【書評】『勤めないという生き方』 “なりたい職業1位は公務員”という現代は夢がない?(Amebaニュース)[11/05/31]
944 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 21:31:23.33 ID:dcRRr05m
公務員を甘やかした自民党。ごねてごねて怠けて騒いだ公務員からなる社会党、現民主党政権
945 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 21:37:15.23 ID:Nq6/rvlU
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業 従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70 800万以上
大手企業 従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業 従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業 従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業 従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業 従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業 従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
946 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 22:17:20.90 ID:GMIyUOQ4
>>932 あんまりウソつくなよ。今時コネで県職員正規になんか
絶対になれないから。試験が全て。
947 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 19:25:14.03 ID:2OWs8B6U
公務員が人気なら賃下げすればよい
そして不人気職種の賃金を上げればよい
これが市場原理だろ?
日本が駄目になる理由は市場原理が働かないから
hoge
949 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 20:30:29.72 ID:tnTOsVbg
>>947 だったら何でソニーやトヨタは最低賃金で社員を雇用しないの?
あとDQN企業は高い年収を用意しないと社員を雇用できないハズだけどw
950 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 22:28:33.29 ID:LGMLTv32
結局は、「マンパワーこそ国の豊かさ」という時代が終わり、
短期間で「少数精鋭」が求められるようになったが、その狭間で
構造的に犠牲になったのが氷河期以降の世代ほぼ全員
世界的には何だかんだ少数の勝ち組と多数の負け組で成り立って
いるんだから、勝ち組だらけの人口大国なんてアメリカくらい
しか無理過ぎる
951 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 22:30:52.34 ID:9xGu1afG
理工系のカテゴリーの中ではトヨタ・ソニーは人気がある職種ではない
いまよりもっと給料上げないと応募すら来ない市場原理と戦っている
就活で苦労する人達のカテゴリーでは
DQN企業でも無い内定よりはマシという市場原理が働く
公務員試験は終身雇用を望む人達のカテゴリーの中で競い合い
誰でも応募できるという公平性を考慮した市場原理が働く
年齢制限も緩いしね
>>950 そのアメリカでは、公務員は失業者が次の就職先を探す間の繋ぎか、民間に就職出来ないような
バカの行くところなんだがな。
アメリカでは公務員は雇用対策の面が強いから、給料は激安。
953 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 22:49:33.32 ID:9xGu1afG
現時点では公務員は日本語がネイティブな必要がある
議員が日本語で喋りたいから
製造業は必ずしも日本語ネイティブ・日本人である必要すらない
科学技術は輸入したモノだから、最初からグローバル仕様
それを敏感に感じた若い人達は賢く理工系離れで自己保身を図った
理工系離れは、どんどん加速するから日本人による技術革新を
目指すなら市場原理から、もっと賃金を上げる必要がある
ただし、日本人という点を放棄して外人に任せるなら賃金を上げる必要ない。
そして製造業が日本にいる必要性も無くなる
みんな無意識のうちに市場原理で人生を決めている
国家全体の事は抜きにしてもね
954 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 22:50:44.73 ID:qKA44A4E
俺は田舎の弱小不動産屋の2代目だけど
仕事は楽しい
年収はまだ親父が健在だから450万
事務員のおばちゃんと大して変わらない
955 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 23:01:39.30 ID:gBQC0vdU
>>952 アメリカでもウィスコンシン州みたいに公務員給与が民間平均よりも高いので、
民間並みに引き下げさせろと知事が主張してる所はあるぞ。
年金や医療保険の公務員負担が少なすぎて州財政を圧迫してたりもする。
アメリカも日本の後追いで失われた十年モードに入ってる。
アメリカでも日本がバブル崩壊後の過去に経験した、
或いは現在進行形で経験している諸問題に直面しつつある。
956 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 23:13:33.42 ID:tnTOsVbg
957 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/26(日) 23:55:27.07 ID:e9Io5v0Z
>>817 ホワイトカラーは不定形でクリエイティブな頭脳労働じゃないんですか?
>>956 1ドル80円換算の現行レートなら
結構安いんじゃないの?
3年ほど前の120円レートなら凄まじく高いが。
959 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 00:10:15.70 ID:2o/jkpsS
>>958 つ「購買力平価」
各国で物価水準が違うってのは知らないの?
960 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 00:43:40.37 ID:a8LhBxBy
今から公務員目指してみるか…
病気してたから25まで職歴ないから、何か仕事したかったけど
>>961 病気なら仕方ない。仕事見つけるの大変だと思うけど
今は4年生大学卒業したって100個以上の企業に応募してるのが当たり前。
面接で例え、書類選考で落とされても、面接でキツイ事言われても
気にしないのが大切
963 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 02:26:55.10 ID:fh5+WXss
公務員ったっていろんな職種があるがな。
964 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 06:42:24.71 ID:RcmAK0RZ
なにをすればいいかわからんし
思いつく事業は先立つものがないし
966 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 22:18:05.52 ID:2o/jkpsS
>>964 >民間は406万円
これって主婦の103万パートを含んだ統計だけど?
そりゃ労働時間の少ない者を統計に含めれば平均は下がるだろうよ。
967 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/27(月) 22:38:34.99 ID:HJFZdQtL
>>966 まともな会社の正社員なら300〜500万円くらいは貰っているでしょ
ただそれ以上を望んでもなかなか貰えないのが民間、
結構簡単に貰えるのが公務員な気がする(但し上限700〜1000万円程度)
日本中必死こいて探して13人じゃな。
13/12500万か?何を根拠にそんなギャンブルをすんの?
>>967 毎日20人くらい給与明細見る仕事(ハロワ職員)してるけど正社員で40↑なら大抵600は貰ってるよ
30歳程度でも月25万切る正社員は中々居ないね
逆に非正規で月25越えるのは年齢問わずあんま居ない
>>969 あなたのいる日本はほとんどの人が30歳でボーナス込みで
年間350万〜400万もらえるんですか?
少子化問題もなく景気もよさそうですね。
971 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 17:28:23.42 ID:znpUCmEv
日本終わってる
972 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/28(火) 17:54:13.55 ID:eesKR6VL
>>970 現状でも日本の労働者は世界平均より2〜5倍くらい人件費がかかっている。
地域にもよるが、30歳前後で年収300〜400万円だったら良くも悪くも「人並み」だと思う。
逆に、「日本にいる日本人なのに」年収200万以下だったら、その人よりは途上国の勤勉な
労働者のほうが国際的には重宝されると思う。
公務員はこの世から消えて欲しい。
ガン細胞が多過ぎて、日本おわた
じゃあ日本が消えるな
売国奴かお前
>>972 都市部の男だけだろ?人口の半分を占める女は全世代で年収300万超えてない。
田舎だけど俺の周りじゃ3分の1も300いってないよ。求人票でも見ない。
だから国税庁の民間給与実態統計調査も標本とした企業に偏りがあると勘ぐってしまう。
みんなこれだけ稼いでるんだからこのぐらい取ってもかまわないだろうって感じでさ。
原子力保安院とかは
いてもいなくても良いと思う
>>970 あなたのいる日本はほとんどの30代が正社員なんですか?
ほとんどがボーナス貰えてるんですか?
少子化問題もなく景気もよさそうですね。
979 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 03:55:33.52 ID:qfPbzvc4
【危険】ベ イカレン ト・コ ンサルティング【派遣地獄】
内勤社員への退職強要、何も無い部屋へ監禁・ビデオカメラで盗撮
社員を囚人と同等の扱い、新卒内定者辞退強要、賠償問題発展
執行役員阿部首謀の産業スパイ事件、休職強要、太客への不正贈賄事件
★危険! 直ちに取引停止!
980 :
50代地方公務員:2011/06/29(水) 04:23:41.12 ID:AGYsCb0o
バブル前に就職した世代だが、それでも、周りの連中は
「俺は民間で自分の実力を試す」
「公務員では自分の能力が発揮できない」
「国際的な舞台で仕事をしたい」
と言って大半が民間企業に就職。
で、自分に自信のなかった俺はとりあえず、地方公務員に潜り込んだわけだが、
30年経ってみると、あれだけ威勢のよかった連中で生き残ってるのはほんの一握り。
大半は「公務員が羨ましい」、「公務員はいいね」、「子供が公務員に受かった!」ってな愚痴ばかり。
おまいら、30年前の就職時の志はどこに行ったわけ?
あれほど馬鹿にした公務員を羨むなんて!
981 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 06:32:46.00 ID:us7fGKd3
ネットが普及してから人気が出たモノ
・公務員 理由は待遇の良さが知れ渡ったから
ネットが普及して不人気になったモノ
・理工系全般 理由は奴隷とバレチャッタから
982 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 06:51:26.25 ID:24xJbNA5
公務員(国家)辞めてNPO法人たちあげるよ
国際法変更に関するから絶対ニーズがある分野
三年以内で年間予算1億円になる
能無し痴呆公務員なんぞと一緒にするな
983 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 06:59:03.78 ID:YhoS9+r0
>>980 だからバブル世代の公務員が窓口に出ると、
信じ難いほど横柄な態度で、
新人っぽい子にこれどうやるのとか聞くような、
質の悪いのばかりなのね。
人間は合理的に動くという経済学の前提に則ってみれば至極当然のことだろうに。
公務員になるよりも合理的なことを示すなりおしえりゃいいだけ。
アメリカでも高校生は大学入学のために合理的に動いてるよw
これらは動くという大前提での話
総てで勤めている結論だ
受け入れも広い、仕事も常にある
そりゃあ公務員選ぶよ。今の民間なんて選り好みはするわ搾取するわで酷いもんだ
987 :
地方公務員:2011/06/29(水) 08:25:44.66 ID:Wza0N3G2
さて、株主総会に行くとするか
ネットに騙されて公務員に転職、2年で辞めた奴を知っているよ
ネットで言っている低い方の賃金になるとしても50間近だって言っていたw
自営に転じてまあまあ稼いで居るみたいだから、米糠三合あったら勤めない人生を考えても良いんじゃね?
>>983 40代ぐらいのおっさんは、ムダにネクタイ締めてるのに
こっちに逆に質問してくることあるよね
「あ、解らないなら担当の人をお願いします」 って言ったら、
黙りこくってその場で調べ物始めた人いたわ
だって公務員になるのがいちばんおトクな国にしてるんだもの、
あ た り ま え
起業なんかしても結局役人にピンハネされてロクな目に遭わないとバレちゃってるし
991 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 19:39:35.20 ID:BlnvqdMe
公務員=武士というなら、切腹も復活させろ
そして研究開発も公務員でやってくれ
政治・官界がアドバルーンをあげて
民間から出向で研究者集めるのを辞めろ
一度、ラインから外れると帰る場所が無いんだからな!!
ほんと人生滅茶苦茶にされたわ
>>991 高給取ってるし、不正犯しても責任とらないし 滅び行く国の機構だね
侍だったら、切腹はもとより薄給だったよ
今の物価に直せば100万程度が年間支給額だったんだから
破れた袴を繕って着て、食事も一汁二菜の質素な生活してたんだろう
切り詰めた生活の貧乏人の方が誇り持って公務に精励するもんだし、御家断絶が怖くて横領やカラ出張なんてするバカは居なかっただろうね
江戸時代にどんだけ夢見てんだよ