎて巨大グループ1社とあと中堅がパラパラになったけど。
ドイツは百貨店という業態が消滅。フランスは規制が多くて逆に守られてるから安泰かな。
しかしそのどれもが日本の百貨店とは別物だから。
世界的に傾向をどうこうなんて言えるものではないよ。
全国的に見れば知名度は伊勢丹だけど梅田周辺での知名度を読み誤ったってことだな。
>>199 アンデルセンは伊勢丹とべったりに見えるけど、梅田では絶対に阪急でだしたかったそうだ。
つくづくドライだなと思う。
で、その熱意に心を撃たれた阪急は今の阪急ベーカリーの位置での出店を提案したらしい。
しかしアンデルセンは小さくてもいいから百貨店の内側で出したいと言いはり、いまの2箇所に分かれた変な展開になったそうだ。
全館オープンでまた変わるだろうけど。
203 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 19:43:14.24 ID:S2Iyd2hF
>>200 ドイツの百貨店って威厳ありそうなのに全滅ってもったいないな。
>>137 土着の近江商人なんてほとんどいないだろ。いまの滋賀は大阪や京都のベッドタウン。じゃないとこの時代に人口は増えない。
昭和なら北摂に住んでいた層がいまは滋賀に家を買っている。サラリーマンの家庭が多いから伊勢丹みたいなのが集客しやすい。
大阪駅でかすぎ
なんか大阪駅のイメージじゃないわ、あそこw
しかも、さらに貨物ターミナルそばにでかいビルを建ててるよね
あれ何になるんだろ
206 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 20:22:06.92 ID:bksm5qpL
>>205 なんかこのての発言する自虐大阪人多いね
土曜行ったけどルクアの方は確かにすげー人だったわ。
>>139 伊勢丹自体のブランド力はないよ。新宿でメンズ館のブランドの垣根を取っ払うリモデルがたまたま上手くいったから伊勢丹自体のブランド力があると勘違いしちゃったみたいだが。
逆に同じようにリモデルした服飾雑貨はさほど効果ないし、食料品は大失敗してるし。
伊勢丹が発信すれば何でも売れるというのは小売業としてはとんでもない思い上がりなんだけどここ5年ほどの伊勢丹はそれが透けて見える。
ものづくりするわけでもなく、出来上がった製品を選んで仕入れてくるだけっていうところがブランドになるというのは容易なことではない。
まして近畿では伊勢丹のブランド力なんて無いに等しい。にも拘らず思い上がりな自己満足的品揃えに大阪人が反感を持っている気がする。
209 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 20:27:03.35 ID:bksm5qpL
>>208 大阪進出当初のABCマートも似たような感じだったようですね
安靴家の分際で、大阪で販売不振なのは大阪人が悪いみたいな
アホ丸出し発言を幹部がしていたドキュメント番組ありましたw
>>202 へーそうなんだ。やっぱり梅田ではアンデルセンが阪急を選んだんだ。
出店しても赤字になれば意味がないわけで、少しでも売れるとこに出すのは当然か。
>>210 建て替え前からアンデルセンは阪急に入っていたが、これは阪急と伊勢丹とが提携してからだと思う。
伊勢丹の紹介みたいな。
しかし提携解消、大阪駅にJR伊勢丹出店でどうなるかなとは思ってたけど。
パン屋でこれだからアパレルや特選ブランド全てに裏切られたんだろうな。
その地域の勝ち馬に乗るというのがオキテかな。
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 20:52:42.90 ID:GswLSMsg
惣菜売場は今一だったな、開業直後に行った時は
野菜、サカナは値段も手頃だったが?今日行った惣菜はだめだったな。また、阪神まで行ってしまった。
213 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 20:53:28.47 ID:mfg8PP9j
>>189 逆。
阪急のシックさは他の追随許さないようなレベルにまで達してるじゃん。
以前のバロックドームや旧コンコースなんか、細やかな改良や徹底したメンテで長いこと現役感持たせてたし、
持ち前の設備や文化を古びさせない努力はすごいよ。
大正期の阪神間モダニズム文化から続く豪奢な設備を、いつまでも美しく大切に整備して使う姿勢をみてると、
自然と阪急に対する共感のようなものが芽生えてくるんじゃないかな。
伊勢丹のスマートなで洗練された印象に好感は持つけど、阪急はもはや文化だから。
>>206 広すぎて日常使いしにくいんだよね
時空の広場とか人の流れと離れた場所にあるし、エスカレーターも少ないから行きづらい。
オープン前、時空の広場は阪急三階入口みたいに
一つの動線に軽く10基くらいはあるのかと思ってた
>>210 大阪住みだとアンデルセン=阪急や阪神に入ってるパン屋というイメージしか無いな
215 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 20:58:00.89 ID:sr0Oayuj
>>211 ドライてかパワー・ウォーズだな
大阪で無敵の阪急が、東京で今ひとつパッとしないのも、こういうカラクリか
この分だと今秋の阪急メンズTOKYO、うまくいって欲しいがかなり厳しいかもしれん
216 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:12:52.33 ID:UgXssdnp
百貨店と32番街間の長い通路、あれがどうなるかによって阪急に対する見方が変わるかも。
子供の頃あのディスプレイが好きで、ファミリーランドの観覧車やジェットコースターに乗ってる人形とか、
シルバニア・ファミリーの家の中の様子とか、もう何時間も釘付けでしたもん。
子どもができたら一緒に観ようと思ってたのに、今はもう復活するのかどうかも分からない。
あんな素敵なショー・ウインドウ、世界広しといえどもあそこだけだったのに。。。。
>>213 旧・コンコース、明治神宮とか平安神宮の伊東忠太でしたっけ?
大阪の方はあれをデイリーユースに使ってたとか、物凄く贅沢な話でうらやましいです。
耐震性の問題があったとはいえ、あれほどの設備をあっさり壊したのが残念です。。。。
・・・てここ、伊勢丹のスレでしたね。長々すいませんでした。。。。 orz
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:14:04.66 ID:XKXpnVwR
なんで大阪の人ってそんなに東京の事気にするの?
>>215 そう、百貨店とはセレクトショップではなくセレクテッドショップなんだよ。
特に3番店以下は百貨店側がこうありたいと思うような品揃えにするのは不可能だろうな。
メーカーの逆選別にあってしまい、1番店が効率や集客、収益性が劣るからと蹴られたブランドしか来なくなる。
>>217 東京で一番のオサレと評判らしかった伊勢丹が
あのザマであったことに失望している。
220 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:21:09.59 ID:7+5nLBkg
阪急のエレベーター凄かった。100人は乗れるな。
221 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:21:42.94 ID:/JidICgw
>>217 ??
もし
>>215さんのコトを言ってるのなら、東京を気にしてるんじゃなくて、
大阪資本の阪急が出すお店の成否を心配してるんじゃ?
仕事で東京へ出張する人も多いだろうし、新幹線の東京駅や品川駅に近い
有楽町の事情はフツーに気になるけど。
223 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:25:50.23 ID:bksm5qpL
>>217 おいおい
むしろ逆だろw
2chとか見てたらわかるじゃん
>>222 これは建て替え前でも伊勢丹のほうがいい
阪急は中身と商品の雰囲気と一部のエリアと調度品で上質感を出してたから
225 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:26:44.22 ID:76oO7YmL
>>222 ステキですね!!
やっぱ歴史とか、こういう古い建物を大事にする会社のところで買い物したいな♪
阪急も梅田本店は建て増し13回で耐震性問題がなければ、そのまま使ってたと思うけど
227 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:29:23.46 ID:Fop3soQQ
神戸大丸と心斎橋大丸の建物はいいね。
倒壊前の大阪三越も好きだったな。
>>226 この伊勢丹は大丸設計したヴォーリズの時代よりは少し後の
昭和初期のやや現代化した建物。エンパイアステートビルと同じスタイル
大阪中央郵便局よりは一時代前。
JRはもうちょっと建物を考えて欲しかったね。京都駅くらいには。
230 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:35:40.80 ID:S4ztBYqO
デパ地下が阪神に匹敵するくらいじゃないと厳しいね
231 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:36:59.43 ID:S75FK0n6
大丸心斎橋も建物イイけど、元町のは反則だよ〜
あれはもう古き良きディティールを、最新の建築技術で再現した建物じゃん
震災前のも素敵だったけど、今のは回りの旧居留地の路面店との調和もあって、
日本で比較になるような店なんて存在しないじゃん
今日行ってきたけど伊○○で混んでたのは
10Fレストラン街くらいだったような。
233 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:40:01.17 ID:PM4WJyJa
三越は神戸から小さな店舗ではあったが
撤退してたし、あまりいいイメージはないかも。
へっ?アンデルセン?
リッツにも卸してると評判の阪神直営のパン屋の方がおいしいよ。
値段も手頃。
アンデルセンもまずくはないけど高いよ。
235 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:52:23.18 ID:lHO3567O
>>222 いいねぇ、伊勢丹
東京での凄さがイマイチ分かってなくて、今の大阪だけ見たら
正直「・・・は?」て感じだったけど、充分な貫禄じゃん
こういうスレ見て思うけど、やっぱ百貨店で買うような品物は
建物や売り場の雰囲気、接客の気持よさで買うんだよね
伊勢丹、その良さをもっとアピールすればいいのに
>>234 ルビアンのこと?
たしかに阪神でパンならアンデルセンはスルーしていつもルビアンになるな
237 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:02:54.41 ID:apApArMn
>>228 315年!!
いや閉店前に店の前通ったけど、販売員の方が出入り口のところにズラリと並んで
お客さんに挨拶しながら涙ぐんでたもんなぁ
大げさじゃなくて「歴史が終わる」ってのをヒシヒシと感じたわ
ホント、できればあんな姿みたくなかったよ orz
>>234 東京でも高級パンでデパ地下に出店する規模なら
アンデルセンよりはPAUL、浅野屋、メゾンカイザーあたりが格上じゃないか
それより子会社のジャンポールエヴァンは梅田にも出店しているんでしょ
これまで新宿本店、浦和店、銀座三越、岩田屋(天神)と伊勢丹と仲いいし
240 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:16:46.98 ID:RC7/q0ns
一回覗いてみようかなとは思うんだけど、伊勢丹ご自慢の自社編集売り場ってどんな感じ?
色々売り場まわるんだけど自分の審美眼に自信がなくて、いつも結局買わずに帰っちゃうんだ
別に全身コーデして下さいって、お願いするわけじゃないんだよね?
って、買い物慣れすらしてないし、イキナリ伊勢丹はハードル高いかな
そうそうルビアン!アリガトン。
ここの尼崎の工場のクズパンが毎朝特価で売り出され、あっというまに売りきれる。
薗田のクリームパンといいパンはやっぱ兵庫かな。
242 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:33:37.51 ID:mPh7I/2+
>>241 兵庫県はパンの年間消費量が確か日本一だし、実際パン屋多いもんね
しかもどれも美味い♪
神戸に住んで幸せを感じるポイントの一つだったり
>>238 ロリ・ショタ万歳ってww
伊勢丹のフロアマップ見たけど、結構すごいのな
今度用事のあるときに寄ろうと思うけど、これでダメ出し食らうとかパネェ
むしろココで絶賛されてる阪急って、今どれだけすごいことになってるの?
メンズ館出来て一回入ったっきり、本館には寄ってないから全然わからん…
>>221 面白いこと言うね。
濃いステークホルダーならわかるが、なんで一消費者が大阪資本の会社ってだけで
東京での動向が気になるのかその心理が理解できない。
>>241 阪神間はパン食の歴史が長いからなぁ
ちょっと前に死んだ曾爺さんも朝はパンとコーヒーだったしな
パン食って 手抜き朝食のイメージだな
246 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:44:09.53 ID:0pD23Q2Y
丸井の呪いだザマミロ
>>242 伊勢丹は白色の蛍光灯使う店内であそこまで上質感を出せたのはすごいなと思ったけど
阪急建て替えは著名な場所が無くなった代わりに
内装が全般的に更に良くなってる
現代の装備も完備しつつ、支持の篤い沿線民にも引き続き
今までと同じように高級感あって安心できる場所にしたという感じかな
コーヒー豆から挽くしベーコンエッグとかもするしトマトとかも切るし
それなりに手間掛けてるけどなー
(前の晩から水出ししたダシから味噌汁作らんがw)
249 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:47:18.87 ID:jkN812Xi
193 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:02:22
>>190 バイト先の大阪人がもろそんな感じ。
ミシュランガイド東京が出た時は「ケッ」と露骨に嫌な顔して「外人に日本の料理が分かるんか」。
「東京もんは外人にほめられると鬼の首取ったように大喜びやで、アホちゃうかハハハハ、ハアッ!!」
と話題を振った人をあざけり、周囲を嫌な気持ちにさせておいて場の雰囲気ぶち壊し。
ところが大阪版が出るかも?という報道が合った途端、「諸君!知っとるか諸君、ああ?」
「世界一流のフランス、あの大・フ・ラ・ン・スがやで?とうとう大阪の実力認めよった!」と大はしゃぎ。
前のこと覚えてるし、得意になってペラペラまくし立てるのがあまりに見苦しかったんで「ふーん、そう?」
と流してたら、「なんやなんや?東京もん悔しいんか?みじめやのうホホホ」と、結局は他をあざけって大喜び。
>>248 >コーヒー豆から挽くしベーコンエッグとかもするしトマトとかも切るし
正直その程度で手間とは想定外ですわ。
僕はその程度しかしないという意味で手抜きと書いたんだが・・・
>>249 大阪人は現地に残る人のより外に出る人達のほうが
ホームシックになるのかそうなる人が多そうだねw
東京のテレビに出てる吉本芸人もそんな感じw
252 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:55:07.91 ID:EJHA6quG
>>217 >なんで大阪の人ってそんなに東京の事気にするの?
メディアで東京東京うるさいし
なんだろうかと思うのは当然
その後、何だこりゃと思うかどうかはともかくとして
>>252 それはあるかも
だから在阪芸人がダラダラ喋るだけのくだらん地元情報番組が強い支持を得ている
赤福おいしかった。。
昔、どこの駅のキオスクでも売ってた時は別に何とも思わなかったけど、
久しぶりに食べて見てそう思たよ
落ち目のこの国では、今後ちょっとした事で「昔は良かった。」とか、感じる機会が多くなるのかも・・
255 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:00:45.07 ID:EJHA6quG
256 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:06:00.96 ID:EJHA6quG
伊勢丹の建物の写真
鹿児島の山形屋の概観よりパッとしてないと思った
まあ主観ですが
>>253 京都神戸の人間は在阪局の番組をちょっと冷めてみてるぞ。
阪急でときどきやるぷいぷいだのよーいどんだのの物産展情報なんて、
ちょうど大阪人が東京キー局の流す伊勢丹情報をうざがるのと似てる。
258 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:11:38.49 ID:mPh7I/2+
259 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:13:36.16 ID:TYMUwglg
>>254 そりゃ単純にあなたが年取っただけじゃなかろうか…
>>258 こういうのも好きだけど建築の法律とか的にこんなの今建てれるのかな?
>>255-256 正直、伊勢丹の新宿本店は建築としてさほどのデキでないのは同意だが
大丸心斎橋店や高島屋東京店が出てこない点で、あなたの審美眼に疑問が...
>>259 否定はしないが・・
やっぱり落ち目だよ、この国はw
263 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:17:35.42 ID:/Kq1FbQR
>>257 なるほど…阪急が京都や神戸から撤退した理由が少し分かる気がします
阪急電車で線路はつながってても、京阪神は個々別々の街ですもんね
でも、ウザイとまで言われると少し悲しい…
264 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:18:03.88 ID:EJHA6quG
265 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:22:20.33 ID:teNWunfC
東京の百貨店って、たいがいスーパーみたいな外観だぞ
小田急、東急なんて、スーパーにしてもしょぼい
だからデパートって呼びたがるのかもしれん
266 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:26:09.94 ID:7akVJcPo
>>257 どうして京都・神戸の両方の気持ちがわかるんだ、あんたは?
267 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:31:15.52 ID:6Ktktsqb
>>234 >へっ?アンデルセン?
>リッツにも卸してると評判の阪神直営のパン屋の方がおいしいよ。
>値段も手頃。
>アンデルセンもまずくはないけど高いよ。
高いのは青山アンデルセンのイメージが売りだからなんだろう
でもそんな広島が本店のパンじゃなくても地元にいくらでもパンの有名店があるしなんだな
いや、もちろんアンデルセンは悪くないよ
タカキベーカリーの石窯で焼いたのは美味しいし
ただ、関西の店でアンデルセンは特に目玉にはならない
阪神直営のパン屋の方が良いからね
大阪伊勢丹、建物のつくりもすごいチープなんだよねぇ
京都みたいにバブルの頃じゃないから仕方がないんだけど、内装もあまりにもチープすぎる
>>254 食べたのはもちろん赤福氷だよな?w
>京阪神は個々別々の街
何でこんな東京発悪意付神話を後生大事に
>>266 京都生まれ、育ちで祖父母や親戚は神戸。今は東京本社の会社の大阪支社勤務。
大阪が一番違和感あるんだが。
271 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:36:25.96 ID:bksm5qpL
建築なら高島屋難波店最強
赤絨毯素晴らしいね
272 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:37:07.77 ID:rafPxgbU
おまいら琵琶湖にある某大型商業施設(笑)行ってみろ
京都伊勢丹がバブルのころだと・・・駅を作り直すところに入れる店が
決まったのですらバブルがはじけた後の1990(合弁会社設立)
コンペでデザインが決まったのはそれよりあと、開業にいたっては1997だぞ
274 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:37:17.03 ID:TYMUwglg
レストランは大繁盛。
あ、あれは伊勢丹にあるけど、伊勢丹とか関係ないわな。
叙々苑、儲かってんだろなー
275 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:37:28.35 ID:6Ktktsqb
>どうして京都・神戸の両方の気持ちがわかるんだ、あんたは?
普通に転勤や引っ越しでいろいろ住むでしょう
100%京都人や大阪人や神戸人なんていませんし
>>265 母数の違いだろ
新宿伊勢丹、小田急、京王、新宿高島屋
池袋西武、池袋東武
渋谷西武、東急渋谷、東急東横
松屋、銀座三越、銀座松坂屋、有楽町阪急
日本橋三越、日本橋高島屋、大丸東京、上野松坂屋
二子玉川高島屋
23区内だけでこんだけある
大阪は
阪急、阪神、梅田大丸、三越伊勢丹
心斎橋大丸、高島屋、阿倍野近鉄、上本町近鉄
ショボすぎ
277 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:40:02.15 ID:WZ2AGYcV
主要駅再開発
札幌駅→成功
東京駅→成功
名古屋駅→成功
京都駅→成功
博多駅→成功
大阪駅→失敗www
278 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:41:50.05 ID:6Ktktsqb
>>258 256です。画像紹介ありがとう。
ここは店前の芝生軌道とLRT車両もセットで綺麗なんです
279 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:44:30.89 ID:TYMUwglg
>>270 びっくりしたぁ。返しがほぼ想像どおりだったから。
あ、信じてるよ、ホントに。
>>276 23区 621.98km²
大阪市 221.27km²
三倍くらいだしそんなもんじゃね?
281 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:45:07.41 ID:6Ktktsqb
>>265 >東京の百貨店って、たいがいスーパーみたいな外観だぞ
>小田急、東急なんて、スーパーにしてもしょぼい
>だからデパートって呼びたがるのかもしれん
実際、東横のれん街なんてスーパーにしか見えませんし
>>273 設計コンペはバブルのはじける前。
1990がバブルのはじけた後ってどこの世界に生きてるねんw
>>277 京都も成功してないから
329 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/09(土) 12:41:58.73 ID:xWWew4lF0
主要都市の高度利用地地価動向報告〜地価LOOKレポート〜
http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chika-look > 京都駅南側エリアにおいては、平成22年6月にオープンした大型商業施設が
> 集客に苦戦しており、客足が徐々に減ってきていることから当エリアへの
> 新規出店の問い合わせが昨年末から無い。(賃貸仲介業者)
>
> 京都駅北側で大手家電量販店がオープンしたが、当初の期待よりも集客に苦戦しており、
> テナントの退去が早くも見られる状況にある。(信託銀行)
イオンモールKYOTO、京都ヨドバシともに苦戦中
284 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:51:04.62 ID:9sOmpsDv
伊勢丹・三越さんここみてますかぁ〜
285 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:51:13.30 ID:5EMhCuS1
>>276 大阪市は、23区の3分の1の大きさだから、そんなもんじゃない?
梅田 阪急、阪神、大丸、三越伊勢丹
心斎橋 大丸
難波 高島屋
天王寺 近鉄
これらが主要店甥で、
京橋 京阪モール
上本町 近鉄
北花田(堺) 阪急
高槻 松坂屋、西武
千里中央 阪急
西宮北口 阪急
なんかが脇を固めている。
>>283 だって、そこは京都駅ちゃうしw
イオンはまず間違いなく撤退する
駅北は……
キーワード: クルルァ
14 名前:名刺は切らしておりまして[*] 投稿日:2011/07/10(日) 06:00:34.65 ID:YJa1PxwR
お前らクルルァに付いて来い
抽出レス数:1
…ちっ
288 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:56:03.45 ID:/Kq1FbQR
>>285 それみても阪急の脇の固め方の隙の無さに感心する。
富裕層エリアに集中出店させるドミナント戦略、大当たりだね。
つか、そもそも阪急沿線自体が富裕層の巣窟か。
ある意味、勝って当然の流通戦争‥。
289 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:58:31.71 ID:xVZJDZgK
>>276 ちょっと意味が分からないw 百貨店の一人あたりの売り上げは東京よりも
大阪のほうが上だし、銀座にある百貨店とか面積ちっさいジャンw ちっこいのが集まってるだけ
あと大阪はもう一つ百貨店があったような・・・けいh・・ry(笑)
>>277 こう考えたほうがw
札幌大丸→成功
東京大丸→成功
名古屋高島屋→成功
京都伊勢丹→成功
博多阪急→成功
大阪三越伊勢丹→大失敗wwwwww
伊勢丹は偽丹に名前を変えるべきwwwwwww
祝ターミナル駅で※日本初※の大失敗wwwwwww
おめでとうございますwwwwwwwwwwww
あの立地で失敗とかwwwwwwwwwwww
290 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:59:02.18 ID:rafPxgbU
>>286 イオンのは倒産したディベロッパーの物件引き受けただけだろ
撤退しても痛くもかゆくもなさそう
291 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:59:36.59 ID:7akVJcPo
>>270 兵庫県は伊丹の在住だが、大阪をうざいと思ったことなんて一度もないよ。
買い物に便利なんで、もっと大阪の情報を流してほしいとすら思う。
おおよその郊外の関西人はそう考えてると思うよ。
ってゆうか、神戸だってサンテレビで神戸・兵庫の情報を流しまくってるだろ。
それをうざいと感じる大阪人がいるとも思えないが。
大阪が違和感あるんじゃなくて、やっぱり京都・神戸が「特殊な関西」だと思うわ。
293 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:03:23.60 ID:7akVJcPo
>>276 東京が無駄に百貨店多いんだよ。
だから、どんどん潰れていってるでしょ。
これからも増えていくでしょう。
294 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:03:40.19 ID:9sOmpsDv
ユニクロや無印より上クラスで阪急メンズや他の百貨店のようなブランドより下で
若者過ぎでも年寄り過ぎでもない20代後半〜40代前半の普通の男女に特化した店が梅田に欲しい
296 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:06:50.56 ID:D45bqIhe
>>276 プランタン銀座も入れてあげて。阪急や松坂屋より売上あるはず。
東京は百貨店も多いがファッションビルも盛んだね
ルミネなどのJR系、マルイ、パルコ、109、OPA、ラフォーレ等
マルイもOPAも関西だとどこも微妙な気がするけど、関東だとまだ元気なのか?
そっち行ってもそういうところは行かないから良くわからん
こうなることは自明の理。
>>300 OPAが元気なところなんてないと思う
むしろ心斎橋や河原町や三宮はあれで最上位だろ
>>300 OPAは関西(ダイエー)資本でしょ
聖蹟桜ヶ丘で細々とやってる
マルイは元気だねえ
閉鎖したギャレ(西館でアルビになった方じゃなく本館の方)は、
改札内の商業施設にして、いわゆる本当の駅ナカになりそうだな。
エキュートとかグランスタみたいな食品中心だと、またまた三越伊勢丹が
くるしくなりそう。
あまりのageに期待して
>>222の写真をクリックしたら、しょぼすぎて失笑。
褒めてる人は東京の人なんだろうか。
そしてこれが大阪伊勢丹に対する感想とそっくり同じコースなのに気付いた。
>>304 OPAってそうなのかー
興味なさ過ぎて知らなかった・・・うーん
308 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:26:54.50 ID:D3xiQ1Ou
309 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:30:12.53 ID:e8eTZeYV
>>289 >大阪三越伊勢丹→大失敗wwwwww
>伊勢丹は偽丹に名前を変えるべきwwwwwww
そんなルンルンさんみたく鬼の首獲ったような言い方しなくてもいいのに。。。
「ダメ丹」でどう?
お国が来たらスレが腐る
梅田貨物ヤードの再開発が終わるまでは辛抱我慢だろうね
とりあえずテナントにソフマップを入れて欲しい
今の場所は地下鉄の梅田駅から遠すぎる
伊勢丹にとって三越との合併はデメリットのほうが大きかった気がしないでもない
313 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:42:25.89 ID:Suu6JHI/
普通のスーパーがほしい
ホームセンターとか
314 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:43:50.23 ID:rVid5oVb
福岡に高島屋欲しいんだよなぁ
提携してた玉屋が無くなって久しい
ほんとは博多駅には阪急じゃなくて高島屋予定だったんだよね
315 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:48:17.39 ID:oPym/T0m
>>314 高島屋じゃ当たり前すぎるし、阪急の方が何かやってくれそうな気がして
阪急にしたらしい(超訳)
てか、阪急キライなん?
316 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:52:16.49 ID:3MGoPtIX
贅沢言うな
親の出身地の町は高島屋も大丸もあったのに撤退でなくなったんだぞ・・・
318 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:54:28.59 ID:nOTt+YQ3
熊本の県民百貨店が、高島屋陣営に入ったけど、
高島屋と阪急って統合するプランがあったんだよな。
>>316 一応メンズもあるよ。
フロア内に満遍なく散在させてるから探しにくい…
あと、30前半までかな
322 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 01:05:13.55 ID:TD1qOdSf
>>315 博多は面積の件で高島屋ともめたんじゃなかった?
高島屋が求めてた広さよりも狭い面積をJRQが提示してもめてたような・・・
売り場作りに問題があるよ。なんというか凄く地味。
東京の伊勢丹は凄くいいのに。
>>322 高島屋だったら真ん中のアミュプラザがなくて、名古屋高島屋みたく東急ハンズとくっついた形だったろう。
ルクアに比べて三越伊勢丹はリサーチが足りない。ただそれだけ。
俺大阪出身でいまは東京を拠点に百貨店と取引してる立場なんだ。3年くらいまえに伊勢丹で大阪の開店準備室に異動になった人がいた。
その人と仕事をしていた取引先が俺と仲がいいから、良かったら大阪出身で百貨店に詳しい人がいますから紹介しますよ、って言って俺の連絡先も教えたらしい。
俺も連絡先教えていいか聞かれたから、いいですよ、って言ったのに連絡なかったのを最近思い出した。
俺的にいまの三越伊勢丹のMDはありえないわ。聞いてくれれば良かったのに。
328 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 02:17:07.61 ID:wZyIhEC/
329 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 02:41:16.28 ID:V6pSLhYL
阪急本店も6月の売上前年比94%に減ってる
>>329 阪急本店は建替え工事中で売り場面積縮小中という理由も加わる。
上記理由があるにも関わらず、全国的にみれば阪急本店の前年比減は少ない方なんだけどな。
増床工事中に売上が下がるのは、高島屋、近鉄見ても、ある程度想定内なんだよ。
三越伊勢丹開業で大阪全体の売上は前年比増なんで、パイは増えてるから阪急の思う壺だろうな。
来年、阪急本店のグランドオープンでごっそり持っていくだろうからな。
だから単純に前年比売上だけを比較しても意味ないんだよ。
大丸梅田が70%以上売上アップしたのも、ただ単に昨年工事中で売り場面積が縮小中だったからに過ぎない。
今回の増床部分と既存部分の工事部分を考えれば、実質大丸梅田の売り場面積は昨年の2倍だからな。
事情を知ってる奴なら、大丸梅田凄ぇ〜なんて思わない。
331 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 06:34:15.41 ID:uCYmMvCf
>>329 大阪は何事にも完璧さを求められるから
立替工事中で売り場面積が減っていても前年比売上の減少は批判されるとか
他にはM9の地震による津波に耐えろとかも
東京でさえそんな完璧さは求められていないのに
忘れ去られている滋賀だが
あのローカル感がたまらん
昔懐かしい、●年前の日本を追体験できる場所だ
商業施設にも人が少ないし、人ごみに潰されることもない
車で回ってもゆっくりできる
琵琶湖か山のほうにいって自然も堪能できる
333 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 07:15:04.14 ID:I85aKLNV
>>327 ルクアはごちゃまぜが単に当たったという感じだと思います。
変な看板もしょってないし。
緻密なリサーチがうんぬんかんぬんとか、あまり関係がないかと…
>>333 ギャレという前の成功例を引き継いだだけだよ
335 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 07:29:15.22 ID:i/fuL6p1
あの好立地、普通にやれば成功間違いなし
単に伊勢丹が失敗しただけ
336 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 08:01:46.17 ID:E1mpUENG
三越伊勢丹に日本初 関西初 大阪初 のブランドってあったの?
337 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 08:11:38.73 ID:OdTLPgto
東急のれん街って従業員用の
扇風機がいっぱい見えるところに設置されてるのに
衝撃を受けた。
やっぱり三越伊勢丹は三越ベースにした方が
どう考えてもよかったな
大阪で三越は長い間商売してきたわけだし
潜在的はファンはたくさんいたはず
地元マンセーの地域は無理だよな
大阪、博多とか名古屋はおらが村世界一ィってマジで思ってるから。
339 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 08:44:26.34 ID:i/fuL6p1
↑馬鹿ですか?
ヨドバシ 梅田はなぜ日本一の売上げ1200億円なんだ?
>>333 三越伊勢丹は開店準備室のメンバーは男性中心で店づくりをしていたようだが、ルクアは若手女性社員のチームにテナント候補を選定させたり、市場調査もリサーチ会社任せにせず自社でいろんなところに足を運んだと聞いたけど。
業態の違いはあってもルクアのほうが大阪の潜在ニーズを掘り起こすテナントリーシングだと思う。
ギャレから引き継いだブランドが貢献しているのも多少あるだろうが、新たなブランドの力が大きい。
関西初ブランドが全般に好調だと聞いてるが、実は大阪人でも若年層女性は結構東京が好きだということをルクアは把握していると思う。
伊勢丹はバイアスのかかった大阪人のイメージに振り回されてるぽい。
>>338 逆に東日本の東京様マンセー思考が西日本には理解できない
>>330 一年前と売り場面積は変わってないだろ
普通に客が持ってかれてるよ
343 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 09:00:02.50 ID:i/fuL6p1
阪急阪神で20万u
伊勢丹5万u 当然伊勢丹の品揃えが最悪
デパートだから値段は同じ
なんで品揃えが最悪な伊勢丹で買う必要があるのか?
10万uで出店しないと無理だったんだよ
もう撤退すべきだ。
>214
亀レスだが、時空の広場は「待ち合わせ場所」だからこそ
動線上にないんだよ。
団体観光客やの集合・待ち合わせとかに使われるんだよ。
345 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 09:16:13.43 ID:e5nrpYhq
>>340 ×東京が好き
〇メディアに影響されてる
>>343 だから売上目標も阪急阪神より思いっきり低い550億に設定してるだろ
百貨店の開店初年度はどこも低いよ
信用商売だから徐々に客がついて売上が増えていく
348 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 09:22:06.39 ID:i/fuL6p1
>347
田舎者
>>340 そこが支店長の差なんだって
ルクアのはいい時代の伊勢丹を作った人の一人
>>342 面積だけ同じでも工事の都合で動線おもいっきり悪くなってるから仕方ないよ
阪急行ってた客が伊勢丹なんかに行くわけがない
食われてるとしたら大丸だな
>>350 なんで行くわけないと言い切れる?
阪急メンズで高い服買ってるオシャレ野郎は伊勢丹も行ってるよ
352 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 09:35:44.27 ID:7+XK2dC0
実際に素晴らしい東京らしさ
それを体現していれば三越伊勢丹は流行るよ
えっ東京らしさってこの程度?
と思われている現状が間違いなわけで
>>352 本当はそうしたいけどブランドが集まらない。だから諦めなさい。
354 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 09:40:34.69 ID:eXsH1e3k
関西は分からんけれど
銀座の三越は公表売上高は本当?
食料品だけだぞ客入ってるの。
>>343 >阪急阪神で20万u
>伊勢丹5万u 当然伊勢丹の品揃えが最悪
5万平米あったら、百貨店として充分な広さだよ
品揃えが悪いのは他の要因
むしろ阪急阪神の20万平米だと買い回りが難しいワケだから
売り場の重複が発生するし、どー効率化するかという事業課題が発生する
かつて西武池袋本店が増床した時
客を呼び込みづらい12階の売場を引き受ける部署がなく
堤清二の独断で西武美術館が設立されたなんてこともある
阪急でも今回劇場をつくるらしいが、どーしても“無駄”が必要になる
客を呼んで大きな店内に回すのは大変なんだ
阪急阪神のよーに基礎票を持つなら兎も角
そーいう“無駄”を伊勢丹が大阪で出来るものではない
356 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 09:43:16.50 ID:e9hrCUOt
建物外観が鉄骨張りぼてみたいな感じで安普請。
新宿高島屋のほうが豪華に見える。
あの頃は景気よかったからあんなのができたが、
今の時代はこの程度のものしかできないのかと。
ルクアやルミネにみたいに定期借家契約ならテナントは集まるんだよ
>>354 外商とかも知らない階層で生まれ育ったのか・・・
359 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 10:21:27.36 ID:e5nrpYhq
×東京の流行
〇メディア発の官製流行
>>358 外商の数字は本店分に含まれてるんじゃないの?
361 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 11:05:26.69 ID:i/fuL6p1
阪急阪神で20万u
伊勢丹5万u 当然伊勢丹の品揃えが最悪
デパートだから値段は同じ
なんで品揃えが最悪な伊勢丹で買う必要があるのか?
10万uで出店しないと無理だったんだよ
もう撤退すべきだ。
ヨドバシ梅田は1500億円を投資して日本一の売り場面積
大阪に出店するなら最低でも1000億円は投資しないと無理
トンキンみたいな田舎じゃないんだからな。
362 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 11:17:42.71 ID:b60M8QND
>>352 ちょっと奥まった立地条件だの、売場面積だのブランド囲い込みだの、色々苦しい言い訳してるけど、
結局大阪では「この売場作りで精一杯です」って言ってるようなもんだよね
大阪以外の街で出店してたら、そこそこ流行ったかもしれないけど・・・
「東京の流行て、実はたいしたことないんだよ」というネガティブ・キャンペーンを張りに来たのか、
あるいは完全に阪急の引き立て役を買って出て、売上げに貢献してあげようとしているのか・・・
今の伊勢丹では、来年秋の阪急のグランドオープンでコテンパにのされるのが目に見えるわ
363 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 11:28:12.72 ID:y1EddoIQ
>>362 同感。
百貨店という文化が東西で違うのか知らないけど、伊勢丹のアレは「小奇麗なイオン」。
日本一の売上とか言う新宿の店もああなわけ?? 東京の人、目腐ってるの??
違うというのなら、目端の利く大阪人をナメずにもっと「ちゃんとしたお店」を作ってよ。
阪急と比べて、同じ百貨店という業態とは思えないほどの激しい落差に、目眩すらするわ。
364 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 11:31:34.28 ID:i/fuL6p1
新宿歌舞伎町のデパートなんて
客は風俗嬢やソープ嬢、ホストなんだよ
あのあたりは1着100万円のスーツとか平気で売れる
ゲイとかね
夕方デパートに行ってみろ
風俗嬢が客とデパートで待ち合わせして
服やアクセを買ってもらって、同伴出勤
まあ風俗嬢はすぐに質屋に行くんだろうけどね
関東人の俺でさえ、新宿伊勢丹がなぜあんなに混んでるのかわからん。
関西にもすんだことあるがうめだ阪急があんなに混んでる理由もわからん。
つい、空いてる小田急、大丸、阪神で買い物しちゃうけどな。
>>351 伊勢丹に入っても買うものが無い。問題外
367 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 11:51:56.88 ID:i/fuL6p1
関東人は田舎者だからな。
歌舞伎町の風俗嬢 ホストが買って売上げがあがると
それが流行している、はやっていると勘違い。
それで「おしゃれ」という刷り込みができただけ。
関東田舎商法だろ。つーか、小売業ってより、風俗産業だよね。
ここって。
風俗嬢なんて格式ある三○デパートは、あまりいい顔をしなかった。
で、風俗嬢を喜んで接客したのが歌舞伎町のデパートって話。
>>364 > まあ風俗嬢はすぐに質屋に行くんだろうけどね
米兵が近くにできたしなw
369 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 12:10:32.40 ID:i/fuL6p1
7月の売り上げどうなんだ? 相当苦戦してるらしいけど
371 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 12:18:40.38 ID:RvpdpukI
ビジネス板とは思えないお国自慢炸裂だなw
>>2 関東もマスコミ信仰が強いだけだろ
マスコミがごり押したものなら、なんでもいいんだろ
関東も関西もレベルは一緒
>>371 ひとりNGにするだけで結構スッキリするよ
>>373 なるほど
伊勢丹批判にしてもあまりに荒唐無稽すぎるからな
375 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 13:48:49.36 ID:kIwX0jPU
>>363 >日本一の売上とか言う新宿の店もああなわけ?? 東京の人、目腐ってるの??
目は腐っていない
同じ商品でも東京資本の会社で買ったものは品質がいいだけだよ
376 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 13:52:53.76 ID:kIwX0jPU
>米兵が近くにできたしなw
米兵(こめひょう)はオシャレだよ
テレビでそう紹介されていたから
さすが東京、持ち込んだ品物は高級品ばかりだったよ
377 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 14:01:22.56 ID:XTQq1NzW
元町、北浜が落ちぶれて撤退したる、
出戻りが「自主編集」か。
378 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 14:07:07.21 ID:kIwX0jPU
大阪の人は東京のテレビをあまり見ないから知らないだろうが
伊勢丹は副都心線デパート戦争の勝者
一番偉いんだよ
東京のナンバーワン程度では日本一の激戦区梅田ではやっていけんって事だろ。
日本一の激戦区は新宿と銀座・日本橋ですよ
売上見たら分かるでしょ
381 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 14:33:29.99 ID:xYpFsEJf
>>378 一番偉いってww
東京資本ってだけでオナニー出来ちゃうんですね
天下の梅田に来てまでお山の大将気取りなんだから、困ったもんです
>>380 田舎もんや中国人が湧いて、糞でも味噌でも売れるような地域は激戦区でもなんでも無いですよw
384 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 14:42:52.11 ID:sJ9mziTZ
東京はどうか知らないけど、大阪ではサービスで劣ったり客の求めているものと感覚がズレたりした店は
容赦なくそっぽを向かれるから、地域一番店の阪急といえども油断はならない
そういう意味では今の三越伊勢丹は、好きな人には申し訳ないけど、評価以前の問題かもね
東京で武器になっている自社編成売り場、いろんな意味で客のほうが目が肥えてる大阪では正直キツイ。。。
>>383 そういうこと、東京大空襲で10万人の死者を出した東京を激戦地と言わないのと同じ。
名古屋も悲惨だもんな。
ラシックとかいれねぇし
>>379 駅の乗降者数とデパートの数との対比という意味では
大阪・梅田が一番の激戦区
このスレ幾つ目だよw
梅田って百貨店売上高は大きいけど激戦区と言うには、
阪急阪神1社2店の寡占状態だからなぁ
390 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 14:50:26.36 ID:0Z/ekZ5k
伊勢丹三越といっても新宿、日本橋、銀座のわずか3店舗で
持っているだけ7
392 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 14:57:22.14 ID:FAjiuQsz
>>384 わかる。
大阪の人は色んな店を効率よく回って、自分で最適なコーデするのうまいですものね。
伊勢丹の自主編成が、大阪人の好みにドンピシャなら問題なかったわけだけど、実際は「なんか違う」。
かゆいところに手が届かないんだったら、最初から高品質で品揃えも豊富な阪急で‥ってなりますよね。
むしろああいうのは名古屋でやってくれたら、毎週でも立ち寄って買い物しますのに‥。
何にしても大阪の人は、星の数ほどある店の中から好きなの選べる贅沢があって、ホント羨ましいです。
三越伊勢丹、ルクアとも、1回だけ行ったけど、
当分、行く必要はないな。
映画館以外、不要。
394 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 15:29:15.92 ID:q5qNfSoF
百貨店って、日本全国どこも大幅に売上げを減らして、打開策が無い不況業態だけど、
今の大阪の伊勢丹は迷走したまま出店した感じが強いんだよね
社を上げての本店改築、しかもより「阪急色・百貨店色」を強く打ち出した阪急のが
少なくとも大阪では正しい気がする
ただし阪急は阪急で、たまに「やっちまう」ことがあるから、マンセーはしないけど
395 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 15:36:25.69 ID:QoLT0g+g
北大阪人にとっては 三越伊勢丹も健在であったほうが エエんちゃうか
396 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 15:38:45.40 ID:QoLT0g+g
三越伊勢丹あっての 阪神阪急ちゃうんか?
「ちゃうんか」「ちゃうんか」って大阪弁は醜い。
さらば
北大阪人にとっては地元の阪急系商業施設とかイオンモールとかの方が大事だと思うぞ
399 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 15:55:19.40 ID:QoLT0g+g
JRあっての梅田・・・阪神阪急は堕ちこぼれの受け皿ちゃうんか?
401 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 16:07:06.30 ID:i/fuL6p1
380 :名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 14:32:40.44 ID:LaIwspdC
日本一の激戦区は新宿と銀座・日本橋ですよ
売上見たら分かるでしょ
デパート売上げ
梅田4000億円>>>銀座1200億円
これが現実
402 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 16:14:04.95 ID:QoLT0g+g
JR三越伊勢丹の次の一手がミモノやな
>>401 なんで日本橋無視するん?
三越高島屋大丸の4000億追加してよ
404 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 16:29:14.34 ID:e5nrpYhq
銀座(笑)
北浜三越は大阪に密着してたと思うけど、
伊勢丹三越はどうしてこんなバカな事やっちゃたんだろうね。
外観・内装・品揃えや雰囲気が、昔あった神戸のガラガラのプランタンによく似ている。
406 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 16:58:46.11 ID:I85aKLNV
外装は伊勢丹ちゃうんちゃう?
407 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:10:10.53 ID:QoLT0g+g
高麗橋三越は 中学時代 遊び場として良かった・・・・
大阪本社企業が仰山あった時代にはナショナルブランド三越は外商で謳歌していたけどな
行政府もゼニがあったし・・・
まあ 今は時代がちゃうからなあ・・・次の一手!貧乏大阪人ターゲットで決まるやろ
408 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:15:43.25 ID:QoLT0g+g
今の大阪は単なる一地方都市として定義せんと 東京ブランド企業は成功せんかもな
低レベル大阪最適化・・・グッズとかセンスとか・・・
409 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:21:09.04 ID:e5nrpYhq
関東では駅員に唾をはきかけるリーマンがやたらと多いって聞くけどマジなの?
人口に応じてもちろん金持ちもいるけど、昔のすごい話をいろいろしっちゃう
となぁ・・・そういうのを知らないで大阪を実情以上に評価できる人は逆に
うらやましいよ
京都のほうがまだよほど金持ちが地域に還元してる
つーか、京都くらいしか日本だともうあまりないかもしれん
411 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:22:34.69 ID:QkYYn/a2
>401
銀座エリアは三越、松屋、松坂屋、プランタンのよっつで2000億超えるだろ?
日本橋追加したらさらにでかい
412 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:25:28.30 ID:QoLT0g+g
今も地方区の阪急阪神百貨屋とか日本レベルでは自慢できるほどのモンちゃうからなあ
そんなモンを自慢してる大阪人ってのは どんどん田舎モン化してんのやろな
413 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:32:36.82 ID:YnZ3SfOG
>>408 >>412 じゃあ伊勢丹はなんでそんなところに出店したの?
マスコミ使ってあんだけ派手に前宣伝しといて、大ゴケにコケたとたんに田舎とか
単純に「負け犬の遠吠え」じゃん
414 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:35:59.61 ID:bA74dpu1
伊勢丹擁護の見苦しいこと・・・
お店の方にしても、こういう客って迷惑だろうねぇ・・・
415 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:37:46.07 ID:QoLT0g+g
戦いは始まったバカり!ジャブではアカンかったんちゃうか?
たかが百貨店が 負けた勝ったなんて どうでもエエんやけどな
>>414 どっちも絶対客じゃないのはわかりきってるだろ
418 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 17:46:19.19 ID:If5heST6
>>416 客ですらないなら益々害悪ですやんww
褒めちぎればちぎるほど、大阪における伊勢丹の評判は地に落ちる一方とか、
"必要悪"にも程があるわwwwww
さて、三越伊勢丹は、いつ撤退するかな?
西武百貨店の神戸店が2年で撤退という、なかなかの記録があるけど、
果たして、それを上回るスピードで撤退するかどうか?
>>410 いや、京都で一番カネ持ってる連中は税金すら払ってないが
421 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 18:01:48.32 ID:TD1qOdSf
とびぬけた金持ちが京都にはいるけど、金持ちの絶対数は大阪のほうがおおいよ。
422 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 18:07:06.38 ID:QoLT0g+g
ホンマ 大阪人は東京ブランドが大好きやねん!
阪神阪急も東京ブランドバカり・・・なんて?
423 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 18:14:08.02 ID:+zQcw/ke
神戸だったら「六甲のおいしい水」の他にも、「神戸ワイン」やら「神戸ビーフ」やら
色いろあるんだけど、「東京ブランド」て何?
「東京ばな奈」とか「人形焼」のことかしら? もちろん好きだけど。。。。。
ID:QoLT0g+gっていつものキチガイだから触るなよw
427 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 18:49:31.66 ID:wat2jAj5
>>393 >三越伊勢丹、ルクアとも、1回だけ行ったけど、
>当分、行く必要はないな。
>映画館以外、不要。
その映画館
☆阪ステーションシネマ と書かれていたとこですね
入口から少し外に出れば庭園とかあり開放感もあった
なかなかいい感じに思った
428 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:01:02.10 ID:I85aKLNV
お前らルクァァでついてこい
430 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:09:22.26 ID:wat2jAj5
>>404 >銀座(笑)
銀座は凄いよ
世界のファストファッション店が集まる街
さらに銀座に出店するのは一流の証しだから
洋服の青山
かに道楽
びっくり寿司
吉野屋
US MART
ドン・キホーテ
などなど
日本のあらゆる店が集まる
431 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:12:32.97 ID:wat2jAj5
>>422 >ホンマ 大阪人は東京ブランドが大好きやねん!
ケンミンSHOWでもそう言ってたね
みんな東京の伊勢丹が本当は好きなんでしょう
伊勢丹が好きって言うか、空き過ぎて早々に潰れるんじゃないかな?
このスレ見てるだけでも東京に対する拒絶反応の強さは十分に窺えるからこれからも苦労するだろうな
434 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:17:17.72 ID:wat2jAj5
なにせ銀座は路線価日本一の街だから
・トップの座、26年目=最高路線価、銀座・鳩居堂前
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011070100352 路線価日本一は今年も東京都中央区銀座5丁目の文具店「鳩居堂」前の銀座中央通りで、トップの座は26年目に突入した。2007年以降は、交差点を挟んだ銀座4丁目の「和光」と「三越」前も同額で5年連続の日本一となった。
鳩居堂前の路線価がピークとなったのは1992年で、1平方メートル当たり3650万円だった。
今年は1平方メートル当たり120万円減の2200万円で、新聞紙1枚当たり約970万円。官製はがき1枚分の敷地でも約32万6000円に上る。(2011/07/01-11:13)
世界のセレブが買物に来る街 銀座
>>433 そんなもんがあったらヨドバシがあんなに成功してない。
伊勢丹がカスなだけ。
JR、伊勢丹、三越なんて50年前の連中を寄せ集めても商売出来るわけないじゃんw
436 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:22:13.74 ID:wat2jAj5
今日も松屋銀座店内にあるラオックスには海外からのお客でいっぱい
大阪にはこんな海外買物客向けの店はありますか?
437 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:23:16.62 ID:wat2jAj5
あっ失礼
大阪にもヨドバシカメラがありましたね
438 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:27:21.34 ID:6JCEVTk6
上京組で必死で東京にしがみついてる人達ってなんか笑える。
都会にいるっていう実感が欲しいだけで凡人にはローリターンよ。
>>419 JRの子会社がJRのビルに出店してるんだから、賃料とかの減免は可能。
神戸西武とは違い、よほどの赤字を計上しない限り、大丈夫だと思われる。
阪神さんの地下生鮮食品売り場はなんども足を運んで
研究させて頂きましたが、我々には再現できません(泣)。
443 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:41:50.49 ID:lzytE0em
みつこたんが苦戦してると聞いて飛んできました。
大阪の方は新しいブランドやショップは大好きだと思いますよ。
ただ、正しい売り込み方という方法論が東京と大阪では違うようですね。
>>423 あんまり知らんなら無理すんな
六甲のおいしい水ってw
神戸はパン、洋菓子、コーヒー、宝飾、靴、婦人服、子供服にいくらでも有名ブランドがあるんだけど。
東京もな。
食材に強いイメージの阪神だけど御影では失敗して今は阪急系になってるん
だよな
三宮のミントの地下も撤退しちゃったし
(横がダイエーなうえに狭くて最悪だったから仕方ないが)
余談だが、その場所はずっと通路としてだけ開放してたけどしばらく前から
改装工事してるね 何になるか知ってる?
風月堂って東京と神戸があるけど何だろうね?
ヨドビックヤマダが東と西に2店舗ずつ出店してる新宿
ヨドしかない梅田
449 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:49:28.54 ID:haYOsyJ1
>>443 >みつこたんが苦戦してると聞いて飛んできました。
どんな萌えだよw
>>447 三越だって、江戸時代から東京と大阪に店があったじゃないか
東京人は流行のブランドに乗っかるイメージ。
大阪人はお気に入りの店やブランドでしか買わないイメージ。
東京でやってるみたいに自分でブームを起こして流行させようとすると失敗するんだとおも。
風月堂って天保の改革の水野忠邦の実母の実家なんだよな
歴史って面白い
453 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:00:39.42 ID:oxiFkGch
>>450>>452 ふむ
風月堂はロゴも東京と神戸の2種類があるし
ベッドとかの西川も東京、大阪、京都が別々にあるよね
▼吉田定房(鎌倉時代の公家、14世紀)曰く
『赤ん坊級に弱い関西人じゃ鎌倉武士に勝てるわけないし』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国最強と謳われた将、16世紀)曰く
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい』
▼国民百科事典(平凡社、20世紀)曰く
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼全国体力テスト(文部科学省主催、21世紀)曰く
『大阪の男子小中学生は47位で全国ビリ、学力は45位』
456 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:26:06.34 ID:i/fuL6p1
ねぶたって いいよね。
あれは、東北蝦夷を生き埋めにして、土をかぶせて
踏みつけにした祭り。 さすが東北蝦夷。
しかも1200年たっても征服者の坂上田村麻呂
を尊敬している。
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全に証明されています。
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(兵庫県出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された街なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
458 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:29:49.03 ID:i/fuL6p1
東北人は1200年前、朝廷に征服された異民族。
河内源氏の棟梁 源頼朝にも成敗され、明治維新で
薩長土肥にも負けた。1200年年 負けっぱなしの最弱異民族。
459 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:30:44.41 ID:i/fuL6p1
460 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:31:03.31 ID:i/fuL6p1
461 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:31:53.42 ID:i/fuL6p1
東北人ってアキバ無差別殺人犯みたいに、平気で
人を殺したり、食べたりするんだよね。異民族だからね。
花岡事件では1晩で400人も殴り殺している。
462 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:34:09.35 ID:Sfc8IBs7
阪急 関西の富裕層の大半が沿線に住み、宝塚歌劇団、東宝などのブランドをもつ、世界最古のターミナルデパート
阪神 関西人すべてが生死をともにする阪神タイガースの阪神デパート
大丸 江戸時代から心斎橋に本店を持ち、大塩平八郎でさえも大丸だけは襲撃しないように配慮した、という大丸
伊勢丹 大阪人が死ぬほど嫌っている東京から自身満々でやってきた新参者
463 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:34:18.54 ID:i/fuL6p1
>>446 博多阪急の地下は阪神ぽいけどな。コンコースにクラブハリエの行列あるし。
465 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:34:58.60 ID:i/fuL6p1
大学センター試験 都道府県別 平均点
平成20年度
1位 東京 653点
2位 神奈川 649点
3位 奈良 646点
4位 大阪 632点
5位 千葉 626点
6位 京都 620点
7位 和歌山 615点
8位 兵庫 611点
9位 埼玉 608点
10位 滋賀 601点
35位 秋田 572点
47位 岩手 532点
466 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:36:50.89 ID:I40tVV52
>>451 >東京でやってるみたいに自分でブームを起こして流行させようとすると失敗するんだとおも。
東京で放送している内容がそれ
なんでもブームと言っている
自分に必要なものをメディアに決めて貰わなくてもと思う
467 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:41:28.45 ID:I40tVV52
>博多阪急の地下は阪神ぽいけどな。
福岡のマーケットに対して阪急阪神は総力で望んでるんだな
あと、阪神の地下は実際楽しいし
いか焼きを買いに行ったときそう思った
土産物もそこで買いました
>>463 さすが詐欺師ばかりの民国や
日本とは関係ないけど
469 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:45:23.65 ID:I40tVV52
×望んで
○臨んで
ごめん
470 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:55:15.61 ID:sKp+Hmzx
大阪は、日本じゃないから(笑)
>>442 研究っていうか、明らかに避けただろw
勝てないところに無駄な労力使わないのは正しい選択だと思うが、
じゃあ、大阪伊勢丹のウリってなに?っていうとしんどいよなぁ
>>448 関西の人は、ヤマダで買い物する人が理解できない
472 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:11:09.15 ID:I40tVV52
阪神のスナックパークは唯一無二の存在ですな
474 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:14:17.41 ID:I40tVV52
>>471 >関西の人は、ヤマダで買い物する人が理解できない
私は関東に住んでいているんで普通に買ってる
食料品は元ダイクマなんで
ヤマダの社長が卒業した大学が学会なのは気にしない
475 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:15:37.84 ID:nne5D+xC
ID:g+tnIyY0
↑なんちゃってヨコハマバカタイヤですか?
476 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:16:24.41 ID:/8XCG5zO
伊勢丹は東京の田舎者向けのデパートだよ
477 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:23:10.98 ID:cauN1VsD
>>448 松屋京都王将ミスドが東と西に2店舗出店してる十三」
十三のあの環境の先に北野高校がある雑多感がたまらない
関西住まいではないですが、友人と買い物にいった阪神百貨店の接客の話を。
気に入ったデザインでサイズがなかったので、ああ、残念、くらいに思っていたら
売り場のおねえさんが、
「これは限定デザインなので再入荷は難しいが、
このブランドは阪急にも入っているし、近くのセレクトショップにも
入っているはずで、入荷したてなので他店をさがせばまだあるはず」と
「この近くで扱っている店を調べましょう!」とまで言ってくれた。
丁重にお断りしたが、百貨店がこんな泥臭い対応するんだとある意味衝撃を受けた。
よく考えると、お客さんとの長いつきあいを考えるとこういう対応もあるかなと。
東京ではありえないけど、大阪の商売のやりかたを垣間見た気がする。
480 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:37:13.89 ID:pZ4+8o6K
>>479 !!
そういえば、むかし阪急で同じような経験したことあるわ。
当時は社会人に成りたてで「ふーん、そういうものか」と思ってたけど、
同業他社に紹介とか、よくよく考えたら凄いことだよねぇ
百貨店は、販売員がメーカー派遣の場合は多いからな。
メーカーにしてみたら、自店になくても他店ででも買ってもらった方がいい。
梅田のどれだったか定かじゃないけどまだ阪急阪神がくっついてないときに
自分も似たような経験ある
たしか電話して先方に確認してくれた
・・・ただオレの頭にはそれがどこの店だったか記憶されてない
>>479 その店員がメーカーの出向だっただけじゃないの?
>>481 そうそう、百貨店に入っているブランドショップなら、系列に問い合せして
回してもらうとか、よくありますね。
そういう売り場じゃなかったので、ちょっと新鮮だった。
485 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:51:51.47 ID:nne5D+xC
三越伊勢丹B2階の菓匠三全(萩の月)って、
まだ出店してるの?
>>479 不良品の交換とかで在庫がない場合は、他百貨店からメーカー派遣経由で融通し合ったりしてる。
>>479 東京で同じ経験をしたよ。
ショップは百貨店の売り場を借りている立場だから
自ブランドの客を他支店に紹介するのは当たり前の対応。
488 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:42:43.93 ID:Etq+NXJ3
489 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:58:41.06 ID:D45bqIhe
>>446 梅田でもやっぱり阪急の方が売り上げてるんだよね?
490 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:02:40.78 ID:QoLT0g+g
今ドキ阪急は 大阪を捨てた老害路線の半死客相手のジジババ百貨店!
491 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:05:17.41 ID:QoLT0g+g
毎度!阪急ってのは大阪らしい活気がないのう・・・今は堕ちこぼれ半東京人っぽいのバカり
阪急沿線に一戸建てを買える様に相手の顔は妥協して結婚しました
493 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:07:18.36 ID:AXO/gcqG
>>488 なにその横浜バカタイヤさんの激しい暗躍が愉快なスレww
大阪資本の会社は東京進出後もこちらに拠点残してるんで
バックアップ体制は万全でしょうし、今さら慌ててるのは
ダメダメな企業だけでしょう。
てか、大阪を田舎と思ってる世間知らずな人の多いこと。。。
494 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:09:51.07 ID:z4PLujge
>>490-491 お帰り(笑) 今日はどこで遊んできたの?
あんまり遅くなるようならお母さんに連絡しないと、心配するよ?
>479
あのさあ・・
百貨店のテナント店員はメーカーの社員なので、そんな事は当たり前だよ
496 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:21:23.88 ID:QoLT0g+g
梅田を都会と思っている人の多いこと・・・まあ田舎人やにわか大阪人はビルだけで満足やろけど
伊勢丹はあれよ
梅田でもサウナ大東洋のあたりに作ればよかったのよ
498 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:36:22.84 ID:z4PLujge
>>496 あれでもう充分じゃない?
東京みたいに超高層ビル群の傍らに木造家屋のバラックが延々に広がる街とか、
発展途上国ならいざしらず、世界的に見てちょっと異常だよ
歌舞伎町みたいに、チンピラもどきが肩で風切って歩く街が都会と言うのなら、
別に止めやしないけど・・・
499 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:40:11.74 ID:QoLT0g+g
ビルと地下を迷走する無機的監獄ロックな梅田・・・マジ人間が恋しいやろ
500 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:42:20.10 ID:1Zz5FODm
>>498 禿同。
これからますます栄えていくキレイな街に、東京的カオスは不要。
歌舞伎町は、立ちションとか路ゲロを放置する不衛生さを何とかしろ。
中国人もビックりって、どこかで読んだぞ。
歌舞伎町って十三のデカイ版みたいなもん?
502 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:45:23.86 ID:rVid5oVb
福岡では阪急は西鉄のライバル球団で
野球辞めたイメージでしかない
博多阪急もいずれ…
いつの話だよ
若い奴は知りもしないよ
504 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:51:19.50 ID:OcN4ASTO
>>502 年配の人は、たぶんそういうイメージで固定されてるだろうねぇww
ところで福岡って、今でもやっぱ天神が一番の商業地なの?
阪急出店→キャナルタウン増床とか、なんか日本でいま一番熱いイメージあるわ
505 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:51:44.00 ID:QoLT0g+g
小東京梅田!
506 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:52:36.78 ID:QoLT0g+g
大阪の灯が消える・・・梅田界隈!
507 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:54:29.61 ID:OcN4ASTO
>>501 うん、テラ・デカイ版ww
十三とは比較にならない数のチンピラが肩で風切って歩いてるし、
立ちションとか路ゲロを掃除する人がいない、非常に不衛生な街って印象
中国人もビックり☆
508 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:58:03.32 ID:OcN4ASTO
>>505-506 変わりゆく大阪を憂えてるの?
新しい箱物は世界中どこでもあんなもんだし、梅田の東京化というより、時代の変化だと思うよ
まぁ、最近の建物は素人目にもハリボテっぽくてツマラナイけど・・・
509 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:58:41.07 ID:OcN4ASTO
部屋の時計がずれてたのかw
511 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:00:25.34 ID:s56sLaTB
>>500 中国人が呆れる「汚街」東京・歌舞伎町- 中国人もビックリ!の巨大東京ネズミ
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/07/post-200.php かつてはヤクザの「行進」が名物だった歌舞伎町で、今彼らに代わって町を練り歩いているのはネズミとゴキブリ。
栄養がいいためかゴキブリはどれも超巨大で、ネズミにいたっては体長30センチ級がゾロゾロいる。
歌舞伎町に観光に来た中国人は、目の前を走る巨大ネズミを見て「ギャッ!」と声を上げる。
こんな恥ずかしいところを母国の人たちに見られて、私のほうが「ギャッ!」と叫びたいくらいだ。
清潔な国だと期待して日本にやって来た中国人が、歌舞伎町のネズミやゴキブリに幻滅して帰国していることを、大半の日本人は知らない。
512 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:01:40.38 ID:W9HqB3ML
513 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:02:26.52 ID:9OccWN89
整理整頓の大好きな東京風味導入・・・息苦しい梅田!
活気の大都会には影陽他がつきもんやけどな
514 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:03:41.10 ID:W9HqB3ML
「ガイジン地獄」六本木 (仏フィガロ紙記者 レジス・アルノー)
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/08/post-211.php 今の六本木はあまりに汚くて、危なくて、悲惨な場所だ。
六本木と比べたら、あの歌舞伎町さえも銀座並みに小奇麗に思えてくる。
かつてこの街にあった無邪気さは、シニシズムに取って代わられた。
六本木交差点の辺りで立ち止まれば、ストリップを見ないかと誘う客引きの男や、
フェラチオや路上セックスを堂々と持ち掛けるアジア系の売春婦がひっきりなしに寄ってくる。
通りにはフライドチキンや油やハンバーガーの臭いが漂い、
あちこちのクラブで麻薬が半ば公然と売られている。
シックで素敵なレストランはどこも店じまいしてしまった。
酒や外国人との会話を楽しみに六本木へ来ていた日本人女性の姿はもうない。
年末年始は、暴力沙汰を警戒して出動した警察官でいっぱいだ。
土曜日の朝の六本木は特に不潔で、バンコクかと錯覚するほど。
レストランやクラブでも、最悪のサービスが横行している。
515 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:04:42.18 ID:DCvQZ3Y/
516 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:07:47.18 ID:9OccWN89
大都会の賑わいは路面店主役=人主役・・・ミナミは凄い活力!浪花人の個性も風流も満載!
ビルってのは不動産屋と巨大企業の取込み詐欺場くさいからなあ・・・梅田はぷんぷん臭う!
517 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:09:16.97 ID:9OccWN89
東京発合理主義に流され埋没する地方駅前梅田!
518 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:10:34.93 ID:ZCUltStJ
519 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:11:46.22 ID:9OccWN89
ヤバイがあるのが大都会の証!
逆に関西でまあまあオシャレといえば神戸の居留地あたりか
カフェやショップも綺麗にしてるし
東京だとどういうところが似た場所になるのかな
521 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:19:48.85 ID:yK48KN94
日本で東京を唯一出し抜ける街・神戸
30年ほど前までは…
>>502 ダイエーの野球やめたイメージを超えるものはないから
>>498 群っていうほど群れてビルないよ
けっこう、ポツンポツンとでかいのがシンボリックに建ってる。
高層ビル集積度で言えば梅田の方が上だったりするし
525 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:30:14.91 ID:dkSofGb/
【また東京か】【やっぱり東京】【さすが東京】
【はいはい東京】【東京丸出し】【東京じゃ日常】
【ヨハネスブルグ】【これが東京クオリティ】
【東京民国】【だって東京】【相変わらず東京か】
【東京だから仕方ない】【どうせ東京だし】
. ∧__∧ 【それでこそ東京】【まぁ東京だし】【常に東京】
(´・ω・) 【東京では日常風景】【東京すげー】【だから東京】
. /ヽ○==○【きょうも東京】【東京では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの東京】 【なんだ東京か】【東京だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
>>520 丸の内仲通りだな
三菱地所が総力を結集した街並みだ
>>523 だから福岡での印象のはなし
ダイエーは野球やめた阪急のイメージなんか上書きされるくらいだって
>>526 おー、画像見たら確かにそれっぽい!
銅像とかまである辺りもw
東京行っても目的地との往復だけだったけど、次行ったらここも見てくるよ
あと、歌舞伎町と六本木(ずいぶん前に行ったきりだし)
>>526 新宿の連中に「丸の内マンハッタン計画(笑)」とかバカにされてた時代が懐かしい・・・
完全に追い抜いちゃったな
>>487 >>495 シニア向けのスポーツシューズ売り場に数種類置いてるインポートだったから
めずらしかったのさ
関西の百貨店では、輸入代理店も派遣社員入れてるの?
やっぱり街の統一感とか大事だよな
大昔は日本でも商店街とかの軒先の高さを合わせるとかそういう努力をした
もんだ
戦後の大騒ぎでそういうのがずいぶん薄れたけし、アジア的といえばそうだけど
532 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:56:02.48 ID:dkSofGb/
>>529 片や築40年とか、比較するのが段々厳しくなってきたよね
都庁もちょっと改修するのに数十億とか、どこまでもバブリィwww
>>502 ダイエーや大丸の関西臭はOKで
阪急はダメなの?へんなの
アクの強い方が好みなのかな
534 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 01:37:58.39 ID:TT3yrnmu
我が世の春状態のイオンも関西臭がするよな。
創業地の三重も近鉄電車で関西の影響を多分に受けているし。
535 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 01:41:42.54 ID:TT3yrnmu
新宿伊勢丹の建物はボロ杉だし歴史的価値も乏しい。
今後起こるであろう直下型地震に備えるという意味でも、
うめだ阪急を見習って全部ぶっ壊して、一から新築すべき。
536 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 01:47:40.28 ID:Vhxaq8nf
>>454 カステラの文明堂も、東京・神戸・浜松・長崎に分かれています。
537 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 02:04:30.09 ID:mUjVjhv9
博多大丸は歴史あるし
阪急みたいに新参でないからな
同じ大阪なら高島屋が博多駅にあってたね
昔の提携先玉屋でバラの包みは馴染もあったし
博多阪急は数年で逃げるよ
>>493 田舎でいいんだよ。少なくとも俺にとっては本当の意味で田舎。
変な調子に乗るのは東京がいくらでもしてくれたらいいから
混雑が激しくなるのも嫌だし。
>>531 航空法が事実上の景観規制になって、梅田に統一感のある街並みが生じている。
539 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 02:50:03.79 ID:9OccWN89
安っぽい統一感?
>>536 東京はさらに日本橋、銀座、新宿に別れてなかったかな?
542 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 08:46:14.68 ID:rWoZP7o8
>>535 そんなことできないだろ。
建て替えの資金調達は難しいし、新宿という最大の収益源の建て替えによる売上減は会社の資金繰りに直結してくる。
建物を更新すると固定資産税が増えてしまうのも辛いところ。
パーキングとの一体開発で高層化は検討されたが、容積率的に大して高層化できない上、オフィス需要も低迷しているので、高層化は却って首を絞めることになる。
だから耐震化工事でしのいでいる。それでもいずれ寿命は来るがそこまで会社が残っているかどうか。
543 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:19:06.41 ID:MZxFO1s+
東京生まれにとっては東京が田舎だし
日本人は田舎って言葉にやたらと敏感でうけるw
東京出身の人は「数代前から東京だからオレには田舎がない」って言ってたぞ
東京の人はあまり田舎って言わないのでは?(青梅とかなら別だろうが)
京阪神あたりのやつが東京に行っても実家は使っても田舎は使わんだろ
他のところも昔からの政令指定都市レベルとかならまず使わん
絶対にないとは言わないがかなり特殊だよ
新宿伊勢丹は建て替えしないと決めてる。
つかあれに歴史的価値がないとか見る目なさすぎ。
日本は建物を建て替えすぎる
そりゃ地震が多いし技術が進歩するから仕方ない面もある
今後は初めから100年以上はいろんな意味で耐えられるものを建ててほしい
548 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:32:04.49 ID:tMYnXvOR
>>545 いつかは建て替え必至だから、建て替える→阪急
いつかは建て替え必至だけど、建て替えない→伊勢丹
耐用年数無視して、原発もそうやってブッ飛んじゃったんだよねぇ…。
>>10 多分関西人はそう思うんだろうな
実際阪急とかとは雰囲気が違う
昨日、見てきたけど
一目で買いたいものはなさそうな感じ
人は大勢だけど伊勢丹だけは寂しい感じでした
551 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:58:30.18 ID:MZxFO1s+
伊勢丹は関東の雄らしいので期待してたけど
大阪ではまったく通用しませんでしたね。
名古屋とか福岡みたいな、関東資本を無条件に手放しでありがたがってくれる
地方で頑張ればいいと思う
552 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 12:16:44.09 ID:N6itq1j6
>>543 言葉の意味合いがちがうでしょ。
そういうあんたはナニ人なんだ?
553 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 12:29:22.91 ID:TjdP+aqb
でも、仮に失敗だとしても損するのはJR西であり
三越伊勢丹の懐はそんなに痛まないよな。
懐は痛まなくてもイメージガタオチだぞ
デパート業界がどれだけそういうの気にすると思ってるんだ
百貨店業でブランドイメージ失墜は痛いだろ
ここでコケたら関東ローカル百貨店のイメージが定着しちゃうよ
もともとネームバリューなんてこだわってない会社でしょ
買収した札幌の丸井今井、福岡の岩田屋も伊勢丹に名称変更しなかったわけだし
包装紙の威力は統合相手の三越がダントツ
背伸びする必要ない
新宿伊勢丹は日本で有数のアールデコ建築
梅田阪急は何の価値もないビルに過ぎない
大阪まるだしだなw
>>554 店のない地域でイメージ落ちても大して影響ない。
>>555 定着もくそも関東主力は事実なんだから何の不都合がある?
経営不振で救済された三越をいまだにありがたがってる奴もいるんだから。
破綻したそごうでも店名は変えてないし、
福知山線事故でも平気でJRロゴ入った店名で営業してたし。
>>558 いや、梅田阪急建て替え前は価値があったけど、
建て替え後は、どっかのマンションのような外観デザインじゃん
なにあれ?
561 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 13:20:40.66 ID:3cAStKLI
伊勢丹にびびって、
歴史ある建物を取り壊した
阪急は結局負け組みではあるまいか。
残念ながら伊勢丹はたいしたことなかったのにな。
562 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 13:20:46.52 ID:TGH0NOrv
>>557 梅田阪急の旧コンコースやアーチ天井は、明治神宮や平安神宮を作った伊東忠太の作。
新宿伊勢丹は、関東大震災であらかた倒壊してしまった東京では貴重な建築なんでしょうけど、
建て替え前の阪急と比べるのは酷すぎるよ。
国宝級建築を潰してまで伊勢丹迎撃体制を進めていたのに、いざ蓋を開けてみれば自爆テロとか、
もはやお笑いレベルの話になってしまいましたが・・・。
>>562 日本橋と丸の内を歩いてみなよw
歴史的建造物の宝庫だから
中ノ島と船場界隈で十分です
565 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 13:39:47.14 ID:4qIpT76Z
>>563 あの界隈もステキですね
大阪の中之島界隈や、神戸の旧居留地をスケールダウンした感じ?
何でも古い物ブッ壊して新しいビル建てるんじゃなくて、もっと残せばいいのにね
>>565 本当にね、東京駅なんか古いまま残して正解だった
それに比べて大阪駅の無機質なこと
567 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 13:45:29.18 ID:3cAStKLI
>>566 大阪駅は建替え前はバラックみたいだったから、建替えて正解よ。
568 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 13:47:04.81 ID:FLcB2TeU
>>560 お前は要するに大阪をけなしたいだけだろ
百貨店初の重要文化財指定は高島屋東京店だけどな。
もともとの大阪駅が小汚い国鉄丸出しのなんの特徴も無い建物じゃないかwww
>>567 その前の二代目駅舎をたった30年で取り壊したんだよ
もったいない
>>568 んなことねえよ。
阪急は残念だね。
三越を壊したのは震災
そごうは人災
残るのは大丸と高島屋だけか。
あと、新歌舞伎座も、このまま壊したら最悪。
574 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 13:54:00.66 ID:FLcB2TeU
>>572 だったら最初からそう言う書き方をすれば良いのに
>>574 なぜ?
由緒ある阪急の百貨店を潰して
そこらへんにあるマンションみたいな外観になったんだぜ。
ちょっと寂しいよな。
新しい阪急百貨店の外観のその20年後30年後を考えてごらんよ。
あれは、時代を超えられないデザインだぞ。
工事中のビルにそんなに必死になるのも珍しい。
っつーか、基本的に梅田で外出ないからなあ
文句が有るなら、自分で土地建物買えばいいのに・・
自分の物なら、どうしようと誰も文句は言わないよ
580 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 14:41:40.06 ID:tm7R1+20
>>539 >安っぽい統一感?
>>540 >
>>539 >それは銀座
銀座のどこに統一感が?
ビルの高さはガタガタ
しかも、ビルが歩道に張り出している長さもまちまち
綺麗なのは和光だけ
581 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 14:55:38.75 ID:imkuCfhA
テレビで銀座を取材するするとき時計台を中心に映し
左右奥にあるビル群は見せない
私は前にレポーターが自身の体で銀座の奥のビルを隠したのを見たことがある
ビルから出ている高さ大きさ長さがまちまちの看板のブサイクさを見せないためか
銀座は裏道の夜の店を中国人が買いまくってるし、
観光客でいっぱいだし、いわゆる「銀座」としては終了寸前だよ。
観光客向けの繁華街としては生き残っていくだろうけど。
銀座も道頓堀と同じなのか。なるほどなるほど。
584 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:10:32.24 ID:MZxFO1s+
たしかに
銀座とミナミは性格が似てきたね
585 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:13:34.03 ID:VGUsIAYa
502 :名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:45:23.86 ID:rVid5oVb
福岡では阪急は西鉄のライバル球団で
野球辞めたイメージでしかない
博多阪急もいずれ…
503 :名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:49:18.51 ID:XKFoztXY
いつの話だよ
若い奴は知りもしないよ
秋山監督の時代になってもまだこんな人がいるんだね
ライオンズを返せ の曲の時代の人なのかな
博多阪急を否定したいためとはいえ無理がありすぎ
586 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:25:04.50 ID:VGUsIAYa
587 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:25:18.33 ID:II8sb1bs
銀座って小さいから、まあそれなりな繁華街。
588 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:26:21.83 ID:VGUsIAYa
>>583 >銀座も道頓堀と同じなのか。なるほどなるほど。
ドン・キホーテとかもあるし
589 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:30:27.85 ID:VGUsIAYa
>>587 でも銀座はメディアでさんざん出ているので
どんなところだと期待したんだよ
実際に行ったらガッカリ
自分が憧れた銀座は特撮映画の中にしかないのかと思った
(三菱マークや地球儀など。他には銀ブラという言葉)
良くも悪くもレディス4のスポンサーだからな。
591 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:51:09.43 ID:II8sb1bs
レディス4・・・・・
592 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:58:24.06 ID:zRiHZGy3
もう銀座のイメージは和光だけでもってるようなもんだしね。
普通の雑居ビル街、それ以上でも以下でもない。
地価が高すぎて、再開発しようにもお金がかかり過ぎる。
ルイ・ヴィトンが旗艦店出店を撤回したのがいい例。
日本資本が消えて、三国人が買い漁る街に未来はないよ。
和光ってなに?和光電気ではあるまいな。
594 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 16:08:54.31 ID:ZDQ4og4t
>>593 年いくつ?
若ってしまう自分も悲しいわww
595 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 16:59:59.24 ID:MZxFO1s+
タモリがやたら銀座!銀座!、渋谷!渋谷!って大騒ぎするから
期待してたんだけど
雑居ビルばかりでがっかりしたわ。
渋谷とか、風俗案内所だらけだし「おいおい、この風俗塗れの場所が日本の流行の発信地ってw」
って感じで爆笑してしまったw
597 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:20:12.28 ID:HWfoLz3e
ブラタモリも東京東京だな
銀座の回
昔は島だったのでJR有楽町駅から向かうと緩やかな坂になってるとか、
どうでもいい情報だった
普通に街の成り立ちとかその隆盛を解説するだけでいいのに
ヤマダワコーとかは今世紀まであったからなぁ
599 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:21:35.39 ID:MZxFO1s+
九州人って本当に東京が好きだよね…
いい年したタモリのオッサンのはしゃぎっぷりには呆れてしまうw
600 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:21:51.13 ID:TDFaWnfx
リアルな東京のガッカリ感は異常
池袋や銀座の三国人の多さ、渋谷・新宿のゴミ溜めっぷり(掃除する人いないの?)は
ここが「日本」であることを完全に忘れさせてくれる
在京メディアも「凄い凄い」とハードル上げすぎなんだよねぇ
「安全安全」と連呼していた原発と一緒で、自己催眠かかってるだけですわ
全然凄くも安全でもでもないし、自分で自分のクビ締め過ぎ
601 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:28:13.04 ID:VJ3a55ZL
>>600 在京メディアはコリアンタウンにないからねw
>>601 中身はチョンだらけだけどな>在京メディア
キー局が流してるBSとか酷過ぎるだろ
毎日朝日関テレテレビ大阪NHK・・・とくにコリアタウンじゃないよな?
読売はどこにあるか知らん
605 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:34:14.21 ID:HWfoLz3e
キタは良く管理、統制された繁華街だとは思うが、そりゃほとんどデベロッパーが阪急阪神だからな。
阪急東通商店街とか大阪駅前第1〜4ビルなんかに入ると突然異世界が現れるし。
607 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:39:58.68 ID:Y27bAFC6
>>605 うん、ホントそう。
東京の人が、大阪や福岡を見てもガッカリ。
大阪の人が、東京や福岡を見てもガッカリ。
どこそこのブランドが出店したからスゴイとか、オマエの街は植民地かと小一時間(ry
結局お国自慢になるから、こういう議論って意味ないんだよねぇ。
>>606 オッサンになって駅前○ビルのカオスが心地よくなってきました
JR天満周辺とか
十三や京橋のエロスは苦手
609 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:42:10.03 ID:2GUDTWM6
>>600 逆に日本過ぎると思ったけどな、
人と電車の多さだけが目立つ普通の都会、
「首都」っていうイメージは薄かった。
610 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:43:36.73 ID:W53kytwE
田舎出の人はテレビで紹介された東京の街や店舗を見るだけでも満足できる
それは元々都市というものを知らずレベルが低いから
それに対して、私たちは三越伊勢丹を見て感動する程には素朴じゃない
もし、田舎に生まれていれば三越伊勢丹の凄さが分かったのだろうけど
なんだろうこの地方に対する見下しっぷりは
大阪も結局東京メディアと同じ思考じゃん
普通に東京と大阪を見比べたら差は歴然としてるだろ
大阪でもまだ空が広く感じたわ
610 名前:名刺は切らしておりまして :2011/07/12(火) 17:43:36.73 ID:W53kytwE
田舎出の人はテレビで紹介された東京の街や店舗を見るだけでも満足できる
それは元々都市というものを知らずレベルが低いから
それに対して、私たちは三越伊勢丹を見て感動する程には素朴じゃない
もし、田舎に生まれていれば三越伊勢丹の凄さが分かったのだろうけど
612 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:51:33.37 ID:mJVpqtFp
>>610 それはあるね。
今後たとえどのような大規模な箱物が登場しても、もはや「感動などしない」レベルに
今の我々の生活が底上げされてしまってるわけだから。
三十年前に今の大阪駅と伊勢丹が出来てたら、もう祭りなんてレベルじゃないぐらい
はしゃぎまくったと思うけど。
遅れてきた伊勢丹、現状の体たらくはある意味 当然の結果・・・。
>>599 ブラタモリ的な視点では、(一回しか見たことないがw)
東京は面白い街だと思う。適度に壊れている所が。
銀座からもそれほど遠くない文京区の辺りとか。
百貨店スレには全く関係ない話だけども。
614 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:51:47.97 ID:gvSQHRzh
東京教の人は苦手
整然とした大阪の街並みを前に「都市作りがなってない」とか本気で言う
「大阪の人間は美的感覚がない」とかね
目が見えているのかとびっくりしてしまう
地方から出てきた人に多いね、東京教
東京狂かな
>>606 西梅田は阪神で
東梅田は阪急だな
・・・・・・阪神の方が上品な町を作っている!!!!!!!!!
>>614 大阪もごちゃごちゃやがな
梅田なんて線路に通行邪魔されてトンネル通らされたりなかなかカオス
617 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:59:28.30 ID:2GUDTWM6
(o・ω・)カオスがないと面白くない。
東京も北方面は探検すると面白い。
618 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 17:59:59.33 ID:jJFRePBT
>>616 もう少しご辛抱を… by 阪急
いや、阪急もこんだけ待たせてしょーもない店作ったら、
期待がデカイ分、エラいことになりまっせ
619 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:01:22.59 ID:YRrtQ31f
梅田は、大阪の旧市街ではなくて、複数の路線が乗り入れるターミナルだから、カオスになるのは仕方ない。
合羽橋の道具街、神田の古書店街、二子玉川の郊外型高級ブティック街みたいなのは大阪にないな
あと大学がいまでも都心に沢山残ってるから学生街も多い、ホールやライブハウスや劇場の数も段違い
ハードはもちろんのこと文化レベルの差もデカイ
621 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:02:30.02 ID:gvSQHRzh
>>616 地上だけで考えるからじゃないか
梅田は3Dの街だよ
622 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:05:53.90 ID:YRrtQ31f
阪急Men's館から伊勢丹に、マーガレット・ハウエルが移動していた。
Men's館は、そことトゥモローランド以外に用がなかったのに。
買い物が面倒くさくなったわ。
LUCUAは、ひとつひとつのセレクトショップが小さい上に、ろくなものが置いていない。
完全にファッション初心者向けに作られている。
梅田の一押しメンズカジュアル
トゥモローランド 阪急梅田店
マーガレットハウエル 三越伊勢丹店
ユナイテッドアローズ ブレーゼブリーゼ店
エディフィス LUCUA店
梅田を妙に持ち上げてる奴とか他所者のアンチだろ アホか
繁華街ならではのゴチャゴチャが面白いんだろ
>>620 千日前の道具屋筋
道修町の薬屋町
西天満の美術街
トンキン人が知らないだけ。
フェスティバルホールは東京にまともなコンサートホールができる前に大阪に作られた。
日本発のクラシック専用ホールは、「ザ・シンフォニーホール」
遅れること数年で東京にもクラシック専用ホールができたが、作ったのは、関西企業のサントリー
大学はね。京都に任せている。なんでも大阪市内に集約しなくていい。
626 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:09:47.49 ID:lfLZOuBv
>>620 大阪の市域て狭いからねぇ
ライブハウスや劇場が多い反面、ヤクザや三国人の巣窟になってる東京を
羨ましくも汚らわしくも見てしまう私は京都人
京都も学生多いけど、文化レベルと一緒に「負」の部分、まで背負い込むぐらいなら
現状のままでいいわ
>>622 梅田でメンズの大手セレクトショップならイーマに行けばいっぱいあるよ
あとハービスエントマジオヌヌメ
>>620 関西は都市が近くて役割分担してるからな
大阪が学生だったことは明治以降一度もない
江戸期なら面白い塾がいろいろあったが
古書はさほど強くないのは確か
京都も京大周辺や寺町にはあるけどどんどん弱くなってる・・・さびしい
629 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:15:23.07 ID:e0iO33iu
>>618 板的には叩かれてえらいことになるやろなwww
だがしかし、現阪急ユーザーが離れることは余程のことがないとあり得ない。
伊勢丹が苦労してるのもこれが理由の一つ。
631 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:17:26.07 ID:YRrtQ31f
>>628 古書は、茶屋町〜中崎町〜天神橋筋商店街に集積している。
>>631 そこいらの古書店ではとんがった現代音楽やフリージャズのライブをしたりするそうですね。
>>625 その3つ行ったけどショボかった
当たり前か、人口少ないもん
大阪資本が作りました(キリッ)とか虚しいね
634 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:22:08.65 ID:swq4/5uY
>>620 東京基準で一刀両断する"思い上がり"が、全国民から嫌われてるのを
(もしゆとりじゃないなら)いい加減に学習してください。
今の東京の人って、汚染された食料毎日食って、
電力不足で日中は激熱&夜は真っ暗な街で生活してるんでしょ?
今後数十年、原発問題が片付くまでそんな暮らしを強いられる人達が、
文化云々言える立場でないのは、フツーに保育園児でも分かるでしょうに。
>>628 大学の数が少ないことは仕方がない
そうじゃなくて郊外に移転を進めたのが理解出来ないの
文化を作り出すのは若者、街から追い出したのは愚行だよ
636 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:25:09.92 ID:MDChcPKe
>>633 わかった。
君は嘘をいってる。
だって、俺は一箇所だけ嘘を混ぜたんだもんw
ないのに、いけるわけねえよ!!!w
>>634 夜は普通に冷房つけてるよ
ピーク時に需要が供給を越えなければいいだけなんだから
あなたバカですか?
>>631 もちろん知ってるけど神田ほどじゃない、比較にならないってことね
東京に出かける理由の一つは神田、もう一つは向こうでしかしない美術展
オレにとって東京の価値は逆にそれだけ
つうか?大阪市内から市外にうつったまともな大学って大阪大学だけじゃねえの?
あれも、国立だし。
641 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:31:24.66 ID:FVwP+P8J
伊勢丹は将来東京に就職や入学する人向けに商売すればいいのに
学校や専門学校だけが大阪でいずれ東京で腕試しを考えている様な
もしくは東京からいやいや大阪に転勤してきた会社員や家族とか
大阪に進出した東京の百貨店ならそんな需要がいっぱいあると思うんだけど
だからといって下手に安物売るなよ。
スペイン・セビリア県の都市、中国人商店の新規開店を禁止へ…
県内2都市目―スペイン
スペイン・セビリア県の都市で、中国人経営商店の新規開店を禁止する
法令が出されることが明らかとなった。中国新聞網が伝えた。
法令が出されるのは、セビリア県にあるオリバレスという都市。
都市の中心部への中国人経営商店の新規開店を禁止する法案が
先日市議会で可決され、市長が書名を行った。法令は現地時間9日に
発表されるという。
「中国人商店お断り」の法令が出ることになったきっかけは、
昨年11月に発生した現地商人と中国商人との紛争だった。同市内に
900平方メートルの売り場を持つ百貨商店が店舗を拡張しようとしたところ、
現地商人の反発を引き起こしたという。現地の商工会は中国人商店の
急速な拡大を制限して現地商人の利益を守るよう政府に働きかけた結果、
政府はこの意見を聞き入れ、法令を起草した。
このような法令が出たのは、セビリア県では2都市目となる。
セビリア県における中国商人は苦戦を強いられているようだ。
(編集担当:柳川俊之)
しょうもな
ただ単に伊勢丹に魅力がないだけだろw
645 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:38:09.52 ID:/Df9DZSA
647 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:45:29.69 ID:gvSQHRzh
>>645 東京狂の人はお経のようにトーキョーガーとわめくことしか出来ないんでしょうね
ある意味かわいそう
648 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:45:45.21 ID:jqew989X
>>630 そう、なんかよくわからないままに、阪急で買い物しているオレがいるww
なにがそこまで阪急を押し上げるんだろうね。
伊勢丹の中の人だけでなく、地元民の自分でも不思議に思うわ。
649 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:47:46.80 ID:c4b5WM3b
阪急阪神 20万u
伊勢丹 5万u
なんで狭い伊勢丹で買う必要があるのか?
650 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:48:03.48 ID:0kCQ+ubg
>>646 ??
ID:8Pl4cjtT は、いい加減ウザイと思ってたから
>>645に賛成
空気読むのに長けた東京の人が、ここまで粘着するの結構見苦しい
651 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:50:02.35 ID:HKbZcghf
>>648 無宗教のつもりでもお守りをゴミと一緒に捨てれる人は少ない
そのレベルでの刷り込みが行われてる オレも若干
あそぶ金も無いしのう
654 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:55:18.37 ID:HKbZcghf
>>648 やっぱ、あのドームと旧コンコースの空間が大きかったんじゃないかな
あれをキライだった人はあまりいなかっただろうし、多くの人を引きつける魅力のある空間だったと思うよ
新しい本店も、ああいうドラマティックな空間を用意してくれるかなぁ?
655 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:56:56.51 ID:8zBCtfoK
>>649 いや、デカさ関係ねーわ
中身が逆なら5万の伊勢丹使うし
ってか
ハイブランドが出店しないよう抑えられてるなら、
デパートのテコ入れの王道が使えないんでしょ
早くも巻き返し不可能じゃん
よくわかんないけど、デパ地下やフードコートじゃ高が知れてそうだし
本当にどうすんだろ
撤退のギネス記録でも目指すか
>>622 セレクトショップ自体が初心者向けじゃねぇかw
>>620 こら、ちょっとまて
東京→にこたまなんて大阪から京都行くより時間かかるじゃねぇかw
658 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:10:13.71 ID:c4b5WM3b
大阪の人って結構新しいモノ好きなんだけどなあ。
逆に言うと、スタートダッシュで失敗すると巻き返しは不可能。
660 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:17:15.97 ID:8zBCtfoK
>>658 だから じゃねーだろ
最初からそう書け
>>657 東京のことしか知らない人はこっちの感覚も知らずに適当なこと言うんだよw
梅田--三宮を東京--横浜の感覚で語ったりね
>>655 デパ地下やフードコートで阪急阪神に対抗するなら、それこそ八百屋しかねぇんじゃねぇ?
衣料は、もっとターゲット絞ってほんとにニッチなところを攻めるか、逆に日用品レベルにまで落とすか
どっちにしろ伊勢丹のイメージは全部捨てないと無理っぽ
663 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:21:36.42 ID:8zBCtfoK
ってかこの駅ビルはどうなろうがぶっちゃけ元々無かったもんだからどうでもいいが、
阪急んとこの導線は改善できないもんなん
664 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:24:07.17 ID:c4b5WM3b
>>660 5万uが狭いってわからない田舎者か
田舎板に行けば?
666 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:28:25.65 ID:XalAgkM0
さすがブランドの個性を無視するクソ百貨店やなぁwww
>>662 神戸そごうみたいにロフトを入れるとか。
そうだなあ、梅田の紀伊国屋って大家さんの阪急とギクシャクしてるみたいよ、ブックファーストもあるし。
阪急から奪っちゃえ。
>>665 絞れてないって意味だよ
中途半端で誰にとっても「行きたい店」がほとんどない
>>641 そういう層も阪急や大丸で買い物するから、苦戦してるんだよなあ。
関東資本ってことで言えば、北摂や阪神間にはイオンとかららぽーともあるしねえ。
671 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 20:17:30.08 ID:1ddSoTQK
もっとヌメヌメ汁!!
672 :
苅田人:2011/07/12(火) 20:26:49.13 ID:VmRhZg8M
伊勢丹が三越と合併したのが間違いじゃない?週刊ポストだったか忘れたが
相当社内に軋轢があるらしい。三越も伊勢丹も新宿と日本橋の本店がしっかり
してれば良いて事かな?
その点高島屋は上手くやってる。日本橋、横浜、名古屋、京都、大阪と1000億
以上売る店がたくさんあるし。伊勢丹も三越も東京以外では通用しないみたい。
>>658 阪急より梅田大丸の方が狭いが東急ハンズがあるし、神宗は阪急にないから大丸で買うけどな。
674 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 20:37:49.88 ID:L4CRrWZs
>>672 どちらも老舗だし、それぞれ文化ってのがあるだろうしね
もし高島屋と阪急が統合しても、まず上手くいかなかったでしょう
全国区で上手くやってるの、高島屋と大丸ぐらいじゃない?
北摂阪神間限定で阪急・阪神…だから梅田じゃ死んでも負けられない戦だね
675 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 20:41:18.59 ID:XalAgkM0
どことなく、あの伝説の『そごう心斎橋本店』と似てるねんwww
供給過剰オーバーストアとかいうけど土日の梅田人多すぎるからもうちょっと商業施設作って
土日でもゆったり歩けるようにしてほしいわ。
>>674 大丸江戸店もあったし、最近本社を東京に移したりしてるのに、
松坂屋と合わせてみても東京でとてもうまくやってるとは思えない>大丸
678 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:15:23.57 ID:NWmNXp1h
阪急じゃなきゃイヤなんだ
679 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:18:31.70 ID:6o9qrdTr
>>664 >
>>660 >5万uが狭いってわからない田舎者か
>田舎板に行けば?
さすが田舎板の常連らしい勘違いだわ
三越伊勢丹以外は20万uだというのが既出なのに
5万uのどこが広いんだよ
田舎者の勘違いをわざわざここで披露しなくても
>>667 紀伊国屋は追い出すつもりで阪急が家賃を倍にするっていっても出て行かな
かったのに動くわけないよ ルクアの場所ならまだしも
むしろ東梅田のブックファーストを・・・
681 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:22:38.80 ID:6o9qrdTr
>>678 >阪急じゃなきゃイヤなんだ
三越伊勢丹もそこでなければダメなんだ というお客さん作ればいいだけなのに
メディアで東京の品はなんでも高品質と宣伝するとかさ
カード会員20%オフならたくさん客来るよ
>>679 また同じキチガイか (^。^)y-゜゜゜
684 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:25:13.85 ID:6o9qrdTr
関テレに頼んで
阪急で買う客はみんなヒョウ柄のおばちゃんとネガキャン
&
三越伊勢丹で買う客はみんなセレブ
こう宣伝するとかさ
>>684 マスゴミキャンペーンにひっかかるなら
こんな無残な姿にはなっていないw
686 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:35:57.87 ID:YRrtQ31f
>>656 セレクトショップっていっても、店によって品揃え全然違うんだよ。
LUCUAは、大学生くらいをターゲットにしてる感じ。
梅田阪急のトゥモローランドとか、ブリーゼブリーゼのアローズは、もっとコンサバティブなアイテムが多いんだよ。
687 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:37:51.27 ID:YRrtQ31f
>>684 ヒント:関テレは阪急の持ち株会社で、関テレの系列局のフジテレビの筆頭株主も阪急(東宝)
688 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:48:15.90 ID:IuPFbP2X
>>684 てことは逆に東京じゃ
フジテレビに頼んで
三越伊勢丹で買う客はみんなヒョウ柄のおばちゃんとネガキャン
&
阪急で買う客はみんなセレブ
こう宣伝すると効果的??!
689 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:53:36.37 ID:38zHfvzc
690 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:54:43.73 ID:Cjaq44hR
うん、阪急一択。
次点で阪神。
以上。
691 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:56:01.20 ID:/F61awZ/
阪急、阪急〜♪
692 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:58:24.21 ID:Txa/Riv2
阪急ベリーマッチ☆
・・・年バレるやんwwww
693 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:58:40.53 ID:dcHV/iKV
名古屋の名鉄百貨店も伊勢丹と組んで解消したが、
悲惨な状態で1部はヤマダ電機になってしまった。
新宿のメンズ館のまねしたが、ガラガラ。
>>686 服のことなんかさっぱりわかってないような奴に言っても無駄。
ファッションビジネス語ってる奴は皆無だもんな。
695 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:59:40.00 ID:dcHV/iKV
解消したが×
改装したが○
696 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 22:00:03.16 ID:RDdhdQMf
なにこの流れw
じゃぁ、阪急はヌルヌルww
697 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 22:05:50.91 ID:gMUFwIiG
大阪梅田一番地♪
反東京だか嫌阪に対する応酬だか知らんけど、東京憎しとお国自慢だけで書いてるのがほとんどだな
699 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 22:13:53.48 ID:gMUFwIiG
私は阪急が好きなだけですが
首都圏から見ると関西は半分以下だからな。全てにおいて
701 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 22:15:34.03 ID:gMUFwIiG
なんのこっちゃ
703 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 23:23:06.11 ID:II8sb1bs
伊勢丹ww
伊勢丹大阪と有楽町阪急とどっちがひどいの?
705 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:12:49.98 ID:MxhK/NCn
関東の雄伊勢丹が梅田で古ぼっこかw
いやあ痛快ですな
さすが大阪!!
by福岡
706 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:28:52.98 ID:CKuns1WE
首都圏の人口:4000万人
首都圏の高層ビル数:700棟
首都圏における人口50万人以上の大都市の数:11都市
首都圏に関西なんぞが勝てるわけねぇだろwwww
707 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:30:59.39 ID:KGDIF7sg
>>704 84年のオープン当初は「マリオン現象」なる造語を生んだ阪急のほうがまだマシかも。
大阪伊勢丹5万平米に対して、有楽町阪急は2万平米なかったはずだし。
>>700 それでも大阪は世界第三位の都市圏GDP。
日本中の富を独占集中してるこの東京が今この体たらくだから、ヤバイんですが。
電力不足と放射能汚染で外資すら入ってこない街が日本の首都とか、終わってる。
708 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:32:09.96 ID:MxhK/NCn
>>707 大阪って世界3位なんですか?
関東メディアは全然そんな事実を伝えてないけど
709 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:32:57.82 ID:gcZa92xY
>>706 東京電力の出した工程表のステップ2が終わるのはいつですか?
安心して子どもが産み育てられる街に戻るといいですね
百貨店で買い物を楽しめる層は充分勝ち組だよね・・・
711 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:40:32.64 ID:0qP7+LHF
>>706 東京って、夜の街の灯りって戻ったの?
水や空気や食料が汚染されてるかもって心配しながら生活するのって、神経参るよね。。。
あんまり無茶しないで、危ないと思ったら九州でも北海道でも逃げてくださいよ。
政府やマスコミは隠蔽してるけど、もしや4,000万人の人が被曝してるかもしれないとか、
もうこの国狂ってるわ。。。(涙)
712 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:42:33.60 ID:0qP7+LHF
>>710 うん、充分勝ち組。
化粧品売り場のお姉さんほぼ全員ロレックスはめてたし、
数千円のクリームに悩む私にはまぶしすぎる…。
713 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:43:41.03 ID:FFazBjEs
>>710 今時百貨店でブランド品買うなんて馬鹿丸出しって思うのが正常なのでは。。
>>706 首都圏…3520万人・8677?
京阪神…1700万人・3212?
実は人口密度は京阪神の方が高かったりするw
あぁ文字化けした。
最後の単位は平方キロね。
716 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:51:49.00 ID:2WRlFchY
20代の若者で底辺非正規社員だが、服やスーツワイシャツネクタイ靴など
全部イオンやヨーカドーで買えば事足りる。
で、仕事中は制服だし、そんな安物着ていても上司や同僚から非難されたり、
安物だと指摘されたりしたことが一度も無い。
俺には百貨店で買い物する感覚がわからない。一生百貨店で買い物することなく人生終えると思う。
今までお土産のスイーツ、古本市で古本を買ったぐらいしか買い物したことが無い。
717 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:51:52.60 ID:0qP7+LHF
伊勢丹は京都の成功体験この際横に置いといて、大阪のことをもっとリサーチすべき。
アレほど競争の激しい東京の市場で勝ち進んだ店が、この程度のもんじゃないでしょう。
自社編成売り場という最大の武器は、店に応じてもっとローカライズ出来るはず。
大阪の客の好みを掴んで、もっと本気でガッツリ喰らいつけ。550億なら充分行ける。
by 東京在住の大阪人
まあ自主編はブランドの入れ替えが容易だからしばらく様子を見て攻めてくるだろうね
阪急:すみれ
島屋:バラ
大丸:クジャク
大阪のおばちゃんは花とかきらびやかなのが好きなんだから
伊勢丹も大阪限定で
華のあるシンボルを制定すべき
あのチェック柄
東京でうけても
大阪では
「なんか華がないわ…。ウチ、お花好きやねん!」
どピンクのカーネーション柄とかいいと思う
720 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 01:15:46.54 ID:KZaRnVOT
伊勢丹の紙袋、そういえばあんまり好みじゃないわ
阪急だって、そばぼうろとか言われて長いこと経つけど、完全に大阪の風景に溶け込んでるし、
そういうのってともすれば蔑ろいされがちだけど、結構重要かも
721 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 01:27:02.63 ID:8FalpwU1
大阪駅の伊勢丹は、デパ地下だけあればいいわ。
服のエリアは広すぎて、見て回るのが面倒くさい。
722 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 01:35:03.74 ID:ukHThk9c
723 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 01:35:50.90 ID:2AU4re4C
724 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 01:38:36.82 ID:nDBPo87B
阪急:すみれ
島屋:バラ
大丸:クジャク
阪神:四つ葉のクローバー
ホント、伊勢丹もなにかしらアイコンが欲しいところですね
あのチェック柄は(好みの問題かもしれないけど)あんまり良いとは思えない
>>724 伊勢丹チェックも十分目を引く
花柄とか昭和のセンスでダサいからやめてほしいわ
大阪人だが伊勢丹はきっちり修正してくると期待してますわ。
好みもバラバラの人達が利用する主要駅にある店舗だから
あまり伊勢丹の独自色を強調してもうっとうしいだけな気もしますが。
阪急の紙袋は売り場の種類によって微妙に色を変えてある。
728 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 01:52:43.64 ID:SNVk3/Wf
>>726 独自色出せとか、出さないほうがいいとか、いろんな意見があって難しいな。
でも確かに阪急なんか、あんだけフェミニンな内装で独自色を強調しながら、
幅広い年代にウケてるみたいだし、やり方によって天国と地獄の差があるということか。
大阪の客の好みもあるし、はたして東京資本の伊勢丹にそれが出来るかどうか・・・。
それにしても、あの阪急の売り場の雰囲気を「ヌルヌル」って表現した人、
なかなかセンスあると思うわwww
729 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 02:12:37.83 ID:5BSSTIml
>>727 昔は店によってデザイン変えてたのに、最近は売り場単位なのね
個人的には神戸阪急の海とカモメが好きでした。。。
阪急のローマ字の方のロゴはハロッズの真似。
噂によればハロッズに断りを入れたらしいが、やっぱり恥ずかしい。
731 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 07:24:39.02 ID:1SATYlm/
東京の人に聞いてみたいな。
あの伊勢丹チェックはおしゃれだと思ってる?
大阪の人に聞いてみたいな。
あの阪急ロゴはハロッズのパクりだと思ってる?
企業のロゴがパクりって中韓のセンス。
梅田ヨドバシの位置にもし三越が開店していたらどうだったんだろうな?
やっぱり苦戦したのかなあ
736 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 08:40:24.14 ID:p5i7oPw+
博多阪急はどうなんだろう
>>477 十三最強じゃないか。食料品はピュア13で買えばいいしな。
>>734 ターミナルデパートって商売自体全部阪急のパクリなんだけどねwww
740 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 09:33:50.90 ID:OERVTqEp
日本初どころか世界初でしたね
鉄道会社直営のターミナルデパート
大阪三越伊勢丹は東京駅の大丸に似てる。
食品はさすがに東京大丸が賑わってるが、上層階のスカスカ感がそっくり。
あそこも移築オープン初年度はボコボコだったが、レストランは混んでたな。
>>739 ハロッズはターミナルデパートじゃないから。
1849年創業のハロッズが1929年創業の阪急の真似が出来るわけがない。
743 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 10:35:06.04 ID:s25zNKu5
三越伊勢丹はレストランをもっと東京味にすればもっと流行るはず
転勤で仕方なく大阪にいる会社員などは東京味に飢えてるはずだから
大阪の人の好みに迎合せず、東京流を突き進めるべきでしょう
東京系のチェーンなんて既にありふれてるしとても賢い選択とも思えん
どっちでも美味けりゃくるし微妙なら次からは行かない
関東からの転勤の多い阪神間のガーデンズだって別に東京系の店が
流行ってるわけでもないし
>>734 それを言い出すと、小田急のゴシック文字のロゴは高島屋のパクリだけどな
ルクアはあの通路の狭さがいい
店先を通っていく感じ。
東京の味って濃い口しょうゆを使ってダシあんまりとらないうどん・そばしか知らんが
748 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 12:29:03.82 ID:j25VBmhq
昆布を入れずに鰹節で濃くする
醤油はこげた色を使う
ネギは太い東京葱
うどんそばに入れるの具はコロッケ
東京からきた人はこうした味に飢えているはず
749 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 12:30:01.39 ID:p5i7oPw+
>>743 レストランはめちゃくちゃ混んでませんでしたっけ?
叙々苑とか。
>>684 ビヨンセみたいな豹柄のセレブはどこ行ったらいいん?
751 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 12:33:36.47 ID:j25VBmhq
東京らしく、新大久保の名店を入れるといいかもしれない
韓流スターも味わってサインを貰った料理店とか
>>745 高島屋は色んなロゴを使ってる。
ゴシック縦長のはごく最近。
小田急のロゴの方が古い。
高島屋は長らくタイプライターみたいなフォントを使ってたから。
これも完全にやめたわけではなく、今でも併存してるけど。
753 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 12:46:43.47 ID:j25VBmhq
>>750 ヒョウ柄好みのビョンセが行くべきは、残念ながら三越伊勢丹になります
東京ブックマークのCMで大阪のおばちゃんが新幹線に乗って買いに行くほど
ヒョウ柄の本場は東京ですから
なんかお国自慢通り越して独善、中華思想、選民主義みたいなのばっかりだな。
755 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 13:10:13.69 ID:7JhLin6K
>>732 大阪人の心の拠り所がパロッズだったなんて…
梅田って有楽町と東京駅混ぜたようなつまんないとこだったな。
京都の河原町も地方の古びたアーケードみたいだったし、
神戸の三宮も有馬温泉も規模が小さいし、
関西って寺と城だけ見たらもう終了
>>755 旅行に行きたい場所ランキングでは大阪が1位。
ディズニーランドが東京にあったら東京のが上だったろうけど。
>>743 東京味なんてテーブルに醤油置いとけば良いだけ。
キムチ置いとけば韓国味
758 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 13:36:06.62 ID:tEon0/VP
>>757 そういえば東京の味が恋しいとか言ってる人見ないね
どこどこの3つ星レストランが、とかはあるけど
あとはちくわぶくらい
消費文化と言うか人真似文化と言うか盗作文化と言うかw
759 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 13:46:50.71 ID:evsnn7OU
阪急とハロッズのロゴって、そんなに似てるかなぁ。
自分はどっちのも好きだけど。
タイトルがネガティブ過ぎるから、どうしても悪口合戦やお国自慢になりがちだけど、
阪急が好きな人は阪急で、伊勢丹が好きな人は伊勢丹で買い物すればいいだけの話。
てか、百貨店で買い物できるみなさんは充分勝ち組ですね。
760 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 13:48:28.13 ID:nuWK7Coa
結局、関東の味付けが濃いのは歴史的に水が悪かったからだからね。
富士そばのうどん、そばはたしかにひどかったw
まさにこれぞ関東の味って感じだった
>>759 好き嫌いとか勝ち組負け組ってのも買い物板レベルだと思う。
つか味付けのはなししてるのはなに?
結局関東系でまともな百貨店って三越くらいだったもんな
その三越も不振で伊勢丹に拾われる始末
伊勢丹なんて大阪じゃ西武百貨店くらいのステータスしかないのに
>>762 高島屋の売上は関東>関西だし
大丸松坂屋は東京に本社を移したけどねw
764 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 14:08:23.01 ID:nuWK7Coa
関東系って三越しかないんだな
765 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 14:16:08.34 ID:2zfIHm2W
名前が長過ぎるのもマイナスだったかな
他は阪急・阪神・大丸と2文字なのに
三丹とかにすればいいかも
>>764 東京の老舗百貨店といえば松屋、白木屋もあったけど没落した。
767 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 14:22:27.33 ID:nuWK7Coa
松屋=牛飯屋
白木屋=居酒屋
770 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 14:40:14.36 ID:2zfIHm2W
白木屋は火災でパンツを履いてなかったどうこうだったはず
771 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 14:48:31.63 ID:chDczqE0
中途半端な牛丼屋の宣伝か
772 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:04:04.43 ID:6/XC/Lwr
ハーバーランドがわずか二年で撤退など、西武が関西で受けなかったのは、立地とか品揃えのまずさもあったが、
内装センスが関西の消費者が思う百貨店イメージではなかったため、と聞いたことがある。
関西人が好きな内装は阪急、大丸、高島屋。暖色系でゴージャス。
伊勢丹は・・・。
773 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:07:47.81 ID:RF4p58Ze
三越伊勢丹の独自性
レストランは東京らしく牛より豚肉メニューを多くする
叙々苑もテジカルビを中心にする
>>773 あの煽りじゃなくてなんで東京だと豚肉なの?豚の産地があったっけ?
あとデジカルビって何?東京者だけど聞いたことないから教えてほしい。
>>752 小田急百貨店は田舎の百貨店らしく、長年センスのないOdakyuのロゴを使っていた。
高島屋のパクリのゴシック縦長のODAKYUを使い始めたのは。今世紀に入ってから。
関西と東京両方に住んだことあるけど
ここで言われているほどテイストや内装に
東西お国柄的な差がさほどあるとは思えない
777 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:51:50.70 ID:PRen/oIT
>>776 ヌルヌル感は阪急が頭ひとつ抜けてる印象あるけど、各百貨店言うほど差はないよね
カードやら優待券やらで、すでにお客を囲い込んでいる印象
固定客を改宗させるには、相当な仕掛けが必要だと思う
景気が悪くてみんな保守的になってるから改宗は難しいと思うぞ・・・
779 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:58:09.42 ID:nuWK7Coa
780 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:00:07.23 ID:g5AYBl+z
それは単にたまたまだからでは?
関東は東京だけで、関西は京阪神のいずれか2府県いたとか
>>776 俺も両方に10年以上ずつ住んでいるけど、東京と関西でかなりちがう。
関西の場合、大阪・京都・神戸で違うからややこしい。
京都は一見保守的でありながら「天下の貸座敷」と言われるぐらいで割と新しいもの好き。
神戸は一見開放的だが富裕層が多いので意外に保守的。阪急・西武等電鉄系デパートや
プランタンのような新興勢力は全滅。呉服系デパートの天下。
大阪は電鉄系デパート発祥の地だから、電鉄系とか呉服系とかの差別は全くないが
客の目が肥えているというか、東京みたいに見栄だけで買う客層が少ないので
一番難しいと思う。大阪は地元密着しないと成功しない。
782 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:04:30.45 ID:nuWK7Coa
>関西の場合、大阪・京都・神戸で違うからややこしい
なにかというとこういうコト言う奴いるが、今時大して変わらないwww
違いがあるとすれべせいぜい京都と大阪
日本の歴史上、当然にこの2都市は別格
俺は神戸市民ですが、神戸とか全然寄ってないw
田舎もんが東京に就職や大学で出てきて東京人の振りして大阪を叩く。
5世代以上東京に住んでいる本物の江戸っ子は余裕があるから鷹揚なもんよ。
>違いがあるとすれべ
>神戸とか全然寄ってない
日本語が不自由なようですが、朝鮮の方ですか?
意味が分からないので、もう一度書いてもらえませんか
785 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:11:22.76 ID:nuWK7Coa
>>783 東京に限らず、大阪も5代住んでる人なんてほとんどいないがねw
田舎者が集まってる街は東京だけってことになんでしたいんだろうw
神戸は山手に住み着いて豪邸を構えていた事業家で金持ちの
欧米人、ユダヤ人、華僑などが日本の相続税率の高さを嫌って
香港やシンガポールに脱出したのも没落の隠れた理由になっている。
それに加えて阪神大地震の影響も大きかった、
湾岸の貨物の荷揚げが韓国などに奪われて戻っていないのも大きいのでは。
787 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:18:44.20 ID:RKAJR+hI
>>781 >>東京みたいに見栄だけで買う客層が少ない
これに尽きる
ブランド・ロイヤリティに対して、エクストラ・マネーをどれだけ支払うか、
その辺のさじ加減というか、コスパの見極めが関西人は極めてシビア
最近の関東人も概してムダに高価な買い物はしない傾向にあるんだろうけど、
関西人の場合、目端の効いた消費傾向はもはやDNAレベル
大阪の消費者の見る目は日本一確かと言われるのは、ある意味当然の話
>>785 怒るなよ、田舎者。君は田舎で稲でも踏んでいなさい。
>東京に限らず、大阪も5代住んでる人なんてほとんどいないがねw
↑
ハア? あまり笑わせないでくれ。
お宅の一家の地区がそうだっていうだけだよ。
789 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:24:06.90 ID:nuWK7Coa
>>788 知識もないのにメッタなことを言うもんじゃないよw
大阪で5代住んでる人間なんてほとんどいないよ
高度成長期の人口移動とかしらねーアホなんかw
790 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:26:18.05 ID:nuWK7Coa
>>786
いや、そういうこと言ってんじゃねーんだけどw
そもそも神戸なんて都市格からして、はるかに京都大阪より下だってこと
>>789 お前の書き込みをそっくりそのままお前に返すわ。
イモ臭い書き込みしてないで田舎者は黙って畑でも耕してろ。
>>786 華僑人口は神戸8000人、横浜6000人で神戸の方が多い。
太平洋戦争中、横浜では華僑迫害があったが、神戸では起きなかったので
華僑は神戸の人を信頼している、と言う事が大きい。
関東と関西では、住民の気質がかなり違う。
まあ、外国人がそごうや大丸で買い物しているのを見た事ねーよ。
外国人は元町高架下に行けば沢山いる。白人、中国、インド、ベトナムなんでもいる。
見る目のあるなしとかそういうことじゃないと思うのだが
見る目があろうとどこかで消費してるんだし
>>777にある既に囲い込まれた固定客を改宗させるための
相当な仕掛けの有無ってことに尽きるんじゃないの?
ビジ板としてはその仕掛けの話をするべきなのに
「大阪の消費者は見る目は日本一!」と自画自賛で悦に入られても
こっちはポカーンとするばかり
>>781 そもそも神戸人は百貨店にはほとんど興味なし。
というか、建物や地下に入って山が見えなくなるとあっという間に方向感覚を無くす人たち。
だから路面店がメイン。
富裕層は旧居留地の路面店で買い物、庶民はアウトレットで買い物。
150万都市でアウトレットパークが2箇所もあるような街他に無いんじゃないかとw
↑
>>792 中華街のサイズは横浜のほうが大きいから意外だったわ。
それにしても元町高架下を歩いてる外国人は金無さそうなのばっかりやなw。
>>793 東京は伝統的な消費都市で「宵越しの金は持たない」という甘ちゃんな客。
大阪は伝統的な流通都市で「金は金を生むためにある」という商人気質だから
どちらの目が肥えているかは言うまでもないだろう。
797 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:41:03.32 ID:cJWCMkDx
伊勢丹ついでに、梅田阪急寄ってみた。
ここで言うヌルヌルした雰囲気ってのが、流しただけで何となく分かった。
作りこまれた内装は、もはや買い物のテーマパークと呼んでいいレベル。
「このデパート合理的ですの。そのくせ設計が洒落てましてね。」って匂いがプンプンしてる。
ディズニーが百貨店を作ったら、こんな感じ?
もちろんカラーは全然違うけど、ある意味共通したムードが感じじられる。
見るだけのつもりだったけど、御祝儀がてらハンカチとアクセ買って出てきちゃった。
お金持ちじゃないので、久しぶりの百貨店でのお買い物だったけど、楽しかった。
好みにもよるけど、伊勢丹はチョット違うって言うココでの意見は、悔しいけど何となく納得。
下手な文章でゴメン。でも、良い体験でした。
798 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:41:08.91 ID:nuWK7Coa
神戸の南京町中華街が小さいのはいろいろと事情があんだよ
ヨコハメとか田舎と比べられても困るw
>>789 いや、大阪だと結構いるよ。
うちも爺ちゃんの代まで住吉で百姓やってたし、周りも戦前から住んでる人たちばっかりだった。
800 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:42:54.86 ID:nuWK7Coa
宵越しの金は持たない
↑こんな甘ちゃん性格だからオレオレ詐欺にもひっかかりまくちゃうんだよね
東京が被害1位、大阪が被害47位だとかw
この差は面白い
801 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:43:47.60 ID:nuWK7Coa
>>799 俺の東京の知り合い何人もいるけど
ずっと東京住まいだわ。
802 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:47:06.99 ID:nuWK7Coa
東京3代、京都10代、大阪1代とはよくいったものw
さすがに三都はそれぞれ特徴あるよ
田舎者の集まりとかいっても、結局その土地の土着の考えに染まっていくからな
神戸とか全然寄ってない
803 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:48:16.39 ID:vx9QN+5Y
>>797 ヌルヌル初体験おめ!ww
いや、別に伊勢丹が悪いわけじゃないんだけど、
どっちかってーと阪急の方が好みってのが多いんだろうね
それにしても、ディズニー百貨店にテーマパーク…
当たらずも遠からずって感じはする
>>795 横浜の中華街が大きいのは、戦争中の華僑迫害で華僑が中華街に集中して住んでいるから。
戦後も立て篭ってしまって、昭和30年頃までは治外法権みたいな場所だった。
神戸は華僑迫害がなかったから、南京町に華僑はほとんど住んでいなくて
街中に分散して住んでいるから、大きさは小さい。
ちなみに戦前は横浜も神戸も長崎も「南京町」だったが、華僑迫害のあった土地では
「ナンキン」が蔑称として使われたので、戦後は「中華街」に名称変更した。
神戸は迫害がなかったので、唯一「南京町」のまま。
805 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:54:23.01 ID:gaSiHdj3
>>803 阪急=タカラヅカ歌劇+東宝映画だしね。
その辺の垢抜けた感覚を醸すのは非常に長けた印象あるね。
庶民の手の届く「良い物感」を分かりやすく表現して提供してるイメージ。
それもある意味、文化といえば文化。
ちなみに1920年(大正9年)の人口があるが
東京 2,173,201
大阪 1,252,983
現在
東京 8,949,447
大阪 2,666,371
どっちが昔から住んでる人の割合が高いかは一目瞭然だな。
807 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:56:33.38 ID:nuWK7Coa
>>807 面積は全然違うよ、でも、面積は全然関係ないんだけど?
809 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:04:08.98 ID:chDczqE0
>>806 面積三倍で、その程度の人口かww関東ショボイなwww
810 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:04:47.51 ID:gaSiHdj3
>>806 それだけ人が住んでる東京で百貨店がオワコンってことに、ある意味衝撃を受ける。
あんだけ日本全土から富を強奪して成り立ってる東京で、客の落とす金が低価格品に集中とか、
もしかしなくても日本自体がオワコン過ぎるわww
811 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:05:09.92 ID:chDczqE0
>>806 あと、人口は、ペキン・リオネジャネイロあたりと比べてろwww
>>775 高島屋が包装紙や手提げのロゴをゴシックに統一できたのはやっと去年のはなし。
ゴシックとタイプライター両方を使ってたのがいつからかは定かじゃないが、
新宿高島屋オープンの頃は間違いなくタイプライター型だけだった。
814 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:07:35.12 ID:0Cj9PJff
神戸の東部の人は、阪急大好きだよ。
そもそも阪急がなかったら、存在してなかった街だからねw
神戸で支持されるデパートは、そごうと大丸。
神戸東部の人は梅田スタイルを好み、神戸中西部の人は心斎橋スタイルを好む、といえる。
京都では、京都創業の大丸、高島屋が2強で、伊勢丹も支持されている。
>神戸中西部の人は心斎橋スタイルを好む
ちょ、ちょっと待って!
816 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:08:44.85 ID:0Cj9PJff
>>806 1923~1931年は、関東大震災の影響で、大阪の人口の方が東京よりも多かった。
817 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:09:34.80 ID:0Cj9PJff
>>815 そごうも大丸も、心斎橋店が本店だったでしょうに。
818 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:10:32.49 ID:Toy3zEFu
阪急はもう一度三宮にお店作らないの?
地震のあと、ずっと待ってるのに。。。
関東大震災 → 朝鮮人虐殺事件
阪神大震災 → 被災者の落ち着いた行動が世界から賞賛
東日本大震災 → 経産省から東電への天下り体質が原発事故を起こし、世界から非難される
第二次大戦 → 横浜では華僑迫害が行われ、神戸では華僑迫害ナシ
関西人はお上の言う事をすぐには信じないで自分で判断する、個人主義的な部分があって
悪く言うと、一筋縄では行かない。
関東人はお上やマスコミの言う事を従順にすぐに鵜呑みにする集団主義的な部分がある。
悪く言うと、家畜みたいな感じ。
>>796 >東京は伝統的な消費都市で「宵越しの金は持たない」という甘ちゃんな客
それが可能だったのは数百年前の江戸時代だからさ…
歴史とか民俗学の分野じゃんそんなの
ビジネスでもなんでもなく単なる自分の偏見や
ステレオタイプのお国柄論がしたいなら他の板でやるのが適切だと思うよ
821 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:14:30.69 ID:0Cj9PJff
>>818 阪急は、博多以外は、阪急平野でしか人気ないみたいだね。
本店の脇を固めているのは、西宮、川西、千里中央だからね。
822 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:14:33.85 ID:n+6tvPKz
お前らは本当に、「だから何なんだ?」と言いたくなるような、
どうでもいい些末なことを年中言い合ってるな。
東京が◯◯で関西が●●とか、
だから何なんだ? それでお前らの性格が決まるのか?
823 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:14:33.89 ID:hx7VRK6R
伊勢丹擁護に走ろうかと思ったけど、逆効果になりそうでやめた。
やみくもに東京資本や伊勢丹をキラってる訳じゃないて、よく分かったから。
あと、阪急がここまで支持されてる理由も…。
それにしても、ヨドバシ入れたら駅周辺にデパート五つとか、大阪スゴすぎwwwww
心斎橋と神戸は街的には似てる。
百貨店しかり、センター街と心斎橋商店街、旧居留地と長堀と心斎橋の交差点周辺
なんとなく雰囲気が近い街だね。
神戸に無いのはクリスタほどのでかい地下街だが。
825 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:16:40.03 ID:evsnn7OU
まあ、阪急の駅がある市だけで一つの府か県を作っちゃえば最強なのは間違い無い。
>>824 伊勢丹が何したいのか理解できないが、もともと不利なのは理解できるし
その面では、これからって気がするけど
阪急のグランドオープンが糞だったら
伊勢丹レベルの叩きじゃすまないよ
828 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:24:21.99 ID:58vXF9EO
>>827 禿同。
阪急にだって、まったく不満がないわけじゃない。
こんな顧客の要求水準が激しく高い状態で万が一コケでもしたら、
今の伊勢丹レベルでは済まないぐらい火だるまになるわ。
829 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:27:27.05 ID:u45fbzvV
830 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:28:43.04 ID:0Cj9PJff
阪急は外装で人々を落胆させてるから、内装がしょぼかったらヤバい。
831 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:31:22.14 ID:nuWK7Coa
>>822 だからさw
なんで関東って言わないの?
832 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:31:50.02 ID:jkoQcswy
阪急が走ってるところ見てみろ
昔の摂津国(+山城京都の一部)だ
明治以後に押し付けでくっつけられた府県よりも統一感があるのは当たり前
新京阪は今でも違和感が大いにある。
こんだけ百貨店があって
ヨドバシもある
世界中のセレブが来るで
銀座日本橋が逆立ちしても到達できない別世界 UMEDA
836 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:40:48.18 ID:0Cj9PJff
梅田は、最低でも伊勢丹レベルw
街が大きすぎて、あんまり利便性は高くないんだけどね。
>>766 梅田阪急が建つ前は白木屋を入れてたからな。
阪急がこれは自前でいけると思って追い出したんだから。
梅田白木屋はわずか1フロアだったので規模的には微妙だが、
世界初のターミナル百貨店を標榜する阪急的には黒歴史だわな。
838 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:44:06.86 ID:0Cj9PJff
梅田白木屋は、スーパーだったからね。
>>806さんの書き込みを
>>789のアホの田吾作・ID:nuWK7Coaに見せたいね。
これで大体分かるってもんよ。
↓ ↓ ↓
806 :名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:55:38.33 ID:0FTqLbMF
ちなみに1920年(大正9年)の人口があるが
東京 2,173,201
大阪 1,252,983
現在
東京 8,949,447
大阪 2,666,371
どっちが昔から住んでる人の割合が高いかは一目瞭然だな。
阪急は梅田周辺の大地主でもあるだろ。
経済的な体力がテナント料を払っていかねばならない伊勢丹とは
勝負にならん。
>>840 JR伊勢丹も地主のJRが出資してるから家賃は安いですが?
>>804 そんな違いがあったとは。
確かに南京町は人が住むような感じじゃないですな。
横浜は中華学校まで中華街の中にあるし。
シンガポールとバンコクで伊勢丹に入ったんだけど
謎なぐらいに一等地にあったわ。
>>841 ナンボ家賃払ってるの?
844 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:44:50.89 ID:0Cj9PJff
江戸時代以前
京都 10万〜20万
堺 5万〜10万
江戸 500人
江戸時代
大坂 30万〜40万人
江戸 50万〜60万人
1925~1931年
大阪 200万~250万
東京 200万
1932年、東京が市域を拡大して、大阪を抜き返す。
公表されてなくても安いと言い切るだけの根拠はあるんだから数字を出せばよくね?
847 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:59:07.04 ID:2loc8T1w
十三の白雪姫は阪急百貨店、阪神百貨店
どちらが好きなのかしら?
タイガースファンだから阪神かしら?
今のダイヤモンド街が、戦後の闇市時代から居座って立ち退きを拒否している
ゴネ得の糞チョンの巣窟だった、まじクソ汚い梅田を覚えているのは、40才以上かな?
俺が子供の頃、駅の北側は国鉄の大阪管理局と北ヤードしか無かった。
デパートは阪急と阪神だけ。阪神は現在の地上フロアの半分がオフィルビルで、
狭い小さなデパートだった。まともなデパートは阪急だけ。阪急も増設の繰り返しで
中は迷路みたいで、子供はすぐに迷子になって、親が館内放送で呼び出された。
曾根崎方面の東梅田だけが、御堂筋沿いに一応ちゃんとビルが並んでいて小綺麗だった。
でもその裏は曾根崎新地の飲屋街で梅田らしく汚かった。
ファイブの方も落書きだらけで雑然としてた。ナビオが出来てようやく少し綺麗に
なったと思ったら、ナビオの前がヤンキー車の溜まり場になって、
なぜ警察は取り締まらないのか不思議だった。
西梅田方面は中央郵便局と毎日新聞のビルがあったけど、くすんでいて汚いビルだった。
今は超高層ビル街の西梅田だけど、ホテル阪神とサンケイビルぐらいしか覚えていない。
当時から10階建位のそれなりに大きなビル街なのに、道が迷路のようにぐねっていて
不思議な場所だった。よく再開発出来たもんだ。
当時から見ると格段に美しく立派になった梅田だけど、活気は汚かった頃の方が
あった気がする。キレイな梅田もいいけど、堂山町とか、今でも残る汚い梅田に行くと
少しほっとする。
>>846 あなたアホですか?
JRと三越伊勢丹が金を出し合って経営する百貨店なんだよ
三越伊勢丹の家賃負担が軽いのは当たり前でしょ
人に絡むわりに常識すらないのね
>>849 根拠は「〜なはず」か。
じゃあ最初から「家賃は安いはずです」って書けば良いじゃん。
知らないのに言い切るから恥かいて逆切れせざるを得なくなってしまう。
JR大阪伊勢丹は東京の伊勢丹好きの人はもとより伊勢丹嫌いの人でも
こんなのは伊勢丹じゃないって口走っちゃうレベルだよなぁ
単純に内装の出来ですら、LUCUA >> 大阪伊勢丹だったりする
なんであんなものになっちまったのか
>>840 なんか理解が変だな。
JR西日本伊勢丹ってJR西日本の連結子会社だぞ。
だから店舗は限りなく自社物件みたいなもの。
梅田4店で自社物件じゃなく、家賃が重くのしかかってるのは大丸だけ。
853 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 19:24:41.88 ID:zgDHA1BR
>>834 >新京阪は今でも違和感が大いにある。
電車でD(阪急電車が主人公)の作者が聞いたら怒りそうだな
854 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 19:24:59.05 ID:aKnk/TDn
855 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 19:37:32.89 ID:NE8P43AR
>>854 何かそのマンガおもろそうやなw
買うたろかな
>>850 人の文章にツッコミ入れる前に己の理解力の無さを嘆いたら?
恥かいてんのも逆切れしてんのもあんたでしょ
>>856 じゃあ、おれも突っ込んでおいてやる
子会社だからってJR西日本はそんなに甘くない。
連結決算て知ってんのかなと思ってしまう。
いくら連結子会社から高額の家賃巻き上げようがそれは収入にはならんから。
ルクアのテナントから巻き上げるのとは意味が違う。
860 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:08:41.34 ID:p5i7oPw+
るくあも確かグループが運営なんじゃ…
もともと無謀にも直営で出店しょうとしていた三越。
ノーリスクで大丸と三越から家賃入いるとうはうはだったJR西日本。
三越伊勢丹統合後、リスクを予感してJR子会社の出店にうっちゃる。
リスク的中。
こんなん基本だろ。
862 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:18:26.30 ID:Vy5g4DvO
関西人だが
JR西日本に一番いらつく
伊勢丹には是非成功してもらいたい。
>>863 大阪京都の伊勢丹はJR西日本系だけど?wwww
イミフw
865 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:26:26.39 ID:Vy5g4DvO
三越伊勢丹 ラッピング電車はしないのだろうか
京都を除く関西で、伊勢丹の知名度はほとんどないと思われるので効果的では
せっかくJR西日本と提携しているにやらな損だと思う
866 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:27:53.43 ID:Vy5g4DvO
>>863 私もこれには疑問
どこをどう取ってそう思ったのかと
>>860 ルクアはビームスやらベイクルーズやらワールドやら三省堂やら
グループの外部から家賃をもらってる。
家賃収入がそのままJR西日本グループの収入たりえてる。
しかしJR大阪三越伊勢丹からは売上収入しか外部からの収入はないのだよ。
868 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:38:51.89 ID:p5i7oPw+
>>867 丁寧に教えてくれてありがとう。
でも、自主編成売り場はその通りかなと思うけど、百貨店の区画テナントからは賃料なしの売上歩合だけということ?
>>868 基本百貨店に賃貸契約なんてない。
断言しとく。
あっても郵便局とか歯医者とか宝くじとかそんなのしかない。
レストランですら賃貸契約じゃない。
百貨店のブティックで箱に区切ってあってもその区画にブランドはなんの権利も有してない。
そこで売ってるのはあくまで百貨店だから。
おしゃゴリ達は上手く逃げ切ったのか。
最近、JR西直ぐに電車を止めるような気がする。。
尼崎の大事故の影響かな?
872 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 21:15:55.66 ID:p5i7oPw+
>>869 続いてありがとう。
レストランまでもなのか。
それならもし西が伊勢丹から安くない賃料取ってるとしたら…いくらグループといえど悲惨だね。
なんだか頑張ってほしくなってきた。
阪急百貨店本店も阪急電鉄から賃料取られてるんだけどw
>>862 やっぱり新京阪は、プラットフォームの幅が狭いし、千鳥停車があるし、
車種が意味なく複雑で、本来利用者にとって判り易い阪急とは違う会社の印象がある。
>>874 昔は京都線が一番わかりやすかったよ
大阪 - 京都ノンストップの特急、さらに高槻市停車の通勤特急、
主要駅停車の急行(現在の快速急行)、急行+南方崇禅寺停車の準急だけ。
876 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 21:41:10.70 ID:aKnk/TDn
877 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 21:48:03.49 ID:oxhU5kRF
本当だ、すみません
同時に別のマンガがあったのに気づきませんでした
>>875 それは昔の話。今はとても阪急とは思えないぐらい複雑。
十三の駅で、これは南方に止まるのか、分らずに迷ってる間に扉が閉まって、
とても情けない思いをする。思わず「新京阪ウザイ」とつぶやく。
879 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:14:16.79 ID:EeOaGmE5
>>854 ワラタ。よく観察して、お茶目に表現しとるわ。
880 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:23:33.49 ID:cqZNIjQ1
結局梅田では三越伊勢丹の一人負けか
梅田大丸は以前よりマシだろうが、勝ちと言えるかどうか
882 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:28:59.55 ID:VAwNXH2r
どうやって三越伊勢丹を盛上げられるか
みなさんも色々考えて見ましょう
883 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:31:51.04 ID:fZ/FDHcs
所詮新京阪は京阪。
河内のガラの悪さは隠せない。
884 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:33:10.99 ID:cqZNIjQ1
デパートの売り場を縮小してアルタかラシックに転換するくらいかなあ
既存のアルタやラシックが今どんな状態か知らないけどw
887 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:38:35.36 ID:cqZNIjQ1
関東に住んでると今一阪急の凄さ、ヌメヌメ感?ってのが解らないんだよな。
梅田はここ見てると良いんだろうけど。
大丸もパッとしないし、高島屋が関西系だと圧倒的な存在感だな。
>>866 当然ながら伊勢丹という小売り企業と
JR西日本という電鉄会社で区別していますが。
JR西日本は大阪伊勢丹の何%の株主なのですか。
890 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:59:36.98 ID:NE8P43AR
>>888 分かりやすいのは阪急電車かな。
外側から見ると茶色一色の電車。今時茶色って。
だけどその茶色はただの茶色じゃなくてピカピカに
磨かれた茶色ですみたいな。
とにかく、どう転んでも
人殺しの冷血企業であるJR西日本が
儲かるシステムになっていることに
腹が立つのですよ!
>>890 オレが乗る路線は阪急は掃除が行き届いてる印象がある 窓も綺麗
新快速もそんなに汚くないけどさ
山陽電車とか乗るとビックリすることある(海沿いを走るとはいえ・・・)
893 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 23:09:43.77 ID:cqZNIjQ1
新快速メッチャ臭いわ
>>890 >茶色一色の電車
茶色ってwww
マルーンな、マルーン
>>891 >とにかく、どう転んでも人殺しの冷血企業であるJR西日本が 儲かる
つーか、JRは莫大な国鉄資産を継承しながら、金払ったの新幹線だけ。
大阪駅や新宿駅を含めて、在来線資産には1円も払ってない。完全なパクリ。
で、国民に28兆円の借金だけを押し付けている。
それでJR東海一社で10兆円掛けてリニア作ると言ってるんだからもう無茶苦茶。
膨大な資産はタダで受け継ぐ、膨大な負債は国民へって、日本一の詐欺グループ
895 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 23:36:29.79 ID:u9jA0vhJ
>>888 自分もよくわからないけど、東京人が見た阪急っぽいレポ?が
>>797 あたりに・・・
"ディズニー百貨店"って評価がとても気になるけど、こればっかりは実際行ってみないと分からない部分かも
ひとつわかるのは、東京のデパートにここで言う"ヌメヌメ感"はないということ
消費者は百貨店の品物が高いだけで内容がないって気付いたんじゃないの。
お中元なんて内容物はほとんど同じなんだから安いイオンで頼むわ。
897 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:03:59.80 ID:p5i7oPw+
>>894 その押し付けられてる負債とやらにいくら払ったの?
分からないけど、内容によっちゃ腹もたつよね。
伊勢丹の紙袋がそんなに不評なら紙袋だけ三越にすればいいじゃん
899 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:11:53.17 ID:etMnFq0/
>>897 >その押し付けられてる負債とやらにいくら払ったの?
押し付けられている資産? すまんが、質問の意味が分からない。
要するに1987年に国鉄の資産と負債がJRに移管される際に、
数十兆円とも言われる国鉄資産は、新幹線以外はJRにタダで移管して、
28兆円の累積債務は国民負担になった。
新幹線だけはJR東海が文句を10年も言いながら渋々8兆円でJRが買った。
国鉄資産を相続するのに、資産はタダで貰い、負債は国民に押し付けるなんて
まさにJRは日本史上最悪の詐欺グループ。
JR東海が10兆円でリニア作ると言ってるんだから、28兆円はJRグループで
負担すればいいんだよ。一等地にある広大な駅や在来線資産に全く金払ってないんだから、
当然の話。
903 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:25:28.64 ID:9UI+c3Jq
>>902 開店告知のキャッチフレーズは「なぜ、大阪に、また百貨店。きっと誰もがそう思う。」
ワロタww
伊勢丹テイストが受け入れられないんじゃなくて、阪急がより大阪人好みなだけでしょう。
個人的には売り場の印象もスマートで好きだけどなぁ。
904 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:33:50.39 ID:dldAIZJL
百貨店のいくつかは倒産するだろうね。
905 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:42:28.46 ID:TLUIVMXy
名前が消される→三越・松坂屋
潰れる→電鉄系の中でもショボイ百貨店
細々と生きる→大丸・阪神・近鉄
906 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:42:54.84 ID:TLUIVMXy
伊勢丹は大阪京都から撤退と。
松屋 そごう 西武 東武 小田急 京王 東急 伊勢丹
やばいね
908 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:08:11.30 ID:9UI+c3Jq
阪急レベルの信者がいる百貨店って東京だとどこ?
昔なら三越だったんだろうけど・・・
>>867 ビームスが家賃払ってると思ってるのかw
あそこはフリーレンターの典型だよ
911 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:26:21.69 ID:6oYRAYUo
行ったことないから良さはわからんが、とにかく阪急の強さはよ〜く分かった。
一つのデパートがここまで支持されるのは、東京ではあり得ない。
ダントツの地域一番店とか、信者とか、ほとんどアップル並みじゃないか。
>>911 >一つのデパートがここまで支持されるのは、東京ではあり得ない。
かつて三越は、東京で絶対的な支持を受けていたよ。
岡田事件で信頼はボロボロになったがwww
913 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:33:55.89 ID:wlx/CD5A
914 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:38:10.71 ID:BSawBPZH
>>913 うおっ!!
なんじゃそのゴージャスな空間はww
こりゃー素直に良いと思うわ
伊勢丹や三越どころじゃねぇ。。。
>>913 もっとちゃんと見とけばよかったなぁ
今は古い建物とか好きだから知識も増えたけど、ちょっと前はそのあたりは
移動で足早に歩くだけだった 残念
>>914 外国人が来たら、とりあえず阪急連れて行ったら、みんな絶賛していた。
金閣寺とか日本建築を賞賛する外国人は多いが、洋風建築で外国人に絶賛される
建物は少ない。むしろ「コピーだ」と嘲笑される事が多い。
美しい建物は多いが、阪急の場合、センスが素晴らしかった。
ブラックレインの撮影も阪急三番街でやった。
新しい阪急はどうなるのかなあ。前のを越えるのは難しいと思う
917 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:58:07.00 ID:GAYAjwPe
>>916 「ブラックレイン」て松田優作でしたっけ?
その旧コンコースとやらは、ロケ地だったの?
まだ見てないんで、今度レンタルしてじっくり見てみよう・・・
しかし、これは実物を見たかったな(今はもう現存しないんだよね?)
こんなシロモノを作ってしまう阪急の本丸に殴り込みかけた伊勢丹て、命知らず過ぎじゃあ・・・
まるで、「風と共に去りぬ」を戦争中に作る余裕のあったアメリカに挑んだ、旧日本軍みたい・・・
>>899 ありがとうございます、JR西の連結対象なら失敗してくれてもいいですわ。
正直、私の主観と思い込みですが
JR西日本と伊勢丹って企業としてのカラーが
全く合わない気がします。
無理!
>>917 >「ブラックレイン」て松田優作でしたっけ?
> その旧コンコースとやらは、ロケ地だったの?
そうだよ。
>今はもう現存しないんだよね?
そう、惜しかった。
920 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 02:10:17.31 ID:eXj6ubTO
>>911 アップル並みワロスww
いや、でも
>>913みたらホント納得だよ。
>>916の外国人に絶賛される西洋建築とか、その空間スゴすぎww
阪神モダニズムだっけ?
大阪って、この手の近代建築多いよね。
在京メディアは、なぜか川端のネオン街か、通天閣しか映さないけど。
本当に素晴らしいわ。
921 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 02:11:55.97 ID:eXj6ubTO
923 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 02:18:02.25 ID:+0UkBYtr
在京メディアは大阪といえば道頓堀やら吉本の芸人ばかり映して
梅田駅前や阪急梅田駅、阪急百貨店、OBPのビル群を映さないのだろうか?
自分にとって大阪は梅田や中ノ島界隈、船場周辺がメインだな
難波以南はあまり精しくない
伊勢丹って新宿伊勢丹だけじゃね?
吉祥寺閉店したし、府中も閉店しそうなかんじだけど
928 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 05:45:53.80 ID:UGe+n4pq
阪急が好き
929 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 06:39:01.15 ID:Vijqeo9r
色々出尽くした感があるけど、次スレ要る?
そろそろまとめようぜ
930 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 06:45:24.88 ID:Gxn9jAwR
では、まとめ1:阪急はヌメヌメ
931 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 06:51:48.61 ID:omZZ0cNF
まとめ2;伊勢丹、もう少しガンガレ
932 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 07:03:46.28 ID:R29F4I7I
933 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 08:39:00.69 ID:yWE5I7XU
来月から試しで三越カラーでやってみる。
934 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 08:52:50.34 ID:I8F5aajm
>>926 系列まで含めて考えても、
いわゆるファッションの伊勢丹の良さが感じられるのは新宿本店と福岡岩田屋ぐらい。
売り上げ的には核なはずの浦和店ですら、ありふれた普通の百貨店だから。
それ以下は言わずもがな。
ルクアの成功は理解出来る。
西梅田方面からヨドバシ・阪急方面への動線上にあるから。
中央口からヨドバシへの動線をぶった切った事で、ヨドバシ行くにしてもルクアの中通って
行く方がよくなったしね。
通路になってる階は人がごったがえしててボロ儲けだろう。
でも、伊勢丹はなんであんな梅田の外れに作ったんだろう?地下食料品以外。
伊勢丹自体が外れだったわけだがw
>>934 丸井今井もかなり尖ったブランド入れてなかったっけ。名鉄と今回の大阪はまだまだって感じだが。
>>810 百貨店はブランドショップを入れた時点で、
貸フロア業になって、終わりの始まりだったのでは?
巨大化するのは、袋小路への進化だし。
それが最後の輝きになっているだけ。
940 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 14:53:55.86 ID:QzeomxPv
今まさに「あんた、光っとったでぇ」状態なわけ?
まぁ、貸フロア業で生き残ろうとする大丸みたいな店も台頭してきてるし、
外野から見てる分にはおもしろくて目が離せんわ
>>920 大阪何回か行ったことあるけど
大正時代的・自由主義的な街だよね
>>940 百貨店のテナント料って歩合制だろ?
売り上げが無ければ賃貸業にもならんはず。
>>942 >歩合制だろ?
どうやってテナントの売上高を把握するんだよ?ww
テナントはそれぞれのPOSを使ってるんだぜ。
テナント料は交渉だから、集客効果の高い有名ブランドを誘致するとなると
「どうかウチに出店して下さい」だから、当然テナント料は安くなるし
集客力のないブランドなら「出店させてやってる」だから、テナント料は高くなる。
最近、有名ブランドは最初の2年間はテナント料タダで、3年目から有料とか
そういうシステムも増えている。
>>943 んなことはない。
全部が全部そうかは知らんが、基本レジは百貨店のもの。
あと閉店後に入金と売上報告の義務がある。
実際に百貨店で働いてたから間違いない。
>>944 >あと閉店後に入金と売上報告の義務がある。
>基本レジは百貨店のもの。
有力テナントのPOSを百貨店が管理しているなら(有り得ないが)、
入金と売上報告なんていらないよ。
そして、もしテナント料が歩合制だったら、入金と売上報告は過少申告が頻発する。
百貨店のテナントには、委託と占有があってね。
小さな饅頭屋とかなら、自前の店を持たずに百貨店に委託する。これなら百貨店の
POSを使う事になるし、百貨店の取り分は歩合制だ。君が働いていたのは、委託店。
大きな人気テナントになると、当然ながら自前のPOSを使用して、借りたスペースは
自分の好きなように占有してやっていく。今話しているのはこちらの話。
大丸に入ってるユニクロが大丸のレジ使ってるとは思えんしなあ。
947 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 17:37:23.10 ID:9zCnyUel
948 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 17:41:14.97 ID:WboIJfRK
>>948 そりゃテナントだから売上高ぐらいは数字として大家に出すけど、
もしテナント料が歩合制(ありえない話だけど)だったら、過少申告が続出する事になるよ。
小さな饅頭屋とかお菓子屋なら、人件費の掛からない委託店舗の方が、むしろ利益率が高い。
委託店舗だと百貨店のPOSを使うから、最初から完全に売上高を把握されていて
そこから歩合で百貨店が自分の取り分を獲ればいい。
ユニクロや無印良品レベルになると、販売員教育・レイアウト・POSにしても、
百貨店の世話になんかならないよ。全部自前でやる。
950 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 18:13:22.83 ID:D9OBxkXu
東京のよそ者が大阪で勝てるわけないだろ
地元意識がないのは東京ぐらいだろ
東京ローカルの歴史も無い店が大阪で有りがたがれるわけない
やはり三越でだすべきだったな
>>947 大阪人がどれだけ保存したいと思っても民間のものだから何もできないやん。
中央公民館をみんなで残せたのは良かったな
横の図書館も使いにくいけど建物としては当然残すべきだし
954 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 18:30:15.32 ID:9zCnyUel
>>952 声上げることは出来るで。ダイビルなんか
例えば重要文化財に指定でもされたら
簡単には取り壊し出来んようになる。
それに、旧ダイビル本館跡地には元々
ガラス張りの殺風景なビルが建つはず
やったんや。それがいざ取り壊し寸前の
段階になって反対の声が大きくなり、結局
低層部分は旧ビルの面影を残したビルを
建てる計画になった。
阪急もグランドオープンの際には多分気合い入れた
空間を披露するんやと思うけど、それも
ある程度はそこを利用する人々の意識次第やと思う。
皆が昔のコンコースに別に思い入れが無いなら、
阪急だって手抜きすると思うし。
>>943 わかっていな。
テナントが持ち込んだレジの金を営業終了後、百貨店のATMみたいな入金機に全部入れる。
クレジットは全部百貨店のシステムを通っていく。
ルクアは、メイン繁華街への通り道にある
伊勢丹は、どうでもいい端っこにある
失敗するのは当たり前
>>956 テナントとSCの関係は、人経費はどちらが持つかで決まって来るんだ。
人件費SC持ちの委託店ならそうだろうけど、
人件費テナント持ちの大型テナントなら、SCの干渉なんて一切受けない。
× 人経費
○ 人件費
ユニクロや無印良品みたいな人気テナントは、SCよりはるかに立場が強いんだよ。
SCは「お願いですから出店して下さい」と言う立場。
SCが人気テナントのレジから毎日金奪うなんてありえないね。
>>958 百貨店それもかなり弱った所ならともかく、SCでテナントの人件費持つところなんてあるか?
テナントが日々の売上金を個別に本部へ銀行振込しにいくなんてのもかなり古めかしいスタイルだろ。
取引形態に関わらず、金は一旦デベロッパーに渡すのが主流だよ。
961 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:12:33.39 ID:idYVjAeI
>>945 よくもまぁさも見てきたように自信満々で間違いを書き込みできるもんだな。
>>944が正しいよ。日本百貨店協会に加盟してるところはレジは百貨店のものだよ。
消化仕入で調べてみろ。テナント方式だと借主の立場が強くて改装時に退店でもめるから消化仕入がほとんど。
新宿のルミネエストでベルクという飲食店がもめてるのがその好例。
962 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:15:33.23 ID:obpb0Si3
たいてい現金払いでもポイントのために百貨店のカード使うだろ。
そしたらいくら売れたとか即効でわかるんじゃね?
>>959 ありえる。
都心のユニクロが1日営業し終わった金の量って想像つく?
これをどう処理するかと言えば、ALSOKに取りにこさせるか、銀行振込以外に送金方法ないんだぞ。
デベロッパーが管理する方がテナントも都合いいんだって。
あと両替もそう。
デベロッパーがそこまで面倒みるのが普通だから。
もしデベロッパーがそれやらなきゃ
梅田界隈の銀行はパンクするよ。
伊勢丹ブランドが大阪の一等地で全く通用しないのに
東京人はショックを受けているだろうな
>>960 >SCでテナントの人件費持つところなんてあるか?
小さな饅頭屋とか、自前店を持つより委託にしてしまった方がはるかに利益率が高い。
だから和菓子コーナーとか洋菓子コーナーに、いくつかのブランドが集められている。
そこの従業員の給与はSC持ち。そうする事で、有名ブランドの菓子を集められる。
>>961 >テナント方式だと借主の立場が強くて改装時に退店でもめるから
意味不明。普通は5-6年契約で、契約満期で出て行くテナントも多い。
一体、何が揉めるのか??
967 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:28:16.18 ID:idYVjAeI
>>949 突っ込みドコロ満載だな。
でも君の書き込みはいみじくも百貨店とショッピングセンターの業態の違いを際立たせいてるな。
ざっくりいうと百貨店はテナント(正確には用語として不適切なんだが)をできるだけ管理して百貨店の色に染めようとする。
ショッピングセンターはあまりテナントに干渉しない。
968 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:34:03.24 ID:idYVjAeI
>>966 > 小さな饅頭屋とか、
それGMSの銘店コーナーとかだな。
あんまりそれをSCとは言わない。
> 契約満期で出て行くテナントも多い。
それは定借だな。
最近のテナントのほとんどはそうなってきてるが、ベルクは違うみたいだ。
970 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:37:35.69 ID:idYVjAeI
>>969 銘菓とかは買取仕入とか自店といわれる取引だわな。
>>967 テナントビルと百貨店の消化仕入の区別が付かない奴は多いだろうな。
簡単に言うと営業主体は誰なのか、営業権を主張できるのかで区別できるんだよな。
>>969 >銘店コーナーとかだな。
百貨店でもSCでも、銘店コーナーやってない所なんてあるのか?
どこでもやってるが。
>それは定借だな。
定期借地権付き賃貸の事を言ってるのか?
それはパワーセンターとかの話だろ。大丈夫か?
>>970 自店?
百貨店の菓遊庵とか味百選とかなら買い取りだろうがな。
>>972 SCの意味わかってる。
イオンモールはSCだがイオン(旧ジャスコ)はSCじゃねーぞ。
SCでちまちま銘菓コーナーなんかやってるところあったら教えてくれ。
定借もしらんならプロパティマネジメント語るのは無理だな。
975 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:48:04.63 ID:idYVjAeI
>>973 そごうでは買取のことをそう呼ぶらしい。あとどこか忘れたが本納品とかも言ってた。業界が古すぎてそんな基本的な用語が統一されていない。
976 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:57:20.91 ID:0xmsBZlA
高島屋はB
おれの父親殺された
絶対に許さない
>>974 >イオンモールはSCだがイオン(旧ジャスコ)はSCじゃねーぞ。
日本ショッピングセンター協会のまとめによると、2007年現在のSCのうち
イオンが213でダントツ、イオンモールが46だ。日本ショッピングセンターの区分に
真っ向から逆らう理由を是非知りたいね。
まあ、単なる無知としか思えないけどwww
>定借もしらんなら
デベロッパーの世界では定借とは借地借家法に基づく定期借地権の事。
パワーセンター建設でよく設定するよ。君は説明出来ないのか?ww
>>977 えらい時間かかったな。
いちいち定義を確かめなきゃ書けねーのかw
確かにイオンのなかにテナントがある場合はイオンがSCだわな。
はい、そこまで気がまわりませんでした。
でSCってなんのことか言ってくれ。
GMSとの違いは?
>>978 まだ仕事中で、お前みたいにヒマじゃないからな。
しかし最大手のイオンのSCを、SCじゃないと言ってるヴァカには始めて遭遇した。
ちょっと衝撃だ。ニートなのか?
ニートなら時間あるだろ。ニートは自分で調べろ。
仕事中にどんだけ熱心に書き込んでるんだよw
>>977 パワーセンター建設ってそれ、地主とデベロッパーの話だろ。
デベロッパーとテナントも定借契約が主流なんだわ。
ルミネは定借。ルクアも恐らく定借だと思う。
たが法律が変わるまえにはそんなデベロッパーに都合のいい契約はなくて、
昔から入居していたベルグが契約変更でルミネと揉めてるなんて有名なはなし。
ググってまで対抗しなくていいから。
東京大阪の話でもしてろよ。あんまり無理すんなって。
982 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 20:29:08.44 ID:idYVjAeI
>>979 それより百貨店のレジの話はどこにいったの?
>>979 だからおまえはGMSのことをSCと混同してんのこっちは丸わかりなんだよ。
テナントと消化仕入もまだわかってないし。
所詮オタクの聞きかじりだろ?
ここの他の人間とちがって実務経験がない知識ってことがすぐわかるわ。
見逃してやってたけど、これなんだ?
> 最近、有名ブランドは最初の2年間はテナント料タダで、3年目から有料とか
> そういうシステムも増えている。
どこのテナントでどこのデベロッパーだ?
>>981 >デベロッパーとテナントも定借契約が主流なんだわ。
意味不明。お前の言う「テナント」って建物所有者の事か?
SCではテナントなんて時代によってコロコロ変わるのが当然で、
20年や30年の定借を使うなんて考えられないね。
986 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 20:44:43.87 ID:NdROkNfU
新宿のベストが伊勢丹で、梅田のワーストが伊勢丹。
>>985 3年程度にきまってんだろw
だから日産とかの工場跡の地主がデベロッパーの三井不動産に貸す定借の話じゃないって。
SCって地主、家主、デベロッパー、運営、テナントがあんのわかる?
988 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 20:46:31.33 ID:zjhUKVlC
三越伊勢丹よりイオンや平和堂にしたほがいいのでは。
大阪駅周辺にはスーパーがないからちょうどいいだろう。
>>983 最大手のイオンSCを知らないヴァカのセリフじゃないだろw
>>984 所詮はテナント契約も交渉だからな
SC側が集客のためにどうしても入って欲しいテナントならば、初期のテナント料をタダにする事もある。
テナント料引き下げると、他のテナントの兼ね合いもあるから、よく使われる。
>>987 >日産とかの工場跡の地主がデベロッパーの三井不動産に貸す定借の話じゃないって。
俺が普段使ってる定借はこちらだ。
もう1つの定借があるなんて聞いた事もない。
定借は土地賃貸が前提の話だよ。それは分っているのか?
ここはテナント賃貸業のスレなのか?w
>>989 3年ただのソースだせよ。
あと、GMSとSCの定義。
消化仕入とテナントの違い。
百貨店のレジ。
どれでもいいから答えてくれ。
そもそも委託と占有ってなんだよ。
人件費をもつSCとか。
どこの田舎のスーパーだよ。
武蔵村山の三越は三越の暗黒歴史w
無駄にヒートアップしてるからもう誰にも止められないw
次スレにまで持ち込むなよ?
>>990 やっぱひっかかってらw
おまえは調べ間違ってる。
商業デベロッパー、テナントの話してんだから借地なわけねーたろ。
>>992 オイオイ、お前が勘違いしている定借の説明はどこへ行った?
あれだけ見栄を切って逃げるなよ、最大手のSCも知らないおバカさんwww
>>996 なんども書いてるがわからない?
あほなん?
なんでテナントが最近よく入れ替わるか、わかってんのか?
ベルク 定借でググってごらん。
ま、百貨店が仕入れをしていないなんて言ってたバカだもんな。
わかってて相手してやってんのに。
999 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 21:01:45.06 ID:idYVjAeI
1000なら三越伊勢丹あぼーん。
買い物板でトンキンとか煽ってりゃいきんだよ、キモオタは
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。