【電力】関西電力が融通打診、中国電力「可能な限り供給」 夏の不足[11/06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 18:00:37.12 ID:0ce0oHcw
金本新井の次は電気かよ
52名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 18:04:37.81 ID:rGtG8Zxh
福井県のアホ知事、さっさと原発再起動させろ!
ドイツでも期限区切っての原発廃止だろ。
いきなり全部ストップさせるのなボケカス!
53名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 18:12:56.23 ID:cX4ChG3+
ええどええど
西日本の余剰電力全部関電に集めい
54名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 18:20:07.92 ID:8dVQzSwl
猿芝居っぽいな。
55叩く人:2011/06/14(火) 18:38:10.40 ID:Qf3Iu7v+
>>52
菅直人に言えよ。
56 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 18:39:05.37 ID:nVou0IR3
こうなった原因は
強欲な福井県のせいだ

57名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 18:44:19.74 ID:z1nKsvQU
上関原発を作れば解決ですwww
http://kaminoseki.jp/page/18/
58名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 18:56:31.77 ID:vqqEw4Xs
>>47
電力事業者が噛んでない自家発と託送については気にしてないんだよ。
余ってたら安く貸す、という制度設計になってる。
段階的に送電そのもので収益を出すシステムに変えていくこともできるとは思うけどね。
59名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 19:06:36.88 ID:NtPv2tap
関西も中部も東京に電力を融通する可能性が無くなったので、
中国電力が関西電力に電気を送ってくれることになったのだろう。
いずれにしても中国電力に感謝しなければ。
60名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 19:11:14.95 ID:2HqhKXEO
>>25
値上げする前に
人件費カットしろよ
61名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 21:04:43.19 ID:3WnjJgyB
>>52
国が指針示したらいつでも再開すると言ってるよ。
国が無反応なだけで。
62名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 21:10:10.59 ID:We3VNBAK
上関に、20mの津波にも全電源喪失にも水素発生にもびくともしない最新鋭の原発を作ればいい。
発電コストが水力ダム並みになるのは、ひ・み・つ。
63名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:05:47.10 ID:8xbPOX4K
もう関西地方のJR西日本の新車全部あげてもいい。
64名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:46:00.89 ID:anEQXX1f
大丈夫
今年は冷夏が来る
いつもこういう予想は当てる
間違いない
65名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 17:38:36.65 ID:jN6+B6O/
本当に冷夏になりそうだわ
ふた開けてみると「余裕で足りました」状態
66名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 18:28:34.39 ID:29DpSNNM
>>65
電力足りるじゃねぇか全原発廃止だ!
→翌年は猛暑で足りなくなりました
とかってオチになったりしてw
67名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 22:43:06.81 ID:keyvrlFp
>>64-65
理屈だけで言えば、電力使用が減ってその分だけ熱下がるから夏も涼しくなるって事かw
68名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 22:58:32.26 ID:QkiQi9Z6
23区内視点では下々の慌てぶりをまったり眺めるだけ
69名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 23:30:22.88 ID:NbyW1gRs
>>67
いやーどちらかと言えば火山活動の影響とかじゃないの
70名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 15:56:00.27 ID:mE5LAtSL
電気事業連合会絡みのスレが立たないのね
やっぱ色々配慮があるのか
71名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 17:03:55.97 ID:a4F1FglW
トンキンと放射能と私
72名刺は切らしておりまして:2011/06/18(土) 18:20:28.01 ID:6Nt61lto
>>62
水力発電をするような場所がほとんど残ってない件
73名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 18:42:24.71 ID:cPjzONjT
関東東北はもとより関西民や中部民まで節電を強いられ、
日本全体が大変なのに中国地方民どもは気楽だな
非国民が
74名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 19:26:21.91 ID:cAzi3DSJ
中国電力は脱原発が簡単そうでいいなw
75名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 19:30:51.58 ID:LowLOJIB
広島最高や!

でも金本は今すぐ引き取れ
76名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 19:32:17.90 ID:s62Kvtd4

【東京】新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ

【日時】6月25日(土) 9:00集合

【場所】JR新宿駅東南口階段下

【活動予定】
9:00〜9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30〜10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00〜11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣
77名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 19:34:15.04 ID:Qkb++KhH
東京はまああかん!
78名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 20:17:12.63 ID:mB7NEmEC
>>1

分ってると思うけど

トンキン23区は電気じゃぶじゃぶ使えるからな。

その周辺の金魚どもは停電だけどw
79名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 20:17:28.17 ID:e9UADrnN
(`ハ´)<関西人はワタシに感謝するアル!
80名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 04:21:14.98 ID:EwAXX/U/
>>15
東京については東北電力が被災地の影響で
大幅な節電効果が生まれてるはずなので
融通してもらえるし、大丈夫。
81名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 04:23:49.55 ID:ia5xI6JX
もう関西は無理だろ。比較的政治に胆力のありそうな、つまりいち早く原発稼動でいきそうな
九州にシフトしたほうがいい。
82名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 04:24:21.70 ID:O/F5whYN
元々広島は放射能汚染に敏感な土地柄だった
83名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 05:58:34.47 ID:3Rz+PIWi
オール電化住宅をぶっ潰せば電力余裕じゃね?
84名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 06:18:29.43 ID:rFH3zpbl
四電も島内は、土佐や内子のろうそくで暮らして関西に電気おくれ。
淡路島あげるから
85名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 06:21:20.40 ID:rFH3zpbl
四電も島内は、土佐や内子のろうそくで暮らして関西に電気おくれ。
淡路島あげるから
86名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 06:24:09.08 ID:MFXJbID+
その前に福井知事に物申せよ。

これから日本復興の為の電気なのに水を差すな。
87名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 06:32:54.61 ID:5DJwq/j3
>>62
普通水力(揚水式ではない)は自然エネルギーの上に、もっとも安い発電方法だぞwww
高いのは揚水式であって、こいつは自然エネルギーではなく原子力や火力の
エネルギーなんだから、元になる電源より高くなるのは当然の理
88名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 06:42:10.23 ID:EwAXX/U/
>>85
四電も80万kW位だっけ?余裕あるみたいだから
半分くらい融通出来るかもね。
89名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 06:59:25.64 ID:GOv+MLfo
支那に借りを作んなや
90名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 22:20:04.15 ID:ZQhYWSC5
助け合いやで!
91名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 22:23:14.64 ID:NAgNEUbM
>>90
綺麗事言うな!
92名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 22:25:30.36 ID:Z2SXMi5q
東電に送って数十%ロスがでるなら近くに売って金にしたほうがいいな
93名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 22:43:20.59 ID:dxWCIU7y
>>11
感謝いたします@大阪民m(__)m
94名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 07:37:27.86 ID:dM+ekVSx
>>21
よう分かっとるw

でもタダとは言わん
金本をただちに返却する
95名刺は切らしておりまして:2011/06/25(土) 07:42:02.71 ID:JNpZm/4k
子会社のNELの下請けイジメが問題に!
契約書にないことを要求するのは違法
96名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 19:39:08.07 ID:oPmDHmTa
電気使い放題していた東京関西地区の方達ご愁傷様です。
北海道へ移住おすすめ。
97名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 19:49:53.12 ID:LLBTFUc6
中国電力さんありがとう
お礼に金本と新井をカープにお返しするわ
98名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 20:04:12.70 ID:dkrQ3h9t
中国電力さんありがとう。
旅行先に中国地方考えるわ。
えと、右が島根で左が鳥取だよね?
99名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 21:04:13.18 ID:BYX1KwgE
西日本は繋がってるから、よっぽどアホなことをやらない限り節電などする必要なんか無い
100名刺は切らしておりまして
島根原発なしで243万kW余ってる中国地方〜

関西とか他社に電気を売ってんだったら、売った代金分、電気代安くしてくださいね〜
太陽光ナンタラ料金いらないからwwwwwwwwwww
普及してから徴収しろ!!
検査データ改ざんしたのは電力会社だろが????
俺ら消費者の責任ではない!!
反省してんのか?中国電力???