【電池】水注ぐだけで電池になる単三乾電池を発売…数回繰り返し使用可能 ナカバヤシ [06/25]
1 :
きのこ記者φ ★:
水なしで発電する普通の電池の方がいいわ
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:14:31.75 ID:O73WTfQg
>元々は子会社が販売していたが、今後は非常用として
>需要が増えるとみて、より販売力が強い親会社が直接取り扱うことにした。
要は子会社から取り上げたわけだ( ´・ω・)
新婚さんいらっしゃいでフエルアルバムプレゼントしてるだけの会社じゃなかったんだ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:15:41.79 ID:itYvYXpd
あくまで保存用
何年も前からアキバで売ってるじゃん。
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:18:36.29 ID:xRAybU3o
20年間、液漏れを心配せずに保存しておけるってことか?
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:21:51.08 ID:iQuevO3Y
WBSでやってたやつか・・・たけーよw
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:22:37.96 ID:izragH7w
大発明だろこれ
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:25:46.19 ID:d4lq37SO
パナソニックの十年保存できる乾電池を買ったほうが勝手がいいだろ。
Rotary Piston Generator
これ、触媒使ってるだけだろ
よく特許取れたなw
これを備蓄するぐらいなら手回し発電機買う。
アマゾンで2000円も出せば手回し式FMつき携帯電話充電機能つきライトが買える。
携帯充電だけの機能だと1000円もあれば買える。
手回しのライトなら安いものなら500円で買える。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:38:56.24 ID:rmTqzM9U
スレタイで「乾電池」と書いたのは釣りか?
食塩水のほうがいいのだろうか
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:40:10.66 ID:yP003h3q
>水の代わりにジュースやビール、唾液(だえき)でも発電する。
この前捕まってた人はこれを見越して唾を集めてたのか!
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:40:26.64 ID:ibuGBpfa
>>16 今回の大震災では、使い物にならなかったけどな(疲れる、壊れる、暗い)
手回し重すぎて疲れるし手は円運動に向いてない。
手回しじゃないやつおすすめして。
食塩水の方が強力なら
おしっこでも
こういうのって、
馬鹿な自治体の担当者をだまくらかして備蓄させて儲けるしか道はないと思う。
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:45:03.80 ID:KCApSEYv
やってみろよ
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:45:19.99 ID:izragH7w
標準使用状態の性能が記述ないだろ。
殆ど詐欺だw
採用する自治体の担当者は文系の低脳w
>>8 そこが一番のポイントだな
ただ、電圧が一定するかどうか使ってみないと実際わからん
>>23 コストパフォーマンス悪すぎ、エネループで十分と判断される。
水を入れる手間があるんじゃ緊急用としては使えない。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:48:37.40 ID:Y+oCCJGJ
>>3 親会社と子会社は決算同じだから、商品を移しても関係ないだろ
自動車の空気バッテリーは
1回だけエンジンスタートできるけど
後はわからない。
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:50:48.34 ID:ajBJ0RRG
サンポールとか入れる奴が出て回収される悪寒。
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:51:01.07 ID:f3NvzxqA
雨が降ったらLEDでお知らせしてくれる商品が作れそう
なんかパクリくせぇデザインだな
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 09:52:29.80 ID:lRQx2kGG
これの規模から何から大きいヤツを用意して緊急用発電所として使えないかなー?
そっか手回しは疲れるのか。確かに俺が被災者だったら起きてる時間のほぼ全てをラジオを聞いてるかもなあ。
1日中まわすのはメンドイ。
ハッキンカイロみたいな「ベンジンを注ぐと12時間」発電とかどうかな。
ベンジンがないかもしれないが。
ノポポ
脇
穴
注水
内部
唾液
勃ったわ
らんま1/2のパクリかよ。
>>36 ノートパソコン用の燃料電池とかかなり前から話題にはなってるけど
コストが掛かりすぎるのか、サンプルのみで商品化されてないね
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:10:45.49 ID:ptWdnlW+
乾電池じゃなくて、湿電池じゃ?
フエルデンキアルバム
>>11 豆電球もつけることができない微弱電流って凄まじすぎるな。
災害の時に逆に困るだろこんなもの。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:22:15.62 ID:KEt299Gm
うちにある松下の赤マンガン電池、20年前のでも普通に使えてるぞ。
>>43 そんな古いの使ったら液漏れで機械が壊れるかもよ・・・
よくわからないメーカーの電池は新しいものでも液漏れするけどなw
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:40:47.73 ID:Um/4YV3A
>3本パック630円
思いの外安いな
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:42:44.56 ID:1D3B9QKV
古代エジプトに既にあった。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:44:06.84 ID:JotejVTd
フエルアルバム
防災用品を定期的にメンテすることで防災意識は高まるんだよ
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:46:57.12 ID:JPs2R/Uw
誰が使った報告頼む!
動画、youtubeでも、上げてくれればいいのに!
>>39 パソコン用ではないが、iPodとかに使えるやつを東芝が一応販売した
個人的には気に入ってたが世間的には受け入れられなかったな
まあデザインからしてダサかったけど
>>11 そのリンクの
>が、水電池は水を入れるまで電池として機能しないため10年の保存が可能というのだ。
>ちなみに、エナジャイザーの使用推奨期限が15年ってことは、一時的に忘れていただきたい。
次のページの
>豆電球が光るほど電流が流れねぇぇぇぇ〜〜〜〜〜っ!
>こっ! これは! 夏休みの自由研究でおなじみのレモン電池っ!
>つまり、この水電池は極小電流の機器なら駆動できるが、
>豆電球は光らないという電池なのだ。当然ミニ四駆なんて、ウンともスンとも言わない。
ワロタwww
前にエネループスレで「アルカリで十分。ニッケル水素でなければ駄目なんてものはない」って
言ってるやつがいて、「ニッケル水素に比べて大電流が流れないからデジカメに不向き」って書いたら
「俺のデジカメはアルカリでも起動するけど?」とか言ってるやつがいたけど、こういう人なら買うんじゃない?w
ツバくれおじさんはこの為に・・・
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 10:59:52.41 ID:kP6p3E08
あきばおーとかスパイグッズ売ってる店とかで売ってそうなイメージ
誰が買うんだよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:20:29.46 ID:uiAd76Wx
精子は?
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:36:29.74 ID:XHSjXC37
砂糖電池の実用化はまだか?
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:43:55.77 ID:QXNh2fll
乾電池、干電池、菅電池、、、ぁぁ、、
前からあったじゃん。
アレは10年でコレは20年っていう違いなのかね?
これを非常用に買って10年もしたら、回りは燃料電池化してたりして
>>57 電池の寿命が来たので取り替えようとしても
絶対取り外せない電池ですか?
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 11:53:03.90 ID:nGpprxhY
「みず、水をくれ〜」
By 霧島五郎
自然放電の少ないエネループを備蓄しておいて1年ごとに充電する、でいいと思うなぁ
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:03:13.54 ID:cVJHN63V
液漏れ、大丈夫か?
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:06:50.05 ID:DcXhUhyJ
中国のある学者いわく
日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される
技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:10:54.33 ID:7AC8cVSI
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 12:10:56.34 ID:4K/Wc4VW
水を注がなくても電池になる電池を使うわ
空気電池と水電池が揃ったか。
>>66 不向き≠起動する、だから。起動したところで取れる撮影枚数が全然違うわけで。
あのスレではそこまでしてエネループを否定したがってた彼の気持ちはよく分からんけどね。
しかも、マンガン電池の内部抵抗の大きさは認めていたから、尚の事、アルカリとニッケル水素の
差を認めないというのも分からなかった。
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:20:44.38 ID:p7QaFWpw
AKBのおしっこでもいいですか?
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:21:41.64 ID:ajBJ0RRG
原発の汚染水でもおっけ。
こんなもん信用して備蓄したら、いざという時役に立たんよ(笑)
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:31:47.65 ID:jhi5veXg
>消費電力の少ない機器での使用に向いているという。
ここを理解できない消費者からクレーム殺到の悪寒w
以前携帯燃料電池とやらをどこだかが開発していると
聞いたことあるけどアレどうなったんだろう
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:49:59.33 ID:9a/sDfsm
なんだ、水だけで永遠に発電し続けるわけじゃないのか
用は、使い捨てカイロのようなもんだろ?
自衛隊の小便電池と同じか?
壁|・д・).。oO(水が必要なものを乾電池と呼んでいいのだろうか…)
>>77 原理的にそんなもんなんだろうな
弁当あっためるのに、ここひっぱってね!ってのに似てるわ
非常用なら、蝋燭
ラジオは手回しでいいとおもうけどなー
普通の電池3本の方が安い
水がなくても使える
以上
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 13:57:38.38 ID:GhIeTOty
数回だけかよ
アイディア商品だけど、こりゃ微妙だな
83 :
age:2011/06/25(土) 14:04:10.70 ID:lntIJEDi
>>5 私、恥ずかしながらYes・No枕の使用方法、知らなくて…
最近人から聞いて「あぁ、そ〜やって使うのねw」と得心しました
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:06:30.76 ID:/Z7I3/Y6
数回使えることよりも20年保存可能なところがこれの利点なんじゃない?
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:24:20.31 ID:/F/NQq2r
普通にマグネシューム電池だろ。
簡単につくれるわ。
それに高すぎる。
災害用に備蓄するならエネジャイザーで良いだろ
15年も保存できるし、それくら時間が経てば災害時に乾電池は不要になってるはずだ
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:25:44.15 ID:biYLS7/A
エロ本さえあれば俺様の自家発電が火を噴くぜ
フエルアルバム売れなくなっちゃったんだな
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:35:43.54 ID:ZLsbCETc
水漏れ怖いからできるか!エネループでいいよ;;
これで水さえ注げばいつまでも使えると勘違いしたバカから金を巻き上げることができるな
>>9 そーいやあの番組で水だけで半永久に発電できるとか言ってたヤツどうなったんだろうな。
どう見ても詐欺だったんだが。
これはちゃんと数回だと謳ってるから分かるけど。
>>11 これ読む限り、
いざ災害が起きたら水電池はあるけど
超微弱電流で動くラジオやLEDライトがなくて何も意味がない、とう事態が続発しそうだなw
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:44:03.89 ID:BtMk448+
数回?
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:47:14.32 ID:XHSjXC37
しょぼい電力とはいえ、使えるような使えないような
LED5時間って、短くね?
普通の電池備蓄して定期的に入れ替えるほうがいいだろ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:52:34.80 ID:JaPEKIVZ
巨大なやつ作れないの?
一般家庭の電気まかなえるくらいの。
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 14:54:31.69 ID:xhE9/dNY
>1
これ豆電球すら点かないからw
アルカリ乾電池数年毎に買い換えるか
ホンダのエネポ買っとけっつーの
当に乾電池
これ触媒にプラチナ使ってあるのか?
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:03:03.78 ID:XHSjXC37
正確には湿電池だよね
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:13:48.93 ID:QbSG9nw4
セシウム水だとパワー500倍とか?
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 15:15:22.13 ID:XHSjXC37
チョンの血を入れたら1000倍とか
NOPOPOの販売を親会社にするというだけか
>>70 アルカリの方が電圧高いし、大電流にも対応できる
持ちが悪い
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:13:48.29 ID:wUBYZJzV
そんなことよりソニーの衛星から無線で充電してくれるとかいう夢の
機械はまだですか?
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 16:57:10.86 ID:XHSjXC37
チョンなら火病で発電するのにな
チョンが技術をパクリに来る
水を多く入れれば多く発電する&長持ちすると考える奴が多数出るだろうな。
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:22:47.90 ID:UBiDvSDk
高確率でスポイト紛失
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:24:35.03 ID:Yg19e2sW
未開封なら約20年間保存とのことだが、
・パッケージに穴が開いたらどうなのか 湿気るのか
・水に浸かるとショートしてしまうのか
・通常使用でショートする危険性はあるのか
上記の点が気になるな
災害時、非常用を想定するならなおさら 特にさきの地震・津波のような想定はして欲しいところだ
ただ単に停電時の想定のみなら、ぶっちゃけ乾電池はメリットを有さない
そのような状況の想定された、手回し充電機能のあるポケットラジオやライトが少なくないからな
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:31:49.51 ID:auOaTxWu
三本入り って不便だがや 偶数にしてちょーせ
>>109 そんな大した技術じゃないぞ・・
高校の化学レベル・・
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 17:40:01.65 ID:jbLlGWBl
電気の原液の様なものを水で薄めて使ってる様にしか思えないがw
ごみは減りそうだけど発明ではない気がする。
水電池NURUPO
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 18:05:48.81 ID:JZjAbrvH
それ「乾」電池じゃないから
おまいらの右手の動力源は何だ?
金属電池だからコストがバカ高いけど、乾電池(といいながら液がつまってる)より劣化がすくないから保存が楽でいいね。
>>106 >アルカリの方が電圧高いし、大電流にも対応できる
ニッケル水素の方が大電流に対応できるわけだが…
釣りだよな? まさか、本気で内部抵抗を知らんのか?
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 20:46:36.99 ID:AR54w7df
水にセシウムが入っていても大丈夫?
>>121 聞いたことはあるが意味はよく知らない
アルカリは1.5Vでニッケル水素は1.2Vだから
同じ抵抗なら電流が流れるのはアルカリだろ?
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:01:20.47 ID:8Pm8Ko1y
1回の注水でLED照明なら約5時間使用可能。<
ledが9Wだから37Wの扇風機なら5本か。
計画停電が2時間だとしたら素の期間中は充分だな
問題は電池駆動の扇風機がないことか
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:08:36.36 ID:G3SaujK7
>>21 >>25 手回しってふざけてるよな。
一番やりにくい、効率の悪い機構にしてどうすんねんと。
ラック・アンド・ピニオン方式で、手でピストン運動するから
中で回転運動に勝手に変えろと言いたい
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:18:02.56 ID:G33SlTes
新婚さん発電。
>>123 乾電池には隠しパラメータ的な要素で内部抵抗ってのがあってな…
内部抵抗が大きいほど、当然電流は流れにくくなる。電圧が同じなのにアルカリでデジカメは
起動できても、マンガンでは起動できないでしょ? あれはマンガン電池は内部抵抗が
アルカリより大きく、大電流での出力が出来ないから。その上で内部抵抗の大きさは
マンガン>アルカリ>ニッケル水素、であって、ニッケル水素が圧倒的に小さいわけ。
アルカリは大電流を使用する機器(デジカメや携帯充電器)ではマンガンよりマシとは言え、
基本的に性能が発揮できない電池なんだよ。だから、例えば携帯充電器も大電流が必要となる機器だけど、
エネループのスティックブースターみたいなちゃんとした電池式携帯充電器だと
「アルカリ電池でも使用できるけど性能は発揮できない」ってきちんと注意書きが書いてあるよ。
ここら辺読むとよく分かると思う。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/newpana.html
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:38:20.95 ID:ZdGeh0Fr
非常用なら、蝋燭
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:42:21.83 ID:3Njjeriq
面倒臭い
水漏れしただらどうするんだ?
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:45:54.11 ID:QajTe6FR
>>1 乾電池を湿式電池に戻して、何がうれしいのか判らない...
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 21:46:22.25 ID:/zorkKr2
この前の輪番停電で、1円と10円でアルミ電池作ってたんだけど、
ケースが作れなくて結局電圧を上げられなかった・・・・・
良いケースが転がってたら、小銭とちり紙と塩水で何とかならんかな。
秋葉で3本300円で売ってたような。
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 22:13:03.44 ID:Gt76+djQ
今日ご出場の記念に、フエルアルバムのナカバヤシより、
水を注ぐだけで電池になる単三乾電池
「水電池NOPOPO(ノポポ)」を差し上げます。
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 22:51:21.13 ID:EBp82NE7
手回しは本当に非常用
長時間にはまったく向かないことがハッキリした
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 23:24:29.71 ID:4KaLmx9o
>>108 火病という用語は、中国明時代の名医、張介賓が使用したもので、李氏朝鮮時代
に朝鮮半島に伝わった。
韓国の民俗的症候群で(憤怒症候群)英語ではanger syndromeに当たる。
火病とは、抑鬱した感情を発散せず、抑制した中で起こる神経性的な火
(鬱火)によって現れる全ての症状を指す。この感情には、怒(怒り)、
喜(喜び)、思(思慮)、憂(憂い)、悲(悲しみ)、恐(恐れ)、
驚(驚き)の7つの感情(七情)があり、必ずしも「怒る」ことだけに
よって発病するものではないとされている。
ASCII記者の無知っぶり馬鹿っぷりは「マーフィーの法則」の特集にのみ相応しい。
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 23:41:10.53 ID:37dBju/o
>>未開封なら約20年間保存でき、1回の注水でLED照明なら約5時間使用可能。 電力が弱まっても注水すれば数回使えるという。
登山なんかには良いかもね。
何本も予備の電池を持って行かなくても良いし、水入れれば再度発電できるのならば、何とか携帯にも充電できるかもしれない。
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 23:43:42.27 ID:C+DAgn+B
これを大量に買って福島原発の非常用電源にしておけばよかったのにね
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 23:48:02.70 ID:vobko7s2
中国がパクってさきに世界中で特許を取って販売を独占するに1000000バーツ
ノポポポーン?
>>11 20個ぐらい直列で繋げば問題なく豆電球が光るよ。
100本パックで売ってるのはそういうこと。5回使える。
>>138 5回充電してLED25時間だぞ。
普通のボタン電池1個で50時間とか持つのに。
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 00:37:24.87 ID:AjbNOzlR
震災ビジネス
放射能アレルギー
日本人はキチガイ
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 00:43:15.93 ID:q2kayocc
「水電池NURUPO(ヌルポ)」。
>145
レディーガッガ
3本パック630円なら単三型リチウム電池でよくね?
なんだ、俺の右手と同じだな。
100円で
うちの手動式シュレッダーもナカバヤシ製だ。
大変失礼ながら
「けったいなモノを作ってる割りに、何故か存続してる会社」
というイメージだわw
昨日近所の文房具屋でまったく同じ説明の商品見たんだが、8月発売?え?
昔からあるよね?こういうの。
つか非常用電池を使いつつ補充すればいいんじゃないの?
153 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 01:40:00.37 ID:I0hK+hez
そもそも電池自体非常用に使ったりするのに
非常用の非常用って・・・
豆電球すら光らない乾電池なんて意味ないだろ・・・
手回し式のラジオや懐中電灯の方がよっぽど実用的
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 01:58:39.88 ID:/y5iGeQN
>1
太陽光LED懐中電灯のほうがいい。手軽。
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 02:07:57.29 ID:8hjgfxj8
実際のサバイバル時にはこんな悠長なものは使ってられないだろうな
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 03:08:00.53 ID:i7M6O6l3
1から読んでサギ商品だってのはわかった
こんなもん採用したら被害が拡大するな
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 03:10:45.66 ID:7yEfYm2u
何故、角を取らない?
3パックって、何本だ?
ま、何にしても高過ぎるな。
普段から100円ショップで電池を買い置きしておく習慣さえ身に付ければ良いだけの話。
リモコンやらで常に電池は消耗するわけだからね。
ランマラム
あるいはるーみっく電池と名付けよう
この電池発明した人、2ちゃんに降臨してたよ。
164 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 20:47:48.10 ID:kwJmtURc
ナカバヤシの株価が凄い事に。上げすぎだろ、29%UPなんて。
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 21:24:34.89 ID:zTOvQ4je
感覚的には空気電池に近いな。
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 21:49:34.81 ID:OkhNkQUa
水電池・・・
後の”ウォーターエネルギーシステム”である。
まだ覚えてるかな?
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 21:51:15.87 ID:FY5fcIrh
てすと
>>28 災害用備蓄は、どうせ税金だから、
そんなことは真面目に検討しないよ。
員数合わせにさえなれば何でも良い。
現行の災害用備蓄の見当外れっぷりを見れば
単に愚行が一つ増えるだけ。
>>68 チョロQみたいに後ろに引いてゼンマイ巻いて発電ってダメかね?
手廻しより楽だろ。
170 :
名刺は切らしておりまして:
容量が書いてない
何mAH出るんだ?