【自動車】VW、パサートに低燃費仕様“ブルーモーション”…1.6TDIに6MTで欧州複合モード燃費は29.1km/L、価格は233万円 [11/06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 独フォルクスワーゲンは、パサートに低燃費仕様の“ブルーモーションモデル”を追加し、ヨーロッパで発売した。

 このたび追加設定された“パサート ブルーモーション”は、1.6Lコモンレールディーゼルエンジン(105ps)に6MTが組み合わされた
モデル(※日本仕様のブルーモーションとは異なる)。なお、ブルーモーションはセダンとワゴンにそれぞれ設定される。

 同モデルには、アイドリングストップ機構が備わるほか、空力性能を高めるいくつかのモディファイが施される。
具体的には空力抵抗の低減を目的に、車高を前15mm、後を7.5mmダウンさせるサスペンションや専用ラジエターグリル、ボディ下部の整流
効果を向上させるアンダーカバー、小型リアスポイラーなどが装備され、またタイヤも低転がりタイヤが採用される。

 これらのパワートレインや空力パーツにより、パサートブルーモーションは、セダンが68.9mpg(29.1km/L)、ワゴンは65.7mpg(27.7km/L)
の低燃費を実現。CO2排出量はセダンが109g/km、ワゴンは113g/kmとコンパクトカー並の低CO2排出量を実現している。

 価格は、セダンが1万9875ユーロ(233万円)、ワゴンは2万1180ユーロ(約248万円)からとなっている。

▽ソース:carview (2011/06/08)
http://www.carview.co.jp/news/0/148141/
▽ニュースリリース
http://www.volkswagen.co.uk/volkswagen-world/news/320/new-passat-bluemotion-sets-the-economy-standard
▽画像 ソース:Automotor Blog
http://www.automotorblog.com/wp-content/uploads/2011/06/Volkswagen-Passat-BlueMotion-2.jpg
http://www.automotorblog.com/wp-content/uploads/2011/06/Volkswagen-Passat-BlueMotion-1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 02:31:43.42 ID:R3fWWcZo
ルポはいつ復活しますか?
3名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 03:40:37.82 ID:L3GmvpEc
安すぎて吐き気がした
4名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 05:05:40.47 ID:aHnabYMy
どうせ日本ではミッションは出ないんでしょ。
5名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 06:25:03.97 ID:Ozxeuciq
安いなと思ったらまたドイツでの価格か。

この程度の車が(と言っても立派な燃費だと思うが)日本に来る頃には
なぜか300万円を軽く超えてたりするんだから、アホらしくてドイツ車なんか
買う気にならんね。
6名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 06:54:59.48 ID:ERGvXbnQ
家電クルマとしてはこれが完成形に近いかもな。
7名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:01:30.62 ID:iniD+Nk3
最近VWスレが多いな
8名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:13:08.46 ID:kR2KT3Zx
>>5
本国も日本仕様と同じにすると高いんだけどね
9名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:19:46.84 ID:sTAL2ZLl
オプションはクソ儲かるし日本人は高くても買うので。いや高いから買う。
安くすると見栄を貼れないので売れなくなるので、オプション満載で高額にしたら良いんですよ。
10名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:22:25.26 ID:3Uh2bnxE
日産がOEMで売ればいいのに
11名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:34:36.59 ID:VregokJs
日本では売らないか、なぜが350万円になって売られるか、どちらか
12名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:49:56.54 ID:Kucq/jy1
日本はレシプロエンジン技術でヨーロッパに完全に後れを取った
13名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:52:27.42 ID:2vnqd/h/
ディーゼルだし日本じゃ売らんだろ
14名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:00:29.62 ID:cUH90Vqk
>>11
マニュアルしか設定ないっぽいから売らないに決まってるでしょ。
DSGだかに載せ変えたとしても同じ数値が出せるとは限らんし。

つうかこれ1.6Lディーゼルを使ってるのな。パサートってスカイラインぐらいの大きさが
あったと思うけど、このエンジンがターボを使ってないのなら驚くべき能力だよね。
ターボ使ってるならトルクが相当あるんだから普通にそれぐらいできるとは思うが。
15名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:10:01.51 ID:ERGvXbnQ
>>14
ターボ無しの乗用車用ディーゼルエンジンなんていまどきないよ。
16名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:15:32.61 ID:QbGjEqvF
ディーゼルはアフォみたいに加給しまくるからな
17名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:20:38.72 ID:hltil8xw
パサートってこんなしょうもないデザインでいいの?
18名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:41:57.93 ID:B5DOFRon
低転がりタイヤ
19名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:50:50.43 ID:7QzCnY4r
これより高くて質感悪くて燃費の悪いHS250hとSAI涙目www
20名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:13:42.80 ID:W4Uf+1Zv
SAIはわからんがHS250hはハッチってだけで評価しる。
2107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/15(水) 10:21:23.74 ID:eLNAU4g6
日本の馬鹿馬鹿しいディーゼル排ガス規制のせいで
日本では乗れませんw
22名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:25:11.24 ID:sTAL2ZLl
馬鹿なのは欧州の土人どもだろ
ディーゼルでどれだけ空気を汚せば懲りるのか
せめてEURO6くらいクリアしてからディーゼルは売るべき
23名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:30:28.86 ID:Sf4bLPnE
この車って、日本車で言うとどのクラスの車になるの?
24名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:34:11.19 ID:YSEZioPO
>>10
サンタナかw
25名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:35:43.62 ID:ulyW8PN8
>>23
価格帯で言うと、クラウン・ロイヤルサルーンとかマークX、
レクサスISじゃねえ。
26名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:37:13.14 ID:Sf4bLPnE
>>25
価格帯じゃなくて、性能で言うところでは、カローラとか?
27名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:39:36.16 ID:ERGvXbnQ
>>25
レクサスISはパサートよりずっと高いよ。
28名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:40:18.92 ID:ERGvXbnQ
>>23
カムリやアベンシス、アコードのクラス。
29名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:41:18.76 ID:e/FZHZ0d
>>14
DSG積むにはトルクがデカいかも。現状では湿式DSGでも対応難しいかも

>>20
HS250hはSAIと車体共用のセダンじゃね?ハッチバックはCT200hかと…
30名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:42:22.13 ID:fGaKXGKM
アメリカじゃ210万円とかで売ってるくらいだから
基本的にはプレミオとかアリオンのでかくなったのって感じだな
31名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:44:12.81 ID:Sf4bLPnE
>>28
カムリの方が安くて、高級感があるね。

やっぱ、外車はコスパ悪いんだね。
32名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:46:28.94 ID:Rbylz1FM
>>14
パサートってそんなでかかったっけ、と思って調べてみたら、
スカイラインよりむしろ少し大きくてワロタ。
(全長で5mm、全幅で50mm、全高で40mm)
写真みるとそんなにでかいと思わなかったけど結構ボリュームあんのな。
33名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:49:20.29 ID:M9GvEByv
ゴルフX以降のVWはデザインが死んでるわ
34名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:50:37.21 ID:Sf4bLPnE
>>33
そうそう、正面から見たら、セラかと思った。
35名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:50:57.32 ID:bSQkEOZx
29km/lも走るって凄いじゃん
プリウスでも25km/lだろ
36名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:55:57.73 ID:9AuyB69+
>>31
日本以外ではVWのほうがトヨタより安いでしょ
37名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:57:13.33 ID:9AuyB69+
>>1
金額がユーロで燃費がmpg、っておかしいやろ。
38名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 10:59:05.62 ID:Yu6urcMG
>>33
やっぱそうだよな
39名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 11:00:26.04 ID:Q1RQ9M1B
>>35
そんなに走るわけない
試乗レポだと10〜15km/lってところ
40名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 11:02:00.62 ID:ulyW8PN8
>>26
国内向けのカローラ・アクシオ(フィルダー)とはセグメントの違う車種だから。
発進加速ならカローラ1.8Lが速いかも知れないけど、「曲がる」、「止まる」は
はパサートの方が優秀?
見た目は小さく見えても、中型セダンで小回りはきかないし狭い道路の住宅街に
住んでる人は考慮した方が良いと思います。
41名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 11:03:57.39 ID:bSQkEOZx
>>39
マジかw
欧州複合燃費ってのがインチキなのかな
42名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 11:05:05.19 ID:fGaKXGKM
狭い住宅街では小回りより全長全幅の狭さのほうがメリットでかいのよ。
だから日本車の幅は広くならない。
43名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 11:12:11.61 ID:3H1BmC6p
オートマとエアコンさえあれば

社外品車やで買ってつけたほうがつかいがってよいよね。
44名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 11:22:09.09 ID:b6mupU+U
>>34
ホンダのエアウェイブとVWポロ
真正面から来ると、一瞬見分けが付かないんだよなー
45名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 11:50:12.26 ID:cNU7fYs5
VWの低容量エンジンって何が面白いんだ?
ターボ搭載してる訳だから、いたって普通な感じだけど。
46名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 12:07:25.63 ID:j5wj7xbf
>>44
全体の雰囲気でポロの圧勝だけどね
47名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 12:11:08.49 ID:Gfm8KM6S
全体の雰囲気w
48名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 12:14:26.31 ID:ENYh51+v
日本で売らない製品の価格を、日本円表記されても全く意味ないのに。
個人で輸入してまで買いたがる酔狂なやつがどれほどいるのかと。
49名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 12:18:01.00 ID:b6mupU+U
まぁ日本の場合、ディーラーをきっちり作らないとお客が来てくれないから
販売台数の少ない輸入車は、どうしても人件費やらで店舗維持費やらで
高くなるって事もある
50名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 12:18:13.60 ID:AmcwNzZO
日本で高くされることへの抵抗行動と見たいね
51名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 12:19:58.82 ID:zkXl1oX+
トヨタ、コロナあたりの派生種にみえる
52名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 12:22:55.47 ID:zkXl1oX+
>>45
いたって普通のターボエンジン


http://www.motordays.com/newcar/articles/scirocco_tsi_imp_20090807/index.php?page=2
総じて飛ばしてしまうと8km/L台、そうでなければ10km/L前後(10・15モード燃費15.8km/L)
低回転のトルクが強力な分(つまり低回転でもそれなりに燃料を噴射してしまう分)、エコランしてもあまり伸びない感じはある

http://www.motordays.com/newcar/articles/golf_gt_tsi070223/
確かに動力性能はフォルクスワーゲンの言う「自然吸気の2.4リッターエンジン並み」(例えば先日試乗したトヨタ・ブレイド)だが、
燃費もそれと同等になってしまう。

http://www.motordays.com/newcar/articles/tsi_highline_polovw_imp_20100709/index.php?page=3
実燃費はそんなに良くはない。しかしおとなしく走れば、良好な数字を出す。

http://www.motordays.com/newcar/articles/golf_tsi_trendline_vw_imp_20080829/
実際に乗ってみて、冷静に結果を判断すると、国産エコカーに比べて抜群に実燃費がいいわけでないこと。
10・15モード燃費でも実燃費でも、日本の使用環境ではホンダのフィットやフリーダあたりの方が低燃費だし、
もちろんプリウスにも適わない。あくまで走りっぷり(トルクの力強さなど)を含めた総合的な性能で評価したときに優秀

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100917_394257.html
調子にのって強めの加速をすればするだけ燃費が悪化する。
そこをぎりぎりまで抑えるだけで、燃費の改善効果は著しい。要はターボを効かせないような走りをすることが重要だろう
53名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 12:26:19.58 ID:zkXl1oX+
>>1これはディーゼルだけど

日本の状況で軽油とガソリンの需要バランス崩すのは危険過ぎないか?
原油からは決まった割合でしか出来ないわけで
54名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 13:14:50.94 ID:ERGvXbnQ
>>42
アコードやアルファードは全幅が1850前後もあるじゃない
55名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 13:18:10.05 ID:ERGvXbnQ
>>39
日本で買えないクルマの試乗レポートをよく探せたな。

>>41
あんまりパワーがないディーゼルエンジンだから、高速で29km/L走ってもおかしくない。
56名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 13:19:17.61 ID:ERGvXbnQ
>>53
日本は軽油が余ってるから輸出してる
57名刺は切らしておりまして:2011/06/16(木) 00:14:53.35 ID:1T/CJ6hG
今余ってるのはガソリンだよ
軽油は震災の影響でダンプや重機やトラックが
大忙しなのか、急に品薄になってる
58名刺は切らしておりまして:2011/06/16(木) 00:41:28.41 ID:aWBDx2qT
>>56
ガソリンが足りないから、軽油に適したものまで余計なエネルギー使って改質してガソリンにしてる
ディーゼル乗用車普及させて、それやめるだけで輸送部門はCO2-6%達成するそうだ
Euro6でポスト新長期と規制の厳しさ同じくらいになるから、日本にもディーゼル増えるんじゃない
トールサイズのミニバンとかSUVあたりから
あと、軽以外の営業車
59名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 07:23:06.37 ID:thcdXlmK
>>58
ソースよろしくね?
外車厨嘘ばっか付くからな
60名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 07:47:28.43 ID:lY2VHUbc
国産厨も似たり寄ったりだけどなw
61名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 07:55:51.34 ID:lj0wJjZ5
根本的な所で嘘つくからな。
ビルゲイツやクリントン、金融バブル以降も変わらず、
嘘オッケーに何か人の中身が変質したような。
62名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 08:18:30.16 ID:YSFjv79f
ミッションの方が燃費が良いならミッション車減税みたいなんがあれば
日本のミッション比率も上がるんじゃないか。
比率が上がっても特にメリット無いかもしれんが。
63名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 08:30:05.75 ID:6iDDSO7P
お前らに外車などおこがましい。
日本の貧民は日本車を買え。
64名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 08:57:00.87 ID:JXcdZzcm
>>59
数年前の自技会のシンポジウムで新日本石油の人が言ってた
インターネット上にすべてのソースがあるわけなじゃい
あと、俺は外車中じゃないぞ
事実を述べてるだけだ
65名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 09:09:01.49 ID:MOWtY/Vz
>>58
ガソリンが足りない、というのと、軽油が余ってるというのは、
ほとんど同義じゃないでしょうか?
66名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 09:21:44.49 ID:NN5zXcEa
>>62
今よりATの制御がカスで、段数も少なかった時代に楽だからという理由で、
ATが選ばれたのだから趣味と商用以外でMTが延びることはあり得ない
67 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/17(金) 09:28:20.36 ID:DWMOy40b
>>66
教習所の卒業式で、出来るだけオートマに乗って下さいって言うぐらいだからね
68名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 09:42:18.90 ID:e5++U2jy
>>66
MTなら銀行に突っ込まないぜ。
69名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 09:52:07.32 ID:Qy4DYYLc
VWは頑張ってるな。
70名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 11:28:17.20 ID:e5++U2jy
大まかに言うと、販売台数の1割の燃費を50%削減するのがトヨタのハイブリッド戦略で、
販売台数の7割の燃費を20%削減するのがVWの過給ダウンサイジング戦略。

全体として見ると、後者の方が燃費削減効果はずっと大きい。

前者;0.1*0.5+0.9=0.95
後者;0.7*0.8+0.3=0.86
71名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 11:32:42.30 ID:IP30p1m9
えらい安いと思ったら日本向けじゃないんか。

にしても105PSじゃいくらディーゼルといえどパワー不足だよな。
72名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 12:19:13.92 ID:CIgPaZkx
ディーゼルの105psとガソリンの105psは全然違う
73名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 13:33:06.22 ID:ajAOTlGE
>>70
残念
過給ダウンサイジングはCVTと大差ないのが現実
74名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 13:38:26.99 ID:N/cxI7tg
ターボによるダウンザイズって内燃機関の進歩なのかね?
まぁ進化といえなそうだろうけど、大した技術でもないだろ
75名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 13:47:30.17 ID:xKqbgkeX
>>74
直噴で高圧縮比ターボが作れるようになったのは間違いなく進歩だろ
ダウンサイジングはそのおまけ
76名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 14:02:44.63 ID:MOWtY/Vz
>>73
ターボエンジンにCVTを組み合わせたら最強なのでは?
77名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 14:08:33.16 ID:R9GXlWxC
>>52
なぜそんな旧い記事を持ってくるんだ?
http://www.carview.co.jp/green/special/2010/eco_car/
78名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 14:10:08.90 ID:IP30p1m9
>>72

確かに低速トルクはね。もしかしたら20Nくらいいくか?第3世代ディーゼルだし。

でも高速の伸びは105PSじゃ期待できないよな〜。パサートなら1.4tくらいあるだろうし。
79名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 14:14:30.24 ID:KkSyEy4i
低回転トルク、な
80名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 14:26:32.05 ID:acyGxBtu
定期的な歯ぎしりw
81名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 15:02:47.74 ID:lY2VHUbc
最大トルク25キロとかじゃなかったか?
82名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 15:41:02.40 ID:NN5zXcEa
0-62mphが12.2秒で、最高速度が123mphか・・・
高速域の伸びは悪いだろうな
83名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 15:48:27.30 ID:MOWtY/Vz
>>82
どこに載ってた?
84名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 15:49:36.66 ID:NN5zXcEa
>>83
UKのサイトのパフォーマンスのところ
85名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 15:53:57.54 ID:i0IxQxex
>>77
ハイブリッドシステム乗せてて排気量も大きいプリウスに高速燃費で負けてるのがワロス
86名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 16:17:01.30 ID:MOWtY/Vz
>>85
プリウスに負けてもカローラやオーリスに勝ってるから
、日本を除く全世界でトヨタのシェアを喰える。

>>84
ドイツのサイトには載ってなかったんで、どうもです。
87名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 16:27:04.47 ID:lY2VHUbc
プリウスは最高速112mphで0-100加速10.4秒だから
加速で抜いてもアウトバーンとかだと18キロの速度差で逆に置いて行かれるなw
88名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 17:18:06.89 ID:T6JL5muj
UKだと単位がわかりにくいからドイツかフランスから持ってこいよ
89名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 17:21:24.75 ID:N/cxI7tg
カローラもオーリスもモデル末期だろ・・・
90名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 17:25:17.22 ID:i0IxQxex
>>86
アメリカにはTSIを導入して無くて古くさい2.5LとTDIだけっぽいが?
TDIは燃費良いけど値段もプリウスとそんなに変わらん

これでシェアとれるのかねー?
91名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 17:32:35.28 ID:e5++U2jy
>>90
VW米国販売、過去最高…4月実績
http://response.jp/article/2011/05/09/155977.html

少なくともアメリカ市場ではシェアを拡大しつつある。
92名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 17:42:53.48 ID:PsVyr8uj
ワゴンの奴いいなあ。欲しい。
93名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 17:45:13.85 ID:i0IxQxex
>>91
ジェッタの2.5Lで調べてみると,カムリやアコードが20000ドル位なのに対して
18000ドル位なのかこりゃすごい

っていうかソナタより安い
94名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 17:48:46.68 ID:e5++U2jy
>>93
ジェッタはカローラ・シビック級だよ。
アコードやカムリと比べるならパサート。

VWは高い、って言う日本支社の戦略に完全にやられちゃってる人なんだろうな。
95名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:02:22.14 ID:GTiTxnt4
NMSパサートって最廉価車種で2万ドル切ってなかったっけ?
96名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:11:09.12 ID:NN5zXcEa
VWのTSI系はネットや雑誌では高評価だけど、実際どの程度なのか
実感わかないからゴルフかパサートの試乗してこようかな。
1.4〜1.5tに対して1.2L又は1.4Lだから、皆あまり期待しない分
高評価なのかもしれないけどw
97名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:38:09.62 ID:MOWtY/Vz
>>95
カムリ並みのクルマなんだから、カムリ並みの値段で当然だろ。
98名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:41:14.95 ID:cj/zZwL+
>>93
ユーロ安の恩恵を受けまくってるなぁ。
ギリシャ様サマですわ。
99名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:43:09.83 ID:GTiTxnt4
>>97
まあそうなんだけど、先代までは2000ドルくらい高かったから
100名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:49:58.79 ID:S3DoAuRj
>>21
ヨーロッパの街並みの汚さを知らないからそう言えるんだよ
101名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:52:47.83 ID:G5c8f/B3
>>98
ジェッタはメヒコ産だろ
102名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:53:57.18 ID:NN5zXcEa
>>100
コモンレール普及前のディーゼルが走ってることが原因だろw
103名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:59:29.76 ID:N/cxI7tg
日本の規制が馬鹿らしいって、EURO6は同程度の厳しさだろ?
ディーゼルを売りたいから規制を緩めてる欧州のほうが馬鹿だろ
104名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 19:08:48.10 ID:NN5zXcEa
排ガス規制の方向性は間違いなく日本やアメリカが推し進めてきた
方向が正しい。ただ、Tier2Bin5やEURO6対応ディーゼルなら少しの
調整でポスト新長期も通るだろうな
105名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 19:18:43.08 ID:qv0O4jEJ
ディーゼルもガソリン直噴も乗用車では終わった技術だろ。
ドイツ車褒めたいなら内装とか走りの薀蓄でグダればいいのにアホやな
106名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 19:39:42.13 ID:i0IxQxex
全然終わったわけじゃないとは思うが,EURO6対応の触媒をがんばって開発するのと,
EV/HVの開発するのとどっちが将来的に得かといえば後者だろうなあ
107名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 19:43:24.85 ID:NN5zXcEa
HVはともかく、EVが本気で競争力を持つのはかなり先だからな。
70年代にモーターショーに出てたコミューターのコンセプトに
やっと追いついた感じ。動力性能はだいぶ高いけど
108 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 20:38:07.11 ID:IVLizD/5
相変わらずパサートスレは伸びる
日本では全然見ないのに
109名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 21:44:29.33 ID:piPfV78q
現行カムリとかレジェンドとかよりは見るけどなw
110名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 22:13:38.49 ID:MOWtY/Vz
>>90
プリウスなどのハイブリッドに力を入れるか、既存のカローラやカムリやSUVに力を入れるかが
トヨタの運命の分かれ道になる気がする。

俺の予想では、ハイブリッド路線を選び会社全体が斜陽。
111名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 22:20:19.19 ID:N/cxI7tg
どっちにも力入れるに決まってるだろ

HV使わなくてもプリウスのアトキンソンにターボでも付ければ
燃費相当良くなると思うけど、どうなんだろう?
マーチにはミラーサイクルターボの予定があるとか言ってたけど
112名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 01:42:22.20 ID:RblLlmBn
>>65
ちょっと説明が足りなかった
軽油に適した成分をガソリンに改質するときに無駄なエネルギー使うから、それのロスだけで相当ある、って話だった
それを軽油として使えばそのロスなくなるからCO2排出量削減も、エネルギーの利用効率って観点からも有利って理屈
113名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 03:03:58.28 ID:3p94OfrT
>>95
アメリカの値段だったら、あえて最上位グレードを買うのも悪くはないと思う。
V6(3.6L・6DSG)で28995ドル。
これに3955ドルでパッケージオプションのV6 SELを選択する。

余裕のあるパワーと走り。
本革シートもサンルーフもHDDナビもついてそれなりに豪華装備。

日本円にして、消費税や各種手数料を足しても300万ぐらいかね。
この内容だと、VWJだったら500万円は取りそうだな。
114名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 03:50:31.01 ID:1lza+5Xg
サイズダウニングするなら価格もこれくらいにしてほしいよな。
115名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 05:12:12.41 ID:iYqW1S0o
>>112
日本じゃガソリンはだぶついてるけど軽油は・・・
116名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 05:32:09.21 ID:RblLlmBn
>>115
www.jsae.or.jp/event/0000000348/0000000348-1A.pdf
このシンポジウムで新日本石油の人が言ってた
117名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 07:48:16.71 ID:r8Q0cJ0U
>>22
無知なやつ
ガソリンの方がCO2を多く排出してるんだよ


ブルーモーションのブルーはアドブルーのブルー?
欧州車のカタログ燃費は実走行で出る燃費だからな
国産のカタログ燃費と比べるべきでない
118名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 09:56:03.01 ID:8QCCkL6H
>>117
空気を汚してるという指摘に対しCO2を出してくるお前が阿呆なことは分かった。
CO2とか欧州のバカ共が騒いでるだけで、しかも自分たちは排出量規制の数値目標を
クリア出来ないとか無能にもほどがあるだろ。
119名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 19:19:32.83 ID:ubwITScP
>>118
必死だな
120名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 21:37:15.05 ID:IRYJKVHC
日本にもATヴァージョンを導入してほしい。
121名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 23:49:32.63 ID:tjLBQGC+
>加速で抜いてもアウトバーンとかだと18キロの速度差で逆に置いて行かれるなw

アウトバーンは今150km速度制限ですが?
速度無制限は昭和の話
122名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 23:51:51.72 ID:lEfaxOWI
ベンツやBMWと違って、
VWってまさに大衆車メーカーだろう。
日本でいうトヨタと同じ。

なのに、日本に来ると外車ってだけで
高級車のような扱いを受けてしまうから大変だなぁと逆に思う
123名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 00:02:07.85 ID:uPH+5PjK
ゴルフRは立派な高級車や...
124名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 00:06:31.54 ID:6ysy6Z3o
>>122
昔はともかく今は下にセアトとシュコダ抱えてるからどんどん上級志向になってる

現地でももう中流家庭以上向けの車やね
125名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 00:11:09.05 ID:amz2UwbM
アウトバーンは130km/h区間と無制限区間で150km/h区間なんて無かった気がするが。
都市圏近郊では合流する車が増えて危険なので速度制限は多い
126名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 00:19:13.89 ID:E1YWKmAB
上級志向にしたいのは分かるが、それがうまくいってるとも思えない。
フェートンはあっけなく北米への輸出を中止。
パサートは今回のFMCでベース価格を7000ドルも引き下げ。
127名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 00:58:24.41 ID:6ysy6Z3o
>>126
北米と欧州のパサートは全くの別モデルだからね?w
欧州だとずっと上り調子だから十分成功してるでしょ
128名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 01:20:44.01 ID:iRf9le6u
>>121

>アウトバーンは今150km速度制限

違いますwww(速度制限区間除く)
129名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 01:23:07.75 ID:Hiv8BSdh
パサートのバッテリー交換が5万円ってなめてるな。
130名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 01:27:48.59 ID:4m1h9DF/
>>124
中国、ブラジル、メキシコで売れれば良い
米国市場が欲しいが、VWはヒッピーやお嬢さんなイメージが拭えずに
安価競争で棚に並ぶ
131名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 09:35:25.40 ID:lT1Yyd8r
>>121
しったかキメぇ
132名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 23:49:39.72 ID:3WyBqqhi
>>111
マイクラのHR12DDRはターボじゃなくてスーチャー
133名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 14:05:35.23 ID:6D5d9TIn
三週間で1000台てのは初期需要や国産車のタマ不足とかの要因を差し引い
ても、この車種としてはまあ売れてる方なのかな。
134名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 14:44:36.94 ID:09+Zm0eV
あんま話題にならんけど、
ディーゼルエンジンの排ガスの発がん性ってグレーゾーンなんだよな。
どうせ日本市場は縮小だし、日系メーカーも海外でやってれば良いよ。
135 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/23(木) 19:54:07.39 ID:ZeNe6AdL
>>129
フォルクスワーゲンのバッテリーデカいからね
136名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 00:26:03.79 ID:vLbTcxxO
>>129
ネットで買えば1万5千円くらいだろ
137名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 22:58:15.10 ID:NoTITrFk
デミオでいうSKYACTIVみたいな燃費特化グレードか
実際の販売比率はどんなもんなんだろうな
138名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 20:44:29.98 ID:LHs3pP6m
欧州複合燃費って怪しいよな。
まあこんなもんだろと思わせておいて急にポコッと実燃費より高いのがでる。
今のところアメリカのが一番参考になる。
プラグインHVのモードを混合したやつ除いて。
139名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 21:01:45.95 ID:zyN/CWYA
>>138
北米だけ認証試験での運転を認証機関の人間がやってるってのが大きいと思うよ
(北米だけじゃなかったらごめん)
日本も欧州も運転するのはメーカーの人間だから、そこですごい補正が入る
ただ、カタログ燃費選出のやりとりはどうかと思うけど
140名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 00:13:49.42 ID:UyjH3Ypu
少なくとも、ハイブリッドだけが省燃費の答えじゃないってことか。
しかし、価格的には同程度かもしれんが、輸入価格だから、実質安いんじゃね。
141名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 00:36:42.31 ID:/UQGUv/8
>>140
これ、欧州価格だよ 日本にはこれは入ってこないよ
値段もユーロ安だから安く見えるけど、3年前なら340万だよ
実際に日本の感覚だと300万くらいでしょ
142名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 04:58:25.56 ID:OeAqGbku
>>138
10・15モード(笑)とかJC08モード(笑)よりはましだろう。
でも一番実燃費に近いのがアメリカのEPAっていうのには同意。
143名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 05:29:35.04 ID:2Q52Yi8m
>>141

3年前のレートのほうが異常に高かっただけだろ。
今でもまだちょっと高いくらい。
144名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 21:52:22.48 ID:Zn/457aw
欧州各社、1.6Lのディーゼル積んだ燃費特化グレードが増えてきたね
2.2Lの下は1.4Lしかないトヨタや、2.2Lしか持ってないホンダはどうすんだろ?
145名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 13:12:25.40 ID:vPlYRdH4
あぼん死すとか2.2Lしかないもんなぁ。
146名刺は切らしておりまして
2.0Lディーゼルもあるじゃん
まぁあんまり変わらんけど