【調査】東京の企業の30%が移転を検討、関西・九州・北海道が人気-WSJ[11/06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名刺は切らしておりまして
>>32
大阪の方が悲惨じゃないのか?

38名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 12:25:28.21 ID:bmDkw1K4
高校まで大阪
大学、30代前半まで東京
その後神戸在住の40代半ば会社員です

東西中立の立場から申し上げると
今回の震災をきっかけに皮肉ながらますます東京と大阪の格差が進むと思う
最近東京に出張があったが、東京の人々の活気は想像以上のもの
あらゆる所で節電に趣向をこらし、震災をバネに底力をつけている感じ
表面的には大阪駅リニューアルで大勢の人が集まりながらも
買い物袋をぶら下げる人は僅かしかいない擬似都会の大阪とは大違い
最近建設竣工ラッシュのオフィスビルなど埋まるはずがない
39名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 12:30:47.17 ID:GyTJEcFv
>>38
大阪は昼間人口でも横浜に抜かれるだろう
東京企業のバックアップ拠点として魅力的

首都圏には関西にはない底力がある