【調査】地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部 [11/05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
調査対象146地区のうち、地価が下落した地点数は前回調査(1月1日時点)より21地区多く、
全体の3分の2にあたる98地区となった。

東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が大きく下落した。

商業地(106地区)は、震災後の自粛ムードなどの影響を受け、下落地点が82地区で前回調査から11地区増え、
全体の77%を占めた。上昇地点はなく、横ばいが24地区だった。

住宅地(40地区)は、下落地点が前回調査より10地区多い16地区となった。
横ばいが22地区で、上昇したのは、JR芦屋駅周辺など兵庫県の2地区のみだった。

今回の調査は、震災の直接的な被害を受けた仙台市の3地区と、液状化の被害が大きかった千葉県浦安市の1地区の
計4地区を除いて集計した。

(2011年5月27日23時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110527-OYT1T00941.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:34:54.24 ID:VUK9fc55
2か?
3 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:38:44.48 ID:oSVbH6sS
リアルイタストだな
地価下落カード
4名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:45:29.58 ID:KaVi0Wa1
地価が付く事の方が驚きなんだが・・
買うとしたら、どういう層が買ってるんだろ?
5名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:52:47.25 ID:0cG4hhSg
当たり前
6名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:53:17.28 ID:APayzFM7
もともと下町は地盤が弱く埋立地だから東京の地価は西高東低、多摩地区最強
バブルの時ウォーターフロントのキャッチで上昇しただけ
元に戻っただけ
7名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:54:14.21 ID:KbNMxfki
>今回の調査は、震災の直接的な被害を受けた仙台市の3地区と、液状化の被害が大きかった千葉県浦安市の1地区の
>計4地区を除いて集計した。

除かないと眼も当てられない下落ぶり

8名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:54:15.17 ID:/pNWbLqZ
しっかり揺すったから堅くなったんじゃね?
9名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:59:59.34 ID:a0I7gbjj
いや もみほぐされた状態になったろうな
10名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:03:15.79 ID:ik1c/P3J
固定資産税減ってよかったじゃん
11名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:04:36.18 ID:ql0ZhY9N
海側は駄目だろうね、特に茨城千葉は…
12名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:16:51.91 ID:Y8hLnZq5
買い時模索中
館山に住みたいな
13名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:22:28.93 ID:ao0hdOBz
>豊洲、浦安
埋立地、河川敷に住むのは昔から部落民って決まってるだろ。
14名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:24:03.67 ID:s4oGTKaI
まぁ買う前に調べなかったほうが悪いわな。
15名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:24:46.24 ID:ql0ZhY9N
新浦安の人気が落ちて、浦安の人気が出るな!
16名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:27:06.91 ID:fdP1dFfm
宮城から千葉の海底広範囲に放射性物質 文科省が公表
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E5E2E7E38DE0E5E2E7E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL



放射能汚染で関東は終わりだろ

2〜3年で半値以下になってるよ
17名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:30:24.59 ID:lOviTgmW


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(住宅地) 対象:809市区 ※家賃に反映

__1位 東京都 千代田区 2,110,000円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
__2位 東京都 港区   1,211,250円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
__3位 東京都 渋谷区   913,400円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
__4位 東京都 文京区   743,571円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
__5位 東京都 中央区   700,000円/m2 月島・勝どき・明石町
__6位 東京都 目黒区   630,000円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
__7位 東京都 品川区   572,571円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
__8位 東京都 台東区   569,500円/m2 上野桜木
__9位 東京都 新宿区   546,083円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
_10位 東京都 世田谷区  504,364円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
_11位 東京都 豊島区   484,875円/m2 目白(徳川ビレッジ)
_12位 東京都 中野区   465,818円/m2 中野
_13位 東京都 杉並区   445,120円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
_14位 東京都 大田区   422,438円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
_15位 東京都 武蔵野市  401,750円/m2 吉祥寺南町・御殿山
_16位 東京都 北区    398,778円/m2 西ヶ原
_17位 東京都 荒川区   398,000円/m2 西日暮里
_18位 東京都 板橋区   356,000円/m2 常盤台
_19位 東京都 江東区   355,600円/m2 豊洲・富岡
_20位 東京都 三鷹市   338,154円/m2 井の頭
         ・
         ・
         ・
_24位 千葉県 浦安市   305,900円/m2 新浦安
_25位 東京都 江戸川区  300,538円/m2
_26位 東京都 狛江市   297,600円/m2
_28位 東京都 葛飾区   292,813円/m2
_29位 東京都 墨田区   289,000円/m2
_31位 東京都 府中市   273,722円/m2
_32位 東京都 足立区   271,846円/m2
_36位 神奈川県 川崎市  232,743円/m2 新百合ヶ丘
_42位 神奈川県 横浜市  204,946円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
_52位 東京都 稲城市   189,417円/m2
_65位 東京都 多摩市   177,429円/m2 聖蹟桜ヶ丘
_88位 東京都 町田市   140,966円/m2
106位 神奈川県 相模原市 121,015円/m2
113位 東京都 八王子市  116,246円/m2

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2010年
18名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:31:02.93 ID:lOviTgmW
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:801市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 千代田区 3,956,481円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__2位 東京都 中央区  3,898,889円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__3位 東京都 新宿区  3,315,926円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__4位 東京都 渋谷区  3,078,125円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__5位 東京都 港区   3,015,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,585,000円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,452,714円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,179,500円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 国分寺市 1,155,000円/m2 国分寺
_10位 東京都 三鷹市  1,153,667円/m2 三鷹
_11位 東京都 文京区  1,116,300円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,091,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   905,100円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   854,167円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 東京都 世田谷区  761,188円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
_16位 千葉県 市川市   755,600円/m2 本八幡
_17位 東京都 小金井市  739,000円/m2 武蔵小金井
_18位 東京都 立川市   720,800円/m2 立川
_19位 東京都 北区    684,364円/m2 赤羽
_20位 東京都 杉並区   676,538円/m2 高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪
         ・
         ・
         ・
_23位 東京都 江東区   614,909円/m2 亀戸・新木場・東陽町・門前仲町
_25位 東京都 大田区   605,313円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_27位 千葉県 浦安市   600,000円/m2 浦安
_34位 東京都 町田市   527,000円/m2 町田
_36位 東京都 江戸川区  523,600円/m2 小岩・葛西
_39位 神奈川県 横浜市  508,596円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_40位 東京都 墨田区   508,429円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市  478,086円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_44位 東京都 府中市   466,000円/m2 府中
_46位 東京都 葛飾区   449,750円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区   445,647円/m2 北千住・竹ノ塚
_50位 東京都 調布市   410,600円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市   407,000円/m2 狛江
_59位 東京都 多摩市   356,500円/m2 多摩センター
_60位 東京都 八王子市  354,357円/m2 八王子・南大沢・高尾
_92位 東京都 稲城市   248,667円/m2 京王よみうりランド
116位 神奈川県 相模原市 211,773円/m2 橋本・相模大野

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2010年
19名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:31:41.31 ID:lOviTgmW
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

昼間人口 対象:801市区

__1位 大阪府 大阪市   3,581,675人
__2位 神奈川県 横浜市  3,105,144人
__3位 愛知県 名古屋市  2,616,196人
__4位 北海道 札幌市   1,893,946人
__5位 京都府 京都市   1,582,980人
__6位 福岡県 福岡市   1,571,184人
__7位 兵庫県 神戸市   1,547,971人
__8位 広島県 広島市   1,174,401人
__9位 神奈川県 川崎市  1,144,436人
_10位 宮城県 仙台市   1,098,981人
_11位 埼玉県 さいたま市 1,087,638人
_12位 福岡県 北九州市  1,020,447人
_13位 東京都 港区     908,940人
_14位 千葉県 千葉市    894,027人
_15位 東京都 千代田区   863,382人
_16位 静岡県 浜松市    806,370人
_17位 新潟県 新潟市    800,629人
_18位 大阪府 堺市     771,580人
_19位 東京都 新宿区    760,094人
_20位 熊本県 熊本市    751,317人
        ・
        ・
        ・
_25位 東京都 中央区    647,733人
_27位 神奈川県 相模原市  601,614人
_28位 東京都 八王子市   548,417人
_30位 東京都 渋谷区    541,803人
_31位 東京都 足立区    539,309人
_32位 東京都 江戸川区   535,942人
_37位 東京都 品川区    504,034人
_39位 東京都 江東区    491,708人
_63位 東京都 町田市    354,091人
_74位 東京都 葛飾区    353,039人
102位 東京都 目黒区    270,320人
105位 東京都 墨田区    263,514人
117位 東京都 府中市    226,133人
138位 東京都 調布市    176,275人
191位 東京都 多摩市    127,622人
461位 東京都 稲城市     58,913人
473位 東京都 狛江市     57,386人

出典元
総務省統計局「国勢調査」 2005年
20名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:32:19.34 ID:lOviTgmW
全国の市区町村 人口ランキング 2011年4月1日現在の自治体構成 (最新)
http://rnk.unb.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   680,613人
_25位 東京都  足立区    652,977人
_28位 東京都  八王子市   565,578人
_46位 東京都  葛飾区    442,328人
_50位 東京都  町田市    409,205人
_65位 東京都  品川区    351,965人
_96位 東京都  目黒区    258,931人
122位 東京都  港区     224,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人
178位 東京都  多摩市    140,348人
339位 東京都  稲城市     83,101人
368位 東京都  狛江市     78,426人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
21名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:33:06.02 ID:yZwA8w1r
液状化で倒れるか短周期振動で倒れるかの違いしかない。
関東なら分譲のマンションが一番地震に強いよ。
電気止まると水こないけど、多摩の戸建もそれは同じ。
関東のほとんどがポンプ動かないと水でない。
なので関東全域で今後地価は落ちていくだろう。
22名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:33:17.50 ID:P3gpUEMH
ま、大地震も起きたし、これから1000年ダイジョーブじゃねーの。
え?東海がまだ?
23名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 01:57:42.39 ID:bglkLuwW
でも世界は糞田舎の東京など眼中にないみたいだね

◆2020年に富豪を引きつける魅力ある都市トップ10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000015-rcdc-cn
2020年時点でもニューヨーク1位、ロンドン2位という順位は不動と見られるが、その後は3位上海、4位北京、5位香港、6位シンガポール、8位東京

◆「4年前に世界第2位の東京は、14位に転落」
http://wstreetnews.com/2011/05/04/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e9%83%bd%e5%b8%82%e5%8a%9b%e6%af%94%e8%bc%83%e3%80%80%ef%bc%91%e4%bd%8dny%e3%80%80%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%a4%a7%e5%b9%85%e3%81%ab%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%af%e8%90%bd%e3%81%a1/

24名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 02:00:28.88 ID:JoP/44re
おやおやw

先日の日経と不動産新聞?だかは臨海部好調とか書いてあったようなw
25名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 02:04:56.75 ID:HKfsalCg
30年以内に大地震がまた来るのに、臨海部にマンションや住宅を買うってのは
もう自己責任で補償無しにしろ。
26名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 02:07:37.53 ID:MOVm6G0y
あげますと言われても
困るのに
誰が金出すんだ?
27名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 02:09:43.12 ID:+eF+uqDb
>>26
そんな地域の不動産なんか持っていたら、瓦礫の後片付けやらで面倒なだけじゃん。
タダでもいらないよ
28名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 02:10:06.48 ID:gVhcTfAx
臨海部以外は液状化しないと思ってるバカ多すぎ

内陸でも川から数キロとか田んぼだったりするとか、ようするに大抵の平野部でリスクがある
かといって丘陵部は地盤ごと崩れたりする
29名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 02:10:13.91 ID:d5TmiA25
浦安は民度も低いし液状化でインフラ崩壊だし
これでホットスポットもあったら
どうなるんだろうねえ
30名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 02:20:07.27 ID:gVhcTfAx
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/05/0a5398f694ad189402340928f8e49730.pdf

これだよな?

豊洲より歌舞伎町や心斎橋のほうが下落率が大きい件
佃・月島に至っては横ばい
31名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 03:00:42.09 ID:FMiXzSwz
進行する『東京脱出』 東京の大金持ちが福岡の一等地を物色

東京のリッチマンが東京を見捨てる。福岡に移転か?」というニュースを耳にしてもあまり実感が湧かなかった。ところが筆者に寄せられた友人の相談によって、
"東京脱出の動き"が本物であることを実感した。
東京の一等地にお住まいのAさんは、今回の東日本大震災で「次は東京がおそわれる。住居移転をしよう」と決断。
「ただし、大阪の気質には馴染めない。福岡に移ろう」というプランを立てた。
A氏は筆者の友人に相談し、その御鉢が廻ってきたのである。

 早速、平尾の250坪の土地を紹介したのだが、その土地は4区画にして分譲されていた。友人は即座に「これでは駄目だ。
どうしても200坪以上の広さがいる。坪100万円でも気に入れば買うのだが」と結論を下した。
この友人によると「平尾から高宮にかけての100坪以上の不動産であれば東京から逃避したい金持ちたちは即決する」という。

http://www.data-max.co.jp/2011/05/post_14847.html

32 【東電 57.4 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 05:19:10.88 ID:eVoGsvDB
浦安にもはや価値は無い
33名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 05:31:06.14 ID:aJBtc4e5
液状化エリアはまた液状化が起きたときの修理が考慮された価格。
下げないと。それでも売れないだろね
34名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 05:36:00.55 ID:Sysxc9J/
原発が近いと値はつかんだろ。福岡もすぐそばにあるじゃん。
35名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 05:47:03.01 ID:/RJ8/v7A
借家に限るな
ズバッと住居移転できるしw
36名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 05:47:27.66 ID:0cFclTAf
最新のデータで東大の偏差値が京大にあっさり抜かれた模様
37名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 06:54:37.22 ID:O5yu5B3u
液状化被害地域でもそれなりの地価が付く不思議

実質、その地価じゃ売れてないんじゃね?
38名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 07:14:17.54 ID:5N7xjHUD
テンプレ厨って本当に何処にでも湧くけど義務感でも持ってるのかね
39名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 07:15:10.33 ID:YsiD/kUr
福島原発の周りの地価って、どうなんのかな?
40名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 07:25:02.06 ID:eCyduumF
重複だろ

【不動産】地価下落地点が大幅増加、東京臨海部の液状化響く 1-3月期[11/05/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306483870/


元々下落傾向だっらから
あまり震災とか関係ない数字なんだけどなあ
41名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 13:56:01.44 ID:jba4jGAp
浦安近辺除いてどうするw
市場が一番知りたいのはここだろw
42名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 14:22:11.28 ID:qyX329QM
浦安70%OFFセールマダ?
すげー待ってるんだけど
43名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 14:55:03.48 ID:nmv2vVIJ
超下落した土地にトレーラーハウス置いて住むのが大流行の悪寒
44名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 15:02:47.42 ID:FtcYBQo9
大企業、富裕層の大誤算は2008年からの不動産処分中に、大震災、放射能が起きたって事。
大企業海外移転、富裕層の不動産処分も重なり都心部の大暴落が来るだろう。

青森から千葉までの津波被災地沿岸部、福島原発からの100-150キロ圏内は値が付かない。不動産価値はマイナス。

関東圏の新浦安、豊洲等の湾岸地帯は現在比20-30%まで下落する。
45名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 15:17:13.49 ID:QzuWzxH4
>>23

東京がどうなるかはともかく、レコチャイのホルホル記事を
真に受けるなんてwww
46名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 15:46:13.79 ID:QM7r/8mp
>>43
買う必要はなくね?
大型駐車場や郊外のキャンピング施設でよくね?

土地だけじゃ水道供給もないし。
47名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 21:48:10.72 ID:gfcAQqH+
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_8.pdf

↑によると皇居や都心三区を含む東京都東部はほぼ全滅、
また、西部でも高層ビル、緑地、河口部は線量が高いとの結果。

放射能のことだけに4、5年様子みないと汚染被害の全貌が見えてこないし、
東京で不動産を買うのは博打だね。

放射能が無くとも、あと10年もすれば少子高齢化による需要減で
暴落しそうな予感もあるし・・・
まあ、少子高齢化による下押し圧力は地方の方が酷いだろうけど。
48名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:41:39.64 ID:Nl8nm/RL



東京なんて3月15日以降は放射性物質の上でワルツを踊ってるようなもんだろ。
49名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:44:12.84 ID:eCyduumF
>>42
浦安は10%下がって、2年で元に戻るな
50名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:44:51.81 ID:nwDiBAD/
80年代SFのごとく、ついにチバに電脳スラムが誕生するのか
高層マンションはクーロン城に・・・
51名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:53:05.59 ID:/6hDEHhc
横浜の中古物件考えてたけど放射能やばそうだな
地価暴落も健康被害も怖くて計画中止だわ
52名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:00:11.52 ID:gfcAQqH+
>>49
浦安どころか城東地域がすでに苦戦してないか?
有明あたりはガクンと下がりそうな雰囲気満点なんだが・・・

東京に住んでいる人間から見ても豊洲〜有明エリアは妙に割高感があるんだよ。
こんな値段でこんなとこ買うくらいなら世田谷に行くだろ、みたいな。
53名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:13:46.52 ID:qYx/K/lw
テレビで一度液状化した所は次回、液状化しないと実験結果でわかってると言ってたな。
54名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:16:52.77 ID:qYx/K/lw
>>>34
福岡は原発から50k圏
福岡は地震が少ないし、新しい原発は頑丈だろ。
55名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:20:59.76 ID:qYx/K/lw
>42
浦安、マンション即日完売したらしい。旧浦安は無傷だからな。新浦安も報道ほど酷くない話は聞いたから、金のある奴や、関東の都会に住んでいる人は車でパーッと見てこいよ。
56名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:23:07.52 ID:iydqej4R
>>53
ドイツの拡散予測図を信じているおっちゃんだろ。
どれだけ出るか分からないもののシミュレーションを信じるんだから
その発言も信用出来ない。
57名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:24:11.33 ID:qYx/K/lw
世田谷の一部も液状化した話だが、地震が大きさがわかる。東京の南西エリア、富裕層の住むエリアはますます庶民には手が届かなくなるかもな。
58名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:27:56.06 ID:Y8hLnZq5
>>53
液状化だけじゃなく湾岸エリアは地盤沈下も怖いよ
59名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:30:54.45 ID:qYx/K/lw
>51
放射線の知識もないとケツのアナますます小さくなるのも仕方ないがこいつはバカだな。微量放射線は今や西にも行き、レベル的には韓国や中国と変わらない数値。ローマ以下だ。
60名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:33:52.36 ID:qYx/K/lw
>51
微量放射線で人体影響したデータは出てなく、チェルノブイリは口から入る内部被爆が原因で、汚染された物を数十年食べつづけた結果らしい。日本は規制や自粛をするから心配することないと思う。
61J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/05/29(日) 23:34:57.59 ID:ATKZ20Mg
>>46
土地だけ買って電気ガス水道は車に引けるようにするんだよな。

>>54
玄海原発が想定以上に老朽化とかいうニュースを見たような気が
http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201105270004.html

狭い日本、どこに行っても大差ない。
62名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:37:32.92 ID:gfcAQqH+
ただ、地価が下がっても物件価格はそれほど下がらない可能性があるとも。

中国の影響で建材の材料費が暴騰しているからだそうで、
最近の建設ラッシュ、供給過剰もそれを見越していると聞いたことがあるな。

売主も竣工までに完売させるわけじゃなくて、何年も掛けて徐々に売って行くスタイルに変わっているとか。
そういう計画なら今後も急に不動産の価格が下がったりはしないと思う。
63名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:38:07.89 ID:qYx/K/lw
>>58
通常、大地震がこない限り、都市部は常にメンテナンスしてるから地盤沈下は心配はないだろ。どこもかしこも怖がってたら地球に住めないよ。高台だって、どこの地区、海外に住んだって自然災害のリスク0所はない。
64名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:43:36.09 ID:p0VCLxRi
臨海部は3.11では無傷なエリアでも、この後の東京湾直下型、東海でどうなるか分からない危険性を孕んでるからな。
現段階で積極的に選択しようという気にはならない。
65名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:45:09.34 ID:qYx/K/lw
>>62
一時的なものだね。過去を振り返っても、関東大地震も神戸大地震も復興して、人はみな復興に向けて前向きに生きて立て直して来たから、過敏になって内向き生きるより前向きに行くべきだね。
66名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:51:09.69 ID:Q/Jo8428
中国よりも早くまた日本の不動産バブルは崩壊するのかw
67名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:51:25.08 ID:gfcAQqH+
>>65
そう。なので、自分は良いマンションを購入することを
人生のモチベーションする気持ちに一切の変更はない。

それに地震や放射能の影響なんて実は微々たるもので、
日本の社会問題は少子高齢化なのよ。
まあ、これには住宅事情も絡んでるから不動産業界が無縁とも言えないけどね。
(実際、俺は不動産が高すぎるという理由で子供を作る計画を捨てた。東京でそれは無理が有りすぎる。)
68名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:53:34.66 ID:T95kkH2N
都心部の地価上昇は人口流入が続いていたからであって、

関東の工場が電力不足で操業できず、関東外や海外に移転が進み、

人口流入どころか流出が始まろうというときに、

地価が上がるとか頭悪すぎだろ。


もちろん液状化もあるだろうが、

需要が激減するのが目に見えているのだから、

マンション業界は東京電力に対して、

損害賠償請求でもするかないだろうな。
69名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:57:23.86 ID:qYx/K/lw
>64
人は天災に振り回されない。生まれた地区、家族、友人、人とのネットワーク。職業。その人自身の人生そのものだから、被災地の人も一時疎開したって生まれた場所に住みたい。簡単に地域を非難したり、価値観を決めるのはチミは世の中のことがわかってないからだ。
70名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:57:28.55 ID:T95kkH2N
>>67
少子化少子化と言うが、

東京都心の人口は増えつづけていた。

だから、必要以上に地価が上がっていた。


でも今後は減る一方。働き口が無くなっていくんだから。

だからどこのマンションも安くなるよ。


ただし、お前が東京で働き続けられるかは別問題だけどなw
71名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:59:30.18 ID:T95kkH2N
>>69
それ以上に会社の方針に従うものだよ。

で、今は電力不足で会社が関東から逃げ出しているのだから。

サラリーマンもそれに従わざるを得ない。
72名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:00:06.07 ID:qYx/K/lw
>68
全くデタラメだね。デタラメしか話せないからほっとくのが一番。聞いてて面白いし。
73名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:02:09.47 ID:/ukekZtw
>>72
デタラメだと思いたい気持ちは分かるがね。

電力不足→会社が移転→東京都心の地価下落

これは動かしがたい事実なんだよ。
74名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:02:14.71 ID:qKSW1uI3
液状化した土地は地盤改良をしなくてはいけない
建築基準があるため一度掘り起こし土壌・地盤を改良した後、建築が認められる
一応日本は技術が高いから地盤改良は可能だが何せ金がかかるため国や地方が財政圧迫されるとのことです
75名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:05:17.55 ID:qYx/K/lw
>70
経済学者でもあるまいしよく言い切れるものだ。まあ学者でも予想は当たらないものだけどね。人生何が起こるかわからないからね。だが、最低限、基礎知識ぐらい知っとけよ。過ぎた歴史の大まかな情報は得られるだろ。人口増加だけで地価が上がると思うのバカだね。
76名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:05:33.91 ID:qKSW1uI3
あと液状化でヤバいのはマンションより橋梁らしい
水平を保たないと構造上やばい
77名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:07:23.26 ID:N1nzVP69
78名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:11:29.50 ID:zMhS9eGH
>77
勝ち負けではないからな。
79名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:18:58.55 ID:PdWdoW29
千葉・茨城は、原発絡みでも下落要素があるね。


80名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:22:10.59 ID:zMhS9eGH
高級住宅地の地盤の強い芦屋市や宝塚も被害があったから、地震が来たらどこも変わらないから、今回の震災で危機管理能力は備えとけばいいんじゃないか。今回の浦安、台場、横浜、埼玉の内陸部で液状化したのは震源地がどこであったかが影響してると思う。
81名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:25:25.52 ID:zMhS9eGH
>79
セシウム137が通常の100倍検出された大阪は?関東も関西も微量放射線レベルは中国、韓国程度。ローマ以下なのに価値下げるの。お買い得になったら売れるね。
82名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:31:19.02 ID:7+Q0LIhC
日本中を一度徹底的にボウリング調査やって
地震が来ても液状化しにくい街ランキングとか作れよ
海沿いでなくても、川沿いや昔は田んぼだったとか多いからな
山の手だから大丈夫という保証も無い
83名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:42:06.41 ID:FEypmkUA
この国は地震で滅びる。
84名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:45:05.52 ID:u9AIzZFy
本当は液状化したのに情報が公にならず隠されているスポットは結構あるのではないか
液状化=埋立地
のイメージ操作があったのは間違いないし
水田とか沼地とかも液状化しやすいことが明らかになっているが、本当にそれだけか?
85名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:48:39.28 ID:tlb8unom
放射能汚染具合からすると好き好んで福島、千葉、茨城に家は建てないな。
甲状腺がんなどの病気が福島だけでで済むとは到底思えない。
86名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:48:50.53 ID:yB83IUaM
>>82
徹底的にと言っても10m離れたら全然違うこともあるから
あまり現実的じゃない。
87名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:55:58.07 ID:NkGZazGi
おれの仙台のマンションかってくれや。
あの地震にたえたからもう大丈夫だよ。
88名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:00:12.58 ID:EV2r5fDE
>>51
政府が信じられない状況が続くからそれがいいよ
そろそろガイガーカウンター買えるのか通販サイト見てみなきゃ
89名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:05:06.56 ID:tlb8unom
成人が住む分には大したリスクでもないだろうが
子育てするとなると汚染具合が高い臨海部は100%あり得ない。
90名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:05:35.02 ID:u9AIzZFy
このごろ市街地の地図とか航空写真図とか見てると
「不良資産マップ」に見えてくる自分が怖い
91名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:08:42.34 ID:aJ6NEYUm
>>88
高線量放射性廃棄物が建材として流通されたという報道があったからな・・・
『溶解スラグ』とのことだったから、住宅に使われる材料では無いはずだけど、
六会コンクリート事件のように『溶解スラグ』が住宅に使用された事例もあるから安心できない。

パニックを避けたい気持ちは分かるのだけど、情報を隠すとパニックも潜在化するだけで、
結局は何の解決にもなっていないと枝野官房長官に言いたい。
92名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:23:18.44 ID:Wvu0EtC5
>>52
豊洲は思ったほど影響を受けていない感じだな
10%の調整でもいけるかも
具体的なマンション価格で豊洲は@260〜280で底を打つとみている
有明は結構弱含み、豊洲を見ながら値段を探ることになるだろう

ただ、今はタワーだと買い控えなので物件が動かない
数字が見えるのは来年かも
93名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:35:16.56 ID:DbrLCr5q
札幌とかマジで地価上がってしまうんじゃないの?
それはない?
94名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:36:07.72 ID:aJ6NEYUm
>>92
豊洲、勝どき、月島は汐留再開発とのシナジー効果で『一つの景観』を形作ることに成功しているからかも知れない。
後は好みの問題じゃないかな。俺は品川シーサイドの景色の方が好きw

有明はそのエリアから一つ外れちゃうから、多少安いっても割高感を感じてしまう。
95名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:39:23.49 ID:fM7q3QKe
>>92

いや豊洲はもう終わりだよ。
眼下に湾岸を夢見ていた連中も今回の震災で完全に心変わりした。
今や海の近くはリスクでしかない価値観になってしまった。

築地の移転もなきゃオリンピックだって到底無理だろう。
「Japan=放射能」のイメージになってる国をIOCが選出するかよ。

残されたものは長期ローンで移転も出来ず、汚染と液状化に怯える
豊洲民と、彼等の唯一の心の拠り所のららぽーとだけ・・・。
96名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:40:42.02 ID:eghSZlqo
>>93
札幌はジリ貧だろ
後背地の生産年齢人口が今後ものすごい勢いで激減する。
商圏としてあのあたりはもうダメ

さらに今回、放射能が向こうにもかなり飛んでいった。
ふつーに考えて買う要素がない。
97名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:44:27.51 ID:Wvu0EtC5
>>95
じゃあ、どれくらいまで下がるの?

具体的な数字を出せない素人が何を言っても
業界の動きには全く関係ないから
98名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:46:12.95 ID:eghSZlqo
>>51
俺も新宿代々木近辺で一億程度までの物件を考えていたが、考えを改めた。
今後、補償やら賠償やらなんやらで、馬鹿みたいに税金が上がっていくことが予想される。
土地や建物を買えば縛られてしまう。
いつでも動けるように、不動産は持たないつもりだ。

今は東京多摩から大阪に逃げてきてるけど、何年か経ったらもっと遠くか、海外に逃げるかもしれない。
お袋がもう歳だから、できれば劇的な環境変化はやめたいんだけどね。
いろいろ考えちゃうわ。
99名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:54:34.48 ID:NkN2Anos
二子のマンションは地震があった時に液状化は大丈夫なのかな?
すぐに多摩川だけど。あと、武蔵小杉も。
100名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 10:24:13.60 ID:zMhS9eGH
>98
代々木で一億は中古マンションならそこそこの広さ間取りを得られそうだな。管理費、修繕費、固定資産税、周辺の物価。駐車場代等、維持費を頭に入れて、収入や仕事等、メリットがあるのか考えないと無理な買い物しても引っ越すはめになる。
101名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 10:29:31.06 ID:zMhS9eGH
>98
そもそも税金をたくさん払ってる人が、高額で維持費のかかる所を選ぶから、条件が合えば、何の心配もなく快適な生活を送れると思う。海外?海外へ外国人が生活するのは予想以上に大変だと思う。言葉、生活習慣、収入源は確保できるかなど沢山のハードルはある。
102名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 10:33:59.37 ID:zMhS9eGH
>98
外国や大阪に友達がいるならまだしも1人は孤独だぜ。数億あって海外に暮らせばあっという間に底をつく。大阪は放射線レベルも関東に近づいて来たし、あまり変わらないと思うがね。お金が無駄に出て行くだけだよ。多摩地区は勤務先によって帰宅難民確実だよな。
103名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 10:40:21.77 ID:zMhS9eGH
>98
マイホーム選ぶには、家族や実家の近くも考慮して選ばないと、勤務先から遠くて帰宅難民になって連絡が取れず離れ離れもキツいからな。震災時は一刻も早く安否を確認したいし、地震があったら多摩も臨海部もリスクは変わらないよな。地震だからな。
104名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 10:48:22.43 ID:zMhS9eGH
>98
臨海部は液状化したとはいえ死亡者は0だからな。阪神大震災では丘陵地帯の芦屋が被害あったからな。丘陵地は山だから震源地になるからな。結局、どこに住もうが、普段の防災対策しだいとなるな。
105名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 10:54:13.49 ID:zMhS9eGH
自然災害も世界どこに住んでも避けられないし、腹をくくらないとな。ビクビクして生きても、人生あっという間に過ぎ年をとる。人間は明日の希望を持って生きた方がビクビクしてるよマシや。
106名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 10:56:15.80 ID:PsLgsv+O
阪神淡路大震災のときから分かっていたことなのに(´・ω・`)
107名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 10:57:52.16 ID:zMhS9eGH
人生、自然災害だけではない。病気や乗り物の事故や、地震より身近なアクシデントもあるから過敏になってもきりがない。運命はいくら気をつけても防ぎようがない。考えすぎないで有意義な時間を過ごすことや。心持ちようや。
108名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 11:16:02.50 ID:zMhS9eGH
多摩地区の中央、京王線の八王子辺りは利便性は良いからええところだろ。
109名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 11:29:36.68 ID:Ds47HRGL
110名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 14:09:14.45 ID:gh76QmSu
>>93
札幌はバブル期に本州の資本がマンション建てまくったから需給が今でも最悪
新築は建設コストから割り出した価格になるからそれなりに高いけど
ひとたび中古になるとまともな値段は付かない
111名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 23:56:16.13 ID:aJ6NEYUm
>>109
ニコ玉はバブル全盛期に再開発に着工したせいで、住宅価格が異常なことになってる。
有名なライズというタワマンの価格を調べてみな?失笑するしか無いから。

こんな風にニコ玉みたいな糞僻地でまで、不動産屋がブランド商売をやろうとするから、
首都圏の住宅事情が益々悪化して、少子高齢化が進行し、国家が衰退する。
まあ、民間企業がどういう方針でやろうが文句を言われる筋合いは無いのだろうけど、
ライズって官民一体事業だからな。この国は真性のアホかと思う。
112名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 00:32:46.86 ID:GItslJA9
世田谷も放射能汚染がすごいとこあるみたい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306564347/281
281 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/05/29(日) 15:10:41.66 ID:BzVBI5uh0
>>270
の続き
※数値は採取した土を計測したもの。空中測定ではない事に注意。

東京都世田谷区奥沢の砂場 1.109 ※子供達が遊んでいる公園
東京都世田谷区奥沢の砂場 2.409 ※もう1個のサンプル
市川市防災公園 0.829
113名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 00:49:41.74 ID:acvH/p7S

豊洲とか放射能&産廃&液状化のトリプルスポットだからまだまだ下がるはず

114名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 01:05:30.55 ID:GItslJA9
>>113
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306564347/259
豊洲など東京臨海部の放射能数値は低い

江東区豊洲4丁目 0.13
115名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 01:25:07.58 ID:keLkC446
>>95
ららぽーとは船橋だ〜よ
116名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 01:36:10.88 ID:v33pbJ7e
>>114
豊洲は都内でも有数の放射能ホットスポットだよ
東京、一部で高濃度 土壌セシウム、茨城超す[朝日新聞]と豊洲について
http://savechild.net/?p=575
117名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 01:38:20.02 ID:m7MTyNjh
>>97
うちだと関東の不動産の保有は全部解消する方向だよ
売り抜けた後は受注だけ採算が割れるまで会社存続させてダメなら廃業で一斉解雇
118名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 01:52:36.05 ID:2Yal/eGF
>>116
共産党のデータを見る限り問題にするほどのレベルでもないよ
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_5.pdf

豊洲の人はマンション住まいが多いし、年間被ばく量は
東京市部の戸建の主婦より少ない
119名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 02:31:05.52 ID:csE+Ipua
>>102
大阪の放射線レベルが
関東に近づいていると
いうソース教えて
いただけませんか?

いろいろなデータみましたが 関東と大阪では
累積量をかんがえると
雲泥の差(もちろん関東のが高濃度)があるとおもうんですが どうなんでしょうか?
120名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 02:42:29.85 ID:AzcZSPrS
その認識であってんよ
121名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 04:03:57.27 ID:MJnQhHLF
大阪は、弱い臨海部に庁舎移転や海上空港とか重要機能集めるあの府知事のせいで急に脆くなった

もともと地盤の弱い処が多く、強震以上で阪神高速・各大橋・トンネルの通行止め、地下鉄等運行停止で
臨海部はまず交通が遮断されて麻痺するものと思っていいし

関空連絡橋も、強震以上だと、閉鎖→安全確認後再開にしても
津波警報解除後でないと目視点検確認ができないし、仮に無事でも相当再開無理、周辺も大津波予想

> 関空に5メートルの津波 直下型地震で国が震度予想
> ttp://www.sen-shu.com/net/news/news.cgi?mode=print&type=jin2&no=3245

地震の際、本当に運良く液状化・水没を免れても、大阪湾の臨海部は交通遮断から高確率で孤立だし
さらに旧WTCの府庁舎が、遠い東日本大震災の「震度3」であちこち壊れ機能不全、
阪神大震災で大活躍した伊丹の空港+駐屯地の陸空母セットを軽視、と大阪は猛烈に脆弱化進行中
122名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 04:12:34.98 ID:acvH/p7S
>>118
豊洲エリアについては
ソースに書かれている通り、
朝日新聞と米国の核専門家がそれぞれ独自に調査して
両方とも高汚染地域とされているから、
間違いなく危険

だから地価下落ワーストになったと思う

123名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 04:57:28.10 ID:9rUEQ/V7
>>100-105
98です。どうも。

自分、収入は不労所得(配当所得と利子所得、不動産所得)だけなんで、ぶっちゃけどこに移動しても収入源に変化はないんです。
それと、海外生活だと億単位のカネがすぐに底をつく、ってのは絶対ありえませんw
自分もそこそこ経験ありますが、東京にいるよりも遥かにカネかかってませんでしたから。(学費とか除く)
物価の変動を考えても、億単位のカネがすぐに底をつくことはありえません。

言語や環境に関しては、自分は問題ないんですけど・・・お袋が無理だと思うんですよねぇ。
124名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 09:43:00.92 ID:jTqct4py
同じ感じだな〜。
今、都内、地方含め不動産処分中。
問題は親ですよね。
125名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 18:57:21.29 ID:J8/GspJh
うん
俺の場合、お袋のために金持ちになったから
お袋を捨ててどこかに逃げるっつー選択肢はまずありえんのです。
お袋は海外嫌だって言ってるし、まぁ逃げて沖縄が限度かなと。

個人的には、将来的なスーパー増税に備えて、海外に逃げたいんですけどね。
126名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 19:11:34.99 ID:s13f+JiK
>>52
通勤が楽なんだよ。有楽町線はガラガラだし数分で有楽町に着く。
むしろ世田谷に住んで小田急や田都でギュウギュウ詰めの電車に
乗って通勤する方が考えられん。
127名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 01:34:44.11 ID:LHcSKM1h
アド街ック天国で豊洲絶賛してたけど、
考えてみると所詮経団連の幇間なんだから
当たり前か 少しでもリスクに言及していたら
それなりの評価もできるが、どうだったかな・・・
128名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 03:23:35.60 ID:JxnamWwu
>>122
116のリンク先を読むかぎり
豊洲が汚染されているなんて、朝日新聞の記事には書いてないぞ

米国の専門家云々は夕刊フジの記事だと思うが
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm

豊洲の線量が多いのは、元々石炭埠頭で昔は火力発電所もあった為で
原発事故の汚染が大きいわけじゃない


改めて書くけど、
今回発表の数値は1〜3月の数字
3月15日〜31日に土地取引なんてあるわけないから地震も原発も反映されていない
ホントに下がるのは次回の調査だ
129名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:38:25.14 ID:FHm6Z5F7
今回の震災で俺の見た限り豊洲に影響はない。
新木場はかなりダメージくらったけど。
130名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 18:44:04.25 ID:BQolzVpY
どこどこに影響がとかw
そもそもそんな気にしなくてはならない地べたが嫌w
東日本は安心して子孫を残せるのか?
実験中?ふざけた地域だw10年20年後の影響を考えると
とても人生をかけてまで買う気にはならん。
131名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 20:14:37.62 ID:FR4afZmA
臨海部から下町は洪水ハザードマップを見たら愕然とするよ。
132名刺は切らしておりまして
近年、増水で問題になったのは隅田川以西の谷戸地だよ。
下町・臨海部の治水にはかなり金をかけてるが、この辺の対策はかなり手薄だ。