【航空】日本航空(日航 ; JAL)、格安航空参入へ 豪社と新会社設け全日空系に対抗[11/07/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本航空が、オーストラリアの格安航空会社(LCC)ジェットスター航空などと合弁で
LCCを立ち上げる方向で調整していることが1日、分かった。
複数の商社にも出資を打診し、近く最終判断するとみられる。
国内では全日本空輸系のLCCが来春からの運航を予定しており、日航はジェットスターの
ノウハウを活用して対抗する。

合弁会社の出資比率など詳細は今後詰める。国内線の運航から始め、将来的には国際線にも
拡大する方向で検討している。
拠点空港としては、成田空港や関西国際空港、中部国際空港が挙がっている。

日航は経営破綻(はたん)後、不採算路線からの撤退や機材の小型化などのリストラ策を
進め、2011年3月期の営業利益は過去最高の1884億円を達成した。
しかし東日本大震災による利用客数減少で、業績の悪化は避けられない。

社内ではLCC設立に慎重論も根強く、大西賢社長は「現時点では研究段階」と述べるに
とどめる。
しかし全日空系で国内初のLCC「ピーチアビエーション」が来年3月に国内線、
5月には国際線の運航を始めるなど、競争激化は避けられず、参入の方針に動いたとみられる。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000528-san-bus_all
JAL http://www.jal.com/ja/
2名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 16:02:35.48 ID:EoHlFM8M
成田キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
3名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 16:14:47.75 ID:jX29FtXj
蛸が己の足を食うが如し
4名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 16:21:03.25 ID:jPn0dmvN
関空でANAや外資系LCCとガチで勝負すべき。
5名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 16:24:24.65 ID:Pf2+zPpc
関空と羽田で、7000円ぐらいだと、高速バスより安いんだよね。
6名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 16:25:19.79 ID:WbvbPo2D
断言する。ジェットスターが逃げて終了する。
JALにLCCは無理。
7名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 17:19:42.90 ID:78SFWeQt
ボーナス支給の分、安くすればいいじゃん
8名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 17:20:50.95 ID:E15gWbzh
拠点はどこになるかな
ジェットスターとカンタスのいる成田か、ANALCCのいる関空か
またはその両方か
9名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 17:58:26.36 ID:VCBhTfkW
茨城に決定
10名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 18:05:11.01 ID:64FRIUtq
ここで岡山って言ってくる奴がまたでてきそうだな!
11名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 18:08:45.60 ID:hZHLXY4+
全便格安にすりゃいいじゃん
12名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 18:08:45.62 ID:KJpBdsav
国際線はJALウェイズにやらせればいいのに
13名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 18:16:11.28 ID:AC0HTRUU
>>8
普通に拠点は成田の臭いがする
ジャンボの退役で仕事の無い整備士が繁殖してるってニュース覚えてる?
従業員のコスト考えたら成田で落ち着く
国土交通省の意向と、NAAの裏交渉が強いだろうさ

物価の安い成田なら人件費コスト削減にもなるだろう
14名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 19:47:47.95 ID:+jiPQiss
JEXが母体だとおもうが、まさかJTAじゃないよね?
15名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 19:49:11.61 ID:VmfyD8/n
こっちは737だろうな
16名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 19:49:42.95 ID:UaUunbkQ
超高コスト体質なのに何を寝言ほざいてんだか?
17名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 20:12:51.98 ID:YTVlbO5c
旅客ビジネスって今ひとつよくわからない。

大阪→羽田に路線に参入した海外企業は申請したら飛べるようになるのか?
それとも路線数がある程度決まっていて国が裁量的に割り当てているのか?
18名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 20:20:13.06 ID:HNtkpiNH
LCCは羽田、伊丹は無関係
19名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 20:22:54.67 ID:E15gWbzh
>>13
繁殖?
この記事はフライングの可能性も

>>17
外航の国内線参入は不可
20名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 20:24:17.81 ID:YTVlbO5c
>>19
なら国内線は談合で楽勝で儲けられるじゃん。
21名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 20:46:10.02 ID:Vt6oxTJH
成田を基点にするよ
22名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 20:47:40.36 ID:Pe7poryz
ジェットスターはJALか
で、中国の春秋はどこが合弁企業になるんだ?
23名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 20:53:19.81 ID:XWmUtQAR
そして 鶴丸はまた墜落www
24名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 21:14:42.62 ID:E15gWbzh
>>20
どこの国もそんなもん
25名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 21:55:49.16 ID:OuegLpSd
>>20
そこでスカイマークですよ
26名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 21:57:20.40 ID:zynkWXNf
東電も安くなるんかな
27名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 21:59:46.51 ID:YTVlbO5c
>>24
それで倒産してるJALってバカだろ
28名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 22:11:26.87 ID:YfIq8yCo
>>20
国内線は航空機燃料税がかかるから高コストだお
29名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 22:29:14.39 ID:P46B75WN
>>8
茨城空港
30名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 23:13:34.40 ID:XWmUtQAR
ANAは美味しいとこ取り
東亜航空との合併を拒んだ過去在りw
31名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 01:13:48.49 ID:ETAHEptz
穴より成功しそう
成田拠点らしいし
関西より遥かに知名度高いし
目先のコスト削減目当てに三馬鹿空港拠点を選んだ穴とは違うな
32名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 02:20:02.48 ID:WJZk6vyJ
>>29
カンタス系がいるところらしいぞ

>>31
成田は国内線は埋まってる
関空しかありえない
ジェットスターいるしターミナルできるし
33名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 05:06:52.07 ID:oPixzaQD
やっと日本の空も安くなるんだな
今までがくそ高すぎた
34名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 05:28:38.68 ID:K5k/XRnG
貨物機使う気だな
35名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 05:52:50.85 ID:/W5nJh9k
成田や東京は放射能汚染が酷いからな・・
36名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 06:12:25.46 ID:daMp5m/b
まじで千歳ー釜山ー那覇とかやられたら国内線は対抗できない。
消費税、燃料税免除だし僻地空港だとさらにやばい。
37名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 07:07:39.92 ID:UJRWvMKa
JALでは無理。
ぐーたらな奴らは出来ないよ。
38名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 07:42:20.31 ID:yPeFIWPe
JALのサービスは既にLCCですから。

価格と社員の待遇は一流ですけど。
39名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 07:55:46.64 ID:ONv+c92y
>>38
>価格と社員の待遇は一流ですけど。

こんな所がLCC出来るはずが無い。
まぁ出来るはずが無いからジェットスターに高い金払って教えを請うんだろが。
40名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 08:06:24.89 ID:KCOLT1Zr
もともとジェットスターなんてLCCを名乗るほど安くないよね。
シドニーまで常時片道5,000円くらいだったら認めてやる。
41名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 08:11:11.05 ID:5to3AZNe
>>36
42名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 08:39:06.87 ID:ONv+c92y
>>40
所詮カンタスの子会社だからなぁ。でも
ジェットスターアジアなら結構安いぞ

 関西〜台北 ¥7,000〜
 関西〜シンガポール ¥12,000〜

俺がよく使うのは澳門〜シンガポール、日本〜香港と同じぐらいの距離で
だいたい5千円ぐらいで乗れる。
43名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 10:24:32.08 ID:FL78Shmb
カンタスの邪魔にならないところが拠点
44名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 11:32:32.35 ID:yAm/SGWN
>>5
空港までと空港からのバス代を入れたとしても、
東京=大阪で、7000円から9000円だと、
飛行機のほうが、バスや新幹線よりも安くなるね。
45名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 11:38:05.63 ID:UxFdgTu3
>>31
成田だと高コストになるからLCCは成功しない。
あるいは安くないLCCになる。
46名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 12:17:31.00 ID:ETAHEptz
>>45
関西から飛ばしたって需要がないだろ
これだから関西の田舎者は…
多少割高でも需要のあるところに集中するのは当然
47名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 14:27:52.10 ID:HebOUt5u
>>45
離着陸にかかる料金は関空の方が高いんじゃないか?
48名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 15:38:49.57 ID:2WOHafkr
ライアンくらい安くなれば文句は無いんだけど。
まぁ、無理だろうな。
49名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 19:42:22.55 ID:LlKhhSqe
>>46
株・経済はおろか航空業界に無知なくせに、
いちいち横槍りしなくていいよ。
ヨコハマバタカイヤくん。
どうせ「黙れ関西人ガーガー!」としか
レスできないんだろうがw
50名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 19:44:41.36 ID:WF4YND+B
JALは路線を出す、LLCはノウハウと人材を出す。
業業権だけで食ってるような漁師みたいなもんか。
51名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 20:18:28.72 ID:ZTvxCh30

ストライキで倒産ですかW
52名無しさん:2011/07/02(土) 20:21:11.32 ID:o2axSCoJ
今でもジェットスターとJALはコードシェアしてるじゃん
JALマイル溜まらないコードシェアだけど←これが不満
53名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:08:39.87 ID:uKyUk/OT
セントレア基点で良いよ
54名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:26:16.67 ID:yG3Sez+Z
>>52
ジェット☆はJAL便名で買え
55名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:28:50.82 ID:9Gq3g1kz
近畿が本拠地の航空会社が出来るのは何時になるのやら^^;;; LCCって安っぽいから嫌なんだよね^^;;;
56名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:29:07.11 ID:yG3Sez+Z
中国資本でやるケツ(ピーチ)
穴は田中角栄のころから中国と政府とは強いパイプがあるからな。

どうも中国は好きになれないな
57名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:46:17.50 ID:UxFdgTu3
JALとか成田とかLCCから最も遠いところにいる対象なのに無理だろ
58名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:59:23.41 ID:X8nqPV+H
>>18
稼ぎ頭だし、安くする気は起きないんだろ

ただ、千葉と和歌山を繋いでもビジネス客は寄ってこないし
ゴールデンウイークや年末年始には値上げするんだろうし

壮大に失敗する予感しかしないな
59名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 22:17:49.95 ID:9Dcw1Ale
>>45
LCCは羽田に誘致するべきだよね!成田は廃港でよろし。
JALはLCCに入ってこないで、二次倒産だけしてろ!
LCCも通常航路も創業以来全面責任ある墜落事故を
1度として起こしていないANA1社にだけしろ!
60名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 22:26:07.11 ID:Rcq2UW00
>>31
アジア圏を考慮すれば関空の方が便利
61名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 22:29:23.36 ID:pFGT90OJ
関空はピーチだからセントレアか沖縄県が良いんじゃね
62名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 22:59:19.32 ID:hM+XETTI
>>59
羽田じゃ上手くいかんだろ
既存航空会社と共食いしてまたどこかが潰れ、血税が使われたり金融機関に預けた金が未回収になる

他国みたいにプライマリ空港とセカンダリ空港とを使い分けてこそ既存航空会社とローコストキャリアの
共存共栄が可能になる

他業種では駅前商業施設とロードサイド店が住み分けているように、航空会社も住み分けるべき

どうも日本の空はスカイマークが誕生した頃の規制緩和あたりからおかしくなった気がする
それまでは政策枠で上手いことコントロールしていたのが、一転して椅子取りゲームのチキンレースが
始まり、ローカル空港は過疎り、拠点空港は利益無き混雑を生み出しているように感じる
63名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 23:31:51.06 ID:RiWj4p+R
>>60
カンタスの関係なのでカンタスが就航してる成田が有利
オーストラリアからの乗り継ぎ狙いもあるみたいだし
64名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 00:45:04.00 ID:UxWW/mOr
>>62
セカンダリ空港ということは茨城の出番ですね
65名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:13:25.29 ID:KcbeD5ae
>>31=横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の頻繁利用フレーズ

「大阪は横浜未満」
「横浜それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市」
「大阪はビジネスに向かない都市」
「大阪はポテンシャルの低い都市」
「大阪に移転する企業は皆無だな」
「大阪に移転すると株主も社員も嫌がる」
「大阪は福岡並の支店経済都市」
「大阪は日本を代表する衰退都市」
「外国人は(日本の都市といえば)東京と京都しか知らない」
「大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い」
「来年になったら大阪の企業は東京に戻ってくる」
「大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない」
「大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない」
「大阪は過去の栄光に縋りつくな!」
「東京を捨てることは日本を捨てることだ」
「東京抜きでは成り立たないようにこの国はできてんの」
「地方は東京に依存しきっている」
「地方の本社は名目上 本社機能は実質東京」
「思い上がるなっ! 付け上がるなっ! 生意気言うなっ!」
「現実を見ろよ 事実を言っただけだろ」
「税金を下げても企業は地方には移転しない」
「地方に移転するなら海外に移転した方がマシ」 ←←【New!!】
「黙れ関西人」←←【New!!】
「妄想乙」
「神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ?」
「日本中どこにいても電力不足だから、条件の良い東京に集まるのは当然だろ」
「うん九州人だ。それが何か?」

※「スケールメリット」「イメージ」「捨てる」「妄想」という単語を多用する。
※レス内にあまり句読点を付けない。
※レスは多くても5行以上まで。バカだから長文が書けない。
※「オマエモナー」「椰子」「香具師」「激しく同意」などのネット死語を駆使する。
66名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:28:16.89 ID:S4dmv2qW
普通の感覚ならば、福岡空港を拠点にするでしょうな。
成田空港なら本体と競合するし。
67名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:31:27.02 ID:KcbeD5ae
>>31=横浜マンセー嫌阪バカ(九州在住)の頭の中

・地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる。
・大阪企業はみんな東京に行きたがっている。
・東京から離れているだけで「不便」と決め付ける。
・地方都市に本社を置く企業は「名目上」であり、実質の本社機能は全て東京にある。
・任天堂が京都に本社機能を置いていることに対してを突っ込まれると反論できない。
・JR西・在阪私鉄、在阪インフラ企業(大ガス・関電)、
 在阪放送局までもが東京に本社移転するものと思っている。
・20年後、どの企業も跡形もなく大阪から東京に移転しており、
 大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている。
・関西5大私鉄(阪急+近鉄+京阪+南海+阪神)が束になって掛かってきても、
 相模鉄道にはかなわないと思っている。
・自分の意見が通らないと、、、
   a)相手を朝鮮人または情弱だと決め付ける。
   b)別記の「頻出利用フレーズ」を多用したレスを書き込んで、 逸らそうとする。
   c)「陰謀説やら妄想やらデマやらガセやらでっち上げやら捏造やら八百長」だと言い出す。
   d)もはや、罵倒するしか無い・・・
・大阪(関西)人は妄想が多い。
・何にしても大阪・関西を褒め称えるスレを見ると輩を入れずにいられない。
・東京から離れているとネットワークの遅延で業務支障が出ると思い込んでいる。
・自分へのアンチレスは、全て関西人の仕業だと思い込んでいる。←←【New!!】
・ヤクザガー! ドウワガー! ヤミキンガー!
・スミトモガー! ダイショウガー! タケダヤクヒンガー! オオバヤシグミガー!
・パナソニックガー! シャープガー! ニンテンドーガー!
・地方私立大学を見くびりまくる(特に関西私大)
・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。
68名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:31:47.00 ID:S4dmv2qW
那覇を拠点にすると日本トランスオーシャン航空と競合
鹿児島を拠点にすると日本エアコミューター
大阪を拠点にするとJ-AIR
関空を拠点にするとピーチ
69名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:36:00.99 ID:+jbF4WFO
日本がオープンスカイしないのはJALが妨害してるからだろ。


相変わらず最悪だな
70名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:53:33.07 ID:cwKYo8th
LCC参入阻止してるのは単にボッタクリ航空会社だけではなく、鉄道会社もだろ。
71名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 02:07:29.83 ID:bndeG8+x
>>68
横田があるだろ
72名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 02:08:18.86 ID:KcbeD5ae
>71

株・経済はおろか航空業界に無知なくせに、
いちいち横槍りしなくていいよ。
ヨコハマバタカイヤくん。
どうせ「黙れ関西人ガーガー!」としか
レスできないんだろうがw
73窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2011/07/03(日) 02:10:57.14 ID:gQZPhXdB
( ´D`)ノ<安くなっても空港までの交通費を上乗せすると微妙な予感w
74名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 02:28:59.35 ID:F5jCh1cm
>>66
候補は成田、関空、中部
初期は国内線メイン、ジェットスターと合弁ということなので成田が第一候補
成田関空に就航は可能性高い
本命は設立しないという結果
75名無しさん:2011/07/03(日) 08:18:30.62 ID:p5NEqGR3
>>54
JAL便で買っても付かないんだよ
76名無しさん:2011/07/03(日) 08:19:14.77 ID:p5NEqGR3
連投すまん

昔はJALで取ったら付いたんだよ
今は何故か駄目
77名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 08:56:33.00 ID:VvRrKjXY
>>71
米軍定期便と競合
78名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 09:14:45.85 ID:Xe6zRT/J
ド素人が一から考えた方が面白いアイデアが出てきそうな気がしてきた

従事する者なら独力で(世界戦略を見越した)アイデアを絞り出せないものかね?
79名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 09:40:04.92 ID:Auw53RTG
>>78
沖縄でいいよ   
人件費も物価も日本で一番安く、観光地にもよい沖縄でやってくれ
80名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 16:24:28.94 ID:GVAVdVpN
ファーストならスチュワーデスの姉ちゃんとハメまくれるサービスを展開すればいいのにな
逆噴射や墜落で人殺しまくってる破算寸前の航空会社に今更モラルも糞もないと思うし、モタモタしたらこのアイディア、JRに絶対パクられる
81名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 16:26:45.67 ID:WBcRJivE
こういうことをやるために生かされたわけではあるまいになあ


じゃあ何のために生かされたかといえば・・・・

つぶしちゃってよかったのかもしれない
82名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 17:50:03.67 ID:HZgPkEFO
>>79
それだと沖縄以外行けないんじゃないか?
83名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 00:20:55.85 ID:ptBtbY02
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/806-807
806 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/07/03(日) 22:39:13.77 UhlWwJdK
(次のバカタイヤのレス予想)
黙れ関西人

807 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/07/03(日) 22:41:36.67 bndeG8+x
>>806
釣られてやるよ
黙れ関西人
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

7/3 >>71=ID:bndeG8+x

★☆★ 3combo!!! ★☆★
●【神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ?】
●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている】
●【大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/802
>>801
神戸製鋼だって今は東京本社だろ
もう関西を捨てたんだよ
関西で事業が成り立つのは吉本だけ

●【東京から離れているだけで「不便」と決め付ける】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/730
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/772
>>766
馬鹿だよなこの会社
奄美大島でゲームを作れる技術者が採用できると思ってるのか?
そんな物好きいないよ
会社の信用に関わる問題なのに…

●【地方ではIT企業は技術者不足で成り立たないと思い込んでいる】
●【地方の本社は名目上 本社機能は実質東京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/776
>>793
つまり田舎ではITは成り立たないってことだろ?
お前の会社だって実際の本社機能は東京なんだから
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309624747/45
>>38
交通が不便だからしょうがない
ITは首都圏じゃないと無理だろ

●【関西人は目先の事しか考えない馬鹿」←←【New!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309415946/112
>>104
関西人が目先のことしか考えない馬鹿だから

●【スミトモガー! ダイショウガー! タケダヤクヒンガー! オオバヤシグミガー!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/742
●【税金を下げても企業は地方には移転しない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/776
●【横浜それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/799
●【地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/737
84名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 03:15:29.36 ID:78tomj1J
JALはLCCに入ってこないで、二次倒産だけしてろ!
LCCも通常航路も創業以来全面責任ある墜落事故を
1度として起こしていないANA1社にだけしろ!
85名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 13:10:52.13 ID:UnwNWAfY
ツイッターネーム max747jp max♂
今日は、夕方から 千葉で 日本航空の労働者を励ます集い 7・4集会 があります。 司会進行をさせていただきますのでヨロシクお願いします。
←←進行役の人ってこの人ですw http://www.rainbowdirect.jp/cgi/direct/shop.cgi?mode=p_wide&id=7815
86名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 19:23:35.34 ID:CAxqbGh9
>>84
日本の翼は、日本航空です!
必ず復活します。

私は、日本航空の関係者ではありません!
87名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 19:47:05.55 ID:FOfuNrMf
>>84
日本航空の関係者乙!!
88名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 19:59:03.94 ID:j+PjvDgh
陰謀王国(tirmun.net時代のログです)
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/65532.txt
89名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 20:29:21.96 ID:EOrXUdVE
成田拠点にしてオーストラリアからの接続をするか関空拠点で格安を極めるのか
はたまたただのネタなのか
90名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:07:24.19 ID:7g/MSDnK
もともとJEXがJAL系のLCCじゃなかったのか?
91名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:53:48.73 ID:Denerq3T
中部は論外(観光地少なくてLCC使う層の需要ない、Jetstar撤退済み)として

成田
・需要は一番多い。
・競合LCCが少ない分需要を独占出来る。
・LCCターミナルは検討段階。
・コストがかかる。(着陸料etc)
・発着枠はあまり余裕なし。(JAL本体が路線削減したから国際線は余裕あり?)

関空
・発着枠に余裕あり。
・新規就航の着陸料割引など優遇策多数。
・LCCターミナル建設決定。
・首都圏よりは需要が落ちる。
・既に競合LCC多数参入済みもしくは参入予定で需要の奪い合いになる可能性大。

どっちでもそこそこ成功しそうじゃない?
Jetstar Japanみたいな感じで飛ばせば良いんだし。
92名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 02:20:38.92 ID:u5xhVg+L
>>91
成田の日系枠は2万回分
ANAとスカイが何割か使ってる&使う予定
着陸料は関空のほうが高い
インタビューで優遇策を続けるように国交省とかに要望するとか言ってた
国内線と近距離国際線は関空、乗り継ぎ及び国際線全般は成田がよさそう

結局本気なら両方行きそうだがどうなるか
93名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:08:24.62 ID:j5lWgQqB
関空に設置すればいい
94名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:10:34.18 ID:k9NgW+Ba
社長って大西賢示と一字違いかよ
95名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:56:43.08 ID:d2HSPF/G
客詰め込み式で安売りの会社は、関空がお似合いだな。
96名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:22:45.25 ID:Y44au7PW
>>90
JASがTAW+JDAで出来てて、JASがJALとSFJに分裂したのは知ってるよな。
JEXは、元々JALに政治的に吸収させる予定だったJDA。
SFJは、元々ANAに政治的に吸収させる予定だったTAW。
古い話だが、東急が保有しているTAW株の動きで全部追えるし
コードシェアとマイレージ関係に名残がある。
97名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:36:25.05 ID:yNXtTTri
まさかの東亜国内航空
98名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:42:16.83 ID:wIUwJ5/t
>>95
関空に乗り入れているLCCは客詰め込みタイプではないよ。
不要コスト削減の追求と付加サービス有料タイプ。
搭乗率が100%クラスじゃないとやっていけないスタイルではない。
たぶんJALなら搭乗率120%でもやっていけないから無理だろ、と言われる所以。
99名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 22:45:42.64 ID:Ieoo023/
>>98
>不要コスト削減の追求と付加サービス有料タイプ。

これには「客詰め込み」が基本セットに入ってる訳だが・・・
100名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:07:58.05 ID:viAEAZRY
さてどこ拠点か
101名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:49:55.01 ID:0BuVpCi2
>>96を補足すると全日空さんは、東亜航空吸収を拒否った。
今でもスターフライヤーとの間には若干しこりが残る。
102名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 22:31:08.13 ID:eKBjL+PM
にしこり
103名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 22:41:20.98 ID:wUVpZNUA
>>95
JALLCCは成田が拠点
104名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 22:54:22.76 ID:65CqneW+
>>95
関空には詰め込むだけの客がいないよ
105名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 23:31:13.17 ID:0BuVpCi2
>>102
錦織圭は、テニス上手いよねw
ウィンブルドンでは残念だったけど。
106名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 00:31:48.00 ID:ZU+Q5e2f
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <現実には地方に移転したら地域手当がなくなるから給料は激減するがなwww
  ‘    }, `、    ノ i l

7/5 >>104=ID:65CqneW+

●【税金を下げても企業は地方には移転しない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309624747/160
>>141
現実には地方に移転したら地域手当がなくなるから給料は激減するがな

●【スミトモガー! ダイショウガー! タケダヤクヒンガー! オオバヤシグミガー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842417/148
>>147
そして敵対的TOBに突入ですね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308842322/169
>>168
敵対的TOB成功→全面東京移転ですね
関西人涙目www
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/42
東証が大証に敵対的TOBを仕掛けたら成功するよ
大証なんてローカル市場だし、証券会社も真っ先に東証に株を売るよ

●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/55
>>43
東証につくだろ
大証につくのは大阪の零細証券会社のみ
大企業はみな東京志向なんだよ

●【株・経済・航空業界に無知なくせに、大阪バッシングなら知ったかぶりは当たり前】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309503617/104
>>95
関空には詰め込むだけの客がいないよ
107名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 01:52:05.48 ID:5U2RB09e
>>106
事実を言ってるだけだろ?
関空は大赤字で有名だろ
悔しかったら伊丹廃止してみろ
108名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 02:32:53.74 ID:u1qK54TJ
>>106
犯罪起こしそうだなお前
109名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 09:11:55.07 ID:s0SItXN8
理想的には、
東京(羽田)=大阪(関空でもいい)6000円なら、
利用する人が多いだろうな。
成田だと、成田=関空で、4000円ぐらいじゃないと、
成田空港に行くまでに4000円以上かかってしまう。
110名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 09:49:16.79 ID:iD0CDTU3
昔、関空6時30分発だかのJAL羽田行き 早期購入割引で6500円ぐらいだった。
結構混んでたなぁ
111名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 09:56:12.68 ID:ZrP9NCKh
>>110
関空6時30分だと、
バスとか電車じゃ無理だね。
5時50分までには関空に到着したいけど、
羽田だと6時30分の始発には乗れる電車やバスがあるんだけどね。
112名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 12:48:21.47 ID:eNcbi5iF
>>109
成田まで4000円ってどこに住んでるんだ?
電車だと久里浜でも2000円ちょっと、沼田まで3800円くらいだな
113名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 21:08:30.21 ID:ZHcIIW0n
大体、破産した実績のある会社だという時点で、借金踏み倒しと同様、
過渡競争を招くだけで、大局を見据えて動く能力が無いのは証明されている。

それより、羽田で暇そうにしているカウンターから、再度リストラを行い、
さらにスマートにしてから、再出発を模索するのが先決だろう。
114名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 21:13:54.93 ID:ObQMzu2O
ジェットスターの運賃上がるな

JAL」設定の糞みたいな値段になるわ
115名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 21:37:51.55 ID:19nZyQtH
>>112
彼は山梨住まいの活動家だからw

>>113
ANAさんは、スターフライヤーを吸収してから文句をどうぞ。

>>114
JALとの競合がなくなった路線では、ANAさんも値上げてましたよね?
116名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 01:44:39.98 ID:6BmExxKs
>107


横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の書き込み事例(8)
【株・経済に関しては無知・知ったかバカ(2)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308842322/98-102
98 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/30(木) 22:32:13.40 boZ6Oh5X
>>85
名証なんて話題にもでてない地方証なんて関係ないだろう、
味噌国人よ。

★★★↓ヨコハマバ力タイヤ発言★★★
99 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/30(木) 23:33:16.01 1Qguim6v
>>98
大証だって東証の草刈場だろ
★★★↑ヨコハマバ力タイヤ発言★★★

101 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2011/07/01(金) 00:25:59.18 NAKrL+jJ
>>99
大証の純利益は東証のそれを上回っているのだが。

102 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2011/07/01(金) 00:30:19.68 dMjr14uQ
>>99
日経平均先物・オプションで儲けてるからむしろ東証は大証の金蔓だ
117名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 12:21:03.46 ID:7kAUM3hg
機種はなんだろう
118名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 19:58:13.41 ID:L2YQtQFv
>>115
もう伊丹便は、割引運賃でも乗らないよ。CAの質が悪すぎる。

ついでに、JALさんは、自分のケツを自分で拭いてからにしてくれw
日本人として破産がいかに恥ずかしいか、恥を知らない企業はいらねぇ。
119名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 21:37:19.19 ID:AWCxuHeh
>>118
全日空機が緊急着陸=エンジンに損傷―羽田 2011年7月8日13時6分
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201107080058.html
120名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 22:20:07.00 ID:TBpBxQsO
飛行機に乗るのは、拷問に近いよ。
飛行機乗ること考えると、旅行行く気持ちがなえる。
121名刺は切らしておりまして
逆噴射の片桐機長は、再雇用してもらえます?
給料は、安くて構いませんので