【電力】東京電力株主総会、6時間で終了 原発撤退議案は否決[11/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
265名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:18:50.86 ID:gT+630vN
議案否決の数字はおかしいんだよな
株主総会で議案を提案するには、10%以上の株式が必要
つまり、ほとんどの場合議案の賛成票は最低でも一割を超えるんだ
でも賛成票は8%とこれを下回っている
数字が操作された可能性も否定できない
266名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:41:11.73 ID:2/QhRE79
株主提案権は1%または300議決権以上でOKだろ?
10%は過去の提案の賛成票がこれを上回らなかった時
3年間同じ提案はできないという下限の数値
267名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 14:05:11.39 ID:oJKl/LMX
>>243
議案が全部通ることは出来レースだとしても株主が質問する機会を奪うことは許されない。
株主全員が質問権を放棄して総会を開かないことに同意すればできないこともないが、上場企業だったら無理。
268名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 14:24:49.01 ID:S0N1dUI0
株主のガバナンスなんて
大口が委任状だしてる時点で消えてるよな。
だいたい東京都が経営権もってるのがおかしいだろ。
誰の判断で議決権を行使してんだよ。
石原か?
269名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 15:11:26.62 ID:WrD5x+G5
これでもう、株主の救済は必要なくなったんだから、いいんじゃね!
270名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 17:00:50.42 ID:uORGWDoG
小額の株主なんて相手になりませんよwwww
271AJ:2011/06/29(水) 17:18:36.48 ID:cQrJMjW2
天皇家も株主だったはずですが、そんなもんですか、いやあ市場経済
272名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 18:23:58.62 ID:L5DxASsB
お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。鼻や耳にお湯が入
http://bus-t.com/show.php?number=q119509591

節電のこの季節に一筋の涼をw
「違うだろ!」って思わず突っ込んじゃいましたw
273名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 18:33:00.59 ID:L5DxASsB
脱原発は可能か?
■太陽光発電の簡単まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301539592

■地熱発電の簡単まとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301765050

■風力発電の簡単まとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301761349
274名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 20:17:57.83 ID:K/f6bRpG
原子力は反社会的技術
275名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 21:06:39.97 ID:O8qR2PNT
LNGでいいだろ。
LNG発電所いっぱいつくれや
276名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 22:00:26.93 ID:rkpB25CB
生命保険会社さー
「放射能と因果関係がない」と東電が主張するだろうに、がん患者頻発するだろこれから。
原発いるんですとかいってあほだよな。がん保険から撤退すんのか?
277名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 22:21:24.66 ID:jHHEPkDL
現時点でも死因の約3割は癌だからね
これからの発癌と因果関係なんか証明しようがない
278名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 22:22:30.23 ID:SNCuM8Cn
普通にタバコの煙のほうがガンになるだろ
279名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 22:25:09.38 ID:d9s5FG2t
RisingSun_kiri RisingSun_kiri

放射能危ない危ない→野菜危ない危ない→魚危ない危ない→TPP完了目前! 放射能危ない危ない→精神的ダメージ→経済的ダメージ(ホント?)
訴訟大増加予測→TPP完了目前! かな?
280名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:26:58.60 ID:L5DxASsB
■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの商品説明編(画像有り)
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306317332

■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの質問・回答まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306325885

久々に見て爆笑してしましました!
たまの気分転換に笑って貰えると嬉しいですw
281名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:28:58.33 ID:5A4eCsiH
あえて言おう、カス株主であると
282名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:35:12.23 ID:ptRxGHCh
第一生命、日本生命 解約者が激増しそうだな。
283AJ:2011/06/29(水) 23:46:36.53 ID:cQrJMjW2
>>280
あははははは あーあ
284名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:47:58.49 ID:L5DxASsB
■福島原発事故に関して東京電力が悪いこれだけの理由
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301910622

■東京電力のかんたんにまとめた原発事故履歴
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301588450

■東京電力の原子力発電設備等のデータ改ざん等の過去履歴(2006年調査結果)
http://ebrain-news.com/pc/toukounews.php?bc=101&c_number=1301586297
285名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:49:21.69 ID:MIahs1Zh
会社は株主のものと資本主義の論理振り回すかと思ったら
電力はインフラだから国の援助あって当然と社会主義もどきのこと言いだして
いいとこどりのダブルスタンダードの会社だなあ
286AJ:2011/06/29(水) 23:50:59.44 ID:cQrJMjW2
大きすぎると沈む船、切ってもなかなか効かない舵
287名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 00:11:14.32 ID:jbtLzQYH
>>281

持ち合い株式とか企業が保有してる株式とか従業員持株制度の株式とか委任が普通だよ
別に特別なことじゃない
過半数を保有してるなら有り得るけどそれじゃあ子会社だからな
そんな状況じゃないんだから委任で当たり前
分かろうよそれくらい
288名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 00:42:08.12 ID:2M0XSaPO
これからも綱渡りが延々と続くのか?
289名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 00:37:38.72 ID:QrT7CGwn
株主からもこれだけ恨まれているのだから・・・
国民からはそれ以上のものだ・・・税金負担
ましてや周辺の住民としては、もうこんちくしょう・・・健康被害
それなのに憎たらしい東電役員・社員だけは、ぬくぬくとボーナスや報酬をGETしている
290名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 05:44:32.56 ID:wdtQIzCd
あほども<<ALL
291名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 05:54:55.64 ID:AC0HTRUU
日本の経営者ってほんと責任取らないよな

アメリカ型の懲罰的責任をかせよ

給料は株で支払え
292名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:28:22.67 ID:z0GY9n8T
東電の大株主の第一生命の株主総会で「なぜ東電に白紙委任状を出したんですか」と
質問することになるか?
契約者の資産の一部が紙くずになりかなないし。
293名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:52:13.03 ID:pBKJa0RK
読み方間違ってる奴がいるから言いたい

大株主【おおかぶぬし】だぞ

「だいかぶぬし」じゃないからな

294名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 21:58:36.85 ID:UxFdgTu3
株式は数の論理だからな。
正義がどうのとかいう問題じゃない。
295名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 22:04:43.31 ID:sxuJTC/1
というか数が正義なんだろ?
その意味ではいわゆる民主主義と同じ
数の単位が人間の頭数か株の数かの違いだけ
296名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 22:05:24.08 ID:frOWGIbk
1株2株じゃ少数株主と云われて当たり前。俺みたいに100株ぐらい持っていないと              w
297名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 22:06:50.78 ID:4nfJP2X4
「株主平等の原則」などという素人が聞くと勘違いしそうな美名が存在するからややこしい話になる。
勘違いするやつがいる以上は「株式平等の原則」とでもいったほうがいいのかもしれんな。
298名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 22:10:23.34 ID:yv2Z5VZD
>>246
その二つじゃ大量の新規契約とかチラつかされたら立場弱いだろ
一般人が同情するのはかえってシツレイかもしれんけど
299名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 23:03:01.34 ID:QfD/Y57S
>>292
第一生命が日本の敵だということを
高らかにアピールしちゃったのね
300名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 23:07:46.96 ID:4ujFqvh/
これからはあれだな、企業や建物向けの自家発電システムのコンサル事業がくる
301名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 08:48:03.63 ID:XQV0nKwh
単位株という概念を知らないエア東電株主がネットで株主面して講釈たれてるのが多すぎだな
302名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 17:04:10.70 ID:YugkBDu9
資本主義は数の論理と言うなら
自己責任で何とかしろよ
国に頼らずに。
株券が紙切れになるのは仕方ないだろ
それが資本主義なんだから
303名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 17:08:18.17 ID:YugkBDu9
自分たちで片付けられずに
国税つぎ込んで助けてもらってるのに
会社は株主のもの、
方針は保有株式による多数決で決する、と胸張って言えることじゃないだろ
それ言うなら、絶対に国に…税金に頼るな
304名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 17:12:15.93 ID:YugkBDu9
株主だけじゃなく
国民も金出してるんだよ
だから、あれこれ言いたくなるのは当たり前だ
言われたくなかったら株主だけで何とかしろ
有限責任だということはわかってる
株券が紙くずにになるだけ それくらい甘受しろって

305名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 20:48:59.89 ID:5XBW2F6T
>>301
端株買えるのも知らないんですね(笑)。

>>302
電子化によって東京電力の株券はないので紙くずにはなりません(笑)。
306名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 21:31:33.56 ID:z8vlGZRz
こんだけ公共性のある企業が所持してる株数すなわち金の力だけで、
経営方針が決まってしまうのはいかがなものか
307名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 00:30:45.72 ID:k7z3QzPO
>>306
しかも税金じゃぶじゃぶだもんな
308名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 00:54:23.10 ID:PwFNjbrD
◆福島第一周辺の子1000人調査 甲状腺微量被ばく45%
2011年7月5日 東京新聞 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011070502000033.html?ref=rank
309名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 18:58:34.32 ID:U0eRcvJc
なぜ倒産しない
310名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 08:16:38.71 ID:n3FXCiSS
利権者が一番の害だろ?
全部解体して全員解雇して
完全に辞めて貰うのが一番大事だよ
311名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 02:13:36.19 ID:fGwoVJRN
関係者全員解雇の方向だろうな
自由化を直ぐに実現しないと話にもならないよ
株で損するは子供は被爆してるわ資産価値は下がるは
で踏んだりけったりだからな
最早解体と自由化の流れは1セットとして扱われて当然だろうな
312名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 09:41:58.80 ID:X67Du/AJ
東電は国民ひとりひとりに放射線量計を配れ
313名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 13:12:53.92 ID:6zq4+MXq

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★8

1 :ぴぃとφ ★:2011/07/14(木) 10:32:29.83 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝

 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



314名刺は切らしておりまして
今度野口五郎みたいになりたいんだけどどうかな?