【エネルギー】“計画停電の原則不実施”でも品切れ続出!個人にも50万円超の「自家発電機」が売れる理由[11/05/30]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースはDIAMONDonline
http://diamond.jp/articles/-/12456 [1/2]
東京電力と東北電力管内での節電目標は、紆余曲折の末、結局7〜9月の企業と家庭における
ピーク時の消費電力を前年比15%削減することに落ち着いた。
計画停電が原則不実施とされ、胸を撫で下ろした人も多いだろう。
しかし、自主努力の節電は不確定要素が多く、昨夏のような酷暑になれば「停電もあり得るのでは」
という心配は残る。また、今後のさらなる大地震の可能性も盛んに報道されている。
とらえどころのない電力への不安が解消されない今、絶対的に頼りになる「自家発電機」の人気が
衰えないことは、当然の帰結だ。
家庭や企業向けのポータブル自家発電機は、本田技研工業(ホンダ)とヤマハ発動機が2強。
ヤマハでは対前年伸び率が、3月単月で200%、3〜4月で170%となり、現在は在庫が一掃されて、
全モデルがバックオーダー(入荷待ち)という状況だ。
「増産対応を進めているが、震災の影響で一部の部品に調達の問題があり、納期は不透明」
(ヤマハ)という。
ホンダでも、「東北や関東地域の個人や企業からの注文が非常に多く、需要に供給が追いつかない
状況がいまだに続いている」と話す。
ホンダでは、特に人気なのがコンビニやスーパーで買える家庭用カセットボンベを燃料に電気を作る
「エネポ」(定格出力900VA)や、エネポと同じ定格出力でガソリンを燃料とする「EU9i」
というモデルだ。
いずれも「インバーダー」という家庭用電源と同じ良質な電気を作る装置を搭載するため、
パソコンなどの精密電気機器に使うことができる。小型軽量のため移動に便利、素人でも操作できる
簡便さ、比較的静かというのも特長だ。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
ただし、900VAのモデルは、白熱灯(最大消費電力の目安:100W)、ノートパソコン(同50W)、
携帯電話の充電(同15W)など、消費電力量(W)が少ない機器向きだ。
それらに加えて、たとえば冷蔵庫(同1600W)、カラーテレビ(同100W)、
コーヒーメーカー(同450W)などの生活家電を同時に使う場合は、定格出力2600VAの
「EU26i」など、より高出力の発電機が必要となる。
価格はエネポが約10万円で、EU9iが約13万円、EU26iは約31万円(全てメーカー希望小売価格、
ネットショップやホームセンターでは割引きして販売)。
「出力が大きくなれば、高額になり、可搬性も低下する。停電時に最低限必要な電気製品が何と何で、
それらの合計最大消費電力が何Wかという基準で選ぶと良い」(ホンダ)。
ところで、ホンダの最上位モデルは5500VAも出力する「EU55is」だが、この約55万円もする
発電機を購入する個人も、「少なからずいる」というから驚きだ。
理由を聞くと、「オール電化住宅に住む家庭のバックアップ用電源として支持されている」という
納得の答え。停電で露呈したオール電化住宅の欠点を、高額のポータブル発電機が埋めている
というわけだ。
なお、試しにヤマハの発電機を扱う、在京のカインズホーム町田多摩境店やケーヨーデイツー小金井店に
確認したところ、やはり在庫はゼロ。
一方、ホンダの発電機を扱う島忠ホームズ小平店では、エネポを1台、EU9iを7台、
EU16i(1600VA)を5台販売していた(5月28日現在)。
だが、島忠の担当者も「新たな発注はできない状況。メーカー担当者も秋くらいまで品薄状態が
続くと言っていた」と話す。
ホンダによると、最近では企業からの注文や問い合わせも多くなっているという。
わずかに出回る商品を個人と企業で取り合う構図は、もうしばらく続きそうだ。
-以上です-
品薄状態が続くホンダのエネポ
http://diamond.jp/mwimgs/7/d/250/img_7ddf16f0a401532e61a51177bf76214f5895.jpg
うるさいぞ?いいのか?
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 11:45:58.52 ID:1bKPFtdJ
「自家発電」別の意味の方かと
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 11:46:27.59 ID:2LLW6Dx1
失業して、
たこ焼き屋の開店準備かwww
高級TENGA
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 11:47:27.49 ID:laoCWvOG
やっとUSBエネループが手に入ったゼ
背に腹は変えられんネット飢餓でしぬ
花見やキャンプで使えるからな
10 :
信じ:2011/05/30(月) 11:59:50.25 ID:1lKay6tm
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:04:28.18 ID:aleFAlkZ
震災前に中古を5000円で買って、直して使ってる親父勝ち組w
お父さん大好きwww
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:04:45.05 ID:wsRYirny
真夏の猛暑のなか、
停電で一番困るのは冷蔵庫。
腐っちまうぞ。
原則不実施っていったって、
去年みたいな猛暑だったら、
停電する可能性のほうが大きい。
冷蔵庫用だけでも発電機がほしい。
まぁ電気単価がどのぐらいになるかわからないけど
電線の問題などがどうにかなるなら
町 区なと小さな単位で自家発電をしても良いのかもな。
その方が送電ロスも少ないし
停電などのリスク回避などにも役に立つ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:10:13.66 ID:8nuGVsD3
何時間もつんだ?
チンコにタービン建屋付けたらええねん
お前ら冷蔵庫って必要あんの?
旬のものだけ食ってれば冷蔵庫は一切不要な訳だが
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:15:23.42 ID:laoCWvOG
5500VA10時間で移動式か、大したもんだねえ
でもウチで使うとブレーカーごと焼けるな(´・ω・`)
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:16:40.05 ID:BhW8UNjQ
ガソリン発電機買ったら混合ガソリン専用だったでござるの巻
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:17:54.36 ID:EsgC06kS
災害は忘れた頃にやってくる
メンテナンスも忘れずに
海外メーカーの現地価格知ったら卒倒するレベル
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:22:31.38 ID:Z+DNt+yR
ウェルダー買え
200Vも動くし溶接も出来る
うち庭に井戸掘ってるから断水されようが電気止まろうが水は確保出来る
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:30:16.68 ID:GGdnnwO/
>冷蔵庫(同1600W)
何で??業務用かよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:30:24.84 ID:sQ05Amy5
発電機部品の見積もり来たけど断ったわ。
>>21 ?井戸くみ上げるのに、手動ポンプあるの?
室内で使用して一酸化炭素中毒で死ぬ事故多発と予想
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:32:29.27 ID:D+1lTOvh
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:34:32.81 ID:D+1lTOvh
売れる理由?情弱だからだろ
あんな五月蝿いもん、近所迷惑
停電あったとき、キャンピングカーについてる発電機から電気引っ張ってたけど、
冷蔵庫、電子レンジとエアコンを同時に使うようなケースでは最低でも4kvaは必要。
(うちのは4kvaでギリギリだった)
なので、家庭全体を考えるとホンダの最上位機種が良いと思う。
ちょっと燃料タンクが小さい気がするが。
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:39:47.80 ID:BhW8UNjQ
>>22 俺も思った。これじゃ、他にドライヤー使っただけでブレーカー上がるよな。
>>30 …あのさ、発電機所有しているなら、常備してて「当然」だよ。
開封しなけりゃ腐らないからオイル1本もっておけ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:46:24.17 ID:D+1lTOvh
>EU9iが約13万円
ウチではEU16iをこのぐらいの値段で買ったけど。
震災後だから割高かなと思ったけど、そうでもないのかなw
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:49:48.16 ID:0nh+z65b
ガソリン焚きながらエアコン入れるバカが出るんだろうな…
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:50:21.59 ID:99Gvoo7s
エアコンならアンペア制限、パワー設定機能くらい使おう
電子レンジでも200ワットくらいに設定して落とせる
ホテルにあるペルチェ冷却のミニ冷蔵庫なら、50Wくらいだ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:55:04.06 ID:0UdHvZoE
個人病院とか診療所とか
いくらでも買いそうたけどな
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 13:06:31.23 ID:MaZXhBHh
>>12 最近のは断熱が利いているからちょっとくらいなら大丈夫
開けないで我慢することが必要だけどね
丸1日復旧しないとかだとわからんが
>>37 発電機扱ってるお店によっては
「一般企業・個人向けに販売してるけど、医療機関から注文入ったらそちらを優先するからね。
その時は次の入荷を待っててね。ゴメンね、ゴメンね〜。」
みたいな断り書きを掲げているとこもある。
>>27 つるべい式かよ
数年に一度中に入ってゴミ取りとかしないといけないんだよな
子どもが何時まで経っても帰って来ない嫌な予感がとか
いろいろ怖いな
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 13:34:44.03 ID:MaZXhBHh
>>40 手動ポンプだろ
呼び水入れて押し下げるやつ
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 13:36:44.62 ID:PfidrWyS
被災地でライフライン復旧してないところもまだまだある。
で、今回以上の大規模な余震が3年後まで来る可能性が高い。
備えておく人間が多いのは当然。
東京の計画停電だけの問題じゃない。
煽り記事で食ってるカスゴミ記者はキチガイか白痴だらけ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 13:57:40.91 ID:kY7M2S17
会社の規模にもよるが、20マンクラスの自家発動機は有っても困らんぞ?
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 14:02:35.26 ID:ZzM3PkoH
>>1 > いずれも「インバーダー」という家庭用電源と同じ良質な電気を作る装置を搭載するため、
インバーターって何?
インベーダかよw
工事現場とかで照明用に小さい発電機使ってる場合があるけど
結構、うるさいよ。住宅地の夜間だと間違いなく苦情が来る
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 14:07:28.05 ID:Xn+gWTnu
ガソリンの保管や、発電機へのガソリン補充って、素人がやっても危なくないのけ?
47 :
21:2011/05/30(月) 14:13:27.77 ID:Z+DNt+yR
>>24 手動でやるわけないだろ
ウェルダーの発電でポンプ使うって事
防音発電機2.2kVA持っててたけど、今回の震災で停電になっても使えなかったなぁ。
結構うるさいのと、近所全体が停電してるのに自分らだけ使うってのも。
そんなの気にせず10kVAの発電機トラックに積んで使ってる家庭もいたが。
極超低騒音発電機なら防音発電機より静かだと思いますよ
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 16:54:18.09 ID:N3XvfuSe
自動車を発電機にすればいいのに。みんな馬鹿ですね!!
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 17:10:38.96 ID:BhW8UNjQ
>>46 たまにポリタンクにガソリン保管して爆発事故起こす馬鹿がいる程度には危ない
地震が来れば長時間停電するかもしれないしな
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 07:12:38.52 ID:5SGSP2Tf
>900VAのモデルは
だれか教えてくれ。VAって何だ
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 07:46:09.86 ID:mswnXlmr
川に羽を投げ込めば羽が流れで揺れるだろ
この揺れで発電するのよ
やっぱ日々は如何せん こう そつなくこなしてちゃ NO NO
>>53 ボルトアンペアで検索せれば詳しく出ますよ
>>1 いつも布団の中で自家発電しているおまいらは勝ち組
布団の中で自家発電なんかしたら排気ガスで中毒死の危険がある
イカ臭いんですね
>>46 個人で保管する場合 金缶(赤い奴)でないとダメ
車持ってるなら定期的に入れ替える事できるけど
持ってない場合は 個人で保管するのは無理だと思われます
ガソリン携行缶でも赤以外ありますよ
>>58 本気で言ってるとしたらティンコも枯れた60代ってとこでしょうか?
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/06/19(日) 02:07:12.05 ID:1Asq2TG/
買った人いますか?
エネポはムダぽ。
一回の計画停電でカセット4本も使って、
やれるのは照明着く程度。
騒音撒き散らして一部屋だけ電気ついて、
携帯充電出来て嬉しいか?
んなの、懐中電灯と電池で済むわw
まぁ、キャンプ用だわな。
2.2時間以上使うならガソリンか軽油の発電機方が良いじゃないか?
66 :
名刺は切らしておりまして:
年イチのキャンパーならガソリンより缶ガスは楽だね
あと非常用って、使わずしまいこむ用途も気が楽