【食料】農作物価格、高騰…小麦粉など数百品目、7月から値上げ[11/06/26]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
世界的な農作物価格の高騰を背景に、大手食品会社は7月からパンや乾麺、小麦粉など少なくとも
数百品目の値上げに踏み切る方針だ。
販売価格への反映を検討するスーパーもあり、食卓への影響がじわりと広がりそうだ。
3月に相次いで値上げされたコーヒーの場合、大手外食チェーンが6月に値上げしており、
今回のパンなどの値上げも「外食産業の値上げにつながる」との見方も出ている。
製パン最大手の山崎製パンは7月1日から、食パンなど227品目を平均5%値上げする。
原料の小麦価格高騰が原因だ。
輸入小麦は全量を政府が買い上げ国内で販売しているが、製粉会社への売り渡し価格が4月に
平均18%引き上げられた。
昨秋から食用油や砂糖も値上げされ、原油価格の上昇で包装材も高騰。
「企業努力では吸収しきれない」(山崎製パン)と判断した。敷島製パンやフジパンも値上げする。
日清フーズや昭和産業は家庭用小麦粉やうどんなどを数%引き上げる。
大手スーパー側は、メーカー側の値上げ分を販売価格に反映させるかどうか対応に苦慮している。
あるスーパーは「値上げすれば売り上げに響きかねない」と価格を据え置く意向だが、
別のスーパーからは「ある程度、転嫁せざるを得ない」との声が聞かれる。
農作物価格の高騰が際立っていた08年、「食パンが200円を超すと、売上高が目に見えて
落ちた」(パンメーカー)経緯もあり、難しい判断を迫られそうだ。
全国展開するお好み焼きチェーンなど10社が加盟する「上方お好み焼たこ焼協同組合」は
「輸入小麦の上がり方は大きかったが、値上げをするとお客が減る。価格転嫁は難しい」とこぼす。
一方、2年で商品市況価格が2倍以上に跳ね上がったコーヒー豆の場合、その後の外食産業の
値上げにつながった。
今春、ネスレ日本やUCC上島珈琲が相次いで値上げしたのに続き、日本マクドナルドは6月24日、
コーヒーのSサイズを120円から140円に改定。
シャノアールが展開する「カフェ・ベローチェ」も1日から、コーヒー関連商品を値上げした。
「パンや乾麺などの値上げが外食産業の値上げにつながる」(業界関係者)との見方も出ている。
小麦など農作物価格は、高成長を続ける新興国の需要に投機マネーの流入が加わり、高い水準に
とどまっている。
国際商品市況に詳しい丸紅経済研究所の柴田明夫代表は「新興国の経済発展で需要が拡大し、
価格帯のステージが上がった。日本の食卓に並ぶ食品価格が今後下がるとは考えにくい」と指摘する。
ソースは
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110627k0000m020092000c.html dat落ちしていますが、関連スレは
【食品】日清フーズ、7月から小麦粉、パスタ値上げ 輸入小麦上昇受け最大12%[11/05/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306132853/l50 【食品】敷島製パン、7月から7%値上げ 「超熟」など約160品種[11/05/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306475660/ 【飲料】 味の素ゼネラルフーヅ (AGF)がコーヒー値上げ インスタントで11%[11/02/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297136186/l50 【飲料】スターバックスがドリンク類の価格を改訂。コーヒー豆高騰の影響を踏まえ [01/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296226853/l50 等々。
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 11:23:19.87 ID:IOh+tPsp
原材料ガンガン上がってるのに、俺のコモディティファンド下がったままなんですけど・・・。
どうして?
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 11:23:52.90 ID:vhBKTxcc
あーっ
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 11:29:50.29 ID:RjpLj0Ts
_ノ乙(、ン、)_ニップンのホットケーキミックスが安かった、製造国はアメリカだった。
食べた感じは昭和(メーカーね)な感じ ('A`)また買う
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 11:34:38.13 ID:co9zwG22
ドル終わってるな
デフレなんて嘘さ。食料、電気、水道、ガス十年前より1.5倍くらいの価格になってるだろ
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 11:44:33.11 ID:PB4p4d5C
ホットケーキミックスでパウンドケーキを作り置きするから買い溜めて置かなきゃ。
大手は比較的簡単に上げられていいよな
中小の値上げはまだ時間かかりそう
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 12:02:28.38 ID:PkhqmTJa
>>6 本当に嘘だよな。
輸入原価は去年より数十%以上も上がっているのに、
量販店のバイヤーが店頭売価を上げないどころか、
他店との競争とか言って店頭売価を下げている。
だから消費者にはどんどん値段が下がるデフレに見えている。
で、結局はメーカーと問屋が粗利を削って泣いている。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 12:04:37.04 ID:9HUAlYjA
国内で作れば価格はコントロール出来るが海外から買うとこうなる
>>6 スタグフレーションというやつだ。資源のない日本はデフレが進むとなり易い傾向に陥る。
>>9 しかも大型店との競争
個人で勝てるはずもなくつぶれるだけ
景気がよくなるはずがない
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 12:23:11.27 ID:IgtJ0OwX
輸入価格に応じて小麦の関税をさげればいい
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 12:36:24.93 ID:9spGR/1L
日本が一人勝ちする方法がある。
今まで通り世界に放射能を撒き散らせばいいのだ。
そうすれば汚染穀物は暴落し、それを日本が独り占めして食えばいい。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 12:52:45.74 ID:yTuR5r45
消費が減速するだけ 三回を二回にするよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 13:03:45.49 ID:IgtJ0OwX
国内外価格の価格調整、農業保護のために高い関税かけてるんだから
輸入小麦価格が上がったら、関税下げて対応するのが当然
だと思うんだけどな
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 18:26:58.14 ID:xVEI1136
小麦粉は、関税をなくせば、すぐに値段が下がる。
小麦は関税のせいで、国際価格の倍の値上げ幅をを押し付けられている。
関税と政府のぼったくりマージンはすべて小麦農家への補助金になっている。
価格上昇の要因は国内農家のたかり。
国内の小麦農家は市場価格100億円分の小麦を作って、
補助金を 1000億円受給している。
農水省 小麦補助金
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2011/kanbou/pdf/1.pdf 国の補助金 10万6000円 / トン
これに加えて規模加算などの上積み補助金もあり。年1000億円規模の納税者負担。
農業者年金への補助 年数十万円
地方レベルの補助金優遇策多数(数百億円規模)
納税者の補助金負担は年1000億円。
消費者負担となる関税による価格つり上げ。
消費者負担 = 1500億円以上
国産分 2万円 × 80万トン = 160億円
輸入分 25000円 × 550万トン = 1375億円
市場価格 2万円 / トン
値上がりしたといっても、船代、港湾手数料など丸ごと込みでも 「25000円 / トン」で輸入できるが、
政府売り渡し価格は「56700円 / トン」
スタグフレーションで日本は終わるのか。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 03:20:49.93 ID:TbHnehVZ
政府が小麦関税で儲けすぎだろ
関税下げろや
関税下げたら米利権に困るってか
そりゃ小麦下げたら米も下がるわな
国民の98%が喜ぶ政策しろ
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 07:47:39.40 ID:ZK7vQiWx
食料品高くて国民が餓死しようがあくまで自分らの利権を守ろうとする
税金で生きている鬼畜完了。
日本で自殺が多いのは、食品価格がたか過ぎて生活苦に陥りやすいから。
関税のせいで毎年数千人が自殺してる。
牛飼いや小麦農家に1000万も毎年ばらまいてたら、どこかにしわ寄せが行く。
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 12:00:59.38 ID:XYZGI5zH
>>23 でも関税がなかったら、日本から農業がなくなるぞ。
今でさえ食糧自給率低いのに、関税撤廃した、そのあとには
なにかあったら、兵糧攻めが待ってる。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 12:19:27.62 ID:YuhkwM1c
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 12:53:17.24 ID:9+6WBoR4
小麦粉10キロの卸値って550円くらいだよな
1キロ用のタッパー10個用意するからその金額で売ってくれ
やせ我慢もいつまで続くやら。
>>23 日本の食料品は収入比でかなり安い方だろ。
消費税率日本の3倍強のイギリスより日本の方がエンゲル係数高いとは…
消費税が倍になるから更にエンゲル係数上がるな日本
日本の経済規模はでかいけど、一人当たりのGDPは世界20位ぐらい。先進国から脱落寸前。
しかし、一人当たりの食糧獲得費用は世界最高。
米、小麦、牛、大豆、砂糖など主要な食品が関税のせいでむちゃくちゃ高いため。
日本人は稼ぎは低いのにかかわらず、食品価格はバカ高い。
よってエンゲル係数が高くなり、生活苦で自殺が増えている。
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 18:43:54.45 ID:fP/wlagW
今日パン買ったら値上げしてた
昨日買っとけば良かったwwwww
セブンイレブンのPB菓子パン、量が減ってた
中身はヤマザキパンだからなああれ
袋の大きさに比べて中身が少なくアンバランスなので手に取れば一発
少し前からファミマのツナパンも滅茶苦茶小さくなった
消費者から巻き上げた金はすべて農家への補助金になっている。
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 00:24:50.96 ID:V3fpNRs0
アメリカ$が8月に崩壊するとなると
この値上げは何でもないし、まず先に
そうなった時のことを考えるべき!
株は論外でしょwww
冷凍ラーメン買うの忘れてた…
急いで買わなきゃ
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 00:29:13.78 ID:li55uAaK
オーストラリアの農家が安い日本向け品種から高騰した品種に作付を切り替えたことで
香川県のうどんが硬くなっているんだそうな
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 00:35:35.43 ID:ea3QD2tu
日本で子育てがしにくいのは単純
日本の食料価格が高すぎるからw
たくさんの子供がいればいるほど、食費がかさんで育てにくくなる。
どんなに節約したって、子供一人当たり月に2万弱は食費がかかる。
子供手当てと大して違わない金額がかかるのだ。
仮にこれが半値になれば、1万円浮くわけだ。
子供手当てなんてやるよりも、こっちのほうがなんぼかいいだろ?
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 00:40:27.08 ID:ea3QD2tu
>>24 食糧安保のことを考えるなら、国内で作らず海外から全量輸入したほうがいい。
だって、国内で生産できなくなるリスクだって十分にあるんだから。
輸入先を分散させるほうがよっぽど安全保障に繋がるといえる。
また、国産の食品が安心安全というのも嘘。
今回の放射能うんぬんでわかっただろうが、国内流通している食品なんてろくに検査をしていない。
検査をしても、手心を加えたり、検査対象を混ぜたりして好みの数字が出るまでいじくる。
外国産食品のほうが、輸入時に通関で検査をするぶんだけまだマシだ。
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 01:15:30.80 ID:H2kMK+n6
次の日清やヤマザキの決算を見ろ
便乗値上げで過去最高益を出すと予想してる
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 13:09:23.99 ID:wc/cU9k5
いや、前回値上げやったとき、3割くらいパンの売り上げ下がったんだよ。
だから今回はどうなるかな。
昔と違ってPBとか結構あるからね。
業務スーパーとかめちゃくちゃ安いし。
便乗値上げやりにくいよ。
昼飯でパン高くなって買わなくなったわ
最近は自炊してる
小麦粉が無いなら、米粉を使えばいいじゃない
マリーアントワネット
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 13:36:30.13 ID:H2kMK+n6
そのアントワネットは今の日本なら正しいw
休田と補助金減らして米食おうぜ
>>37 そのための農家個別補償だ。
農家に補助金をつけて関税が不要となるまで
農作物の価格を下げる事がその目的。
とは言っても、極端な関税保護政策をやってるのは穀物限定なので、
関税を撤廃したって食費が半分になる事なんてない。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 15:31:32.02 ID:wc/cU9k5
>>44 >とは言っても、極端な関税保護政策をやってるのは穀物限定なので、
ダウト
酪農品なども高関税障壁で守られてるぞ。
それと、高関税にして農家に補助金やってるのは、農産物の価格を下げるためじゃねーよw
本当に農産物の価格を下げるのが目的なら、輸入関税をゼロにすればいいだけw
ちなみに、米の価格が海外と一緒になるだけでも、食費は恐ろしく下げられるよ。
一般的にはキロ40〜50円台、おいしい米だって70円台くらいだからね。
日本の1/5から1/6程度だ。
一日に300円分くらいの米を食ってる奴は、250円くらい浮くってこと。
250円×365日=91250円が年間に浮くってことになる。
家族4人なら36万円超だ。
十分でかいわな。
おまえは嘘つきだ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 15:34:26.86 ID:wc/cU9k5
ちなみに俺が書いているキロ70円の米っていうのは
弁当屋が冷凍パックで日本に輸出したりするときに使う米よりも上のものだ。
それでもこの程度の価格でしかない。
日本人の食費を高止まりさせている理由は
米の価格のせいといっても過言ではない。
もちろん、チーズやバター、小麦、酒類の関税なども是正されれば、
ケーキやピザ、パスタなども今より安くなる。
日本人の食費は絶対にもっと安くできる。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 16:01:34.51 ID:/CsY2sll
福島県産は安いよ〜
48 :
名無しさん:2011/07/08(金) 19:43:32.13 ID:Eyp2pIrS
ハイパーインフレには いつ成るの?
胃袋まで外国に握られたくはねぇけど
農業資材で粗利稼いでる商社がいる限りは
日本もダメっぽいな
まあこの辺の事情を知る人間なんて殆どいねぇけど
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:05:25.27 ID:h4hNeXsm
農業資材って高いよな
苗を載せておく吸水性のスポンジみたいなシートが、メーター数千円もするとか聞いて驚いたよ。
あんなのコーナンとかコメリとかで売ってそうなのにな
外野だからよくわからんが、ぼったくりすぎだろうと思うわ
>>45 > 酪農品なども高関税障壁で守られてるぞ。
それについては勉強不足で申し訳ない。が…
> それと、高関税にして農家に補助金やってるのは、農産物の価格を下げるためじゃねーよw
こちらは旧来の関税政策の話なんてしていない。
> 一日に300円分くらいの米を食ってる奴
近年の日本人の平均米消費量は一月5kg弱。
安い米なら2000円、高くとも4000円といったところだろう。
一日あたりなら70-140円の範囲。
お前の前提こそ嘘っぱちだと言わせて貰おうか。