【電力】出席した株主たちの怨嗟の声 「脱原発」否決に使った姑息な手段--東電ロングラン怒号総会 (日刊ゲンダイ)[11/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
605名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 03:30:53.43 ID:hWIcO6nT
>>604
出席するかどうかは関係ないでしょ
委任状だしてるんだから、それで意思と責任は明確になってるでしょ
606名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 06:43:17.00 ID:BewT20/5
>>1
【国会】再生エネルギー法案 14日に審議入り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310114046/
607名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:20:30.27 ID:BewT20/5
>>1
【原発 南相馬】93歳女性自殺「(避難の)足手まといになる・・お墓に避難します ごめんなさい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310183592/
608名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:41:44.63 ID:BewT20/5
>>1
【佐賀】 玄海町長の実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円 岸本町長「町民が疑うなら、いつでも辞める」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310293221/
609名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:49:35.46 ID:j2nwJSe6
>>402
金銭的な責任は所有している株式までの有限かもしれませんが、
経営の社会的責任は会社のオーナーである以上、株主にも責任があるんではないでしょうか?

「株主は経営に参加している」という意識があるはずで、
責任が無いということわけにはいかないのだと思います。

株式会社とはそういうものだと認識していました。

会社の事業内容に納得がいかないなら株主にはなるべきではないと
そのように思います。

違いましたっけ?
610名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:55:00.38 ID:MeAky6Zx
>>609
言いたいことはよく分かるし、そうあるべきだとは思うが
そうすると金の亡者どもが株を買ってくれんのよ。
だから、一切の責任は最大でも株がパーになるだけの有限ってことになってるの。
611名刺は切らしておりまして::2011/07/10(日) 21:58:07.46 ID:WtUCluvI
>1を読む限り東電に違法性は全くないな
しかしこの態度を見てから、こいつ等の尻拭いを血税でしなくちゃいけないかと思うと
はらわたが煮えくり返る
612名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:00:25.34 ID:PV/TMGHr
いや、株主総会の運営自体は違法性がないとしても
それ以前に原発情報の隠蔽や、損賠賠償を計上していない決算などには十分に違法性がある

一番の問題は、ここまで酷い会社をちゃんと潰さないことだろう
あらゆる手段を使って東電にはきっちり潰れてもらわないと経済のルールも何もあったもんじゃない
613名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:01:55.69 ID:4lYwlhgx
電力事業者にはロクな会社がないなぁ
614名刺は切らしておりまして::2011/07/10(日) 22:08:04.44 ID:WtUCluvI
>>612
総会に関してはね。

原発運営に関しては悪名高いブラック会社が裸足で逃げ出すほど
杜撰で法的に照らし合わせても真っ黒だろw
615名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:13:25.98 ID:9ohWO/6y
東電役員,社員,株主は
全員きちがいだから
好きにすればいいと思う。
日本国民に迷惑だけは
掛けないでほしい。
株主総会の混乱は
国民の目からは
基地外の内ゲバ
616名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:14:07.84 ID:nePbHGdp
>>609
少数意見が徐々に支持を集めて多数意見に変化していく可能性を否定しているので、
現在の多数意見に同調できなければ株主になるべきではないという考えは間違っている。

「経営の社会的責任」というのは意味不明なのでなんともいえない。
ただ、一般に経営責任というのは連帯責任ではないので、
実際に経営に参画している役員ですら積極的に反対の意思を示していりゃその限りで責任を免れるのが原則。
とすれば、間接的に経営に影響力を及ぼすことができるにすぎない個々の株主で反原発であることが明らかな者に原発事故の責任などあろうはずがない。
617名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:16:55.39 ID:9diUaKqu
核捨てられないなら滅ぶしかないな
ヒロシマナガサキみたいな反核エネルギーが興味の薄かった国民にまで広がっている
今後被害が広がり反核エネルギーも増大する
一企業が対処できるレベルではなくなる
618名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:18:39.26 ID:lU03loRA
姑息って正式な委任状なら何も問題ないだろ
619名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:20:24.52 ID:j2nwJSe6
>610
商法とか法律には疎いのですが…ちょっと納得いかないというか…
経営に参加している分の責任はまったく無いのですか。

経営権限がないので、所有株式の喪失以上のあらゆる意味の罰則がないのはわかります。

モラルというか、株をもっている会社の所有者であり
会社が社会に与えた影響に支援しているという責任です。
そういうものも全くないということが何かに明記されているものでしょうか。

経営を資金面で手助けしている以上
まったく責任がないというわけにはいかないと思っていました。

株は投資+完全無責任の経営参加ってこと?
620名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:22:02.00 ID:vBbEjt/5
おい、株式会社の大前提を否定するのかヒュンダイwwww
621名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:23:55.12 ID:eL7IHL7k
東電の大株主がクソだってことだな
622名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:25:10.38 ID:MeAky6Zx
>>619
>そういうものも全くないということが何かに明記されているものでしょうか。
「ある」と明記されてないものは「ない」のと同じ。

>株は投資+完全無責任の経営参加ってこと?
そういうことです。


別の言い方をすれば、「投資をする」とは「金が金を生むことを目論む」わけで
「責任を持って経営に当たる」などという面倒なことをせずに儲けたい人のすることなのです。
623名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:25:55.29 ID:mZw007YM
株主も経営者も有限責任。法を守っていればの話だが。
624名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:28:18.67 ID:eL7IHL7k
これが資本主義のルール!!(キリッ)
原発は国策だから賠償は税金で!(キリッ)
625名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:29:08.71 ID:j2nwJSe6
>622
なるほど、ありがとうございました。
あるともないとも明記はないということで、
結局はそこにも落ち着けるということなんだと思いました。

株式会社への考え方のひとつがわかりました。
どうもです。
626名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:30:03.49 ID:nePbHGdp
>>619
「会社法104条 株主の責任は、その有する株式の引受価額を限度とする。」これがすべてだろ。
モラルってなにかね。金の問題ではないなら。首を吊って詫びろということなのか、それとも別のなにかをして欲しいということなのかよくわからない。
いずれにせよそれを強制できる根拠は存在しない。
627にょろ〜ん♂:2011/07/10(日) 22:30:24.01 ID:2fkiVhni
裏には何かがあるでしょ? 何があるんだか・・・
628名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:41:39.62 ID:VICzL+JG
犯罪者に資金を提供していたら、その資金を提供したやつは犯罪者ではないのかな? そういう解釈をして訴訟ができそうだが?
629名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 22:57:29.65 ID:mZw007YM
増資に応じるならいろいろ問題あるかも。
生命保険会社は、あの事態にもかかわらず持ち続けていたのは背任かもしれない。
630名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:00:23.65 ID:w4gQnc6L
つーか、文句言っている株主のかなりの割合が、総会屋ばりの嫌がらせ目的で
出席しているんだと思うが。
631名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 18:37:52.25 ID:x/YFAz4z
>>609
バカですね (´・∀・`)
632名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:11:57.98 ID:kiKjnsOo
そこまでして原発にこだわる理由がわからない。誰に命令されてるんだろう。
ロスチャイルド?
あぁ、こんなこと言ったら、またバカにされるよ。
633名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 19:14:34.09 ID:/eJ8De25
株数が票数になる以上、
少ない持ち株では、意見が反映されないのは当然。
意見を通したければ、過半数の議決権を得られる株式を取得すれば済む事。

今からでも遅くない、原発反対派で、電力会社の株を買い付ければいい。
1年待たなくても、臨時株主総会開催だって要求できる。

それが、出来ないで、文句言ってるだけなら、総会屋と同じ。
634名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:20:19.05 ID:CSNYYqqL
>>1
東電「溶融した核燃料の回収は10年後に始めます(´・ω・`).」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310363245/
635名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:49:14.58 ID:lD5/2GCu
このスレ>>4で終わっとるがな
636名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:13:45.10 ID:9c30lO+e
>>1
玄海町長「やましい気持ちはない!やめてもええんや!」…実弟企業に原発マネー/工事受注計17億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310346581/
637名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:15:27.99 ID:9c30lO+e
>>1
九電のやらせメール、なんと100通だった! 原発賛成派の半分が社員でしたw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310392465/
638名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:29:50.32 ID:9OccWN89

東電の大株主は東京都=東京都民かいな?

東電の大株主は金融機関かいな?
639名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:30:44.33 ID:9OccWN89

関電の大株主は大阪市=大阪市民やけど・・・
640名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:59:24.68 ID:C4niTdM2
>>637
この状況で、原発賛成派なんて、電力会社の社員くらいしかいないよw
641名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:54:33.71 ID:D5qqGO0J
増え続ける放射能汚染物質を処理方法、処分する場所が確立してないのに
原発運転を継続する愚行
原発推進派どもを死刑にすべき
642名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 12:11:32.98 ID:QaSHlD7w
株を持ってる奴が悪い。
ま、俺も100株持ってるが、天罰と思って諦めている。
643名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 12:35:49.43 ID:kzeCluAF


株主が原発廃止に反対するのだから、減資を真っ先に行なうべき。

賛成するからにはコストを払わせろ。



644名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 14:44:51.91 ID:9c30lO+e
>>1
【SaGa】 玄海町長「原発マネーでボロ儲けしたけど、原発再稼働の判断に一切影響ない(キリッ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310441050/
645名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 16:31:28.44 ID:9c30lO+e
>>1
俺たちの菅首相 「原発事業の国営化もあり得る」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310455513/
646名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 23:35:34.20 ID:9c30lO+e
>>1
【政治】自民党・原発検証「反省しても仕方ない」という意見も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310433900/
647名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:58:27.27 ID:6zq4+MXq

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★8

1 :ぴぃとφ ★:2011/07/14(木) 10:32:29.83 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝

 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



648名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 17:24:41.33 ID:xgjWf1sO
>>1
【太陽光発電】全国の自治体がソフトバンク・孫社長詣・・・「メガソーラー」早くも誘致合戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310268985/
649名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 17:56:28.61 ID:9t2wAj6W
原発推進は経済重視
脱原発は生活重視
選挙の焦点にすべき

自民 原発推進
民主 脱原発

結果 民主党圧勝
650名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 01:58:19.93 ID:kgGiI/V6
>>1
アホのヒュンダイにアホ坂本に釣られた馬鹿ってどんだけいるのかなぁ

坂本龍一氏の「東電株買い推奨リツイート」で株を買っていたら、大損した上に株主総会にも出席できなかった件
651名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 02:38:39.12 ID:vdKbSyEC
売ればいいだけだよな
何を騒いでるんだろう?売りそこなったからか?
652名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 07:42:54.78 ID:P+OlCSNX
◆東日本大震災:福島第1原発事故 内部被ばく最も懸念−−クリストファー・バズビー氏
毎日新聞 2011年7月18日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110718ddm012040064000c.html

◆浜岡原発の海水流入、ふたの薄さも一因 コスト追求影響
アサヒ・コム 2011年7月17日17時6分
http://www.asahi.com/national/update/0716/NGY201107160018.html

653名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:15:24.22 ID:/44h2rYI
>>1
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311233499/
654名刺は切らしておりまして
上げ