【企業】パナソニック:傘下の三洋従業員1万数千人削減へ[11/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
816名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 01:17:57.07 ID:alhnh742
>>29
サンヨーの社員から取れるものはないんじゃ?
もう、全部あげちゃったじゃん
817名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 01:19:34.48 ID:y3+K9ljc
>>814
経営者が無能な会社に入るとサラリーマンはどうしようもない
818名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 01:30:54.26 ID:NjFn/dvf
パナより優れた商品というと
エネループ、ゴリラ、ザクティあたりか?
関係者は生き残れるのか?
819名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 01:48:47.81 ID:tcmKnFTy
Xactiはもう終わった
SANYO製品の中でもいいもんだったのに、パナのカメラなんて誰が買うか
820名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 01:51:02.16 ID:JFzzpTTu
>>818
サンヨーの炊飯器のファン

今のが壊れたらどうしようとわりと本気で悩んでる
821名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:05:44.05 ID:dNFMGKDj
>>34がまったく評価されてないのが不思議だ
スレ読み始めてわずか34レスでお茶吹き出した俺はマイノリティーなのかw
822名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:44:35.18 ID:EtaQr9z2
家の23年前に買った三洋電機製洗濯機は今も現役で活躍している。
15年前買った三洋電機製冷蔵庫は先月、寿命が来て買い換えた。
三洋電機の製品は安くて高寿命のイメージがあるな。
823名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:04:17.72 ID:SbdZoZ5A
三洋製品は頑張って安くて高寿命を実現したので、出火リスクある
うちにも30年ものの扇風機あるけど十分現役
でもいつ燃え出すか心配、、、でも勿体ないので使うけどね
ソニータいマーが賢い戦略、信者はドンドン買い替えざるを得ない
824名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:47:23.98 ID:5Dfu7fEo
>>49
震災で隠し切れなくなっただけ
その前から傾いていた。
825名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:48:32.82 ID:AyqgkAxd
パナ製品って案外買おうかな・・・って思えるものが無いんだよな。
826名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 11:15:48.38 ID:ML/VILw/
会社消滅の無能経営を地震のせいにしたのは三洋くらいだろう。アホ会社だな
827福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/07/27(水) 11:57:14.91 ID:O1SHMubN BE:272929076-2BP(0)
サンヨーって逝ったら
オシャレなテレーコーU4
コインランドリーのごっつい乾燥機
鳥取
のイメージかな?

数年前、松下が石油ファンヒーターで不具合を起こし回収CMキャンペンが
張られ、有識者などから賞賛されてるけどアレと同様の事故を80年半ばに起こして
あの時のフォーマットとも言えるキャンペーンを張ったのは三洋なんだよね。
松下の手柄みたいに言われてるけど20年前に三洋がやったことを踏襲しただけ。
828福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/07/27(水) 11:59:40.96 ID:O1SHMubN BE:97474853-2BP(0)
>>825
サイトで商品検索したんだけどなんか品揃えといいしょぼくなった印象。
80年代や90年代のほうが充実していた印象。
昔買った側面に角のとれた大きな三角形したボタンのあったポータブルテープレコーダー
(ヲークマンの松下版)またほしい。
829名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:08:03.69 ID:vmIk7gGh
非正規を蔑ろにしてきたバチが当たったんだよ、ざまーみろ
830名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:20:08.77 ID:Cnj5M8bQ
>>827
てか、20年前にそんな不具合を出した事が不名誉だとは思わんのか?
831名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:50:05.22 ID:RosYKJwa
うえいさん

株を全部かいもどしてくれへん な たすけてや

はいみんなも大阪弁でどうぞ
832名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 13:39:14.14 ID:dtEZlupU
>>828
ソニーウォークマンと全面戦争してた時代はパナは好きだったんだけどな。
それ以後は三洋シャープの方がおもしろいもんだして頑張ってた気がする。
今となっては国内電機全滅だけどな…。
833名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 17:47:11.98 ID:3tyQ3tFf
正直、三洋だけ13000人もリストラするのが納得いかない。
するならパナソニック電工など他のグループ会社も平等に
リストラすべき。
はっきりいって労働組合が黙っていないだろう。
834名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 17:53:54.92 ID:GRFYwj7Q
>>813
管理部門だろうが開発だろうがきちんと雇用が当然ですよね
人件費が足りなければパナの社員と分かち合えば良いだけの話ですよね。
835名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 17:58:06.21 ID:vmIk7gGh
非正規を蔑ろにしてきたバチが当たったんだよ、ざまーみろ
836名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 19:59:26.91 ID:SbdZoZ5A
三洋の労働組合は黙っていることで自分自身の保身を図るかもな
837名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 20:43:46.59 ID:I6jUodCy
>>833
そもそもリストラに平等という概念を持ち込んじゃいけないだろ。
838名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 20:47:20.77 ID:LKAReoFV
>>835
それなら非正規の男性だけをバカにする2ちゃんねらも罰が当たるね

あ、だからひきこもりなのか
839名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:20:52.21 ID:89XVQikC

おいしいところだけ食って後は捨てるのか。

みっともねぇなぁ。
840名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:25:34.39 ID:SrgRFImq
>>833
労働組合は会社側って知らないの?
841名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:28:17.90 ID:tcmKnFTy
正直世間のSANYOの評価がPanasonicより下なのが理解出来ない
名前が悪いのか
842名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:51:43.04 ID:sUjiGFFA
>>841
さすがに、そんなこと思ってるのはお前だけだw
843名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:55:08.68 ID:bx9bQN1P
松下幸之助の教えなど微塵もないな
844名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 22:05:10.49 ID:b61omXQQ
 ̄'''‐==ミ、    ,;;=== ミミミ彡
, ,r==、       _  }ヽミ三ミ 
` ゝ-' ゝ    ∠て )_ゝハヽミミ
 ─ '" ノ   ヽ;:.` ̄ ̄ {ハミ       
     ,,;;;   ∨:     ∨  
     /=‐-  └`ヽ   |
    ヽ⌒≧-、_,≦,ノ    .|    
  ,,;;iilllllllllll( ノlllliii;;、  ハ彡
 ノノ''''>'´ ̄ ̄ ̄ アl   .厂
 ,;'  \`TTTTT't ノ:l  ./ミ
    ヽ>ニ二ニ'´:/  /     木公下不幸之助平って強制連行のちょん公に軍需物資つくらせて一財産築いて
     \__/  {      敗戦で訴追されると義弟の#植に擦り付けてGHQに差し出した鬼畜やろ
      彡,,=ミ     |     世が世なら俺が卵ぶつけて成敗してやったのにwww K5
   ミ、     ミ  ノ
 \ ミノノ川 l|l彡=彳
845名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 22:13:20.26 ID:epoucGfd
まぁ
三洋もそんなもんさぁ

いらないゲソ味噌汁は絶品だった
846名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 22:35:58.20 ID:pwx6MAHb
アキバでジャンク買って、使えるパーツ取ったら後は捨てるだろ。
ジャンク=サンヨー
847名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:07:35.21 ID:SbdZoZ5A


llllllllllllllllllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |lllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllll○lll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |llllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //llllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"lllllll。lll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllll○llllllll
!/:::::    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l llllllllllllllllllolllllll
:::::   ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllll
::       ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOlllllllllllllll   
       |     `、  .... \ \  ○       _, '"Ollllllllllllll○llllll
        ,|      ヽ    .... ` 冫‐、_ _ , ○-‐ '"llllllllllllllllllllllllllllllllll
まだ分からんぞ
848名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:13:21.92 ID:tcmKnFTy
>>842
SANYOは色々と新しい価値を提供しようとしていたけど
Panasonicなんて毎度毎度似たような商品しか出さないじゃん
デザインセンスもSANYOのほうが圧倒的に上だったし、何で負けたんだろう
849名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:23:06.10 ID:OaBjMO6r
切られる奴は派遣並みの能力しか無いから仕方が無い、いい夢見たろ
850名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:24:53.79 ID:sUjiGFFA
>>848
それはあなたの主観でしょ
新しい価値を提供しても、利益でなきゃ意味ない
結果が全て
三洋はゴミカス
851名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:44:59.43 ID:woSl6FZr
>>832
パナソニックも色々ヤバいから、今年末から来年から大きな再編でリストラもやるよ。
三洋や電工だけじゃないよ。
852名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:47:55.16 ID:Udy3C9PZ
そして中国人雇う
853名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 01:22:30.95 ID:7HvUEbLg
>>1
日本企業は1年前の約束すら守れなくなった。
創業者がいなくなれば所詮どこも並かそれ以下の企業でしかないな。
854名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 02:53:49.20 ID:n9QpMh8V
【M&A】パナソニック、三洋の白物家電事業を中国ハイアールに売却 [11/07/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311787604/
855名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:03:38.21 ID:yk4oqm6C
HIT太陽電池モジュールが2010年度スーパーGP認定だとよ。
露骨にモノは要るけど人は要らんって言ってるなこれ。
856名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 17:24:47.91 ID:tRR2GfCq
管理職や監督職を減らせばいいのに
ISOだの文書管理やら、リスク回避用人員多すぎ
製造も官僚化が進んでるよ
5人当たり1人は官僚化してるし
その1人が30万〜40万の給料だとしたら、そいつを生かす為には凄く負担がかかる
857名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:09:31.18 ID:yMwXPzJK
もしお前らがパナの社員だったとして中国行くかクビかどちらか選べと言われたらどうする?

【M&A】パナソニック、三洋の白物家電事業を中国ハイアールに売却 [11/07/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311787604/

パナソニックは子会社の三洋電機の洗濯機と冷蔵庫事業を、中国の家電大手、海爾集団(ハイアール)に売却する。
2011年度中をメドに日本と東南アジアにある開発・製造・販売拠点を譲渡する。
パナソニックは12年1月に三洋との事業統合を控え、懸案だった重複事業を解消する。
ハイアールは三洋の技術やブランドを活用してシェアが低かった日本などで事業を拡大する。

ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E5E2E4888DE0E5E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
記者注:ソース先の記事全文は会員限定ですので、一般閲覧可能部分だけをソースといたしました。

関連スレ
【企業】パナソニック:傘下の三洋従業員1万数千人削減へ[11/06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309271002/
858名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:42:38.11 ID:xe/fFKdx
中国の家電メーカに買われたんでしょ、規模がパナソニックと比較してどちらが大きいかは知らないが、銀座に日本支店(?)らしき物があって、
日本の家電量販店でももう販売してるらしいよ。

売り飛ばされた三洋従業員の皆さんがどこまで意地を見せるかでパナソニックの運命も決まるんじゃないの?
復讐してやれ。
859名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:46:41.11 ID:gMKasLOx
>>814
人間個人が大差無い?
パナに入社出来るレベルの人間は三洋にわざわざ入社しないだろ

無能なトップが一番悪い
860名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:55:38.85 ID:6gv9f5Mc
>>859
無能なトップは一族なんで、入社レベルとか関係ない、昇進も関係ない
861名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:59:09.36 ID:CO24dmbc
>>860
意味不明w
862名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 01:00:31.49 ID:ysKgzXTS
なんだ松下幸之助の忘れ形見の三洋を消したかっただけか
流石中国に魂を売った企業は違うな
863名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 01:05:17.55 ID:6jzNI2uH
>>860
あなたはどこの建設事務所にお勤めですか?www
864名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 01:06:03.69 ID:6jzNI2uH
>>860
なんでトヨタへの不満をここで書いてるんだよwwwwww
865名刺は切らしておりまして
売国奴パナソニックに正義の鉄槌を