【環境】コケで省エネ緑化、商戦過熱 太陽光発電と“場所取り合戦”[11/05/23]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110523/cpc1105230500000-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110523/cpc1105230500000-n2.htm http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110523/cpc1105230500000-n3.htm [1/2]
太陽の日差しを遮る働きを持つ植物「コケ」。
その断熱・保温効果を企業の省エネルギー対策に役立てるビジネスが熱を帯びてきた。
住友林業グループの「住友林業緑化」(東京都中野区)は今月、工場や事務所などの屋根に
コケを植え付けたパネルで覆う独自のシステムを商品化した。
コケ緑化専業の「モスワールド」(同中央区)は今夏にもメンテナンスを含む一貫支援態勢を
構築し、屋上緑化事業の拡大に弾みをつける。
東日本大震災や原発事故を機に節電意識が高まる中、コケ緑化の注目度が増しそうだ。
■生育環境選ばず
コケは、世界に約2万5000種類が生息している。
両社がその中でも着目するのは、日光の当たる場所を好み乾燥しても枯れない「スナゴケ(砂苔)」だ。
住友林業緑化が開発したのは、屋上緑化システム「苔(こけ)かんむり」だ。
ターゲットは、鋼板を折り曲げて山形に連ねた形状の折板(せっぱん)屋根で、その屋上で
スナゴケを生育し緑化する。
スナゴケを育てる植栽基盤には土を用いず、細い繊維の集まり「不織布」を採用した。
スナゴケは保水や排水機能を持つ不織布に一体化しているため、屋上の強風にも耐えられる。
新事業では、こうした機能が詰まった縦60センチ、横30センチ、厚さ1.7センチの
人工芝付きパネルを屋根一面に設置する。価格は1平方メートル当たり2万円。
事業初年度の2011年度は施工面積で2500平方メートルの販売を目指す。
モスワールドもコケ屋上緑化市場の成長性をにらみ、攻勢をかける。
10年度の施工実績は約1万4906平方メートルで、今年度は2万平方メートルを見込む。
将来的には、さらに5倍の10万平方メートルに引き上げることを狙う。
同社はすでに、2つの金網でコケや不織布、断熱材を挟んだ緑化システムを折板屋根に固定する
工法などを展開してきた実績を誇る。これを土台に、今後は差別化を徹底させる。
その一環として、今夏以降にメンテナンスサービスを用意する。
この中で緑化システム施工後の生育状態をチェックし、カラスやハトなどの糞(ふん)尿の影響で
変色する問題にも対応する。
一般的に、スナゴケを使った屋上緑化の利点は、維持管理の手間がかからないことだ。
芝生で必要となる頻繁な水やりや刈り込みが不要となる。同社はあえて品質維持に目配りし、
「採用した企業に安心感を与えたい」(古暮仁営業部長)考え。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
■光熱費も大幅減
コケによる屋上緑化の効果の一つが、遮熱効果だ。夏場に屋根裏に流れ込む熱の量を
大幅に抑制できるため、室内冷房に必要なエネルギーを減らせる。
住友林業緑化は、冷房使用が集中する6〜9月の120日間に着目し、苔かんむりを
1000平方メートル設置したケースで省エネ効果を試算。
その結果、同期間で約16.8トンの二酸化炭素(CO2)と約63万円の光熱費を削減
できることが分かった。
商品開発グループの宮山成人チームマネージャーは「節電だけでなく、温暖化防止や
都市部の温度が上昇するヒートアイランド現象にもコケは有効だ」と強調する。
04年に工場敷地内での緑地確保を求める「工場立地法」が改正され、屋上緑化などが緑地面積に
算入できるようになった。これを機にコケの役割が増し始めた。
しかしその後、太陽光発電設備との間で、屋上の“場所取り合戦”が過熱しつつある。
昨年夏の工場立地法改正で太陽光発電設備が「環境施設」として認められ、屋上設置が
容易になった。これが「緑化と発電のどちらを選ぶか」といった競争に拍車をかける要因だ。
これを踏まえ、インターリスク総研の原口真主任研究員は
「都市に潤いや安らぎを与える緑化の効果は太陽光パネルにない」と指摘。
その上で「今後の環境・エネルギー政策論議では人工的な新エネルギー技術だけでなく、
緑にも目を向け共存の道を探るべきだ」と提案する。
-以上です-
コケ屋上緑化技術をアピールするモスワールドの担当者
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110523/cpc1105230500000-p1.jpg 関連していそうなスレは
【環境】「ゴーヤカーテン」応募殺到…節電対策にも有効[11/05/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304587305/l50 【環境】省エネ運動、ここまでやる! ゴーヤの緑のカーテンで覆われた家[11/05/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305596800/l50
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 09:02:54.58 ID:paQQ5FA8
こーけーのぉー むーうーすうーまーあぁでー ♪
4 :
名前をあたえないでください:2011/05/23(月) 09:09:31.04 ID:O8rSxaEQ
4年くらい前にエアブラシで種子吹き付けて屋上の設備を
コケだらけにしてヒートアイランド防ぐとか言ってた町工場の
発明にスポンサーが付いたでござるの巻。
>>1 >価格は1平方メートル当たり2万円。
>>2 >住友林業緑化は、冷房使用が集中する6〜9月の120日間に着目し、苔かんむりを
>1000平方メートル設置したケースで省エネ効果を試算。
>その結果、同期間で約16.8トンの二酸化炭素(CO2)と約63万円の光熱費を
パネル2000万円だから発電量最高の6〜9月期が30年分で元が取れるのか〜
パネルの劣化、メンテ考えると割に合ってるか分からんな
屋上緑化で土を使うのは、重くなって建物も痛んでメンテナンスも大変。
コケが軽くて、風で飛ばされなければイイんじゃない?
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 09:15:47.75 ID:8LRw38vO
太陽光パネルの下にコケ生やせばええやん
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 09:22:47.95 ID:jvkqpnRp
発電するコケを作るんだ!
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 09:26:33.99 ID:BMhAaBH6
発電と熱回収の両用タイプの電池にすればいい
>>7 そういえば透明な太陽光パネルは開発されてたね。
実用段階まで進んでコストがあえばできるんじゃないの。
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 09:35:05.42 ID:jvSDISiW
自分でやれば、予算は掛からない。
今のところ、一番いいのがサツマイモ。
ホームセンターで買って、1鉢だけでも置いとけばいい。
>>11 >工場敷地内での緑地確保を求める「工場立地法」が改正され、屋上緑化などが緑地面積
一鉢って意味なくない?
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 09:54:08.13 ID:v3E0eNMn
風で飛ぶ種(タンポポ、柳等)で草木が茂り、三年もすれば苔は無くなってしまう予感。
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 09:54:18.97 ID:e0d7Lz86
おまいらの股間も苔が生えて省エネだな
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 10:09:37.31 ID:6r5oj6Gp
コケもデンキもってのは、欲張りですか
光合成でデンキエネルギーをってのは、無茶ですか
今すぐ無理でも、夢にはなる
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 10:10:21.41 ID:3N0s6e5e
太陽熱温水器 簡便 電気でお湯沸かしてる分が減る 屋根が日陰になるから
エアコンの使用も減る
苔寺こと京都の世界遺産・西芳寺は苔庭観覧に参千円かかるんだぜ
言いたいことは分かるな
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 10:26:24.47 ID:pwWd+UUk
俺は100円ショップのアルミホイルを張って実験。
光線(赤外線=熱も光線の一種)の97%をアルミホイルは反射するので、熱も反射できるのではないかと思った。
結果
外気温32度
室温25度
になりました。のりでくっつけるのが面倒、剥がすのも綺麗に剥がれないとか・・
ちょっと改善が必要だが、ものすごい効果でワロタ
さすが100億の人工衛星にアルミホイル張るだけはある。
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 10:40:24.96 ID:w064ucTd
コケより大事なこと
日本の貧弱な断熱規格みなおせ
北欧なみすればコケなぞいらない
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 10:46:11.75 ID:k3rR9+bX
図らずもというヤツか
ミントテロじゃ駄目なのかな
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 10:46:46.65 ID:m7DIHBMA
貧乏なお前らはとりあえずコケとゴーヤを始めてくれ
俺は先に太陽光やっとくから
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 11:14:36.97 ID:jvSDISiW
>>12 さすがに広い工場屋上だと、かなりいるが…。
一軒家の屋上程度であれば、1鉢でいける。
(そのぐらい、広がる)
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 11:17:22.35 ID:k3rR9+bX
ヘチマは駄目かな
おまいら、ここまでコケにされて恥ずかしくないんか
コケ、語源の由来は『踏んで転ぶ者が多発した』ため→こける→こけ となった。
太陽光で発電が主流になったら
貧乏人はお天道様の光の恩恵受けられなくなりそうで嫌なのよね
重量の都合で
Winner!コケ
苔のふっくらズリズリ感が大好き
外出先でも良さそうなのを見つけると浅田飴の缶に入れて持ち帰る
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 19:35:46.68 ID:dOe7iS7f
コミケが省エネ緑化かと
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 00:55:27.38 ID:OmVwg2Nm
緑化テーマのSS見つけたw
http://www.geocities.jp/mercuryparty/suidreamdetective.html 、植物性プラスチックと竹炭で編んだネットに常緑のキリン草が鬱蒼と生い茂っている建物の壁
レンガのように見えて、実は稲の収穫後の籾殻を固めて不燃処理したモミガライトを敷き詰めている歩道
降りしきる雨の中、柱の先端から傘が開き、大きなパラソルができあがった。
あの傘の表面にコーティングされた圧電素子は、雨粒が落ちる振動を電圧に変換する。
この街に特有の亜熱帯性の激しいスコールの勢いを利用した、雨力発電機だ。
そこから流れ落ちた雨水も、路面の下に張り巡らされたハイドロスタッフシステムに受け止められ、地下の小水力発電設備に集められてさらにエネルギーに変換された後、バイオエヌキューブによる微生物処理で浄化されて、中水として再利用される。
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 01:47:41.16 ID:cZJHpvjO
>>5 9月より5月のほうが発電量あるんじゃね?
都会だったら太陽光はいつ南側に高層ビルが出来るか分からん所では圧倒的にコケだな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 05:06:57.55 ID:Zjd+zhnW
甲子園球場みたいに壁にツタをはわすのもいいよ
ツル植物は骨組みを作らなければいけないけど、ツタは直接壁に付くから骨組みいらんし
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 06:44:11.31 ID:QB6s5B7Q
屋根の色を白にするのが最も簡易
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 11:56:40.60 ID:fRhPufet
マジックミラーもいいみたいだな。
窓やドア硝子にマジックフィルム貼る人が増えてるみたいだ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 12:52:49.00 ID:QV3dvUQX
発電するコケじゃないけど、発光するコケは作った事あるよ。
コケの上に透明な太陽光パネルで
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:21:09.60 ID:TQqz2zu5
>>23 トケイソウが成長早いって聞いたので、普通は壁面緑化に使うんだが、
屋上に広げてみたら、あまりにも熱いせいかすぐ干からびてしまった。
今度サツマイモで挑戦してみる。
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:30:17.52 ID:1HENPQ4P
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 11:10:02.67 ID:BvUSaWdN
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 17:35:56.26 ID:Mx1ObrYs
ソーラーは近い将来シートで壁面でも使えるようになるでしょう。
屋根と壁面を、発電技術と省エネ技術で取り合いだね。
人間よりもコケや発電パネルが優先されるのか
こんなコケより太陽電池の方が汎用性がありそうだ
美味しく喰えるコケはないのか