【モバイル】スマートフォン、中古品薄で新品と価格逆転 [11/07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 スマートフォン(高機能携帯電話)の中古品の価格が上昇し、店頭で新品を上回っている。
NTTドコモなど携帯電話各社が、新品で月々の利用料から端末価格を割り引く料金体系を導入する一方、
中古市場への供給が少なく品薄感が強まっているためだ。
スマートフォン人気の裾野拡大を背景に中古の需要は底堅く、
当面は新品との価格逆転の状況が続くとみられる。

 7月初めに都内の携帯電話専門店や家電量販店
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E2E6E2E7EB8DE2E6E2E5E0E2E3E3869895E2E2E2
2名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:51:44.26 ID:q3Q3IyjA
 スマートフォン(高機能携帯電話)の中古品の価格が上昇し、店頭で新品を上回っている。
NTTドコモなど携帯電話各社が、新品で月々の利用料から端末価格を割り引く料金体系を導入する一方、
中古市場への供給が少なく品薄感が強まっているためだ。
スマートフォン人気の裾野拡大を背景に中古の需要は底堅く、
当面は新品との価格逆転の状況が続くとみられる。

 7月初めに都内の携帯電話専門店や家電量販店で価格を調べた。
昨年10月末発売のドコモ「ギャラクシーS」の場合、
新品を新規契約すると2年間に端末代として支払う総額は2万2680円となる。
一方、ほとんど傷のない中古端末は2万6000〜3万4000円程度。機種変更などの場合も同じ傾向にある。

 価格逆転の理由の一つは、新品の契約体系変更による実質価格の低下。
新品は本来5万〜6万円するが、データ通信料の高いスマートフォンへのシフトを促す狙いで、
KDDI(au)が昨年11月末、ドコモは今年3月に、2年間の継続利用を前提とした2万〜3万円の割引を始めた。

 端末代は毎月の通話料や通信料から均等に引かれる。2年間利用し続ければ、
消費者が実質的に支払う端末代は中古より低い水準になる。ただし途中解約すると残り期間の割引は受けられない。
通信契約の途中解約には1万円程度の違約金が発生する場合もある。

 こうした契約はユーザーの継続利用を促す。
新品の「iPhone(アイフォーン)4(32ギガバイト)」を実質1万円強で購入した東京都品川区の主婦(35)は、
前の携帯も4年近く使い「すぐに買い替えることはない」と話す。
そもそも平均約3年とされる携帯の買い替えサイクルは長期化しつつある。
中古市場への端末供給はなかなか増えず、品薄感が強まった。

 一方、中古の需要は拡大している。新品を短期間で契約解除する場合に比べると、
中古を購入した方が割安なので「短い間、試しに使いたいと買っていく人が多い」(中古携帯を扱うイーブーム町田店)。
中古を購入し、通話や通信の契約は好きなプランを選ぶ消費者も目立つ。

 昨年8月に中古の販売を始めたソフマップは、4月の販売台数が昨年8月の2倍に膨らんだ。
専門店の日本テレホンも「中古は入荷後1〜2週間で売れる」という。
中古市場への端末供給は今後増えるとみられるが、
中古の需給逼迫による価格の“新旧逆転”はしばらく解消されそうにない。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E2E6E2E7EB8DE2E6E2E5E0E2E3E3869895E2E2E2
3名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:56:32.68 ID:q3Q3IyjA
ギャラクシーS 中古 2万6000〜3万4000円
IS04       中古 2万3000円〜3万7000円
iPhone4 16GB 中古 3万9000円〜4万5000円
ギャラクシー S 新規契約で2年利用の場合 2万2680円  1年で利用をやめると 3万2760円
IS04        新規契約で2年利用の場合 9000円  1年で利用を止めると3万6000円
iPhone4 16GB   新規契約で2年利用の場合  0円    1年で利用をやめると 2万3040円
4名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:58:18.57 ID:TfPozg+Y
携帯7年目流石に買い換えたい
5名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:59:19.10 ID:tWfK8T1U
ギャラクシーS 中古 2万6000〜3万4000円
iPhone4 16GB 中古 3万9000円〜4万5000円

ギャラクシーSは新品価格の半額しかつかないのに、iPhoneは新品価格とほぼ同じ。
docomoやギャラクシーSユーザーは恥ずかしくないの?
6名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:00:39.20 ID:czQNQUdl
別に恥ずかしくもないが
7名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:01:20.83 ID:CIcxdxMu
恥ずかしです〜
8名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:01:57.66 ID:ESpZvlA/
ガラケーなら4年くらい使うだろうけど
スマホはムリじゃないかね
9AJ:2011/07/05(火) 11:03:08.68 ID:WGTEDHWm
ヤクザの寝かせですな〜、まあ各方面頑張ってください
10名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:03:34.34 ID:HRj5clmH
ギャラクシーの中古を新品より高くって
βακα?
11名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:04:24.41 ID:xpIbTR8V
2年縛りで、途中の機種変更も出来ないのに、OSのバージョンアップ一年で打ちきりとされるんだからなwwww
しかたないから中古市場で探すしかない

電話とスマフォの2台持ちしてる人もいたが、購入サポートの改悪で電話契約で買い換えなんてのも出来なくなったし。
日本はキャリアがクソ過ぎるんだよ
12名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:04:55.30 ID:tWfK8T1U
Galaxy S 総額65000円 中古2万6000〜3万4000円
iPhone4 総額46000円 中古3万9000円〜4万5000円

この記事は情弱のフリをしてdocomoとSamsungに恥をかかせたいの?
13名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:06:45.09 ID:kIzUyU/Z
スマートフォン整備なんかより
ガラケーのテザリング整備して
通信費安くしてほしいよ。

14名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:17:13.31 ID:oTFW2CkU
中古屋がスマフォブームを利用して、利益取りすぎなんじゃないか?

15名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:19:59.26 ID:00Aw7ECS
チョンフォンは半島で仕入れて儲けられないの? 在日にしか売れないけどw
16名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:21:12.62 ID:q3Q3IyjA
アイフォン4の中古ってどのへんに需要あるの
普通に買ったほうがよくね
17名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:29:59.50 ID:VtaXQvNH
>>15
お前iPhoneが朝鮮人が作ったとでも思ってるの?
どんだけアホなんだwww
18名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:34:10.18 ID:1FfOvApF
>>17
15はGalaxyの事を言ってるんだと思うぞ。
19AJ:2011/07/05(火) 11:35:05.59 ID:WGTEDHWm
iphone5がそろそろのハズだが、さらに高騰するのかなあ
20名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:36:19.33 ID:GGevjU5V
スマホは肝心の電話が掛け辛いから要らない
21名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:37:57.34 ID:eBG+Dcsv
>>20
Bluetooth使えよ
傍目はアホみたいだけど捗るぞ
22名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:39:55.24 ID:rQHhuZGm
galaxys 端末0円で買ってきた
総支払額は10878円
月間維持費322円×24ヵ月+契約事務手数料3150円
23名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:44:17.47 ID:0UA8wHsW
>>17
チョンフォンって普通にギャラクシー何たらだと思うよwww
24名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:44:36.28 ID:dnnlWgnE
情弱な俺は料金体系がシンプルな日本通信のsimとsimfreeなiphone4を買った
25名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:44:52.03 ID:gL6vcOsS
>>22
月322円で維持できるの?
26名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:47:26.40 ID:rwIXSgbM
縛りなしで端末だけメーカーで売れと
でなければiPod touch見たいなのをだせ
27名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:48:50.27 ID:N38b86C2
>>17
ネトウヨ脳かよ
28 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/05(火) 11:51:42.07 ID:hhzPuh8k
ギャラクシーは名称とパクリだけだな恥ずかしいのは。
韓国人はスケールの大きい名称が好きなんだな。
大韓民国とかギャラクシーとか超新星とか。センスが違う。
29名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:52:31.96 ID:NTtdRmwL
>>5
どのキャリでも普通に2年契約すれば安く買える。
それソフトバンクと契約したくないやつが多すぎなだけだろ
30名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:53:34.22 ID:41mz4+YA
もっとイイのが出るまで待つか
31名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:54:10.76 ID:Z/2v0q6G
いまは、もうない
禿の「パケットし放題MAX forスマートホン」の800MBまで3980円
が最強?
32名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:59:31.81 ID:3TvqfTPP
俺まだDOCOMOの503iなんだがそろそろ替えたほうがいいかな?
33名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:15:55.39 ID:ZsZSfeQz
>>29
SIMロックされてるしJBしてロック解除する需要はあんま無いんじゃね?
GPS付きtouchとして買ってく需要なんだろか
34名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:22:42.68 ID:T7EfS6A5
Wi-Fiで使用なら、少々高くてもキャリアにカネ払うよりマシだということじゃね
35名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:24:33.34 ID:BiLT3j9O
>>31
なんでやめたんだろうな。良いプランだと思うんだけど。
…大部分が下限運用になった割にめちゃめちゃ使う奴は絶対に入らないから
コストの割にトータルで入ってくる金が減ったからかw?
36名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:24:57.64 ID:pwNnJa/R
俺のiPhone3GS 32GB白は何円で売れますか?
37名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:30:49.30 ID:sQ8xFtJB
あまり朝鮮人の非難してはいけない。
我々日本人は縄文人と朝鮮半島南部から流入してきた南部朝鮮人(弥生人)の混血だと言うことを忘れてならない。
そして日本語の起源は朝鮮半島南部の古代一方言を起源としている。
日本人に一番血が近い民族は、沖縄人よりも中国人よりも朝鮮人である。
38名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:34:02.57 ID:wpYAbttF
Sのない俺のiPhone3Gちゃんて幾らになる?
39名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:36:00.36 ID:41mz4+YA
>>37
釣り針デカイ
40名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:37:00.00 ID:g5EHNeUG
>>35
単にやってけないからだろ。
41名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:41:48.20 ID:rwIXSgbM
過剰な販売報奨金やキャッシュバックをやめれば
通信費も端末代も下がるでしょ
42 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:45:18.23 ID:So3qQcWT
つまりIS01を売るなら今ということか
43名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:50:20.60 ID:Xixfho+B
同じく今朝の日経より

2010年度の国内スマートフォン出荷台数は855万台
シェアの内訳
アップル37.8%
シャープ24.3%
ソニエリ9.8%
サムスン9.0%
44名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:51:15.68 ID:/3m7LLM4
電波弱いiPhoneよりもUQ WiMAX+iPod touchのが良い。
45名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:57:49.46 ID:aMYzF/f2
>>44
ただし、iPod touchのカメラ品質は残念w
46名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:58:30.47 ID:1mZTq2zk
一方、今回の買い替えもガラケーを買う俺様であった
47名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:00:06.00 ID:eBG+Dcsv
ガラケー+スマホWifi運用これ最強
48名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:00:22.65 ID:R+zi2kI/
イオンの月額定額980円プランA:100kbpsにドコモの中古スマートフォンの
組み合わせが便利なので、ドコモのスマートフォンの中古相場は
今後上がると思う。
49名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:07:27.49 ID:pDViVyUf
嫌になり売るガラケ一番やわあ
50名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:09:33.33 ID:fW+VBE87
>>48
その速度でフルブラウジングしてもうれしいか?
51名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:12:50.45 ID:6mWprt3s
>>48
サブならともかくメインでそれはバカだろ。
52名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:13:02.27 ID:Ic4qN9vv
>>44
俺980円のプランのiPhone4にWimax、iPod touchってガッカリ液晶じゃなかった?
53名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:17:48.30 ID:nqTyRNrb
>>52
ガッカリなのはカメラの話、液晶はちゃう
54名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:39:50.85 ID:hRbd8m8Z
touchはGPSが無いからな…。
それから2台持ちは電池の管理が面倒だし、
ルーター経由だとPushメールの反応が悪い
55名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:54:52.59 ID:rQHhuZGm
>>50-51
ネット閲覧に支障はないぞ
動画見る奴くらいだろ困るのは
56名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:59:06.17 ID:nqTyRNrb
>>55
画像データですらきついわ
57名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:05:40.28 ID:E9Q3wskO
>>4
機種変更しないままだと
旧料金体系で損してるんじゃないのか?
58名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:06:33.81 ID:rwIXSgbM
>>55
値段を考えればありだけど
ISDNとかアナログモデムを使ったことのない人には
きついと思う
59名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:12:21.91 ID:WOQ+qPjx
>>42
相場5000円ほどじゃねーかww
みんな手放して、もっと安くなったら一台欲しいわ。
60名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:12:47.36 ID:TfPozg+Y
>>22
まだ??0やってたんだ。
変更手数料と日割りがあとかかるよね♪
61名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:13:06.33 ID:1tYJtB42
eoモバイル315円でええわ
62名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:16:21.98 ID:G6fHfcGq
スマホの端末が安いのは通信費で儲けるからでしょ?
63名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:23:57.69 ID:YB91KBzP
ようは発売日からiPhone4使ってる俺様勝ち組おめでとうございます
という記事だな
64名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:39:18.10 ID:ZsZSfeQz
>>53
液晶もtouchはiPhoneで使ってるIPS液晶じゃないよ
65名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:49:03.84 ID:gL6vcOsS
>>48
そうやって値段を釣り上げようとしているのはヤフオクの出品者である
そうあなたです
そんな書き込みをしたくらいで
望み通りの価格で落札される程世の中は甘くない
ってか落札者や2cherもバカじゃない
66名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:57:27.78 ID:zSxJAn1Q
oこの記事書いた奴アホだろ
67名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:00:58.07 ID:gL6vcOsS
>>60
太い「=」をソフトバンクモバイルと言いたいのはよく分かりますが、
2tchで見ると文字化けするので、使わないで下さい。
BB2Cでは文字化けはしないです。
どうしても使いたいならば、
他池他。
68名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:04:31.42 ID:sEsA5i/8
>>22
arcがその価格だったら買いたい。
月額322円で違約金が発生なし?
69名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:10:16.39 ID:VVJOtUQI
>>68
違約金が発生するから24ヶ月なんだろ
70名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:02:15.21 ID:eZFxO8YX
昔ウチの回線ICBMだだったけど、別に不便は感じなかったね
BPMは128だったかな?
71名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:05:16.02 ID:q3Q3IyjA
>>70
大陸間弾道ミサイルでも持ってるのか
72名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:06:56.29 ID:ZsZSfeQz
>>70
調子がいいハウスミュージックって事か
73名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:07:20.36 ID:v0fd3VFX
突っ込んだら負け
74名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:13:04.43 ID:ozBOjvsg
ていうかi-PhoneとGALXYだけじゃん。
75名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:07:14.23 ID:V7a+MG6d
アイホン米国じゃテザリングできるのに、なんで日本ではできないの?
76名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:42:11.90 ID:Kzam4pDj
>>12
iPhoneは情弱専用だから高いんだよ。

情弱老人が高額の投資信託買うようなもん。
77名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:44:55.44 ID:juceHYRc
>>75
パーソナル・ホットスポットだっけ?
SBとしてはYahoo!の無線LANとかBBモバイル
を亡き物にしたくないから、ってことなのかな?
78名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:51:12.82 ID:EVudhhZF
iPhone4は中途解約だと高額の違約金が発生するから品薄で中古が高いだけ
79名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:53:38.89 ID:f2cN7yAX
>>76
高いiPhone買うのはドコモ網で使いたいやつばっかだからな
確かに情弱老人が買っているのかもね
80名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:26:18.00 ID:6mWprt3s
ドコモでiPhoneはむしろ情強だろ。
SIMフリーじゃないの買ってたら情弱だがw
81名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:27:35.48 ID:SeBUS9Xr
誰の汗や手垢や鼻くそが染みてるかわからん携帯なんて買えない。
82名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 20:13:16.56 ID:/uXYpvmT
iPhoneは毎年買い替えるのがお得
一年後に売却した金で残債が返せる
83名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 21:28:49.03 ID:ExJ7OD5L
iPhone2年使えば本体実質無料だしな。
新型に機種変更で無料は有難い。
アプリ買ったりしてるから2年は飽きない。
通信料も安い。
iPhoneと、通話専用にau使ってるんだが、今のところはこれでいいや。
通話専用と割り切ればauの端末なんて何でも充分だしな。
ただ、iPhoneは外部メモリースロットが無いのと電池交換出来ないのが不満だけどな。
ただ、数万円出してスマホ買う事を考えたら我慢出来るレベル。
84名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 22:12:40.56 ID:v1fg3+5S
>>75
通信料も同じにして良い?
85名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 22:37:31.28 ID:aToFLe/L
意味不明。
86名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:19:32.68 ID:6LDqrVYD
そろそろHT-03Aの縛りが終わるけど、夏モデルにひかれる奴がないので
X10の中古買って冬モデルまでお茶を濁そうと思ったけど結構高いんだよな
ドコモの2.3にしない宣言でX10の中古が大量に出て欲しい
87名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 02:08:22.15 ID:lwx9kHmN
Android端末を高い金出して買う日本人=情弱

http://www.computerworld.jp/news/200313/米国で売れた携帯電話、その半数以上がスマートフォン

格安なスマートフォンに米国GoogleのAndroid OSが実装されるケースが増えていることからもわかるとおり、
同OSの広範な浸透が現在の状況を生み出すきっかけとなった。GoogleのモバイルOSがこれだけの急成長を
遂げられた背景には、このような事情がある。


自由だから。
いいえ、安いから。
88名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 03:44:06.68 ID:A+UHgoqa
>>38

千円
89名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 08:24:12.20 ID:smSNMF3O
>>4
バッテリー大丈夫なのか?
普通2年くらいでダメになるんじゃないの?
90名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 09:54:17.72 ID:MR8ZwawY
>>75
ソフトバンクだからさ。ドコモやAUみたくプラン用意してやればいいのに
91名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 12:47:08.37 ID:gHqyGok3
>>20
簡易留守録がないからいやだ、とかいう話ならわかるが
電話がかけづらいとかマジイミフ
92名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 12:51:38.43 ID:gHqyGok3
>>35
多少の値上げでもいいから4410(800MB)〜6980
とか出してくれてもいいのにな
93名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 12:55:08.19 ID:gHqyGok3
>>86
X10なら中古価格は苺くらいだよ
94名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 02:00:01.36 ID:Qs/3ce1r
>>82
それが情強なのは分かるが、あまりバラすなよ
iPhoneの買取価格下がるだろw
95名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 02:57:25.76 ID:bb5uJe5Q
中古屋がぼったくりなんだよな
96名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 04:52:38.40 ID:eDwco6DN
>>95
オクで買えばいい
新宿とかにも中古携帯売ってる店あるけどマジでふざけた値段設定だと思う
97名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 05:50:32.74 ID:sW/vnjaJ
中古携帯買う人たちってどんな層の人?
金ない人に限ってこうやって無駄遣いするよねw
98名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 05:59:44.50 ID:AzxyhUjD
パケ代払わない位のケチじゃないの?

パケホ入る位なら新品買うだろう?
情強気取ってるヤツはパケホ代キッチリ払ってるヤツ多いよなw
99名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 11:09:57.61 ID:BQL/MNDH
最終的に賢い消費者対キャリアの戦いになるんだろうね。
昔は変わった人だったけど今は、録画視聴が普通だもんね。
テレビは録画して無駄なCMカットしてみると時間短縮電気代ういて節約でエコ。
端末は、白ロムで調達して節約。
スマフォははパケットをWIFIに流して、3Gを一切使わないでパケット定額を全く支払わないで節約
そういう連中があふれる時代がくるかもね。
100名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 12:03:44.79 ID:TmXNv8/k
それ時間短縮になっても電気代節約になってないぞw

もしかして、釣られたのか?
101名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 12:32:09.32 ID:80L20q44
端末代実質無料っていいながら二年で10万も寄付できるヤツらがいるから成り立つ商売でしょ?


アホンユーザーで、
Fon押し付けられて、自宅に設置させられ、あげくに回線が貧弱過ぎて、ソフトバンク回線使えてないのにパケ代フルに貢いでいる方たちは何者?信者?

自宅に回線あるのに家族各自でパケ代フルに払ってる情強とかはとてもマネ出来ないですね!!



自分情弱なものでorz
102名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 13:48:47.39 ID:kQziToTE
>>100
つ、釣られないぞw
103名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 16:19:06.52 ID:rDnv9lP3
305 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/07/10(日) 12:21:43.27 ID:KwGE8FeR
あれだな
iPhoneは馬鹿でも使えるとか言われてたけど、

Androidは馬鹿が使うモノだな
104名刺は切らしておりまして
もらい忘れに羞恥あげ