【家電】BD録画機に地デジ化の追い風 売り上げ、台数ベース2倍に急増[11/06/07]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
7月24日のテレビ放送地上デジタル化を前にブルーレイ・ディスク(BD)録画再生機の
買い替えが進んできた。
テレビは家電エコポイント制度効果もあって地デジ化が進んだ一方で、録画機は周知不足もあり
対応が遅れていた。
テレビを対応製品に替えても録画機がアナログのままでは録画することができなくなるため、
業界関係者は「録画機の地デジ化も忘れずに」と呼び掛ける。
「4月以降、BD録画機の売り上げは台数ベースで2倍」とビックカメラの担当者が話すように、
家電量販店では今月に入っても録画機の旺盛な需要が続いている。
「店頭で初めて録画機も“地デジ化”しなければいけないことを知り、購入するお客さまもいる」
という。
価格下落も追い風になっている。調査会社BCNによると、先月のBD録画機の平均単価は
5万3500円で1年前より2万円以上安くなった。
アナログ録画機に録画する方法もあるにはあるが、業界関係者は
「自動予約録画やハイビジョン録画ができないなど制約が多い」とし、値ごろ感の強くなった
BD録画機の購入をすすめる。ソニーの新製品は待機電力を6割削減するなど省エネにも
貢献する。
とはいえ、認知はまだ十分とはいえない。
総務省の調査では「アナログ録画機では、地デジ化移行後、録画機本体だけでは録画が
できなくなる」ことを認知していたのが50.3%で、特に10代では27%にとどまった。
パナソニックが先月行った調査でも、地デジ化移行のために買い替えたデジタル製品は
「テレビ」の71.2%に対し、「録画機」は52.7%だった。
メーカー関係者は「7月の移行を前に、まだ商機はある」とみている。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110607/bsb1106070504000-n1.htm 関連スレは
【放送】地デジ移行まで2カ月、「95%普及」は実態と乖離 「地デジ難民」現実味[11/05/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306191792/l50
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 08:23:44.19 ID:LbMWxbFK
録画してまで撮っておきたいものが無い(1/1)
トルネで間に合ってる
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 08:34:44.79 ID:vjn87JZj
しかしパナのラインナップはぐちゃぐちゃすぎる
どの機種がメインなのか全然わからん
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 08:37:03.22 ID:x3bmXucQ
3月比で4月が倍だったりして
>>4 どれがメインなのかってわかるといいことあんの?
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 09:03:14.04 ID:mWxkuG84
ダーウィンが来た
ザフィッシング
だけ撮り溜めしてる
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 09:10:50.01 ID:8zWe/KCq
うちのじいちゃんはビデオ出力→VHS録画でもうちょっと頑張るんだそうだ
不便よりも、慣れたものから一気に変える辛さが先に立つというか。
押し付けるのもなんだし、簡単そうな後継機を吟味しながら
声が掛かるのを待つことにした
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 09:18:26.21 ID:VPDtga1h
> メーカー関係者は「7月の移行を前に、まだ商機はある」とみている。
悲痛だなww
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 09:20:08.54 ID:WP1tN5wK
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 09:24:11.59 ID:QNtDrE2t
地デジ買うつもりないよ。見るもん無いし。
ワンセグで十分だわ
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 09:44:43.84 ID:Q+7aivAK
>>11 ワンセグは地デジだよな?
しかも録画機能ついてるのもあるし、携帯で充分だな
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 09:48:53.35 ID:+Go5seHg
つまらない以前に見てて不快感がでるお笑い芸人やら、創価タレントやら韓流やらジャニタレやら
こんなのを高画質で保存してどうすんの?
ボーナス商戦時にやすいやつ買うわ
仲間由紀恵姫のテンペスト始まるしね
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 09:52:59.83 ID:8zWe/KCq
>>10 もちろん選択肢には入ってる。
でも、じいちゃんの本音としては変えたくないんだ。
今時のやりかたのほうが簡単操作なのは明らかなんだが、
そういう次元の話ではないらしい。無理強いはしない。
>>15 うちの両親も同じようなこと言ってたけどテレビと一緒にプレゼントしたら
今では韓流ドラマにやられて俺以上に使いこなしてる…
結局、計画停電になったら
録画できず無意味と知った。。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:13:56.08 ID:lWm7c7Un
テレビに録画機能ついてるよ
レグザZG2 って6番組30時間録画するってのが売りだけど
6番組を1日中同時録画してるって、かなり電気代かかりそうだ。
>>18 どうも年配の人間は保存しておきたい欲求があるらしいぞ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:17:45.56 ID:74iFEtCz
BD録再機とVHS稼働中だわ。
テレビは厚型
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:17:56.50 ID:UMY7KIqT
まだまだ高過ぎ。
3万円にならないとな。
安くなったもんだな
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:19:54.54 ID:HjwO4WXe
>>19 マンションの住民で1台買って
録画共有とかできないのかな?
1月からレグザ+外付けHDDにしたけど
撮って見消しならこれで十分だわ。
BDはもっと安くなってからでいいかな。
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:27:16.49 ID:jA8QsHCN
MDみたいにはならないけどVHFみたいに勝つと思わなくなった。
BD買わない選択肢充分あり
PSPのワンセグで十分です
>>25 ちょっとズレるかもしれんが、海外への録画配信サービスが違法扱いされた以上
それもアウトなんじゃないか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:41:32.02 ID:/rCPiKMy
レグザでハードディスクに録画できるのにBDなんて何に使うんだ?
高額メディアの無駄遣いだろ。
場所と配線がなあ。録画機単体にメリットが見いだせない
買うなら一体型かな。
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:51:12.03 ID:WP1tN5wK
>>20 オマイらだって、HDDの中にいろいろと保存しているだろw
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:55:00.06 ID:rgunbPOo
>>3 そだなぁ
BDなんてほとんど焼く事ないし
PS3+トルネって選択肢もありだね。
BDも見れるし、ゲームもできるし。
ただ・・本体に内蔵してくんないかな トルネ
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 10:59:19.85 ID:/7LDYjL9
>>30 素のレグザじゃBDタイトル視聴出来ないし、他の機器で再生も出来ないだろ。
汎用性ならBD/HDD録画機だし、割り切って使うならレグザでいいんじゃね。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 11:02:00.57 ID:trVYEEb4
ブルレイレグザが現時点で最強
HDD増設できるし
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 11:04:47.19 ID:O/ITdW4E
テレビ本体で録画出来るんだから、アレか、
レンタルDVDとか見ると時専用ってことか? 今の録画器って
再生専門のDVD器とかBD器とかないのか?テレビに繋げる奴
レグザかトルネで充分だろうな。
BD録画機はDVD録画機ほどは売れない気がする。
HDDが容量比で高かくDVDに焼いてた時代と違い、
HDDの価格がこなれて円盤録画機が活躍するシチュも減ったろうに。
それでも売り上げが順調に伸びてるのは所有するテレビがHDD録画を満足に行えないタイプであったり、
録画機を調達する際にも、円盤=テープくらいの認識でHDD録画という選択肢がハナから無いんだろう。
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 11:21:59.43 ID:Q+7aivAK
別にテレビを買い替えず、デジタル録画機能DVD買えば7月以降もテレビ見れんじゃないか?
テープメディアまま来てる人だと時代はテープから円盤に変わったくらいの認識で
BD録画機を手にとってしまうんでないかと。
こういうのってクラウドの概念と正反対で伸びる要素なくね?
BD買えばいいじゃんHDDのサブでおまけとして。
25GBの10枚入りで250GB
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 11:36:32.39 ID:/D050Lft
正直、オタを除いて録画はHDD、BD再生はプレイヤーで充分だと気づくよ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 11:37:06.19 ID:Fli+opXj
>>35 スペックだけ見て最新の810買ってみたけど、
全体的に表示速度最悪だわこれ。特に番組表は酷い
三年前のソニー機の方が遙かに快適
今は一体型を選ぶやつも多いだろ
BD録画機安くなったもんね。うちはREGZAで満足してしまった
若い頃からPCに親しんでHDDの存在もよく分かってる世代で
トルネやレグザ等の外部HDD録画を知ってる人は素直にHDD録画を選ぶ。
一方で、もうすぐアナログ録画機が機能しなくなることも十分に理解してない人が
HDD録画をファーストチョイスに出来るかと考えると、たとえ十分な説明がされても
購入に踏み切れないかもしれない。
そう考えると外部HDD録画出来るテレビを買っても、知らずか使わずかで
BD録画機をまた別に買ってこっちで録画してるという例も多分あるんじゃ。
これくらいの事を想定しないとBD録画機が順調に売れるというのは説明が付かない。
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 11:54:41.43 ID:/7LDYjL9
>>48 これまでのVHS・DVD録画機の新規購入層が全部BD/HDD機に置き換わっただけ。
HDD録画専用機との差額が大したこと無ければ、普通の消費者は使う予定がはっきりしなくても
BD付きを選ぶのが普通。
要するに他に選択肢が無くて、お得感がそこそこ出てきたって事だよ。
理由を普通〜で済ましちゃ終わりよ。話が終わる。
なぜかという話で言えば、これまでテープで来た人にとって便利だといわれ様が
HDD録画は多少なり正体の分からないものを感じるのだと思う。円盤という物体を
手に取れるほうがそういう人は安心できる。説明される便利さよりも。
HDDだけじゃ、持ち出しが大変
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 12:21:19.03 ID:zPYVpt3B
ブルレーにしろHDD録画機にしろ別体はなくなる。
いまどきラジオにテープレコーダつなぐ人はいない
録画はテレビと一体になる(外付けHDD含む)
爺婆には「孫ビデオ」ていう最強のコンテンツがあるからなw
ネットに疎い人には結局メディア焼いて送るしかないわけで
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 12:27:46.58 ID:/7LDYjL9
>>50 HDD無しでBDのみの録画機ってもう無いだろ。無い物は買えないだけ。
>>52 レコーダーをフルHDのPCモニターに繋いでも使えるから
一体型のみにはならないよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 12:29:37.14 ID:JT04efe4
ムーヴバックって孫コピーみたいなもんなの?
便利そうだな
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 12:30:23.75 ID:O/ITdW4E
HDDとかSD録画機能だけじゃなく、BD/DVD再生機能が付いたTVは無いのか?
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 12:35:21.07 ID:wVaBZZ6l
小賢しい事をするに相応しいソフトコンテンツが無いだろ
ゲームネットがメインなら 三菱IPS液晶+PS3+トルネ で取り敢えずおk
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 12:45:31.35 ID:Uahdvkuv
PS3とトルネで十分だな
ジップロックにPSP入れてお風呂でのんびり見るのが最高だな
録画したものでも放送中のものでも見れるし
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 12:51:24.88 ID:cAO/I8ed
BD-REに焼いてリップしてしまえば、後は自由
PT2なくてもなんとかなる
>>59 PSPとトルネのリモートテレビは以外と知られていない凄い機能
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 14:10:08.28 ID:NWxOkEI4
DVDプレーヤーとHDDレコーダーが別々だと場所食うもんな。BD+HDDレコーダー買った方が良い。
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 14:30:04.53 ID:LWpGCy51
パソコンに地デジチューナ入れて録画するのは使い勝手悪いの?
TVに出力するの面倒なのかな
録画テレビってテレビ壊れたらHDDの中身は見れなくなるんじゃないの?
壊れたやつからHDD取り出して新しく買った録画テレビに入れて見れるの?
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 14:52:43.58 ID:w7vra+Z/
今日深夜発表のWiiの次世代機でも見れるでしょ 録画は不明だけど
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 14:57:34.99 ID:/7LDYjL9
>>65 無理。ただテレビ内蔵以外のHDD録画機も全て条件は同じで、故障したらHDD内のデータは
全てパー。この制限を回避するには、BDに保存しておくか、スクランブルを回避できる
PC用チューナで録画保存したらおk。
結局PT2録画+レグザ再生が今のところ最強なんだよな。
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 15:02:40.66 ID:zPYVpt3B
VHSをmp4かWMVにする簡単な方法ありますか?
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 15:05:07.37 ID:NWxOkEI4
>>64 PCよりもモニターにチューナーを接続すればいいじゃん。
俺はPCモニタにHDDレコーダー付チューナー\13600付けて
地デジ化は終了した。
今外付けhddでしのいでるんだけど、
ブルレイってディスク1枚いくらくらいするの?
>>72 地デジで2時間半程度録れる25GBで
一回書き込みのRが100円
書き消し出来るREが200円程度
2TBで10万なら買う
HDDは不安定なものと割り切ってるのでBD-Rは活用してる
>>4 どのモデルが買いなのかあれこれ考えるのも楽しみの一つだろう
俺ならば必要な機能さえ備えていればクソ高いフラッグシップ機には手を出さない
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 23:02:15.89 ID:2prUjNg3
BD/DVD録画機能付きのTVを教えてくれ
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/08(水) 05:10:50.88 ID:+7znMRdk
>>16 年取ってても、ちゃんと説明書を読んで操作を覚える気がある人はちゃんと使いこなしてるね。
うちの親なんて説明書も読まずに分からないを連呼してるからどうしようもないw
説明書読めばいいじゃんと言ったら「どうせ読んでも分からないし」とか言い出すし。
読まないから分からんのだろうと。分からない人のために説明書があるんだと。
説明書すら読まなかったら俺だって分からんわ
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/08(水) 05:34:09.99 ID:mjtBSwL3
>>76 ブルーレイとHDD内蔵のテレビが、パナソニック、ソニー、シャープ、東芝、三菱の各社から出てる
BDなんて必要ないからHDDだけ...
つうか複数チューナーがついていて
複数の外付けHDDをコントロール出来る機械が欲しい
SPIDER ZEROってどれくらいの価格になるんだろ?
自分は全番組の録画は必要ないけど、詳細検索が出来る番組表は魅力的
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/08(水) 06:23:42.99 ID:4z0LVPNJ
あぁ、ぐぐってみた
パナは、BD/DVD録画機能付きのTVが46インチまでしか無いんだな
50インチとか、それ以上の大きさが無いのが悔しい
三菱の安いのにしてHDD交換して2TB化する
499件の縛りあるので30分番組だと1.5TBぐらいしか使えないが
unnko
>>80 50インチを買える人には一体型を購入する理由がない
一体型はBD/DVDを見るのはめんどくさい
TVまで手を伸ばさないといけない
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/08(水) 21:27:52.74 ID:4z0LVPNJ
リモコン使えないのか?
86 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:37:52.80 ID:jnFVAZam
うちは先月居間のテレビを買い替えハードディスク付きのにしたが、未だに録画した番組がない。
というわけでブルーレイレコーダーの追加は様子見です。
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/08(水) 22:40:06.81 ID:ziYxNiBl
3年前に20万で1TBのDIGAを買った俺は・・涙
毎度あり
>>87 高かったよなw
そんな昔でもないし、買い換えは戸惑うわ
>>87 俺は散々利用しているので元は取っている
WOWOWとか契約しているとレコーダーは必須アイテム
>>87 10年前に同じ位の値段でDigaの元の初代DVD-RAM機買ったな
メディアも秋葉で両面9.4Gの5枚組で1万ちょっとした
今はパソコンでPT2だが
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/09(木) 06:00:24.59 ID:z9YV71Ks
>>92 3年前に830買ったけど8万円ぐらいだった
それまで使ってたディーガE80は80GBで10万円だったので、それより安くて満足だった
今はAT700が59800だったので買いたした
>>87 HDD半分しか入ってなかった奴もいる。コピワンのせいで書き戻せず。
ある日気がついて
ビデオテープからダビングしたのも含めて、DVDを300枚ほど捨てたよ
見たくなったら検索すればいい
それで見つからなければ諦めればいい
ばあちゃん用にHDD録画機を買ってあげたいけど
USB非対応のテレビだから、一番安いのでも
DVDレコーダー&HDDが付いた2万5千円もするんだな
HDDだけで良いからもっと安いの出してほしい(´・ω・`)
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/10(金) 01:34:11.80 ID:qDMme3rF
>>96 HDDだけのレコーダーでは売れないから、結局コストも下がらず、安くもならない
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/10(金) 01:38:12.71 ID:GS3MNfSn
HDDだけでも売れるけど光学メディアも売れないと商売的に困る方々がいるんだろ
レジューム再生できないBDソフトはハードの方でなんとかできるの?
BDではもう容量的に少な過ぎる
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/10(金) 07:39:07.46 ID:qDMme3rF
>>102 録画時間で1層ディスクが地デジ2時間半、2層で5時間
これが基本だから
あとBD-XLで4層ディスクまで拡張したので、テレビ録画用として十分
あとPCはSSD&HDDがストレージで容量増やしていくでしょ
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/10(金) 07:56:19.49 ID:eA7aXdQz
BDはVRを捨ててしまったからDVDからの無劣化高速コピーができない。
せっかくの大容量なのに数枚のDVDからBD1枚へ纏めるというのがためらわれる。
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/10(金) 08:03:20.37 ID:1VIxDRyq
俺もブルレコ購入したら今ある何枚ものDVD(アナログソース)をBDXLにまとめたい
でも面倒そうだな…
106 :
名刺だけはありまして:2011/06/10(金) 09:13:52.81 ID:IweLHWQU
録画してもみないくせに
>>91 当時とそれ以降買ったDVD-RAMが何枚もあるが使い道が無いんだよな
取っておいても場所取るだけだし捨てるしかないか
>>104 PS->TSのトランスコード出来れば移せそうなもんだけどねぇ
需要がないと見られたかコピワンのせいか
>>104 PC使えば出来るけどレコで録画してる人から見るとPC使うなんて面倒なだけなんだよね
>>107 500枚の殻RAMが・・・しかもパナ自らが殻切りすてやがったし、アナログ放送の書き戻しすらできんorz
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/10(金) 17:56:12.74 ID:7gOyTDed
>>110 殻は剥げばいい
接着面にカッターナイフ入れていけば剥がれるよ
両面むき出しになって取り扱い面倒になるので
吸い出したら処分した方がスッキリする・・・と思いつつ取ってある
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/10(金) 19:20:58.24 ID:ik8yAekS
殻BDどうすればいいのか
レコ専用機なんてなくなると思ってたのにな。
案外生き残ってるのな。
液晶TVにUSBのHDDつけりゃ録画できるしな。
あとは、BDドライブでの再生録画対応すりゃ
専用機なんていらなくなるよ。
専用機のいいところは 手間がかからないこと
>>114 TV側に録画機能付きだしたのごく最近だからな
メーカー内部の組織が分かれてるのが原因だったりするかもしれないが
テレビ自体と録画機じゃ製品サイクルが違うのも確か
廉価レコはいずれ全部テレビに入って上級機しか残らないんじゃないかとは思うけど
テレビ交換するとそれまでの録画が見られないって制限がどうしようもなく立ちふさがるかもw
>>114 WOWOWとか契約してる人だと
USBHDDあるなしだと結構違いそう
確か録画機とテレビ両方契約してないと
視聴と録画ができないらしいし
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 06:41:51.09 ID:6ETotS7a
芝のXL機待ってるんだけど
出してくんないや
DVDRAMあまってるのか。
くれとはいわんが、ヤフオクで売れよ。
捨てるのはもったいない。
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 07:06:57.29 ID:EpUV4A2o
録画してまで見たい番組が無い・・・
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 07:11:48.79 ID:GRrLOrjS
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 07:23:43.90 ID:nJTu6IZ8
前は録画してはDVDに焼いてたけど
一時、コピワンにされた時、完全に録って消し専門になったなぁ
なので地デジになってからDVD&BDは一枚も焼いてない…
結局、見ないし無駄な出費とガラクタが無くなって良かった
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 07:26:09.05 ID:Hp0iAMC5
本当にいらない人は、わざわざ書き込みしないよね
どこか未練があるけど、我慢している人たちの嫉妬
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 07:53:05.95 ID:0lwS9Vc6
だろうな
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 08:00:18.35 ID:YwQGpDk3
>>104 えーできねえの
検討してるけど、買うの躊躇するわ
俺の親類縁者友人知人関係をみてると
録画機使わない人ほど録画してまで見たくもない
くだらないバラエティ番組なんかをだらだら見ているような感じだな
そんなもん見ないでBSやらCSやらで録画した番組を見た方が面白いと思うし
結果、自然にくだらない番組は見なくなる
PT2で充分
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 12:18:04.09 ID:VJ+DXfpB
>>128 いまだにPCIバスを持ってるデスクトップPC
これだけでものすごく少数派
買ってから
起動にとんでもなく時間がかかる機種だったと判明したときの
高揚感といったらもう
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 12:37:06.11 ID:QD4pVs82
PT2(笑)
それなりの機種買ったら勝手にBD付いてるってだけで
わざわざBDに焼いたこと無いけどな
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 14:30:53.35 ID:z0/un24S
>>126 できない。
この点においてはHD DVDの方が優れていたのだが、既に廃規格。
BDに東芝のHD Recで記録できるようになれば今からでも実現可能なんだがなあ。
>>123 俺も全く同じ。
レンタルDVDやBDを再生することはあっても
ディスクに録画は年に3回ぐらいしかやらない。
地上波は、テレビの外付けHDDで見たら消すようになった。
といっても、たまに保存しておきたくなるとBDないとどうしようもないんだよね。
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 18:21:56.33 ID:UDEZHrYv
>>130 心中お察しいたしますwww。切り替えや起動に時間がかかると、操作感としてワンテンポずれちゃうんだよね。ばっと切り替わるだけで体感上はかなりよくなるはすなんだけど。
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 18:28:19.84 ID:eSaAQXMe
東芝のレグザだけ時代に逆行して、どうしてあんなに巨大なレコーダーなんだ?
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 18:30:26.31 ID:suwHDAZz
>>1 そりゃ店頭ではBD録画再生機伊賀の選択肢がほとんどない状況じゃ
録画機欲しければ買うしかないだろう
DVD録画再生機はメーカーもやる気なしで機種も少ない
VHSなんて今時買わないだろう
今日さ、そろそろ型落ちが2〜3マソで買えるかな、って思って
見に行ったら全部3D対応とかいって全然安いのないじゃんかぁ
そこへ店員が「BDですか?」って近付いてきたから
「旧型で1テラで3マソのヤツはね〜のか!?」って聞いたら
「今はもう、3D対応に切り替わってそういう在庫ないんです」だと
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 19:14:23.52 ID:eSaAQXMe
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 19:34:45.62 ID:O8U4iais
我が家では未だに1998年制のブラウン管テレビ健在です
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 19:39:34.58 ID:suwHDAZz
>>142 平成21年4月1日から、「長期使用製品安全表示制度」が始まります。
点検制度と違って、製品の法定点検は行いませんが、
経年劣化による事故件数の多い家電製品5品目について、
設計上の標準使用期間と経年劣化についての注意喚起の表示が、メーカーなどに義務化されます。
表示制度の対象製品は、以下の5品目です。
扇風機
換気扇
洗濯機(洗濯乾燥機を除く)
エアコン
ブラウン管テレビ
これらの家電製品を長い間使用していると、熱、湿気、ホコリなどの影響により、
内部の部品が劣化して、発煙や発火のおそれがあります。
ご使用中に異常な症状を感じたら、電源スイッチを切り、コンセントから電源プラグを抜いて、
メーカーや販売店にご相談ください。
東芝涙目
BDレコで何万台ってHDDが使われるだろうから
レコが普及すればあっというまにHDDが値下がりするんだろうな
>>145 いまでも十分値下がりしているが、
そのうちSSDになる
最も重視される
・容量辺りの単価
・大容量化
のいずれもSSDがHDDを逆転することは今後も無いだろうし
一部採用されることはあっても主流にはなり得ないんじゃないかな
PCはいずれSSDが標準になるだろうが、ストレージ、ビデオレコーダーはHDDのままだろう。
SSDも物理的な寿命が
高級品はそうなるかも
静音機能搭載 電源ONから立ち上がりまで1秒とか・・・
>>146 SSDにはならんだろ
SSDが一番効力発揮するのってノートPCじゃん
容量が重要な録画機でSSDは意味ない
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 21:36:24.18 ID:w165e747
5年もすれば容量もHDDを超えそうなのに
今の状況でSSDに拘っても意味ないよ
インターフェースの酷さを何とかしない限り
単一的な能力で語っても意味が無い
なんでSSDのはなしになってんだか
値段下がらないし、レコーダー市場ではまったく普及の見込みないのに
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 22:30:49.67 ID:TBMSC/RE
>>134 東芝もそれでだせば他のシェア食えるのに勿体ないな
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 22:57:29.95 ID:kOD58F9V
テレビなんかみねーよとか録るべきものがないのに録画機とは滑稽なとかみんないわないからいい人なんだね
先月初めてBDレコ買ってBD-R20枚組みも一緒に買ったのだが
焼くに値する番組が少なくて枚数が一向に減らない
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 00:02:58.46 ID:fC7UYi8D
90近い年寄りでもVHSなみに簡単に取り扱える機種はないの?
BDに録画したらもうコピーできないことをみんな知ってるのかな?
メディアが劣化したら他に移すこともできず、データはあきらめるしか無いんだぞ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 00:16:51.02 ID:fQ9cAUuA
情弱が買っているのか?
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 00:28:16.98 ID:tdVKERBf
それならHDDの方がずっと危険だろ。TV壊れたら、全部パーだ。
HDDなんざタイムシフト目的で、永久保存したきゃソフト買えって話だろう。
コピーはさせない、ソフトは売らない、ってのは何がしたいのかわからんが。
ビデオ時代より不便になってる部分があるのはホントどうにかして欲しい
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 03:29:13.84 ID:sWHBfXlF
3D環境にしたのにレンタルで3DブルーレイってまだTRONだけらしい・・・
アナログ派をDVD−RWに焼いて毎日カーナビDVDで録画を見てる俺はどうすればいいのか・・・
>>158 VHSの方がめんどい
録画予約なんて、本体に付いた小さい画面で時間指定とか超だるい
明らかに今の方が簡単だよ
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 12:21:12.23 ID:K61XYDNs
本体で録画予約って初期のVHS
S-VHS標準搭載になったころは
画面上でリモコン予約だろ
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 12:24:41.78 ID:hXdWYnWq
Gコード予約が最先端だろ
VHSの録画予約はテレビ画面にでるだろ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 12:57:21.02 ID:mbMGCccG
つうか俺はテレビなんて見てないから
テレビなんて洗脳されるだけ
ネットで十分だわ
お前らも君が代歌えよ
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 13:02:07.52 ID:L0gPGV+d
テレビ見ない教に洗脳されてるな
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 13:45:53.64 ID:VGPSbt3M
>>168>>169 年よりは時刻とチャンネルを設定するほうが使いやすいらしい
画面見てリモコンでカーソルとか動かしたりするほうが分からないらしい
あと黄色とか青とか緑とかのボタンにモードによって複数の機能が割り振ってあると
ますます分からなくなる
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 16:21:25.20 ID:sWHBfXlF
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 19:05:22.63 ID:vx0zLKUY
>>176 お前、VHSのボタン予約も、今の番組表からの予約もしたことないだろ
今の番組表予約の方が圧倒的に簡単で、昔は予約自体を諦めていたような老人にも操作可能
残しておきたいと思うような番組が殆ど無いよ。それにコピー制限もあるしね
2TBのHDDは6千円で買えるのにBDレコだと2TBは概ね10万円
TVに自分で買ったUSBのHDD付けるのがお手軽でいい感じね
レンタルBDの為にはBDプレーヤーかPS3で十分。BDレコに大金を注ぎ込む余裕はない
180 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 20:04:50.69 ID:2fLXqxpt
ブルーレイって、再生だけじゃなくて、録画もできるようにすると、部品単価って跳ね上がるの?
PS3がブルーレイ録画もできるようにしてほしい。
そんなにディスク容量要らない。
250GBもあれば十分。
BD何枚か買っといて、気に入ったのだけ保存すればそれでいい。
>>180 もちろん て言うかブルーレイはレコーダーが先に開発され
再生専用機は後から開発された。
>PS3がブルーレイ録画もできるようにしてほしい。
ソフトだけでなく そういった機能をもった部品が必要なため出来ない
>>182 >ソフトだけでなく そういった機能をもった部品が必要なため
そりゃそうだろうけど、新型PS3にしてさ。
DVDだって普及したのは、PS2でじゃん。
あった方がいいだろうけど、HDDで録画できるんだし
あんまり必要だとも思わないな
というかBDよりUSBメモリに記録したい
PC用BD記録ドライブが店頭で数千円で売ってるんだから
記録用にするとコストが跳ね上がるって程でもない。
家電との兼ね合いもあるし、出す気が有るかどうかだろうね
>>13 意味不明、そういうのを見たくないから興味のあるものだけ録画して後からまとめて見るって
訳で録画機能付きTVとかHDD録画機が人気なんだよ
>>138 東芝はBD録画に関しては後発になってしまってる、HD−DVDの戦略がミスした上に
TVの方の録画機能が充実してるから
「見て消し」と完全に割り切ってHDD録画テレビを使うのはいいのだが
2TBもHDDがないと不安な奴は、結局は「見て消し」とはほど遠い存在
番組保存して消せないからこそ2TBも必要なのだ。
早晩2TBが一杯になって追加だ待避不可能だと騒ぐのも必定
HDDが一杯近くになって毎度アレ消すこれ残すとか悩むより、
安いBDレコでさっさとメディアに焼くなりMPEG4圧縮した方がなんぼか精神衛生に良い。
1TBのHDD使ってるけど
友人配布用にBDレコーダー欲しいな
>>189 2TBは容量単価が最も安いから比較されてるだけで1TBでもかまわないんだよ
それにBDレコと違ってHDDレコにはDRモード相当でしか記録できないから多いに越した事はない
ハナから見て消しと割り切ってるから一杯になったり壊れたりしても後悔はないさ
実際録画するだけして見ずに消す番組は沢山あるしね
>>192 >実際録画するだけして見ずに消す番組は沢山あるしね
地上波の番組なら あきらめもつくけど
WOWOWとかの有料CHの番組だとなくなく消す場合がある
海外ドラマ 10話分とか・・・
>>179 東芝のX10を底値で買えば?
かなり金かかってると思うぞ
195 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 07:02:40.40 ID:eMl6MqMn
東芝ならBR600かBR610にして
USBでHDD増設出来るブルーレイレコーダーでいいだろ
値段も4万円くらいだし
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 07:56:36.83 ID:eHSdnZ6z
芝は先月の新機種にしとけ
X10含め先代は色々と制限がウザい
>>176 要するに難解平易の問題じゃなく
新しい事が覚えられないのが原因なんだ
昔と同じインターフェイスも用意してやればいい
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 16:54:54.28 ID:RcGMNg06
パナの最新DIGAなら15倍圧縮でも全然綺麗だから、ほとんどそれで録って
観たら消してる。
オレの2Tのが1年半で6割埋まった。
このままのペースだと、3年弱でいっぱいになる。
録画した番組を8割くらい消去してるが、もっと消去率を高めないとな。
残しておきたい番組はBDに焼くか
USBHDD増設していったら?
HDDが壊れる前にBDに保存しときたいが、あまりにも多すぎるな。
つぎ3T買うわ。
>>117 契約一つでテレビでも録画機でも見れますよ
当然スカパーも。
B-CASカードを入れ替えれば見れるんだよ
不便だって言うなら録画するならそれにいれてテレビもそれで見るしかないけど
HDDはUSB外付けのブルーレイレコーダ出してほしい。
実売2.5万円ぐらいで。
205 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 11:42:30.94 ID:Bq9ktFEt
だが本体壊れたら録画もアボン
購入層にはちゃんと認識あるのかしらん
207 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 12:02:55.42 ID:SL89dAnS
安いBD再生機、TV録画は外付HDDで十分だな
レンタルBDも安くなったし、流石にDVDとの差はっすごい
208 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 12:14:34.00 ID:RiQR1s+z
BD-REに焼いて、PCでリップすれば500GBもあれば十分すぎる
BD-RE DL 5枚もあればいいだろ
それなりに普及してると錯覚してるのだが、ツタヤのレンタルでは
未だにDVDが圧倒的入荷してるのが悲しい
ちょっとマイナーな新作だとブルーレイないもんなぁ
最近のレコは入出力端子の数が少なすぎ、なぜ1系統しか無いねん
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 21:13:04.56 ID:8R1iAKo6
パナソニックはBD規格自体作っただけにレコーダーも最新技術がいち早く搭載されてる。
213 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 21:14:24.84 ID:weaMrK6k
高すぎだろ
編集もできないくせして
214 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 21:16:31.60 ID:8R1iAKo6
PT2便利だよ
>>209 よってSDブラウン管が手放せない(T_T)
>>208 地上波しか見なければ それで十分でも
BSとか見てるとだんだん増えてくる
内容が違うんだな 映画はノーカットだし
CMないし
218 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 23:54:25.09 ID:p8wBGj8F
>>217 BSの映画をBD-RE DLに焼いて、PCで保存すればいいよ。REだから使い回しできるし
3テラで1万しないし
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 00:25:19.89 ID:CEzLzJTT
6時間番組が高画質のままBDに収まった時にはBDレコーダー買って良かったと思うよなぁ
220 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 05:07:22.57 ID:Zne4ujtG
221 :
220関連:2011/06/22(水) 11:42:28.14 ID:6i/WNm7j
ユニバーサル作品の日本発売元が、ソニーピクチャーズからちょん好き伝痛
傘下の会社に変わったのか。どうりでリクに答えられずつまんなくなるわけだ
222 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 14:13:04.12 ID:bon1YL/n
BDにはCDやDVDのような衝撃がないな。
BDの新しさの大部分はHD化によるものでそれはTVとHDD録画で先取りしちゃってるからな
映像ソフト買う層にとってはやっとまともな画質が手に入るわけで嬉しいのは確かだが衝撃はない
225 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 14:49:23.92 ID:Zne4ujtG
今の12cm円形コンパクトディスク型が完成なんだな
だから20年以上も前に誕生したCD型がずっと主流となっている
MDやRAMなども誕生したがCD型がずっと主力となっている
BDがCD型ではなく新しい形の物だったら情勢はどうかわっていたか
SDカード型で50GB以上の容量でどこでも手軽に持ち運びができ再生環境が自由な高画質デバイスだったなら衝撃は一段と増していたであろう、MP4とはまた違う方式のもの。
書き込みドライブ使えるようにしろREGZA
>>222 パイオニアLDCの事業を電通が買い取って出来たのがジェネオンだから
229 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 05:11:11.59 ID:Q/MlV8Qs
>>226 新規格だけ再生出来ても、誰も買わない
結局DVDを再生させるためにドライブが必要になる
>>228 LDC時代のアニメをDVDやBDで買い直すと最初のブランドロゴが変わっちゃっててがっかりだった(´・ω・`)
>>229 CDからBDまでドライブは共通でいいってのは大きいわな
波長も焦点面も違うからヘッド側がすごい苦労してるんだろうがw
231 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/23(木) 16:46:48.72 ID:lZbMSiU+
>>223 そうか?俺はDVDの低容量低画質に最初から失望してたんで
しばらくレンタルも録画もカセットのままだったが
BDで一気にハイビジョン化、高耐久化して移ったよ。
同じく。DVDはパソコンのデータの記録やゲームのディスクとしては重宝したけど、
S-VHS(3倍)の6HとDVD(EP)の6Hを比較すると圧倒的にDVDの画質は悪かったので、
動画の記録には力不足だと思った。他にもデジタル放送に切り替わる事や、
いずれBDが出る事が分かってたので、DVDレコはパスしてS-VHSからBDレコに切り替えた。
234 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 02:23:22.45 ID:nl5s0Mbz
235 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 02:49:33.03 ID:LXdICvlc
サッカーほど録画して見るもんじゃないよな。
他のスポーツはそれなりに見れるものとかあるけど。
スカパーとかに入っちゃうとダブルチューナーとかにしないと不便に感じる?
その際BCASはレコーダー専用にするってことだよね?
>>235 >その際BCASはレコーダー専用にするってことだよね?
意味不明
237 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 10:01:11.33 ID:Z8rD4VIT
DVDは出た当初から、画質は悪いがディスク化するためにはしょうがないところがあった
ハイビジョン録画用にはアナログハイビジョンのW-VHSからデジタル放送用D-VHSになって
放送用データそのまま保存出来た
だからD-VHSをディスク化ものが将来出ることは皆わかってた
ただ青色LEDの特許問題等がいつ解決するかだけがポイントだった
238 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 10:21:32.87 ID:BDntzY3H
レンタル屋にBDが増えたら買うつもり
CMスキップが標準搭載されてる機種を買った。
240 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 12:14:10.03 ID:0SWD7WaP
XLはメディアが高いなぁ
242 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 13:16:26.21 ID:Vusty+rs
BDで見たら、エロ動画のモザイクが全部消えるくらいせんと
243 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 20:26:25.52 ID:sf/fCSTP
>>242 BDは北米を同じリージョンだからそのまま見れる
北米に輸出しているアダルトBDを買うといいよ
244 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 20:37:50.08 ID:uIOONjBY
ブルーレイ・ディスク+HDDを買った。見たら直ぐ消す番組は大容量のハードディスク(HD)に入れる。500時間も入る。便利だ。
そして長期保存の映像は、ブルーレイ・ディスクの何度でも繰り返し録画できるタイプで2層式のBRーRE−DLに録画する。
これは36時間も鮮明な画像を録画出来る。価格もそんなに高くない。36時間も録画出来るので置き場所に困らない。
最新のブルーレイは、4層式のBRーRE−XLがあるそうだが、これの録画時間がどの位かは知らないし、価格も知らない。
でも開発が続く長時間録画方式のブルーレイ・ディスクには利点はあると言える。HDDの代替えと保管性に優れている事。
ブルーレイ・ディスクが終わったという人は使った事がない人と思う。
245 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 20:39:00.08 ID:Ri5lw0vn
BD付きブラビア買った俺勝ち組
246 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 20:52:20.26 ID:rjIUNFnN
BDやDVDにテレビ番組や子供のビデオ(一番重要 HDV)焼くから昨年地デジレコ買った
アナログ時代は東芝使っていて不満無かったが上記の重要な点からパナかソニーしか選択肢なくてパナのプラズマ持ってるからパナにした
録画番組やBD見るには不満は無いが編集が東芝と較べると最悪レベル
ソニーにしてたらどうだったかなあ、とは今でも思う
なら東芝買えよと言われるかもしれないがDV端子を接続しても認識せず俺のレコが壊れてると言い張ったサポート
同機種二台持ってるがどちらもだと言ったら両方壊れてると
じゃあ金払うから直してくれと言ったら直せるかわからないと
東芝は今後必ず避けるメーカーになりました
録画してすぐ見てすぐ消すって人だとBDが向いてるよね。
248 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 20:57:40.58 ID:xVL+RTOi
(コンテンツ)画面←人(一方的なものを見ている)
これが王座から滑り落ちたな
おれも長いこと楽しんだよ
>>244 ブルーレイ録画機にPCつなげられるようにして、PCの動画や画像もやけるようにしてほしい。
東芝あたりだと、既にそういうのもできる?
250 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 21:50:33.31 ID:f+CkLbkg
まあ、俺ならレコーダを先に買って、一旦の地デジ対応とする。
暫くしてテレビが壊れたら、テレビを買う。
AQUOSレコーダーにアナログテレビをつないでみたが、
アナログ接続だとメニュー画面が出ない。何だこりゃ。
事実上使えないのに、なんでアナログ端子があるんだよ。
>>247 向いてるもなにもDVDレコーダーは売っているのか
記録型Blu-rayとかオワコンだろ。
>>243 俺いつもエロアニメ買うときは北米物を買ってるよ、字幕消して日本語音声にすれば日本版と変わらないしね
でも北米は日本の数年遅れで商品化されるから新作がなかなか出回らない
255 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 19:38:33.83 ID:mSs2p9jq
でもこんなに容量が大きくなっても
録画したいと思えるコンテンツが壊滅している件について
256 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 19:45:10.96 ID:QqfgidpP
DVD+HDDレコーダーで十分。ディスクに焼く価値のある番組は殆どない。
257 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 20:01:53.64 ID:kIwNJ+Qt
同じモノを何度も見るほど暇じゃねーわ
今のPCにブルーレイが付属してるんだけど、録画した番組コピーしようと思ったら
ナントカって出てきて出来ないでやんの
もうワケワカンネ
259 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 20:09:37.37 ID:OfHfAGpX
HDDの中身を退避させられるようにブルーレイレコーダもありだと思うが
REGZAとかはTVと一心同体だからTVだけ買い換えようと思うときつい
260 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 20:17:49.15 ID:ZJHyLQp+
JINとマルモとホットスポットが同時録画できないよ
261 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 21:42:13.21 ID:kIwNJ+Qt
>>260 そんな人はディーガもしくはZG2じゃね?
妹は暮らしに余裕がないくせに、テレビは俺よりでかい37型でおまけに俺より先にブルーレイレコーダーまで一緒に買ってやがる。
264 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 20:34:15.67 ID:+h2UV2qS
もう少し小容量のディスクが欲しい。
>>264 DVDが売れるようになり始めたのは初期型PS2と添付再生ソフトの組み合わせと
アナログRGBからの変換やDeCSSの登場によりダビングができるようになってから。
267 :
shiba77:2011/06/29(水) 22:54:50.95 ID:gT4Y2YvP
>>260 DIGA の4番組(スカパーHDを含む)同時録画機種を
購入すべし。自分もパナ機を購入予定。
>>262 春モデル買って3チューナーバカスwwwと思ってたら早速役にたったw
>>264 ・VHS→DVDのときは明らかに「便利」になったけどDVD→BDだと画質がキレイになっただけ
・その画質も、HDテレビじゃない家庭が多かったり、いいアプコンで見るとDVDでも十分だったりでイマイチ売りにならない
・そもそもソフトが充実してない(日本だとアニメに次ぐ市場をもつ音楽ビデオが皆無に近い等)
・PS3がPS2ほどヒットしてない
とか?
270 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:59:28.86 ID:hRnxTtNY
271 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:21:26.69 ID:sQ8xFtJB
>>269 長時間録画方式のブルーレイ・ディスクは便利。HDDの代替えとしても使える。長時間録画出来るので嵩張らない保管性に優れる。
BDRも安くなったけど要らないな〜
BSを録画するとありがたみがよくわかる
274 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 20:50:32.15 ID:6hWrAqja
録画機能はどうでも良いけどwBDってDVD-PG相当の上位規格(フラグの管理だなw)はあるの?
HDDだと、録画した番組を他のテレビで見られないからな。
276 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 22:14:41.24 ID:1R39Wra4
>>271 DVDのSP(2H)より、パナやソニーの5.5倍(BDに12H)の方が綺麗だし、
例えば30分で全24話の番組が、1枚に収まるのと、6枚になるのとじゃ、
保管スペース、見る時の手間、価格とかにかなり差が出るよね。
だからBDの真価は、画質より記録時間だと思ってる。
パッケージソフトだと、画質以外に大きな違いが出ないのが苦戦の理由かな。
278 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 22:54:57.86 ID:2zwXn13N
6時間番組を高画質のまま一枚に録画できるのは便利。
なるほど、光学メディアに焼く人にとっては便利なんだな
ただ7割ぐらいは全く焼かない人だって調査結果を以前何かで見たな
マイケルのビデオクリップとか、今さら高画質にはならないだろうけど
「全ビデオクリップが1枚」とかだと売れんかな