【技術】おめでとう! 東京工業大学130周年!(GIZMODO)[11/05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
おめでとうございます!
東京工業大学は、東京職工学校として1881年5月26日、今日からちょうど130年前に
設立されました。「東京工業大学」という現在の名前がついたのは1929年のこと。
100年以上も技術の最先端を走り続ける学生達。日常生活で当たり前に使っているものも
実は、そんな走り続ける学生達の技術なしでは生まれてこなかったものばかり。
どんな技術があるのでしょう? 
東工大サイトにある「1分で感じる東工大の研究成果」という実に素敵なコンテンツを
通して感じてみましょう!

【フェライト】
磁気記憶を可能にする磁性素材の開発。SuicaやPasmoに使われています。
【歯車】
歯車の理想の形を提案。歯車という小さなもので大きく貢献。
研究成果で「歯車!」と言う、なんともスケールの大きさを感じます。
【テレビ】
ブラウン管式テレビの発明者、テレビの父と呼ばれる高柳健次郎氏は東工大の卒業生! 
1921年卒業です。
【ノーベル賞受賞! 導電性プラスチック】
プラスチックは電気を通さないという常識を覆した世紀の大発見! 
生活の中では、ATMのタッチパネル等に使用されています。
2000年にノーベル化学賞を受賞した白川英樹氏は1961年卒業生。
【光ファイバー通信】
光通信のための基盤技術(動的単一モードレーザー)を開発。
光通信技術の第一人者である末松安晴氏は1955年卒業生であり、後に東工大学長も務めました。
【ビタミン B2】
ビタミンB2を人工的に初めて作る事に成功し、工業生産が可能になりました。
この功績が現在の生命理工学部のルーツとなっています。
【ナノファイバー】
ナノファイバーを作る高速大型電界紡糸法装置は東工大で作られました。
花粉症の時期に使うマスク、ナノファイバーの技術が使われています。

こうして見ると日常生活の中には東工大の技術だらけ。ほぼ毎日何らかの形でお世話に
なっています。1分間と言わずもっと研究成果を感じていたいですね。
その他にも、アートの分野では例えば、人間国宝の陶芸家浜田庄司氏が1916年の卒業生でした。
ラジオの神様と呼ばれた和田精氏(1915年卒業生)、
映画雑誌キネマ旬報の創刊者田中三郎氏(1920年卒業生)、
任天堂の現代表取締役岩田聡氏(2001年卒業生)
...あげていけばきりがない数の人々が東工大を学び舎として過ごしたのです。

ロボコン発祥の地であり、シーラカンスを所持する世界で唯一の機関であり、
1922年にアインシュタインが訪れたこともある東工大。
歴史の長さとその業績で東工大の魅力は底知れず!

マサチューセッツ工科大も今年で150周年ですが、東工大も負けず劣らずテック有名人だらけ。
そしてこれからもこの有名人の数は増え続けていくのです。

東京工業大学、130周年、おめでとうございます!

ソースは
http://www.gizmodo.jp/i/2011/05/130th.html
東京工業大学
http://www.titech.ac.jp/
東京工業大学130周年記念サイト
http://www.130th.titech.ac.jp/cgi-bin/index.cgi
2名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:55:02.01 ID:6y9Bgdba
バカ菅
3名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:55:31.96 ID:cxKF6Ngj
本当に菅直人は在籍したの?
4名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:55:35.40 ID:W3WpVPxE
カンガンス大?
5名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:56:39.21 ID:SCdn1pVa
風評被害でバカ管訴えろよ
6名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:56:49.88 ID:d25riXeq
もっと頭良かったら入りたかった大学だ
7名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:57:42.19 ID:vLEy/2JR
週刊新潮 6/02日最新号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23

原発を致命的に拗らせた元凶 国難に混乱で対処した指導者〉「菅直人〈総理〉」という度し難き人災
 ▼初めは手柄だったのに「海水注水停止」の嘘とペテン
 ▼自分は安全視察でも「SPEEDI」隠しで飯舘村を見殺し
 ▼無責任体質が生んだ「無意味会議」乱立で機動力は皆無 
 ▼中韓首脳に見透かされた中身空虚なパフォーマンスの日々
 ▼それでも「滅びの神輿」を担ぎ続ける保身の政治家四人衆
虚実の「放射能狂騒曲」
 ▼専門家も驚いたオオカミ少年の「セシウムの雨」報道
 ▼海の家は戦々恐々!? 初夏の海水浴どこまでいけば安全か?
 ▼溶けた炉心が余震で割れたら「水蒸気爆発」が起きるか
 ▼冷却作業を妨害する汚染水9万トン処理費用に9兆円
 ▼梅雨になれば「福島原発」に降る300ミリの雨の行き先
ドサクサに「民主党」が企む“亡国法案”に気をつけろ
【ワイド】儚き夢の請求書
  (1)歌手生活50年でも「加山雄三」がスキー場を閉鎖する理由
  (2)認知症「南田洋子」を世間に晒した「長門裕之」その後の余生
  (3)「孫正義」がぶち上げた「メガソーラー」で損もまた良し
  (4)3カ月で23キロダイエットという「清原和博」は更生したのか
  (5)「小泉進次郎」も目が点! 「横粂代議士」民主党離党届で弾いた算盤
  (6)奨励会で戦う女流名人「里見香奈」に男社会の職場イジメ
  (7)ついにロッキードから逃げられなかった「佐藤孝行」寂しき晩節
  (8)公募社長に合格した「元外務省エリート」が人に言えない脛の傷
〈被災民が泣いている!〉義援金1300億円を届けぬ「日本赤十字」の怠慢
  困窮する被災者に、今、義援金を届けたい……。
  そんな思いをよそに、全国から集められた義援金の大半は、未だ銀行の金庫に静かに眠っている。
  東電を凌ぐ巨大組織「日本赤十字」のあまりに硬直的な無為無策。
8名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:57:44.92 ID:aA7DC+L2
菅は無かった事扱いかw
9栄城ohshima:2011/05/26(木) 12:57:52.61 ID:rFervp4N
陶工ということで、陶芸のスレです
ツボ
10名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:58:23.05 ID:0G0FfYft
>>1 の記事のなかで、頭のなかがメルトダウンしている現首相のことが
書いてないな。

やっぱり触れたくないんだろうなwww
11名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:58:28.47 ID:aSb67ukq

       ∞    ∞  ∞
  ∞    | ∞  |   |
   | ∞:::::::::::::|:::::::::"ヘヽ/
   | /::|:::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   V::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   ,l,|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|  ",,-・‐,  ‐・=゜|  <  おめでとう♪
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    \________
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   、 r――r ` /
     |\  ヽ二7  /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
12名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:58:48.31 ID:OSnip0Io
空き缶排出で日本に迷惑かけてる大学か
13名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:59:31.08 ID:pZyf3tgS
菅直人をどうにかしろよ
14名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:59:33.98 ID:vLEy/2JR
週刊文春 6/02日最新号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135

【総力特集】東京電力「放射性物質」終わりのない恐怖
 ・〈「品目・採取地・汚染状況」が一目でわかる〉原発「海産物汚染」戦慄データを全公開!
  〈独占スクープ〉 菅政権が妨害した海洋調査。だが、国際環境団体は漁民から近海魚、貝、海草を入手、欧州の研究機関に送った。
   海洋汚染の惨状を暴く 上杉隆
 ・東京電力「下請けバルブ会社」に原発警備を丸投げした〈衝撃告発! 危機管理に重大疑問〉
  ▼「海水注入中断知らなかった」菅政権のウソ 決定的証拠
  ▼浜岡原発で白血病長男を失った「母の叫び」 「法定基準50ミリシーベルトが安全なら息子はなぜ死んだ」
  ▼清水社長“最低の経営者”が親族に流した「東電マネー」
  ▼小泉進次郎が吠えた「原発推進は自民党の大罪だ」
  ▼1兆2千億円赤字でも天下り顧問4人 なぜ切らない
  ▼「西沢俊夫新社長」 読売、朝日はなぜ間違えた
  ▼「福島は安心」で批判された有名教授〈長崎大・山下俊一〉「大学が守ってくれますよ」
  ▼東京大節電 テレビ局「夏イベント」はどうなる
  ▼飯舘村の汚染はチェルノブイリ「無条件移住地域」を上回る
  ▼がん、白内障、心臓病25年の研究が解き明かした被曝で何が…
〈美智子皇后が被災地ご訪問で憂慮される〉天皇の「心臓疾患」本当のご病状 
〈平成皇室ドキュメント〉愛子さま“新家庭教師”〈糸川順子さん〉「名門区立小」伝統の指導法
【THIS WEEK】
 ・政治 樽床氏が倒閣に名乗り 政経塾後輩を追い抜けるか
 ・マスコミ 内山読売社長退任 ナベツネが狙う自分以外若返り
 ・スポーツ まるで二軍のよう 巨人“節電対策”で故障者続出
 ・芸能 ケータイ女優になるほかない? エリカ様復帰事情
【グラビア】特別企画 悠仁さま、4歳の春 他
15名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:59:49.59 ID:YNcybJLW
バ管のこと書いてなくてワロタ
16名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:59:55.80 ID:tIcqxuJG
菅を輩出したというだけで品位を落としたな。
カワイソス
17栄城ohshima:2011/05/26(木) 13:00:03.17 ID:rFervp4N
缶蹴りして、かくれんぼしてる自民党の諸君

もうちょっと静かにできないのかね
18名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:01:36.75 ID:9u1RGrJm
今はイメージ最悪だな
19名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:01:48.01 ID:aSb67ukq
.          |/|
      _.,,,,,|/|,,....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   |;;|
.   |::::::::|    。     |
  |::::::/  ,,,.....   ,...,,,,, || 
  ,ヘ;;|.  ,,-=‐ , ‐== .|
 (〔y    -ー'_ | ''ー |
  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ--┃-ノ /  おめでとう
     |_____/ 
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 民|
   |:: |::::   .|.主|
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

20名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:02:26.07 ID:qhpGcAhs
総理大臣は真っ先に記載されるもんだけどバカ菅は東工大としても黒歴史なんだろうなw
21名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:03:48.73 ID:JZ/SSdcL
おめでとう
記念に菅を引き取れ
22名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:05:51.93 ID:ICBPXA80
化学生物で受験できたなら
受けたのに。
23名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:10:33.71 ID:QtzGCaRC
【麻雀自動点数計算機】
後に第94代内閣総理大臣となる当大学名誉OB菅直人氏により作られました。
後の商品化を目論見特許取得まで行うも頓挫。

24名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:14:00.43 ID:SrScGCbL
【中国】東工大が爆発

130周年記念で爆発したのか
25名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:15:43.48 ID:+A4+QCwx
26名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:16:39.21 ID:naKZrkWg
勉強しなくても卒業できるから韓チョクトみたいなのが出来上がる。
ちゃんと勉強して大学院に進んだ人しかマトモなのはいないと思え。
27名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:23:49.09 ID:OE6XdBFe
日本のMITだな
28名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:28:44.87 ID:IWRW4WtR
>>1
これのどこがビジネスニュースなのですか?
29名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:29:28.66 ID:gdjlUAsz
おめでとう
130年ってのもそれなりに長いんだな
30名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:29:42.30 ID:wkV/FEOP
前期で5類受けて落ちた想い出が・・・orz
31名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:34:47.44 ID:rlIDo+pN
汚点のような卒業生がいるんだよな。
32名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:37:29.64 ID:3PSgL3Lw
>>24
ちょっと前、長津田の方で爆発したよ。本当。
33名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:37:36.01 ID:t4AOfA05
東工大最高!日本のMITだな !!
34名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:39:28.63 ID:jUL4ldXM
>人間国宝の陶芸家浜田庄司氏が1916年の卒業生でした。
>ラジオの神様と呼ばれた和田精氏(1915年卒業生)、
>映画雑誌キネマ旬報の創刊者田中三郎氏(1920年卒業生)、
>任天堂の現代表取締役岩田聡氏(2001年卒業生)

誰か、忘れてませんかw
35名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:41:10.16 ID:8Pq/u1yA
三回受けて三回とも失敗
現役のときに受かってた私立にいったよ
36名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:41:26.20 ID:kldeauOm
カンのお陰でイメージ悪くなってるw
37名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:44:21.96 ID:5Y4YscJ2
バカ菅直人も卒業した東京工業大学は過激派・赤軍派の巣窟なんだよ
38名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:49:42.49 ID:RxG3CAte
>>37
んなことねーよ
最近の東工大の学生運動はgdgdなことで有名。
39名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:52:05.72 ID:kCGsZde8
>>任天堂の現代表取締役岩田聡氏(2001年卒業生)

任天堂の岩田社長の東工大卒業年が派手に間違っている件についてここまで言及無し。
40名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:52:49.60 ID:d0YzjaUu
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
41名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:59:58.95 ID:0S+tyP68
┃        ,,-―--、  
┃      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ   「東工大&東大」日本の理系最高峰
┃      // ・ ー-- ゛ミ、  
┃      `l ノ   (゚`>  `|     ノ´⌒ヽ,, 
┃      | (゚`>  ヽ    l  γ⌒´      ヽ,
┃      .| (.・ )     | //"⌒⌒ゝ、   )
┃       | (  _,,ヽ  | i / \  /  ヽ )
┃.       l ( ̄ ,,,    }  !゙ (・ )` ´( ・)   i/
┃       ヽ  ̄"     }  |  (_人__)    |
┃   ,-、   ヽ     ノ゙、  \  `ー'   /_
┃  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
┃ /  L_         ̄   /        _l__( { r-、 .ト
┃    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
┃    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
42名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 14:00:25.21 ID:PBxgpUlK
早慶より上
就職では投資銀行から引っ張りだこ
43名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 14:10:26.71 ID:4yE1PW+p
>>41
この二人と原発御用学者が著しく大学の評価落としてるw
44名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 14:13:06.49 ID:t4AOfA05
>>41
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 14:31:36.05 ID:yyqFMSJq
東工大最悪の事件は菅直人を入学させてしまったこと
46名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 14:52:47.70 ID:79vEqn80


      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_   
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

          _,..,_,.-ーー-..,,_
        //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
       /  (    。    l:|
       |  |  ー-   -ー |:|
       |  / ( ;:;:;;ノ ´( ・), ||
       ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
       |6  ;:;:;;;)(__人__)# |
       ヽ,,,, #   |┬{  /  
        ヽ     `ーォ/
        / ||    ` ⌒ヽ    
        / / |\/ /  /l |
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | |

47名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 15:00:02.79 ID:hNgnjIHu
>>1
このニュースはビジネスに書くことか?
48名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 15:22:12.06 ID:iNKst11R
史上最悪の総理菅直人の出身大学か。
49名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 15:25:57.28 ID:fL/OVVCj
未曾有の人災、国民を大量被爆、絶賛殺害中の菅直人を排出したことを
まずは恥じるべき!
50名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 16:00:30.22 ID:/qmjEZHW
菅の出身大学だっけ。
どんな自慢話をしても菅で打ち消されて終わりだよねw
51名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:06:38.46 ID:OFQiNOkx
>>41
やはり理系がトップになってはいかんという事だな
52名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:06:59.54 ID:Ur0CqReR
思ったよりは歴史があるんだな
53名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:15:34.68 ID:XiJKRTpF
福島第一原発のグラサン所長も東工大出身
tp://www.hylogue.com/2011/05/masao-yoshida.html
54名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:44:14.50 ID:g13lFebV
実は俺も東工大OB。博士後期だけど。
学部は他大学。
55名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:45:29.60 ID:Hkg72R46
原発w
56名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:45:34.11 ID:xVZfgodN
卒論は麻雀点数計算機。多少バグっててもおけ
57名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:45:49.30 ID:IBtOkuin
東京理科出身だけど人には東工大って言うようにしてる
58名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:52:55.68 ID:XiJKRTpF
学部は理科大→修士はすずかけ大って人はかなり多いね
59名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:01:00.72 ID:Un6udm3g

現行の総理の菅を無視するなよw
60名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:01:58.01 ID:QmA4qrzy
乳首大学
61名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:05:30.24 ID:HyWbq4WU
東工大は理系の一橋大
62名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:15:47.37 ID:2Fj0WxW5
実は東北大の方が発明では上。
63名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:17:17.40 ID:RhAeYKFG
まあ、清水社長やデタラメ委員長の母校よりはマシなんじゃない?
64名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:20:53.76 ID:QRx8+H7b
管を載せない気持ちがよくわかる
65名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:21:21.95 ID:Rl/ZGrLQ

お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り

  お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り

    お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り

      お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り お守り
66名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:21:54.38 ID:Z+XnKB2v
キチガイ管を排出したところだっけ?
あの時代はキチガイしか居なかったとはいえ、
その中でも郡を抜いてるゴミを排出しちゃダメでしょう.。。
67名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:21:59.13 ID:nQ7azG/h
>>1
【フェライト】
68名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:32:29.77 ID:6wnDi7lR
「東京工業大学」も「東京学芸大学」も私立ではない
69名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:35:56.67 ID:RxG3CAte
京大理系の俺に隙は無かった
70名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:39:53.65 ID:55+pyvN0
すべての業績が菅で相殺されてる
見せしめの銅像でも立てろや
71名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:41:36.49 ID:CIRts25v
これが現状の東工大博士の実態です。
でもこの人は稀な部類だろうなwww

ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/tsune/
ttp://d.hatena.ne.jp/slpolient/20110208/1297175316

青少年条例で訴訟を起こしても・・・・
彼の妻子が心配です。
72名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:43:26.28 ID:P2vWMogT
菅直人をなんとかしたほうがいいだろw
アレを放置してるおかげで、東工大は馬鹿しかいないんじゃないかと思われるだろ。

本当は日本の理系のトップクラスなのに。
73名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:44:00.17 ID:CIRts25v
菅と青少年条例で訴訟を起こした人
どっちが賢いの?
74名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:50:15.93 ID:XiJKRTpF
>>72
いや、今まで通りFラン扱いされてるほうが気楽でいいわ
人付き合いの面でもいろいろ便利だしね
75名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:53:14.94 ID:P33rdldb
菅直人みたいに漢字にルビ降らなければ文字読めないヤツは入学させるなよ。
76名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:00:24.09 ID:CgrYEPAu
菅直人を排出した大学ですね
77名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:06:24.97 ID:Qu81yQqE
赤メガネんとこか
78名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:16:25.15 ID:UawoLs1V
水俣病の原因は水銀ではないとほざいて
被害を拡大させた学者がいたとこか
79名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:18:29.15 ID:Yrz9iS0V
ブラウン管 これ絶対嘘でしょ
80名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:23:04.66 ID:N8oaxIVc
俺の出身校か。






ロンダだけど。
81名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:27:10.25 ID:VF1bvwRQ
東工大といえば空き菅ww  日本の恥大学ww
82名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:43:18.08 ID:56nTchH9
まるで役に立たない大学だな
管を引き取れや
83名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 20:29:26.46 ID:DM2OWvho
なぜか2chにはファンが多いよな
実力以上に評価されてる
84名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:16:00.53 ID:CIRts25v
工学・自然科学 [編集]平野耕輔(1891高工教) 元教授・初代窯業研究所長。窯業学。
加藤与五郎(教) 元教授。京都帝国大学卒(1903)。電気化学。文化功労者。
・・・(中略)・・・
白鳥世明(1992博) 慶應義塾大学助教授。白鳥ナノテクノロジー。
常☆●弘(2007博工)日本無線先進科学技術工学研究者。

一番下が怪しすぎるwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%
B7%A5%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%
E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
怪しい奴のHP
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/tsune/
85名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:24:05.12 ID:uSvODu6c
>>5
だよなぁ。
鳩山と管は理系の良いイメージをもののみごとに砕いてくれたよ
86名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:26:02.57 ID:CIRts25v
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tsune/
2011年05月24日(火)
日本国の国旗を本物買った

前に紹介した国連旗の本物と同時に日本国の国旗も同時に買っていました。ちょっと、ドアップ気味の写真ですが、屋外のポールに掲揚するにたえる本物の素材(国事行事で使われるものと同じ)です。
僕の悪い癖で、おもちゃじゃ我慢できないから、どうせ買うなら本物指向なんですね。けっこー、高いお値段でした。
でも日の丸って美しいと感じられる仕上がりです。
87名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:26:18.46 ID:XbsZJZrw

【神戸】パチンコ禁止デモ

パチンコは電気のムダ、違法賭博。

時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発
場所:神戸市役所北側 花時計前
88名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:28:11.67 ID:CIRts25v
本ホームページ http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tsune/ へのリンクはご自由にどうぞ。

わかった本人のご希望通り、貼り付けたよ!!
89名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:36:07.02 ID:sCP7laHV
東工大でも東京工芸大出身です。
90名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:48:27.71 ID:CAOdu2+r
東工大って偏差値高いのに、研究では旧帝大に負けてるイメージ
91名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:49:56.20 ID:bqTSd4Xc
そんなもん分野次第だろ
分野によっては東大以上のとこもあるしマーチ並みのとこもある
92名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:55:05.81 ID:nBNFQ/4Z
パワハラが多い
もう二度と行きたくないでござる
93名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:55:15.19 ID:/+aytZeE
たった一人のバカなOBのせいで
ケチがついちまったなw
94名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:55:33.26 ID:CAOdu2+r
>>91
http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2011/esi2011/ranking/
トムソンロイターでも、やっぱ平均は低いよな。旧帝大に比べて。
まあ、この差はそれほど大きいとは思わんけど。学歴話になりそうだし。
実学思考なのかな
95名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:55:39.65 ID:XiJKRTpF
大学名だけでまとめて判断する奴はニワカ
理系ならせめて研究室名で見るべきだろ
96名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:00:07.56 ID:1HxFV7JY
東工大
菅直人
松准
97名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:02:30.63 ID:kQEMMctT
>>94
俺はOBだが、擁護のために言っとくと、医学部、薬学部が無いのが痛い。
98にょろ〜ん♂:2011/05/26(木) 22:11:06.25 ID:2DNrw7Do
世界で初めてメルトスル〜を実演
99にょろ〜ん♂:2011/05/26(木) 22:12:03.23 ID:2DNrw7Do
もっと家に近ければたぶん逝ってたとおも
100名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:14:20.21 ID:mTNp98ee

菅直人大学とかイラネ


101名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:20:09.64 ID:RTDkkCOa
菅を固めて銅像で飾っておけ
102名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:20:30.25 ID:v1g1sqgV
爆破弁大学だな。
103名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:22:11.60 ID:bqTSd4Xc
ワグネル先生も悲しんでるわ
104名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:23:42.24 ID:qhpGcAhs
>>94>>97文系学部もないしな
いっその事一橋と合併すればいいんでない?
105名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:25:06.01 ID:v1g1sqgV
東大=トンキン第一御用大学
東工大=トンキン第二御用大学
106名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:27:08.15 ID:bPmllpgn
>>40
長野高校から東工大に行った俺は
このコピペに反応せざるを得ない
107名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:29:23.69 ID:/+aytZeE
>>105
学問と権力との距離感を考えさせられる
今日このごろだな

メディアと権力、芸術と権力 のそれらと同様に
108名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:30:37.29 ID:ic2IW+hM
東工大はまともでいい人がいっぱいいる。

だから早くかんなおとは除名したほうがいい。
まじで。とうだいははとぽっぽとを除名。
109名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:48:17.92 ID:GsrWur8p
110名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:03:20.54 ID:IDb06s3v
管大学w
111名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:25:36.37 ID:yu177yeS
東京馬鹿管大学
112名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 00:44:05.45 ID:Y/QceIya
去年、久し振りに母校を訪れた時、正門の正面にある図書館の壁には
卒業生が権力の座についたことを祝う垂れ幕がかかっていた。
日本の没落を喜ぶ人間が菅以外の同窓生にもいると知った時、暗澹たる気持ちになった。
113名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 00:54:41.40 ID:MhNnOEjU
キチガイ漢←ヤダなんかカッコイイ
114名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 01:04:59.43 ID:DfK2H9YW
>>104
東工大+一橋大+東京医科歯科大+東京外語大で、東京統一大学でも作りますか。
115名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 07:16:14.41 ID:Xlw5YJuw
>>114

その組み合わせで単位互換みたいな計画なかった?
東工大にしかまだ金融関係の大学院がなかった頃は東京産業大学
(=一ツ橋大学)から単位を取得しにくるという話もあったけどね。
116名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 08:03:45.22 ID:6ZY6WPLu
赤メガネという印象になってしまったね
117名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 09:56:52.79 ID:HT8dGGos
>>114
東京総合大学でいいだろ。
もちろん、東大以外の在京国立大学を合併してね。電通とかも。
首大は国立じゃないから関係ない。
118名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 10:47:02.18 ID:LzFgpzBB
>>114
お、お茶の水もぜひ
119名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 16:07:45.99 ID:lwss+8n0
>>93
早稲田なんてバカなOBいっぱいいるじゃん。
東工大から総理大臣という珍しいケース、しかも市民運動家を経てるという極めて特殊なケースだから
バカにされやすいのはわかるけどな。
120名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 20:59:30.34 ID:mRD3qH9t
>>117

電通は逓信省の学校だからということでハブられるw。

東工大情報としては専攻科は穴場だよ。
正確には田町の付属校だけどw。
121名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 22:20:33.59 ID:Kk85twWT
>>117>>118
どんだけバカでかい学校になるんだ
調布飛行場潰して足りなきゃ野川公園も削って全部集めると楽しそうだな
122名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 22:31:17.79 ID:1xyedAH5
>>121
何故に調布w
細長ーく外語大から農工大まで繋がりそうだな
123名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 23:18:00.80 ID:delNkjxQ
>>122
他に都内/都下に土地が無いから
陛下に京都にお戻りいただいて江戸城跡地に作るわけにはいかないだろ
それでも足りないぞ、多分
かといって若州辺りの埋立地じゃ嫌だし
抜けてたけど農工大と海洋大学と学芸大に芸大も合併か
野川公園全部吸収してアメリカンスクールも追い出さないと追いつかないな
124名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 12:06:13.45 ID:oNJ+1vlO
難関大学なのに一般人に知名度低いよね。
一ツ橋大学は有名なのに。
125名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 13:47:26.45 ID:XetlWyv2
そりゃ、一橋といえば、石原さんに竹中さんでしょ? 優秀な人ばっかじゃん

東工でだれかいた? 空き菅だけ? あと大前だっけ うさんくさいのばっかww
126名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 13:55:30.38 ID:OPiDMp+T
折角なので第二東京大学で
127名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:13:09.48 ID:G39lcb/D
>>125
TVなんぞに出てくる人たちは全員うさんくさいよ。特に学者。
投稿の卒業生はもっと地に足がついたことをしてるの。
128名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:16:09.89 ID:XetlWyv2
>>127
空き菅が?ww  地に足?ww
129名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:47:19.83 ID:B6oLvQdK
>>127
というか、真面目に研究してたらマスコミなんぞ出る暇ないよな、ちょこっとだけコメントするならまだしも。

つか、一部のそこそこまともな番組以外だと、科学関係でテレビに出るの私大が大半を占めてる気が
するのはなぜなんだろう…。
130名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:08:46.47 ID:Ptnkv7sA
>>125
吉本隆明
任天堂岩田社長
131名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 11:52:18.58 ID:qfSuxpc9
癌の存在はどうなってるのかが興味あります
132名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 20:51:14.56 ID:P0GZN1Qg
東工大の卒業生の大半はメーカーに就職するんだろうけど、メーカーのエンジニアは受難の時代だな。


【雇用】パナソニック「三洋は本社全員いらない」★2[11/05/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306540301/

パナソニックの100%子会社となったパナソニック電工と三洋電機で、
“仁義なき”リストラが始まった。
国内で1万数千人が不要になるとみられるが、悲惨なのが両社の本社管理部門だ。
三洋関係者は「本社の全員がいらないといわれた」といい、夏から秋にかけて、
早期退職を募集する予定となっている。

■30歳代後半から受け入れ先はなし
三洋の管理部門の、ある50代管理職。
いま、部下のグループ内での受け入れ先探しに奔走している。

「三洋の生き残る事業で受け入れ先を探しているが、検討してもらえるのは
30代前半まで。管理部門の色に染まってしまった社員は受け入れ先がない」と
ため息をつく。
「英語が話せるとか、資格をもっているとか――
でも、個別には検討してもらえない。人数が多いため、年齢で足切りされて
しまう」

引き受け先がない社員は、5月末に確定してしまうという。
「外の知り合いにも声をかけ、部下の能力がいかせる会社がないかを探している。
40代になるとなかなかないが、外の世界になれば、英語やIT資格があれば
検討してもらえる」とも。

133名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 21:00:28.05 ID:gSpsiv+v
50代なら、起業するかアーリーリタイアでいいじゃん  
134名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 21:21:02.26 ID:R7l6wFgs
ちなみに東大には鳩ぽっぽがいるぞw
135名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 21:35:38.08 ID:+GQySxaz
鳩かぁーぁぁー
136名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:13:55.33 ID:1P7YE3AQ
まだ野生化したインコは大量にいる?
137名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:18:22.34 ID:wgecFgB5
>>125
大前は早稲田だろ
138名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:56:22.17 ID:hMvwQ91v
大岡山
139名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:23:47.03 ID:P4g3Z7jm
>>5
>>85

アホかお前ら。
「爆破弁」の有冨正憲という実害が出てるだろ。

鳩とか管は最悪だが、
現役教授が金に目がくらんだクズだったって事が
理系にとってはより最悪なんだよ。
140名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:28:25.03 ID:BQIMAmnd
東北大の足下くらいにはおいついたかな
ってレベル
偏差値の割には実績は微妙な感じ
141名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:52:24.04 ID:oDZfvPmB
>>139
大丈夫。既に水俣病で真っ黒ですから。いまさら。
142名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:43:37.42 ID:ELlWu4ZL
原発で随分評判落としたな
143名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 03:08:35.42 ID:Ie3D/h21
ほう、菅がそんなに酷いかね、蚊系dqnども。
どこがどう酷いのか、自分の頭で考えて具体的にいってみな。

サメの脳味噌に亜屁や阿呆と素敵な蚊系dqnのネタ総理どもを忘れたのかね。
お前ら、脳味噌腐ってるだろ。
144名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 03:14:40.41 ID:Ie3D/h21
>>125
笑わせるな。
芋の切れ端がどんな貢献したかいってみな。
老害右翼の石原に格差社会日本の元凶の竹中だってw

芋の切れ端は、土光さんのような骨太経営者一人出してない。
鼠みたいな小狡い奴らばっかだわ。
145名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 06:40:20.00 ID:tBDVRxx1
技術畑の人間だけ紹介するならわかるが

アートの分野では例えば、人間国宝の陶芸家浜田庄司氏が1916年の卒業生でした。
ラジオの神様と呼ばれた和田精氏(1915年卒業生)、
映画雑誌キネマ旬報の創刊者田中三郎氏(1920年卒業生)、
任天堂の現代表取締役岩田聡氏(2001年卒業生)
...あげていけばきりがない数の人々が東工大を学び舎として過ごしたのです。

これで現職総理に触れない理由は?w
146名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 06:49:07.45 ID:pCJNgnz4
>>144 土光が居なけりゃ今回の原発事故もなかった
147名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 00:07:30.39 ID:NmGzSKhW
114 :名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 01:04:59.43 ID:DfK2H9YW
>>104
東工大+一橋大+東京医科歯科大+東京外語大で、東京統一大学でも作りますか。



「みずほ大学」やろw
148名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 00:10:14.53 ID:IyX1hxim
一橋と東京医科歯科が嫌がるんじゃね? レベルが違う
149 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/06/01(水) 00:12:42.82 ID:etUeVhex
150名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 00:17:00.10 ID:9cU/9ySM
>>148
いや、もともと大学連合構想の相手だし
社会工学科では10年以上前から既に一橋大との連携の話は出てた
151名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 00:19:21.13 ID:w6UZSXYC
152名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 01:00:27.88 ID:sUSFl7fn
日本で一番信頼が落ちた工業大学か

東電にも沢山進んだようで
153名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 01:02:50.53 ID:VJbkS36Y
なんだ カンガンスが原発破裂させたのは祝砲だったんだ。
さすがに東工大 世界的に類を見ない OBからの贈り物だな。
154名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 00:09:11.74 ID:gnxA5gNA
東京工業大学も大阪工業大学も同じようなもんだろ?
155名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 21:08:03.31 ID:EBjJe3z+
132 :名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 20:51:14.56 ID:P0GZN1Qg
東工大の卒業生の大半はメーカーに就職するんだろうけど、メーカーのエンジニアは受難の時代だな。


【雇用】パナソニック「三洋は本社全員いらない」★2[11/05/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306540301/

パナソニックの100%子会社となったパナソニック電工と三洋電機で、
“仁義なき”リストラが始まった。
国内で1万数千人が不要になるとみられるが、悲惨なのが両社の本社管理部門だ。
三洋関係者は「本社の全員がいらないといわれた」といい、夏から秋にかけて、
早期退職を募集する予定となっている。


自分で引用していながら
さっぱり意味がわかってないw


管理部門がいらないってことだろ!
なんでエンジニアが。。
156名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 22:04:36.20 ID:PWT5tXm8
4大学連合にはお世話になりました
主に性的な意味で
157名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 23:59:27.16 ID:SpAYmZp/
大学院の単位互換協定つかってお茶大に行った人いる?
158名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 11:59:01.78 ID:Xd6kVU6z
東京工業大学卒ひきこもりさんが延々とコピペを貼るんだけど、
管直人さんが登場したら、もう貼らなくなってしまった。
159名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 07:28:31.91 ID:7yPuwivO
四大学連合所在蔵書目録横断検索は運用停止になったの?
160名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 07:33:18.93 ID:gHfofOpe
理科大ってどんなイメージなの?
161名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 07:40:50.09 ID:uY8hVbqQ
管のせいで東工大のイメージがめっちゃ下がった
162名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 11:59:04.87 ID:TzyR1yQo
学校自体が風評被害の真っ只中...
163名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 12:31:11.83 ID:kaNRX0yJ
吉田所長 東工大
164名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 12:40:31.78 ID:U/fpJPie
>>114
芸大も入れてやってくれ
俺の母校だ
165名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 13:20:14.74 ID:JHkA7BgE
菅首相出身大学なんて!
素晴らしいな!
まじでつぶれろ
166名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 13:22:13.13 ID:76vhilA7
>>156
それは、東工大には女性は少ないけど…ってはなし?
167名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 13:26:12.83 ID:fO7B6uZL
菅直人がお祝いに駆けつけます。
168名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 14:00:40.44 ID:3c1PeXxj
「1分で感じる東工大の研究成果」に原発は無いんだな
169名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 14:05:53.54 ID:FOaukOnb
>>57
理科大は卒業生があっちこっちロンダしてるよね
東工大でロンダというのもあれだけど
170名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 14:29:08.59 ID:BjEO/YpL
>>160
東京電機大学卒だけど、未だに理科大と間違えられます…
171名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 14:46:24.21 ID:fV6S6t2j
\カンチョクト/
172名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 14:54:25.54 ID:wZcXw6rE
>>106
卒業生ですか?
ちなみにお仕事は何を?
173名刺は切らしておりまして:2011/06/07(火) 23:45:50.38 ID:PWgGKvoZ
>>160
留年回避率が1%の修羅の国

>>164
芸大を含んだ5大学連合が続いてればよかったね
174名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 12:43:43.06 ID:0gleXEnO
伯父が東工大で助手をしていたが、本当に一般人からの知名度の低さに嘆いてた。
その後、偏差値低い地方の国立大学に転じて研究室を持った。
○○大学の教授ですね!ってすぐにわかってもらえるんだって。
175名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 13:13:58.24 ID:0payRu5e
>>173
そこに学芸大と水産大と農工大加えて、さらにお茶の水と電通大も加えて、都内国立大学大連合ですよ
モメるだろうけど、実現したらいろいろ予想外の効果がありそう
176名刺は切らしておりまして
早く原発止める方法考えろ