【地域経済/新幹線】長崎新幹線、諫早―長崎早期認可を 推進3団体合同総会で要望決議[11/06/13]
いまの長崎本線は地震発生時の液状化や津波対策も全くできてないでしょ
海岸沿いの干拓地や入り組んだ急斜面の老朽化したトンネルが多い単線ルートとか危険すぎ
269 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 00:01:47.66 ID:k0SykIak
>>268 ンなこと言ったら海辺を走る殆どの路線が
佐賀平野で地震起きると液状化がハンパなく凄そうだな
新唐津〜博多間70分→30分以下のほうがインパクト大きいよ。
新唐津駐車前提で呼子の先に釣りキチハウス構えたりとかしても
余裕で福岡通勤圏。
>>266てことは264はこの後「国内航空マンセー」だな
#アカヒはANALの大株主
274 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 21:45:49.61 ID:nTRFIhp+
とりあえず長崎〜諫早が着工出来れば
長崎〜諫早〜武雄温泉まで繋がって、この区間はフル規格で時速260km運転が可能になり
武雄温泉で対面乗り換え、これが理想的
諫早〜武雄温泉だけのスーパー特急(最高速度200km)だから短縮効果が無い
反対してる長崎市民で「博多までフル規格なら40分が可能」と知っている人はまずいない
これを知っているかどうかで新幹線に反対か賛成か違ってくるぞ
俺も最初は無駄だと思ってたけど、余裕で一時間切る事が出来るのなら是非やるべきだと思った
>>272 在来線で通勤時間70分なら新幹線使うな
そう言われそうだな
新幹線通勤を考えるなら
博多ー佐賀、佐賀ー長崎
こういう区間だろ
全国展開している会社で
新幹線を使えば転勤をしても引っ越さなくてOK
そういう状態じゃないと新幹線通勤は認められないと思うぞ
276 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 22:10:31.72 ID:nT8ZO8l9
新幹線開通で鹿児島市から熊本市へ通勤している人がいる。
凄いインパクトだ。
277 :
275:2011/06/29(水) 22:59:50.29 ID:MHKGZEDT
× 在来線で通勤時間70分なら新幹線使うな
○ 在来線で通勤時間70分なら新幹線通勤禁止って言われそうだな
ちょっとまぎらわしいね
278 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:50:26.58 ID:rWbZBXa3
>>273 全日空の英語社名がAll Nippon Air「Ways」なのは、もしかしてソレが理由なのか?ww
279 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 00:17:50.09 ID:TowtnlA3
人口比較
福岡県 507万人
佐賀県 85万人
長崎県 142万人
愛知県 741万人
岐阜県 208万人
長野県 215万人
長崎新幹線を造るよりも
名古屋―長野新幹線を作るほうがよほど有意義なんじゃないか?
やるなら、スーパー特急方式で肥前山口〜諫早間だけでいいだろう。後は結構路線良いんだから。
281 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 01:20:11.65 ID:u6yi9+bF
>>274 乗り換え待ちのタイムロスを考えると、10分も差がつかないんじゃないか?スパ特を200キロ運転と仮定するならとくに。
#北越急行の実績もあるし、そのぐらい狙っても構わないとは思うが…でも新幹線サイズの土木施設はいらんよね
田舎者は脳内が未だに昭和だな
283 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 09:32:10.65 ID:zZLkR+rx
>>265 実際その貧乏人感覚が一般的になってる
ブルジョア気取ってても「バカじゃねーの」って言われるだけ
長崎の県民所得は全国ワースト2位の貧乏県
いまさらJRが長崎人に 貧乏人っ 貧乏人wwww と焚きつけてても無い袖は振れないわな
こんなムダ公共事業より何か産業を立てることでも考えた方が長崎ワースト2位脱出の近道なんじゃないか?
284 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:11:24.27 ID:OJOBRSLb
>>279 人口密度出してみろよ
あとな、こんなとこに書かずに国に掛け合え
>>279が人口密度を書いたんで書いておく↓
佐賀は面積が狭いからな
佐賀と長崎を昔のように合併して1県にしても他県の面積と大差ない
両県とも人口密度はわりと高く、佐賀15位長崎17位(両県とも広島より高い)、
両県合わせた人口では仙台がある宮城の234万人(15位)に次ぐ228万人(16位)
にもなる
産業にしても両県それぞれ全国トップを含め多くのシェアを占めるものをいくつ
か持っている
あと少しの距離なんだから延伸して(佐賀・長崎を1つと見立てて)隣の県まで繋
げてくれよという意見も分かるけどなぁ
まあ、核といえるほどの都市が無いのが痛いし、大阪まで行かず博多止まりの
新幹線列車ばかり走るんだったら無意味と思うけど
>>283 離島を切り離さない限り、見かけの一人当たらりの県民所得は上がらない。
沖縄や鹿児島も。
287 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 14:53:55.21 ID:ycrFcKUj
壱岐対馬をどうして長崎県に入れたんやろな?普通に見て佐賀県やろ。
つか小さくて人口も多くない肥前一国を、何で二つの県に割っとるんや?
壱岐対馬が佐賀県は無いな
せめて福岡県だろ
地図をよく見ろ
壱岐は佐賀県で対馬は釜山広域市だろが
>>287 当時、壱岐対馬と交流が深かった(影響力があった)のが、平戸だったからでは?
唐津藩福岡藩が佐幕派で忌避されたのかもしれないが。
>>275佐賀県
佐賀市は在来線で
唐津市は新幹線で
もう完全に、ネタプロジェクトになり果てたな。
293 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 06:28:27.72 ID:YcyYMP0M
>>292 黒字や実用の見込みも薄く
打算やジジイ達の面白半分でやってるから
>>292-293ここでおさらい
167 :名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 12:14:44.78 ID:fr9y/dPu
西九州新幹線スレ べからず(NG)ワード集
・土建
・(新)鳥栖
・佐賀(平野)
・肥前山口
・佐世保
・FGT
・複線化
・対面(乗換|接続)
・高速(道路)
・利権
・無駄
・誠(駅)
・無駄
・ネタ <New!!
・打算 <New!!
福岡人が出かけたいのは佐賀よりも唐津や伊万里の方だろうな
平戸にも釣りしたりさざえや牛を食べに行きたいがそこは勘弁しといたる
>>295 せっかくのご配慮ですが、筑肥線をJRと経営分離させる必要があるかもしれないし
福岡にも相応の地元負担が発生するのでご遠慮させていただきます。
汚物のお国から来たトキハ厨がまだいるな・・・
福岡だがべつに金出したくないわけじゃない
使うに見合う有効利用ができるならばいいわけで
楽しみが多い唐津伊万里方面が近くなり住めるようになるならありがたいけど
>>296 逆だろ。並行在来線が筑肥線や唐津線なら分離無しでも目処が立ち
沿線地元との揉め事の種が1つ減る=>建設実現が近付く
どおしてこうも佐賀県人は大局的な物の見方が出来んかなあ。
>>299 >並行在来線が筑肥線や唐津線なら分離無しでも目処が立ち
無理無理ありえない。
新幹線の建設先は熊本・鹿児島じゃなくて
長崎だったのよん。時代と合わなくなって
船から飛行機になって中止になった。
302 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 23:10:15.83 ID:xTCkWctm
>>300 そうはいっても、筑肥線や唐津線は特急通過客というドーピングなしできちんと成立しているし・・・
303 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 03:18:49.13 ID:BA9ztky7
こんな所に回す金があるなら寄付しろ
福岡都市圏として、東は山陽新幹線、南は九州新幹線で移動エリアが広がった
あとは海で陸地がない北を除いて西に長崎新幹線が延伸されれば
福岡都市圏が西へも広がり九州の活性化にもつながる
そのためにも鳥栖まで南進せず博多から唐津へ直進するルートが一番理想的
なるほど
306 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 01:48:06.58 ID:/C7LrU0V
フル規格は金がかかるんだよ
山形新幹線(ミニ) 福島〜山形 87km 建設費 320億円
秋田新幹線(ミニ) 盛岡〜秋田 127km 建設費 660億円
東北新幹線(フル) 盛岡〜新青森 175km 建設費 9159億円
>福岡都市圏が西へも広がり九州の活性化にもつながる
松本龍みたいな同和政治家がいる福岡だけが活性化するんでつね
関東こそ
これから人口が激減すると、今まで表沙汰になってこなかった
Buraku,Korea,China問題が一斉に吹き出してくるんだがな
309 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 08:39:20.83 ID:K8NYtF5p
>>306 ミニは在来線改軌なので用地取得費がかからないのでその比較は不適当。
スーパー特急方式なら用地取得費がかかる。
そして長崎ルートは山形・秋田の在来線とは違い、
線路容量の問題からミニは論外。
>>298 むしろ一番のメリットは福岡
特急のスジが快速やら新快速になるので在来線の混雑緩和になる
多分駅でもない場所での退避がなくなる
素直に考えても有明海沿いの線路はトンネルや橋架の老朽化でいつ崩落事故が起きてもおかしくない状態
だからライフラインの早期の復旧が行えないような幹線鉄道を早期に改善しておくのは自明の処置
武雄ー諌早が建設出来れば目的の5割は達成できたと言って良い
どうせ、手抜き工事だから老朽化も早いだろうな
特急つばめに長崎〜福岡乗ったら揺れ過ぎて酔った。
またあれ乗るぐらいなら前ノリして鈍行乗るわ
315 :
名無し野電車区:2011/07/09(土) 22:10:15.74 ID:DKmEd1bp
>>314 たぶんその特急は振り子式の885系かもめ
この特急は特に諫早〜肥前鹿島間で揺れが激しく酔いやすいという意見が多く
旧リレーつばめの787系かもめに乗ればよかったのかもしれない
福岡へは鈍行で行くのには遠すぎるので特急が嫌なら高速バスがおすすめ
885系は揺れる上にホールド感が少ない形状でツルツル滑る革のシートだもんな。
で、車体断面が狭いのに座席中央のアームレストが異常に大きく(ここにパッと見
お洒落だが、小さくてあまり役に立たない木のテーブルが入っている)窓側席に
座ると壁が近くてものすごい圧迫感がある。
デザイン優先(俺もカッコいいとは思う)で機能を無視した悪しき例だな。
乗るならゆったりした787系のほうをお薦めする。
今の特急は採算取れてるんだろうか?