【刃物】切っても切っても刃が自己再生…IHIが研ぐ手間いらずのハイテク包丁を開発 [06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
IHIは航空エンジンのタービン翼に使われている放電皮膜技術を採用した新型包丁
「サコンプラス=写真」を開発した。ステンレス製やセラミックス製以上の切れ味と耐久性を実現した。
価格は刃渡り180ミリメートルの三徳が2万4990円。7月に穂岐山刃物(高知県香美市)を通じて販売する。

同技術は超硬質粒子を金属組織に融合させる。新型はステンレス製の刃先を処理した。
使用すると粒子が刃先にあらわれてマイクロ(100万分の1)メートル単位の極微細な
ノコギリ状の刃が自己再生するため、切れ味が持続する。

同じ紙を同じ力で切った場合、ステンレス製は30枚、セラミックス製は40枚、新型は50枚。
研ぐ頻度は「家庭での使用であれば1年から1年半は必要ない」(落合宏行IHI航空宇宙事業本部技監)としている。
ダイヤモンド砥石で1―2回こするだけでよみがえる。三徳のほか、刃渡り135ミリメートルのペティ、
同240ミリメートルの柳刃も用意した。

http://www.nikkan.co.jp/saisai/110624.html
http://www.nikkan.co.jp/saisai/img/saisai110624.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:57:02.46 ID:ZRcDKCu0
サムライソード恐るべし
3名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:57:07.53 ID:mwiBdTUX
イヒの会社だっけ?
4名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:57:11.01 ID:kuAx1ZFL
でもお高いんでしょ?
5名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:57:49.58 ID:xxYk1+cx
これで無双ができるんですか?
6名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:59:25.85 ID:gGI8/wY9
後の金属生命体である
7名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:59:35.77 ID:qgC2fni2
なんかスレタイだけ読むと生物みたいで気持ち悪いなぁ…
807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/25(土) 10:01:18.86 ID:/dw1fqgC
これで通販番組の包丁もオワコン。
9名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:02:54.71 ID:2hkoM6ay
>>1
ザブザの刀か!
10名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:03:28.20 ID:AKEB4E9D
これがあれば南京のアレも可能だったかも
11名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:04:15.22 ID:vOjiMZSA
無限刃
12名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:05:09.22 ID:aI5E55wp
志々雄さんの無限刃だな
13名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:05:34.40 ID:a4thOkhS
やっぱりIHI、100人斬っても大丈夫。
14名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:06:24.77 ID:Kn/re84l
フフッ、セラミックの刃がこぼれてしまったわ・・・
15名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:06:58.07 ID:qcu1A5Cb
見て、見て、見て見て見て・・・・・  涙目wwww
16名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:07:31.08 ID:LsALvvQV
俺の頭じゃサッパリ理解できん。
その物質は斬ったもんに付着せんの?
17名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:07:39.01 ID:Eg+JakC9
この妖刀欲しい
18名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:07:41.72 ID:UGKRo4O+
放っておくと、どんどん大きくなるってことか!
怖いです
19名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:08:38.22 ID:RFf7EI0U
ダイソーで売り始めたら買ってみるか
20名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:09:23.70 ID:uEFDZu6F
松居さんどうします?!
21名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:09:41.15 ID:S5YT0/YF
>>13
君が代のおばちゃんにしかられるぞ
22名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:10:20.55 ID:bE8Tz18k
>>16
する。
けど、これに限らずどんな包丁でも包丁の金属は剥離して食物に付着する。
23名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:12:03.44 ID:NT/ZyptA
将太の寿司なら
敵役のツールだな
試食で何か欠陥が見つかるはずだ
24名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:12:51.79 ID:0HoCsLBc
ロン・ベルク作「鎧の魔包丁」
25名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:18:06.84 ID:Nxsl/gt3
>>13

つI
26名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:19:51.80 ID:nF8YZBFY
職人が極細目砥石でピカピカに研いでもすぐ切れなくなる
100円ショップのザラザラの研ぎ器でちょっと擦った方が切れ味良い
要するに、ナイフ化するよりノコギリ化すれば良い
この製品はそこのところよく分かっている
27名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:20:26.67 ID:WO6IIXfr
食べ物扱うものになんかこういうのはちょっと不気味だな
28名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:20:55.27 ID:e5QHmE7L
削れ落ちた粒子が食品に付着して体内で遺伝子を切断
29名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:21:17.56 ID:fZvo/xzr
いしかわじまはりまじゅうこう
30名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:21:40.24 ID:SFMZp8Cu
>同じ紙を同じ力で切った場合、ステンレス製は30枚、セラミックス製は40枚、新型は50枚

同じ切り方とは書いてない当たりがミソか
31腐珍:2011/06/25(土) 10:22:33.58 ID:as+jxx4F
おいらのチンコは千人斬り!
32名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:22:38.51 ID:DTT3G8uL
>ステンレス製は30枚、セラミックス製は40枚、新型は50枚。
>研ぐ頻度は「家庭での使用であれば1年から1年半は必要ない」
いや凄いんだけど、言うほど飛躍的な進歩じゃないような…
33名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:24:16.09 ID:iYJAnS98
お高いでしょ・・まじで高かった。
普通の包丁を研いで使ったほうがいいな、料理人には受けるだろうか
34名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:25:18.11 ID:ajBJ0RRG
サメの歯みたいに抜けても次の歯が準備されているのですね。
35名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:25:33.73 ID:2Mu+V2Wq
ホウチョオウ は じこさいせい を覚えた
36名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:26:41.73 ID:nhmXIj/5
記事読んでスタッドレスタイヤにクルミの殻混ぜるのを思い出した
37名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:26:47.61 ID:bgJXCwfV
自己再生ってどういう仕組みなの?
38名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:27:03.18 ID:jevL/eUi
うちのセラミック包丁はどうやって研げばいいんだ?
39名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:30:27.15 ID:j1LBFEiQ
つまり、包丁の減った部分は食べてるということか

>>38
メーカーに送る
1回研ぎ無料券付いてなかった?
40名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:32:07.10 ID:y2Nu9RdT
41名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:32:17.72 ID:pwEXJmuy
セルフシャープニングの合理性もわかるんだが、脱落したブツは食い物に混ざってるんだよな?
金属系だと一般的な「金臭さ」の原因にならんかね?

関係ないがセラミック包丁、冷凍肉で逝っちまったwだめだよ〜とシツコク書いてある
理由がやっとわかったw
42名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:32:23.73 ID:j1LBFEiQ
>>37
ヒント:猫のツメ
43名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:32:47.99 ID:/aL9KvOH
しかし、これだと刃先に肉の脂やアクを巻き込んで
切れなくなるのは解決できなくね?
44名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:32:52.63 ID:hB3b6zHR
ここは敢えて青紙最強を唱えたい。
45名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:33:23.51 ID:nhmXIj/5
こういう包丁って研いだらまた表面処理してもらわないといけないのかね?
自分で手入れするのは無理かね〜
46名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:34:58.01 ID:aiOybeiY
>>32
単純なものほど性能をUPさせるのは難しい。
これは結構な進歩だと思うよ。
47名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:35:11.57 ID:fT807cw+
何かの犯罪に使われたりするんだろうか
48名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:36:36.27 ID:E+aCYHQE
効能通りというわけにはいかないと思うぞw
49名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:36:46.14 ID:2/M95+NW
>>16
鉄鍋、鉄包丁、そういったもので人は鉄分を摂取してた
50名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:37:52.41 ID:EHae9c3w
>>30
いや、付箋大の特別な紙を一定の押し引きで切って、切れ味を測る妙な機械が有るんだわ
51名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:39:20.64 ID:KEt299Gm
普通のステンレス包丁+京セラのセラミックロールシャープナーが最強
余計な神経使わなくていいし、研ぐのも一瞬でスパスパ切れる。
52名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:39:43.15 ID:j1LBFEiQ
多分、玉ねぎのように剥ける刃
53名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:40:34.90 ID:ajBJ0RRG
再生するには血を吸わせないと。
54名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:40:38.91 ID:OjFRY7DT
砂消しゴムみたいなもんか
55名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:41:15.26 ID:NqjJ3rlM
2万5千円弱ということは、ディスカウントあれば、ギリギリで2万切るかもな。

悪くないんじゃね?もっと高い包丁はいくらでもあるし、それより明確にメリットあるんだし。
一生モンだと思えば、料理好きなら買っても悪くはなさそうだ。
56名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:42:13.88 ID:Um/4YV3A
最後まで読むと結局研ぎが必要と言うことがわかる,解散
57名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:42:26.40 ID:BC6/xsYs
オノーレー!!
58名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:42:56.32 ID:cJO+8RjT
ダマスカス鋼のかっちょええ包丁がほすい

59名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:43:27.77 ID:KWucxqJn
包丁か
髭剃りで作ってくれないかな
いつも新品の切れ味だったらクリーム塗らなくてもよくなるから
是非髭剃りも作っほしいわー
60名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:43:27.83 ID:R0WwW3u1
その粒子は食材についたりしないのか?
61名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:44:52.01 ID:6GQXD5Se
モーターヘッドの装甲に使えるな
62名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:46:49.84 ID:ct15UJM7
>>32
普通のを研いで使った方がよさげだな
63名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:47:12.92 ID:IFjZNUxa
この技術が後にターミネーターを生み出す事になる
64名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:47:59.93 ID:NAeRkknk
>>39
もしかしてそれと同じかも

「IHIが研ぐ 手間いらずのハイテク包丁を開発」
65名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:48:04.19 ID:2Q//iGJm
>>56
職人なら毎日研ぎが必要、だな。特に柳は。
66名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:49:20.50 ID:/OiNh0fm
4980円なら買う。
67名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:55:14.17 ID:z1cmiEvf
ダイソーで包丁250本買ったほうがいい。でもプロなら2万5000円の包丁もっておきたいね。
それともプロなら包丁は毎日研ぐのがプロの証なのかな。
68名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:56:58.89 ID:cJO+8RjT
プロ用の包丁は、簡易研ぎ器は使えないので要注意な
69名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:57:12.75 ID:iLNnTS/P
ピンきりのステンやセラミックと比較してどうすんだよ
青紙かせめて白紙も比較対照に入れてくれ

つか参考写真のレモンが厚過ぎて切れ味の参考にならないよ
断面も平面になってないし
70名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:57:31.16 ID:HFO/LA9r
これは切られるほうも気付かずに再生するわけない包丁だな
71名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:59:29.67 ID:z1cmiEvf
考えてみれば、包丁の値段が、ガム1個の値段より安いんだからおかしいよな。
物の値段がメチャクチャな世界になってる。
72名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:59:49.88 ID:cLEnqWge
でもお高かった
73名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:01:55.55 ID:Ug2WK1P+
紅桜編か
74名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:02:09.00 ID:82yrp5jB
>>31
極微細なノコギリ状のチンコ
75名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:02:29.98 ID:JGdZsSIs
これで白兵戦の歴史が変わるかも

銃なしの白兵戦まで行けばだが…
76名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:04:31.54 ID:NqjJ3rlM
いま、それなりに良い包丁を持ってる人は、わざわざ買い換えるほどではない。
ロクな包丁を持ってなくて、これから本格的な包丁がほしいという人なら悪くないチョイス。
77名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:06:59.34 ID:c/xcdhG1
イヒ。
78 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/25(土) 11:07:22.18 ID:oywB8oiI
実はS2機関を搭載している暴走包丁。
79名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:10:21.29 ID:vjxFaUiF
グローバルとかのよりいいのかな?
80名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:10:26.97 ID:027F6dRW
基地外が持たないようにしなくちゃな
81名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:11:17.74 ID:LUyipMk9
折れても再生するなら気持ち悪すぎる
82名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:17:55.95 ID:YnPaIfUK
再生時にうめき声が聞こえたら本物
83名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:18:01.01 ID:X6eWf0Rk
硬度は70以上かな。
84名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:19:32.46 ID:hXiNFc5M
江戸時代にあったら歴史が変わっていたかも
85名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:20:23.95 ID:M0HpPmv9
店に置いてれば購入するぞ。
86名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:20:46.34 ID:aLIfhFxS
>>59
あ〜それ良いね!俺も欲しいw
87名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:21:30.65 ID:eRV3Qd93
たぶん原理的には栗を埋めたヨウカンみたいに
軟らかい地金に硬い粒子が埋めてある
使えば軟らかいとこが先に減るので
ギザギザ状態が持続するってことなんだろうけど

なんか記事の書き方だとヒトデの足みたく
すり減った刃が細胞分裂して元通りみたいでちょっと怖い
88名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:21:51.80 ID:Qa6BYtAm
刃物は刃先が凹凸無くまっすぐだとあまり良く切れない,微視的なギザギザが
刃先についていると良く切れる。
89名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:23:29.86 ID:croetW+l
>>26
こういう中途半端な知ったかぶりカッコ悪い
90名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:23:49.08 ID:eb6oV1JZ
この記事を思い出したw

米軍が劣化ウラン弾を使用し続ける理由
http://wired.jp/wv/2009/12/24/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E3%81%8C%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E5%BC%BE%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1/
金属製の装甲を高速で貫通する際、DU弾から破片がはがれ落ちていく。
これによって、DU弾は「自己先鋭化」する。

これに対し、タングステンは変形の結果、鈍化してキノコのような形状になる。
91名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:26:25.75 ID:cLIpxzyX
>>1
それなんてナノスキン装甲wwwターンXかwww
92名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:26:58.17 ID:drX3PW8U
なにこれこわい
93名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:27:20.68 ID:eRV3Qd93
つかたけーよ
2万もする包丁買うマニアックどもは使うより砥ぐのに燃えるんだからよ
これじゃ楽しみが減るだろ

2000円くらいまで値段下げないと
砥ぎをめんどくさがるチュプは買わない
94名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:28:16.02 ID:3Ud4DmMu
>同じ紙を同じ力で切った場合、ステンレス製は30枚、セラミックス製は40枚、新型は50枚

2万4000円でこんくらいの差なら安いステンレス製でいいわ
95名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:29:32.85 ID:0BVUv5sp
ついに自己再生金属ができたか
形状記憶合金以来の衝撃だ
96名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:31:12.63 ID:eRV3Qd93
>切っても切っても刃が自己再生

なんかこれ漫画の妖怪みたいだな
真っ二つに切って勝ったと思ったら二人になってまた襲ってくる
97名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:32:19.13 ID:pwEXJmuy
放電加工のひとつってのが興味深い所でもあるね?流石タービン屋?なのか・・・
>>87
俺も1を読まずにwそう思っていたが、放電皮膜技術を採用(主力製品の加工は良いのニカ?w)と
言うのだから、溶射的なモノじゃなくて、>>52のたまねぎ寄りなのかも知れないw
98名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:33:06.36 ID:DglXa7O6
ダイソーの100円包丁で何も困らないし違いもない。
99名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:33:46.07 ID:xfsUK7a4
>ステンレス製は30枚、セラミックス製は40枚、新型は50枚

切れ味が落ちにくいレベルだな、あと再生じゃなくて、摩耗に微細な差を
付けたか粒子が砥石の代わりになって刃が残りやすいように素材を作ってるのか

民生用の不精者にはちょうど良いけど、多分普通に手入れする方が切れるというオチとみた
100名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:33:53.33 ID:pV080B3+
>>89
そういう中途半端な批判もカッコ悪いぞ。
本物の知識があるなら書け。
誰もついてこれないような専門知識を披露して、本当に知っていることを証明するのだ。
101名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:34:44.44 ID:9I3r5eVm
実はターミネーターT-1000の手
102名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:37:39.17 ID:uGE2q8O+
お腹の中で包丁が再生しちゃうぅぅ〜
103名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:37:45.86 ID:T9LC2KG0
モーターヘッド?
104名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:38:25.85 ID:2iLr7GaC
アップデートしてもアップデートしても、またアップデートしてください って表示がでる
糞S社製パソコンのアプリケーション よりは余程役に立つ
105名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:39:52.13 ID:baMKxBb0
戦国時代でも安心
106名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:41:20.15 ID:w/TJvnOt
>>97
ダイヤモンド研磨材みたいなものだよ。

製法はぜんぜん違うけどね。
107名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:49:08.38 ID:xfsUK7a4
>>106
なんとなく分かった、素材に練り込まれてた超硬質粒子とやらが泥岩のなかの石みたいに
ポロポロこぼれて、それが砥粉になるのか、粒子が抜けた箇所にも刃先が荒れる効果が出るのかな
108名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:49:15.09 ID:Uq+0UhoR
>研ぐ手間いらず
切れ味が長持ちするだけじゃん
109名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:50:02.14 ID:sx8oAL5a
あほらし。
刃渡り18cmの三徳包丁なら5000円で上等だよ。
刃先がコバルト鋼でSUSの包み刃の包丁が買えるからw
後は、セラミック砥石を400番から5000番まで4種そろえればOK。
110名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:51:16.18 ID:0kF9FXp+
これ一本で人体はOKなのか
111名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:52:39.09 ID:fccMnc0K
>>9

その元ネタは『るろ剣』の無限刃

予め刃をこぼして鋸状にすることで、殺傷力を一定に保つことを可能にした刀
httphttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E3%80%85%E9%9B%84%E7%9C%9F%E5%AE%9F
112名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:53:22.75 ID:2Y/IqiIe
よく分からんが、ちょっと凄い
113名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:55:50.23 ID:0mCqNk0N
包丁は刃の形の維持も大事なので、こういう微細部分の蘇生だけでうまいこといくのかちょっとわからん。
家庭で両刃でなんでもぶった切ってるだけなら関係ないんだろうが。
114名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:55:50.23 ID:2ucyTaKL
>>49
その超硬質粒子ってなんぞや?鉄分なのか?
体内に吸収しても大丈夫なんだろうか?
115 【東電 83.0 %】 :2011/06/25(土) 11:56:46.67 ID:TLt6vhLe
サコンプラスってことは、次はカムイプラス その次はウキョウプラス ・・・アグリプラス、タカチホプラスかな?
116名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:57:14.30 ID:kyggRcDw
100人斬りも可能
117名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:57:39.38 ID:Tjve6D8o
この技術が三国時代にあれば曹操は義理の叔父を誤って殺す必要も無く
陳宮の心離れもなく三国時代の史実は大きく変わっていたに違いない
で、その影響で邪馬台国もこうなってああなって後のモンゴルも有るか
分からず、その影響余波で世界はあぁこうなってたんだなぁと一人納得の俺ww
118名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:57:53.68 ID:lNmqz4as
斬鉄剣だな
119名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:58:05.02 ID:RWMMtEiU
>>14
俺も初めてセラミック包丁買ったときそれやったw
120名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:58:27.18 ID:w/TJvnOt
>使用すると粒子が刃先にあらわれてマイクロ(100万分の1)メートル単位の極微細な
>ノコギリ状の刃が自己再生するため、切れ味が持続する。


超硬質粒子がのこぎり刃となって物をのこぎり引きで切っているいる状態。
ステンレス部は土台の機能でしかない。

使用する度に超硬質粒子も外れるが、土台のステンレス部も磨耗する。すると
その下に埋もれていた超硬質粒子が現れてくる寸法
121名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:58:32.65 ID:sx8oAL5a
真鯛の頭を叩き切れる刃渡り25cm超の出刃を作れるなら、買うよ。
絶対無理だろうけどw
122名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:59:45.28 ID:xfsUK7a4
まあアレだな、金は持ってるけど研ぐ手間はめんどくさいとか、そもそも研ぐとか研ぎ屋に出すことが頭にない
セレブ層主婦でお洒落系キッチン用品に興味がないようなニッチ向け商品だな

上でも誰か言ってるが二万以上出すなら刃物のこと分かってるだろうし、
そうでない実用性だけで考えるなら三千円くらいの安物を買って定期的に研ぎ屋に出すのがベスト
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/25(土) 12:01:51.92 ID:XogpbBGN
よく読めば研ぐ必要あるんじゃねーかw
124名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:03:25.52 ID:xfsUK7a4
>>121
鯛のカブト割は刃物云々より骨の隙間にうまく入れられるかだと思うの
どんな良い出刃でもほんのちょっとズレるだけで苦労する羽目になる

あれを何も考えずに両断ぶつ切りにしたいなら、まな板ごと切れる
ナタと斧の孫みたいな中華包丁買っとけばいいと思う
125名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:08:21.10 ID:nF5MTd0H
ナノ分子が超振動しながら包丁の周囲を回転する
つまりチェーンソーの原理だ
126名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:11:19.75 ID:26R4tZJa
デビルガンダムができるな
127名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:15:35.83 ID:XQDmmmOn
で、またこれも売国民主によって中国へ技術献上するのかな?
128名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:17:54.61 ID:brboQOXY
>>38
ダイヤモンド砥石
129名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:18:04.33 ID:uM6fsD9C
使用すると粒子が刃先にあらわれてマイクロ(100万分の1)メートル単位の極微細な
ノコギリ状の刃が自己再生する

なぜ現れる?
130名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:19:18.47 ID:5/2lN5xi
ノコギリ状の歯ってタッチアップレベルじゃん
まあ一般家庭なら問題ない切れ味か
131名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:23:08.35 ID:ORxKeNj0
モリブデンかなんかだろうな
132名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:23:54.82 ID:MFs1W36k
へー面白い。
刃先の電顕写真とか見てみたいな。
133名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:26:59.25 ID:+zTSnZh/
で、結局どういう技術なのか、誰か説明してくれ。
134名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:30:48.71 ID:U1nn/gFg
これがあれば100人斬りも可能だな

ってことは、日本には第2次大戦の頃からこの技術があったって事か…
135名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:30:55.82 ID:QGMBMSqc
>研ぐ頻度は「家庭での使用であれば1年から1年半は必要ない」
普通の包丁でもそんなに研いでないよ、って家多そうだが
136名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:31:34.12 ID:b35NbNi+
>>133
道路のアスファルトが削れると混ぜてあるアスファルトより固い石とかの路盤材が
無数に並んだ状態になるだろ、これを刃先でやると

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ってなる
137名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:38:58.20 ID:X4kit8aF
無明逆流に影響ないなら、買替える
138名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:41:46.52 ID:l+/HkxfT
ハイネッタもそう言う売り込みだったのに度々研ぎに出すハメになった
139名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:42:33.50 ID:BlXrQNQN
「自己再生」って言うから理解するのに時間掛ったわ
紛らわしい
140名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:42:48.56 ID:xfsUK7a4
>>136
今までで一番分かりやすい説明だわw
こぼれた硬い石が研磨剤になってさらに削れるわけだな

その路上で滑走したらガクブルだ
141名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:46:19.53 ID:BlXrQNQN
砂消しゴムの古典的原理を包丁に応用したとかでいいじゃねえか
自己再生て・・
142名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:48:55.87 ID:ajBJ0RRG
トカゲのシッポと同じ原理
143名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:49:03.75 ID:wH3sOqy2
これでうそつき在日チョン100人切りだな。

はいネトウヨですが何。
144名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:49:24.27 ID:kDnP7+OO
自己修復能力を持たせて耐久性を高めた金属製品って結構あるよ
一般消費者が目にするような製品じゃないけどね

今回のは消費者向け市販製品というところに意味がある
145名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:53:33.41 ID:BlXrQNQN
>>144
工業用カッターの技術を家庭用の包丁に取り入れただけだよね
146名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:55:00.12 ID:V2az9J3D
ウチの包丁はレンガだって切れるぜ!
レンガなんて切ったこと無いけど
147名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:56:47.41 ID:+zTSnZh/
>>144
高い時計にはあるよね、自己再生チタンだかなんだか。
148名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:57:03.58 ID:oo5H7s/X
>>135
そもそも「研ぐ」という発想がない人が多くなったからな
149名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:58:20.62 ID:5O8PHX3y
>>140
まったく理解してないんだが136
150名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:00:36.43 ID:S0mzRWqk
∀のナノマシンみたいなものか。
151名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:01:17.91 ID:vn89halw

斬轍剣
152名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:04:24.67 ID:5O8PHX3y
電子ってのはエッジや先端に集まる性質がある。
この電子を硬質な作用をする電子だけを纏う処理をした金属。
たぶん、研ぐよりも
刃の背から水を流すだけで切れ味蘇るはず。
〜ステンレスなんかも電子反応で輝いていて
電子反応が無くなればただの鉄で速攻錆びる
153名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:12:33.39 ID:lJ777MOA
これ超すごくね?
でも寿命1年とかあほくさい
鋼の包丁を家庭で使うなら一生一本じゃん
154名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:13:32.70 ID:lJ777MOA
あ寿命じゃないのか
じゃあやっぱただ凄いな
155名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:17:39.96 ID:/9183JR6
あれか、秋葉原の駅前でやってる奴かw
156名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:18:05.99 ID:29Yt96wP
V金10号よりスゴイの?
てか、牛刀ないのかよ
157名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:20:44.19 ID:6G7hu9nk
今宵の左近ぷらすは血に飢えておる
158名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:23:56.81 ID:4dm1WL/7
手打ちした鍛造が良いっていう人多いけど、
今は機械打ちの刃物の方が良質のモノがあるよね。
159名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:26:52.71 ID:lJ777MOA
>>158
まあ気持ちの問題だろうな
もしかしたらすげえ包丁鍛冶が造ったらホントに違うのかも知れないけど
鍛冶だってピンキリだし
160名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:27:13.16 ID:JevUnhOO
高校の頃、何故か包丁研ぎに凝り出した時期があったっけ
161名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:32:36.65 ID:sHhO2V/0
包丁は毎日研げばちゃんと切れるけどな
162名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:50:02.61 ID:96TfrW63
>>136
そうだろうね

問題は石が路盤のどの辺まで入っているかだなぁ

0.3mmとかで10回砥いだら終了とかだとwww
163名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:50:37.18 ID:+J4TokUM
包丁よりカミソリにできないか?
164名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:54:36.65 ID:WuyXf9CO
新撰組の土方歳三や沖田総司が刀に使っていたらなあ。
165名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:54:45.84 ID:WyUfMP3C
これは24時間、終わらない侍の物語――
シマサコンプラス
166名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:54:56.77 ID:XHSjXC37
>>155
マーフィー?なんとかって人なら記憶にあるwww

みてみてみてみて、みってー

ってやつ
167名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:58:38.38 ID:5O8PHX3y
>>163また馬鹿が一匹
168名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:59:02.98 ID:t9ZFHKbA
>>74
若しくは何度手術しても翌日には皮が元通りな包茎チンコ
169名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:06:12.31 ID:Bz3tiOHR
>>125
カーズさん地球に戻ってきたんですか?
170名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:21:35.63 ID:tqkCFz/8
ようするに材質が粒子の掛け合わせになってて
もし刃先が欠けても、下も同じギザギザよって事か
171名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:32:24.90 ID:rEKYo+eC
 原理を正しく理解してる人が>>87になるまで出てこないのは、スレタイの誤誘導のせいか。
172名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:37:41.42 ID:xY3mqVxc
自我を持たせてみようぜ
173名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:40:20.87 ID:rEKYo+eC
>>129
 普通のステンレスの刃先に、超硬い金属の粒が埋め込まれてる。
 使ってる間に柔らかいステンレスの部分が先に磨耗するので、超硬い金属粒だけが残ってギザギザ刃の状態になる。
 
174名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:44:00.53 ID:DrUeFaed
妖刀”左近+”
175名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:45:15.48 ID:VA3f7PaE
常にノコギリ刃=志々雄真実の無限刃じゃねーか
176名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:53:26.21 ID:MFBVRsoI
なんか体に悪そうだなあ
177名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:54:54.29 ID:MFBVRsoI
てか超固い金属があるなら、最初からそれで
刃先を作れよ!?
178名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:54:59.31 ID:M+eOMo0h
単に使ってるうちにサーメットの皮膜がボロボロ崩れていくだけだろこれ
1月もすれば只の包丁になるんじゃね
179名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:10:51.65 ID:w+9dICJl
>>177
硬い金属の層(削れにくい)とやわらかい金属の層(削れやすい)を何層も組み合わせてキザキザを持続させてるんだよ。
やわらかい層が削れて硬い層が浮き上がってくる
180名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:14:25.38 ID:9mP+6nMx
2年前から自炊しているオレは、
鉄の刃をステンレスで包んだ包丁を使っている。
錆びないし、軽く研ぐと切れ味抜群なんだ

四国あたりの包丁工房の通販で見つけて買ったけど、
鍛冶職人の匠の技だと感心したわ、高かったけど
181名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:15:38.59 ID:a8lNeJ2I
>>176
まあ、普通に鉄製のフライパンから鉄分摂取したりしてるわけだが
182名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:16:15.71 ID:xfsUK7a4
>>179
海岸とかでちょくちょく見かけるクレープ状に削れてる地層とかと近い感じ?
>>1の記事を見るとそれとも違うようなイメージなんだけど
183名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:16:20.08 ID:QbSG9nw4
だけどコンニャクは切れない。
184名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:17:47.12 ID:Bh83v5uI
んーーつまりサメの歯ってことだろ?
185名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:19:22.71 ID:MDNiGgrm
アムド!!
186名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:20:20.31 ID:MnUa5y4s
包丁を研ぐ家事は俺の担当

これがおもしろいんだよなあ、やってみると
187名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:22:12.10 ID:dGZIgqNK
包丁って細かいギザギザがあるからよく切れるんだよな。
前から思ってたんだが、包丁の切れ味が鈍るってことは、
その細かいギザギザの破片は料理に混ざってるってことなんだよな?
その細かいギザギザは切れ味するどい包丁を担ってきたものでありまして、
小腸とかを傷つけたりしないのかな?
あまつさえ、研いだ後のバリが大きいままにして素材に入りこんでることもある気がするんだが・・・
188名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:23:31.85 ID:rEKYo+eC
>>177
 刃先全体が硬いと柔軟性が無いので欠けやすくなるし、研ぐのも大変。

>>180
 そもそも金属会社が、鉄をステンレスで挟み込んだ鋼板を工場で作って売ってる。
 鍛冶屋がやってるのは、それを包丁の形に切り抜いて形を整えて焼き入れする作業。
 別に鍛冶職人が鉄をステンレスで包む作業をしてるわけではない。
189名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:27:02.23 ID:Bh83v5uI
マーフィー岡田が秋葉原駅前で売るんですね。
190名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:28:24.27 ID:1hJbabHi
なんだ。結局研がないとだめなんじゃん。
スレタイに嘘はよくないな。
191名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:28:46.95 ID:O+WrF5R0
良く切れる包丁は怖くて使えない俺
ちょっと切れ味悪いくらいが丁度良い
192七つの海の名無しさん:2011/06/25(土) 15:33:02.78 ID:c1nvqnP4
ステンレスの包丁を使ってたら、茄子でさえ切れなくなった。

5年ぶりに研いだらすごい切れ味、それからは数ヶ月に一度は研ぐ。
193名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:38:09.34 ID:4EoYKR+p
刃物ってツルツルのようで、顕微鏡で見るとノコギリみたいなんでしょ。
ツルツルに見える砥石で研ぐのも、その細かいギザギザをつけるため。

だから刃物は引くか押すかしないと切れない。
上から押さえつけて切ろうとすると海原雄山に怒られる。

この包丁は勝手に折れる細かいカッターの刃みたいに
そのギザギザがある程度持続するんだろう。
194名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:40:53.46 ID:u6z8DEED
俺のチンコみたいだな
剥いても剥いても皮ばっかり
195名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:04:19.44 ID:nYOuKiMu
折る刃→OLFA
マメな
196名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:05:18.26 ID:4dm1WL/7
NT→日本謄写版
197名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:09:44.38 ID:9Z7vhFdD
>>100
かかってこいよ雑魚^^

◆◆◆ 包丁の選び方 三十七丁目 ◆◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1307581971/

【種類】初心者のための包丁スレ【研ぎ】No.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305546064/
198名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:15:19.78 ID:Ybqb+x66
>>10
それでも無理。血糊で切れなくなる
199名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:20:55.01 ID:HGpQzkmk
これマジで欲しいわ。
牛刀はないみたいだな 残念。
200名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:55:25.70 ID:YcBbTr7t
セラミックなみに切れ味が持続するのに研げる、だったらいいかもー。
201名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:56:14.46 ID:S2DHMK3O
電極+が↑

左近寺竜之介が↓
202名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:00:10.82 ID:cGtlZ5oa
アンタら、バカァ!!?
そこは、プログレッシブナイフktkr!でしょ?
203名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:00:48.55 ID:LHzMvNo2
この値なら青紙割り込み包丁とそこそこの砥石いくつか買った方が幸せ
204名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:01:35.25 ID:jLqKlX+Z
「無限刀」と名付けて、世界で売っちゃえよw
205名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:03:13.95 ID:pjjpFhko
処女膜も再生できるの?
206名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:11:30.20 ID:rEKYo+eC
スレタイで「自己再生」って言葉を使ったのが誤解を招く元だったな
207名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:14:50.98 ID:S2DHMK3O
のちのウルヴァリンである
208名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:17:52.94 ID:Db6hQ21/
>>1
>ステンレス製は30枚、セラミックス製は40枚、新型は50枚。

鋼は?
209名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:18:44.55 ID:FH90Et6t
自己再生包皮


いやすぎる…
210名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:20:05.03 ID:xtgavCP2
てっきりトカゲのしっぽみたいなのかと
刃が折れてもにゅいーんと延びて再生するのかと思った
211名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:31:59.67 ID:qQUIKplw
>>205
処女膜は病院で手術すればどうにかなるとか・・・

但し堕胎の後は子宮口を広げて胎児の体をちょん切ったりかき混ぜたりして、
殺害するわけでクスコで広げて中を見れば分かるとか。
212名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:43:11.31 ID:ePlKuDsm
>>205
処女膜再生手術は中に紐張って、性交時に出血するようにするだけのモノだぞ。
213名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:43:27.52 ID:+EH5q2o/
これでやっと南京大虐殺の伝説の百人斬りを実現することができる。やっぱり百人斬りはあったんだね
214名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:45:31.36 ID:8JcfuueU
なんか究極生物っぽいね
215名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:46:44.08 ID:jq58n6xp
京セラの電池式包丁研ぎ機マジ最高。
料理包丁はもとろん、セラミックス包丁も果物ナイフもいける。
(パン用みたいな歯が波打ったりしてるのはダメだが)
操作はうちの70のばあさんでも楽勝。
イオンで三千円くらいで売ってたが、これでいつでも新品並みの切れ味。
216はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/06/25(土) 17:46:44.38 ID:SYRpDaQf BE:1443366656-2BP(3349)
>>1
頻度は低くてもやっぱ砥ぎは必要なのか(・ω・`)
217名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:51:51.89 ID:lt0rRM75
高くて売れない
218名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:52:22.44 ID:qrOfqO9K
プナラリアリナか
219名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:54:47.62 ID:SLrqHZJ+
220名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:06:14.22 ID:96TfrW63
モビルスーツコーティング

チタンカーバイトで厚さ10〜15ミクロン
221名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:14:32.52 ID:pmTi20+u
>>70
セシウムよりはry
222名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:15:26.67 ID:bYGBpmCN
包丁を研ぐのってそんなに手間じゃないだろ 
その辺の包丁でも月に数回研いでりゃ十分
223名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:15:57.08 ID:QfrmNQDh
>>13
新たな天才が生まれた聞いて馳せ参じた。
224名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:21:35.11 ID:6s0SRyHK
カッターみたいにポキポキ折れる刃にすりゃいいんだよ
225 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/25(土) 18:22:40.87 ID:I1uFl1tB
>>26
生きてるのが恥ずかしくない?
226( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/06/25(土) 18:28:46.60 ID:y7FyBA6m BE:242968469-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<粒子で刃が出来てるとか、フォトンソード?
227名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:31:25.93 ID:lt0rRM75
切れる包丁を拡大するとギザギザになっているのは本当では?
228名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:37:29.61 ID:TrVVURCI
>>227
刀は使う前に、砂に刀身を何度も突き刺して、ぎざぎざにする。
229名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:41:12.56 ID:+U4YawrK
オルファが倒産するで
230名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:46:39.31 ID:M7xpRRfu
こんな怖い刃物は取り締まれよ(´・ω・`)
231名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:47:57.69 ID:8HNkjE3Y
普通の調理人は切れなくなった包丁はコンクリ床で研ぐ
232名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:49:05.44 ID:aVuSyxSW
志々雄さんの無限刃をパクったね
233名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:59:35.61 ID:lt0rRM75
レシプロエンジンのスリーブもあまり研磨せず荒い方が
高回転回って焼きつきにくい。
234名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 19:03:55.17 ID:vV5wvoYU
石川島播磨の包丁ってのがそそる
235名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 19:04:08.08 ID:v8I6ewfS
良さげだな
236名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 19:11:10.28 ID:21XcQFRM
「ダイヤモンド砥石で1―2回こするだけでよみがえる」

これが最大の利点だろ。
プロの料理人などは、頻繁に包丁を研いでるから、その時間が節約できる。
だから、一般人よりプロの方が喜んで買うかも。

柳刃は魚屋・和食調理人にバカ売れするかも知れん。
237名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 19:12:02.82 ID:EY6wyTJ6
>>227
それは本当
詳しくない人が刃物を研ぐと、刃先を鋭利にする事こだわり過ぎて、柄←→切っ先の方向に刃物を往復させるので、
結果的に刃は鋭いがツルツルになってしまい、刃物としては切れなくなる

切れる刃物にするには、刃先←→峰の方向に刃物を動かして、鋭くかつギザギザな刃先になるように研ぐ必要がある 
238名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 19:21:36.39 ID:xAg6X0kR
職人は包丁研いでナンボの世界。
しかも、μm単位で自己再生ってお笑いだな。
台所の肥し程度の包丁と考えた方がいい。
239名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 19:22:04.41 ID:ORxKeNj0
ステンレスと鋼を比べるのが間違ってる
240アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I :2011/06/25(土) 19:45:01.82 ID:2csmHs0O
無限刃って奴だな。
241名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 19:48:08.20 ID:q+euFB/m
サンコンプラスに見えた
242名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 20:26:32.77 ID:qeOnuEho
それ金属でも出来るのかwwwいいねぇ
243名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 20:34:30.07 ID:wmy+nrZw
この包丁がハイスや青紙S並の切れ味だったらたいしたもんだな。
つか、研ぐ作業がすごく楽しいのに研ぐ必要のない包丁なんて・・・おもちゃにならんじゃないか
244名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 20:44:08.96 ID:2P5NrLN1
キチガイには絶対に渡すなよw
245名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 20:45:36.07 ID:96TfrW63
チタンカーバイト皮膜貼り付けて有るだけだろ

片刃に砥いで行けば、皮膜先端が刃先になるから切れる
とか言う何十年も前から有るアイデアだが
製品で成功したのは見たことない

価格的には、ZDP189の包丁買うのが正解だろうね




246名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:26:48.47 ID:MB3GfGCQ
19800円送料無料なら大ヒットなのにね
247名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:31:16.08 ID:CSXNkkFT
削りかすが食品に付くんじゃないの
248名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:33:19.72 ID:7pHIU/9A
2万円とか2000円の包丁10回買い替えるほうがましでしょw
249名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:37:14.67 ID:7pHIU/9A
>>247
金属製品使って調理してれば金属が体の中に自然に入ってくるよ
250名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 22:13:12.42 ID:siV1rC6h
得なのか損なのか、判断に迷う。
251名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 22:24:32.78 ID:Yoa05Cuw
劣化ウランでも使ってるのか
252名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 22:27:32.87 ID:2DiWU8yo
>>1
写真すげー!!
オレンジを輪切りに!!!
253名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 22:34:20.24 ID:ZaDwsD4d
金太郎飴ですね わかります
254名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 22:49:33.13 ID:EsayOPb1
ホオジロザメの歯か
255名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 23:01:34.65 ID:V4MVE7y3
欲しいか

力が欲しいか
256名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 23:18:44.70 ID:D11pzfvD
デビルガンダム
257名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 23:52:32.06 ID:PglnSUON
ターンAターン
258名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 00:02:15.65 ID:rEKYo+eC
>>252
 いや、これぐらいの事は数千円の包丁でも普通に出来るよw
259名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 00:09:16.29 ID:BSx1ftTy
wwwwwww
260名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 00:38:27.09 ID:WBbwskkD
S2機関を取り込んだのか
261名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 00:39:36.19 ID:2B19WI4A
後にこの技術はサイバーダイン社の手に渡り
262名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 03:35:34.97 ID:bSZmDn09
>>236
プロはちゃんとといであるやつを何本も畳にさしておいて
次々に持ち替えて使う
263名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 04:02:58.39 ID:0ipK67Cn
普通の包丁でも何回は砥石通せば切れるじゃん
つうか無駄にオーバースペックだろ
264名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 04:16:37.96 ID:KKB+i8mm
>>262
足利義輝?
265名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 04:27:56.42 ID:pw5e+AZv
刺身がないのでスポンジ切っちゃう
魚がないから電線切っちゃう
266名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 04:28:09.60 ID:pw5e+AZv
刺身がないのでスポンジ切っちゃう
魚がないから電線切っちゃう
267名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 04:36:56.67 ID:3VuvwdCK
サメ歯だ
268名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 04:48:00.99 ID:B6FVpImk
超硬だから、タングステンカーバイドの微粒子でも
はいってるのか?
269名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 04:50:25.95 ID:B6FVpImk
>>212
そんなん触られたらばれちまうんじゃねーの?
中に何かあるって。
270名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 05:04:13.36 ID:/kD0kkR7
ドイツ?のメーカーが似たような理屈の刃物を出してた気がするが、記憶違いか?
271名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 07:38:16.64 ID:a/49HKWZ
一般には「研ぐこと」が難しいので自動の磨ぎ機さえあればよいかと。
一時、こって砥石を3種かってみたが、どうやっても魚屋や板前が使うような
切れ味が出せない。
272名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 07:51:59.97 ID:BSx1ftTy
デフォルトでの切れ味が良いことをまず評価したい

なんつーかフィリップスシェーバーみたいだな。使うことによって刃が研磨されるっていう
273名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 08:11:36.15 ID:SV7K/tkI
15年前ヘンケルスの研がなくても良い包丁とやらを
大枚はたいて買ったが気が付いたら普通に研いで使ってた。
っつか、この技術が本物なら他の刃物屋さんが失職しちゃうんじゃね?
包丁だけでなく、鉋とか職人向けのみならず髭剃りやら脇そりとかね。
274名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 08:47:10.90 ID:tKWnzlqC
生きているヤイバかよ
275名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 09:58:34.63 ID:fdWin4b3
しかし、OLFAカッターの方が実はすごい。
276名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 10:41:09.65 ID:rXSj8iFg
キチガイの手に渡ったら恐ろしいな・・・
277名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 10:49:18.35 ID:ji8HsySE
微細結晶を析出させるのは合金強化の基本技術で、
IHIはジェットエンジンメーカーだから強化合金の研究もしてた。
おもしろいスピンオフだよな。
278名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 10:50:48.81 ID:dAimBeUZ
ヘンケルスといえばツインセルマックスM66
発売した頃は1年に1回砥げばいいとの記事を見た
279名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 11:18:39.23 ID:9/Urqegb
で、一年後・・・・
包丁砥器で砥げないことに気づいた主婦の攻撃を受けて

砥画像UP

280名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 11:21:36.22 ID:6Y8nW36R
>>1
写真に何の意味もない件について
281名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 16:34:37.27 ID:IhGAE1jh
ウニの歯は自動で鋭利化
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101229002&expand

実用化早いと思ったらこれとは関係ないのか?
282名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 18:01:57.05 ID:8NgT2xMa
シェーバーなら買う
283名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 19:48:53.19 ID:+ONmFW2/
のちの構成刃先である
284名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 19:54:11.03 ID:4si7EH1X
サムライ サコンブレードってありそうな名称だな
285名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 20:01:47.98 ID:4kBFKQn5
>>283
肉や野菜でできた構成刃先か…
胸が熱くなるな。
286名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 21:42:16.63 ID:JxNr1HAk
ターンAガンダムが早くも現実化するのか
287名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 21:52:27.67 ID:x1DpZHkw
でも お高いんでしょう?
288名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 21:53:24.88 ID:Pje0JGiL
>>1
こんなん絶対、通り魔に悪用されるって予想できる代物だな

こんな通り魔の出やすい暑い時期や年末に発売するのは良くない
289名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 22:02:18.01 ID:ClSQBDqK
家でセラミック包丁使ってる。
10年以上研いでないけど、普通に切れる。
290名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 22:08:06.40 ID:i2ATt+RS
まだ買い時じゃないなwww
291名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 11:11:26.04 ID:yhJniH/S
邪聖剣ネクロマンサーやっときたか
292名刺は切らしておりまして
>>271
#7000の砥石を使ってみ。