【証券】大証、東証との統合「月内合意」断念へ 調整に時間 [11/06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名刺は切らしておりまして
>>72
そして本社を東京に移転
大阪から撤退
78名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:44:20.48 ID:MvyTk6Qi
>>77
それは困る
たたでさえ東電管内が慢性的な電力不足に悩まされてるっていうのに、これ以上集まってくるな!と言いたい
79名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:46:22.10 ID:Sdl6e5Bf
>>78
残念でした
大阪脱出を進めてるのは他ならぬ大証
80名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 18:47:40.69 ID:MvyTk6Qi
>>79ソースは?
81名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 19:05:13.12 ID:Sdl6e5Bf
>>80
>>30
少し上のレスも読めないのか
82名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 19:52:36.90 ID:pGG7/PwI
>>81
>>30にはそれらしいことは書いてませんが?
はい論破w
株に無知なバカは黙ってれば?
83名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 20:06:48.52 ID:Sdl6e5Bf
>>82
馬鹿か
大阪に鯖置いてると遅延が大きいから東京に移転したって書いてあるだろ
大阪で何とかするのはあきらめろ
東京一極集中は止められないんだから
84名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 20:18:28.55 ID:pGG7/PwI
はいまた「発作」が始まったww
ネットワークノチエンガー!

また0時過ぎにレスを纏められて茶化されるのがオチなのにw
85名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 20:21:40.31 ID:5MQM94Wr
東証はクソのノロマでいらないはずなんだが、大勢の人が使ってるから使わざるを得ないクソインフラ
86名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 20:29:05.80 ID:rSWYb+yy
>>83
サーバーだって書いてあるだろ
大証の幹部や社員が移住するとは一言も書いてねえだろ

首都圏で取引しても手数料が行くのは大阪だ

ここのサーバーはアメリカだから2ちゃんねるはアメリカのサイトか?

87名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 20:34:50.37 ID:Sdl6e5Bf
>>86
お前、大証が本気で大阪に止まり続けると思ってんの?
おめでたい香具師だな
88名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 20:41:16.08 ID:rSWYb+yy
>>87
ボク「大阪証券取引所」って漢字読めるかな?
89名刺は切らしておりまして:2011/06/17(金) 20:46:13.29 ID:Sdl6e5Bf
>>88
読めるよ馬鹿
東証と合併したら大阪からは撤退だろJK