【節電】平日トヨタひっそり 節電「木金休業」スタート[11/07/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 節電対策で「木金」を休み、代わって「土日」に操業する振り替え操業が始まった1日、
人気ハイブリッド車「プリウス」を製造するトヨタ自動車の堤工場(愛知県豊田市)周辺もひっそり。
通常の出勤時間午前6時を過ぎても、従業員の姿はなく、周辺の道路も車はまばら。
道路を挟んだ従業員用駐車場もがらがらだった。
 トヨタの本社(同)が近い愛知環状鉄道三河豊田駅に止まる通勤時間帯のシャトル列車も、
乗客は十数人しかいなかった。
トヨタ系の企業が集積する豊田市や刈谷市では、営業日を変更したり、「木金」にバーゲンをする動きなどもあり、
街全体に大きな変化が出そうだ。
 土日振り替え操業は9月までの3カ月間。三菱自動車名古屋製作所(愛知県岡崎市)も1日は生産を休止した。
日産自動車の工場などは一足早く6月30日から振り替え操業を始め、
ホンダ鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)も昨日に続き休日となった。
 2日は初めての週末操業になるが、トヨタは2日は事務系のみが出勤。
3日が初めて週末の工場稼働日となる。ホンダは2日から、三菱は3日から工場を稼働させる。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011070190114553.html
2名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:29:38.09 ID:TN1ou+4E
節電なのに犬にクーラー?!
http://hh3yui.biz/t.php?t=q1165510121

犬のために僕ら人間が節電って…
みなさんはコレを見てどう思いますか?
3名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:34:13.09 ID:SZbSc2Cc
木金なら月火の方がいいな
4名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:43:18.35 ID:vFoUyc63
地元のコンビニでオニギリとかいろいろと割引しまくってた
ポスシステムのデータが機能してないんだろうね
5名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:47:10.70 ID:vFoUyc63
パチンコ屋の駐車場も土曜の夕方なのにガラガーラだったな
6名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 03:28:39.34 ID:PnJT6Utv
愛知県全体で休み変えちゃえばいいのに
7名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 03:38:50.42 ID:INU4CARm
>>6
意味ねえだろバカ
8名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 06:01:05.77 ID:b3t+H8WH
>>6
実質そうなってるでしょ。

自動車産業でなりたってるんだから、名古屋含め愛知県全体が。
9名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 10:23:38.55 ID:mreZP19a
そうでもない
銀行や海外は移動しないしさ

愛知で自動車業界にも関係あるうちの会社は
7〜9月中(盆休み除く)3回だけ木金に移動する変則仕様
最寄取引先も移動するのは1/3に満たなかった
10名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 12:46:42.76 ID:j/RRlQoi
工場なんて稼動しない方が節電になるよ
クルマなんて製造しないのが一番エコだよ
トヨタ、潰れていいよ
11名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 13:45:33.81 ID:m6NAXDMh
でも部品納めてる中小企業は休みなしになりました
12名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 13:52:51.21 ID:GmQEh8j0
>>8
愛知県だけで740万人も居るんだぜ?
それに名古屋はあまり関係ない
関係あるのは主に工場のある三河地方
13名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 23:26:30.70 ID:gWUiJ92n
>>2
そんなの個人の自由。
叩くなら、こんな状況を作り出した電力会社や政治を叩くべきで

やつらは、まんまと犬に話をすり替えることに成功したってことか?
14名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 23:27:40.46 ID:vU8udjgO
?x263A
15名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 23:46:56.09 ID:XqPQmwpe
これでまた、家族の時間が失われる・・・
16名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 23:47:26.46 ID:1jUnmO6r
>>12
名古屋も右に倣えだが
あなた、トヨタグループに無関係の負け組さん?w
17名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 00:41:02.49 ID:LhmMEPWA
全く意味無い事でドヤ顔するのはトヨタだけ
18名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 10:33:33.00 ID:srIQML0p
>>5
安城市(豊田市の下)だけど、パチンコ店満員だった。
アホかと・・・
19名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 11:19:29.82 ID:X3wc/3lL
>>15
木金で一緒にいればいいじゃん
べつに、休みが無い訳じゃないんだから
20名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 11:41:21.53 ID:oR63Wfj8
>>19
お前と違って普通の子供は学校行くんだよ
21名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 13:05:52.55 ID:LeCgY9JL
3ヶ月操業停止が最強のエコ
22名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 18:14:35.22 ID:9GDyLGq3
永久操業停止が超最強のエコ
23名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 18:21:00.89 ID:j84c/YH9
俺は、大手小売業だが、日曜日の売り上げも関係なしで、
いつも通り出絶好調。うぬぼれもはなはなしい。
24名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 18:24:10.71 ID:FO8KHSPX
永久人間停止が極大最強のエコ
25名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 19:24:10.11 ID:AyfeyVu6
>>15
土日に有給取れば良いぞ
仕事も大切だが家族サービスはとても大切な事だ。
どれだけ取得してもダメだとは言われない
有給は労働者の権利だ。
少し何か言われるかもしれんが
その代わりに休出は出たりすればOK 
振り替え扱いの可能性もあるがな

普段はマジメにしていれば取得しやすい
仕事はろくにできなくてもマジメで忠実にしている事が大事

26名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 20:26:00.43 ID:wxRSkxR0
>>20
すぐ夏休みだろ
27名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 23:39:23.42 ID:W0GXvjZv
また一人勝ちですか。

トヨタカンバン方式って要するに下から絞りとって
自分だけ儲けようっていう素晴らしい発想だろ?
震災で物流止まって一週間もたない在庫しか持ってない。

今回も、早期に稼働日をズラす決定した事は一定の評価をしたいが
自分とこはいつも通りの在庫量で賄いたいから下請けは休みナシ。

トヨタが夏場だけでも、多めに在庫もって稼働すれば
下請け企業は土日休みできるから、保育園だってトヨタ分だけ
頑張れば済んだだろうに。

またもや偉そうな事いって、
結局は下を絞って自分とこだけ成果あげるわけですね
トヨタ系列と取引あると言えないんだろうね。
カーワイソー。
28名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 23:48:29.52 ID:H0V4Y2yF
>>27
あんた、目的を勘違いしてないか?
トヨタが木金と休むのが目的じゃなく、木金の電力消費を下げるのが目的。
トヨタだけ休んで下請けもが木金休まなきゃ効果は数分の一だ。
29名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 01:14:29.25 ID:u3PMZt6s
結局、土日が木金にシフトしただけで
たいして効果無いみたい
30名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 01:19:51.81 ID:Zi6qnTAo
トヨタって社会主義計画経済のコルホーズやソフホーズみたいだよね
気持ち悪い
31名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 01:28:04.90 ID:8a2g/1Xu
おまいら愛知県民ならトヨタグループ大企業の正社員なんて簡単に成れるのに何でならない奴が沢山居るかがわかるか?
32名刺は切らしておりまして
泥船に乗りたがる馬鹿は選りすぐりだからな