【電力】節電の夏九電も“でんき予報” 電力使用状況ネット公開[11/06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 九州電力が夏の節電対策として、日々の電力使用状況が分かる「電気予報」を開始する。
1日のピークの需要や時間帯などをグラフで分かりやすく示し、
一般家庭の節電意識を喚起して夏を乗り切りたい考えだ。

 電気予報は7月上旬にも同社ホームページで公開。管内の電力の使用状況について、{
ピーク時間の予測値と当日の実績をグラフで公表。順次最新情報に更新していく。
同様の予報は東北電力や東京電力が行っており、関西電力も導入方針だ。

 九電は佐賀・玄海原発などの原子炉3基が定期検査で停止し、運転再開のめどは立っていない。
原発に代替する火力発電用の燃料調達を急ぎ、8月上旬分まで確保。以降も交渉を進めているが、
確保できた場合も需要に対する供給余力は3・5%にとどまるため
「数値目標を定めない節電はお願いする」(深堀慶憲副社長)としている。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110624/bsc1106240828011-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 12:30:57.23 ID:OGE5vW3a
微妙に矛盾してるようなしてないような
3名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 12:32:07.99 ID:hYUsP6Hb
9割は福岡だけで消費されてます。
4名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 12:32:56.90 ID:A3EC5fQG
予報じゃ駄目だろ、いよいよヤバくなって来たら地震速報みたいサイレン鳴らせよ
5名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 12:36:19.90 ID:PwT7QtFD
玄海原発でお漏らししたくせに・・・。
6名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 12:49:20.67 ID:euYsE3wv
でん子は風俗へなw
7名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 13:01:25.44 ID:CGWJ9CUQ
>>1
トーデンがやってるが、まったくあたらん。
つか、お天気お姉さんが30度超えっていってるのに、前日と同じ予報だったのには呆れた。

余計な発電装置を動かしたくない電力会社のコントロールなのではないか?
8!qdenki:2011/06/24(金) 14:24:40.53 ID:rFfLOSMP
test
9 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 90.2 %】 :2011/06/24(金) 15:07:44.77 ID:KevfaUVy
test
10名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 15:55:30.34 ID:Q0XqWWJK
東電90%越えか...
11名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 16:02:52.65 ID:Rxlam/ox

■原発を全部止めても代替発電所の火力発電は30% 余裕がある。
http://actio.gr.jp/old_files/mt/mt-static/FileUpload/pics/interview/koide2.jpg

■原発を全部止めても電力は足りる 6月9日
小出裕章 京都大学原子炉実験所助教
http://www.youtube.com/watch?v=F8DhmHTYtqs#t=8m35s

12名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 19:47:59.12 ID:L5DxASsB
脱原発は可能か?
■太陽光発電の簡単まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301539592

■地熱発電の簡単まとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301765050

■風力発電の簡単まとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301761349
13名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 19:53:11.30 ID:YFfDNxfT
佐賀県知事古川の父親は九州電力社員でPR館館長
14iminasi77:2011/06/29(水) 23:25:27.78 ID:s97Mmrua
隠し電力ありみたいだから、節電しなくても
いいんじゃない?東京23区いい加減、全停電しろよ。
他県には関係ない。クソ東京。
15名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 02:16:56.70 ID:P3sYB8DU
>>14
隠し財産があるので、子供手当をします
みたいなことだな
16名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 14:44:36.59 ID:EPskDNXH
節電なのに犬にクーラー?!
http://yavipper.com/show.php?number=q1165510121

犬のために僕ら人間が節電って…
みなさんはコレを見てどう思いますか?
17名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 15:58:07.69 ID:aLPQ3CBQ
で・ん・子の電気予報♪
ウラン混じりの高気圧が君のハートに接近中
18名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 07:27:22.61 ID:wY1xHFa5
高度成長期に比べて北九州地区に大規模な産業なし
鉄道貨物も自動車に変わった

公共事業ばかりで大して企業誘致出来てないだろ
19名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 10:21:43.77 ID:37vdI0oC
!kyuden
20名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 10:56:51.23 ID:6FiUVlPi
>>17
懐かしすぎるわww
21名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 11:06:42.22 ID:8aChWg1Q
電力需要がピークになる夕方付近だけ気をつけてればいい
22 【九電 76.4 %】 :2011/07/05(火) 21:51:49.05 ID:tNt0DY6D
てす
23名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 06:33:41.25 ID:1IkfkmiC
>>1
九電やらせメールの内容が明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309965342/
24 【九電 63.3 %】 :2011/07/07(木) 06:36:25.13 ID:LArUs2Gg
test
25名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 07:10:36.58 ID:00yRse9a
工作wwwしまクリですなぁw
26名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 07:23:04.87 ID:BllZpxeo
個人が勝手に節電するのはいいけど、当面、節電の必要なしってたのにこんなん無駄だろ。
27名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 20:23:11.01 ID:cijO3FoA
>>1
【やらせメール】関連社員 1500人閲覧か 九電要請文書 罪悪感希薄[07.08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310085057/
28!qden:2011/07/08(金) 20:47:06.29 ID:1FUhYffQ
どうじゃ
29 【九電 86.6 %】 :2011/07/08(金) 20:47:32.65 ID:1FUhYffQ
あら
こんどこそ

どうじゃ
30名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 11:53:12.05 ID:K+g33bl/
LNG発電所の建設を急げ
31名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 11:59:15.71 ID:uAiZa/U9
大阪府庁舎が使っている電気事業者「エネット」から、関西電力は余剰電力の融通を要請しておらず、
橋下知事は、「(関電は)エネットから余剰電力を買いなさい」と言ってるぐらいだし、融通できる電気は
経産省の松永和夫次官が言う以上にあるんだろうな。

32名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 14:24:34.91 ID:dZLvQ0X9
60基分あるんだってw
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/538.html
やろうと思えば明日から脱原出来るw
33名刺は切らしておりまして
オレの真向かいの家、九州電力の社員。協力会社でなく、九電の正社員(飯塚)。

ヤラセメールのせいで、電力逼迫になりそうなのに、ガンガンエアコン掛けて、
ペアガラスの窓が結露する位冷やして、家族全員出かけてるであろうときも部屋や廊下もついたままみたい。
節水も節電になるそうだが、毎日と言っていいくらい洗車してる。しかも、洗剤垂れ流し。

給料もボーナスも噂じゃ相当貰えてるらしいし、
なんか、節電に協力するの馬鹿らしくなった。当事者を含む家族が節電非協力的なのに、
九電と全く関係ない住民が28度設定の扇風機で過ごし、室内で少し動いただけで汗でてくるから、死んだようになって、
テレビも控えて、ただボンヤリ日中のピーク時間帯を過ごしていたのに・・・。