【新製品】ソフトバンク、初の折りたたみ式スマホ「アクオスフォン・ザ・ハイブリッド007SH」 “ガラケー”化加速[11/05/20]
Androidを積極的にプッシュしてAndroid優勢の流れを加速させたくは無い、
でも選択肢は用意しとかないとマズい、という中途半端な姿勢
まぁ、なんだ、結局のところ「スマートフォン」の定義とやらは
こんなにも緩いものだ、という証明だな。
スマホスマホ叫んでる奴は素直に「iPhoneとそれ以外」と分ければいいのに。
Androidが売れればアップルの譲歩引き出せる可能性高まるんだからいいんじゃないの
iPhone買う奴は永遠にiPhoneしか買わないんだし
>>440 >ソニエリが日本企業とは言い切れないと思うが。
ゆとりだね。
>>437では「日系メーカー(≠日本メーカー)」と書いている。
うぜーよ、第3国人。
ソニエリは登記簿上の本社は節税対策で英国、
実質的な本社機能はスウェーデン、
開発拠点は日本。
日本企業ではないが、ソニーグループであり、日系企業とは言える。
SONYもあんまり日本ではないかんじだが
>>458 開発拠点は日本、中国、アメリカ、スウェーデン
最大の開発拠点はスウェーデン。続いてアメリカ
これ、Androidじゃないといけない理由あんのかw
シャープとSB、どっちが提案したのかしらんけど誰も「コレジャナイ」とは思わなかったんだろうか。これ。
AUのスライド式テンキー奴の方が成功しそう
成功すればドコモやSBからも、他のメーカーからも出てくるだろうから、それを待つチキンです
OSを変えただけのガラケーですね、これは。
>>463 現物を触ってないからわかんないけど、手の小さい人は幅が広くて片手で操作しずらいんじゃないかな?
>>464 >OSを変えただけのガラケーですね、これは。
それが重要なんじゃない?
ネイティブアプリ、あるいはそれ相当のアプリを入れられる事の差が
ガラケとスマホの最大の差な訳だし。
ある程度使えるツール+なんちゃらアプリ
ガラケーだ何だと馬鹿にしていた携帯が
実はスマフォと大差無いものだったとやっと理解されてきたという事か
>>464 そういわれてみればそうかも
でも数年ぶりに店頭で実機いじってみたくなったよ
当面冷やかしだけど
>>465 今までのスタイルに飼いならされた人向けだよな。
けど、iPhone形式の端末もあるし今までのガラケータイプからタブレット端末風まで揃えて、アプリの互換性とかどうするんだろね。
画面だけタッチパネルなら良いが、それなら物理キーとか最初から要らない気がする。
>>468 OSがタッチ前提だからアプリケーションもタッチが基本
気が利くものならキーでも操作できるようにはしてくれてるけど
そういうものはまれにしかない
test
471 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 04:38:06.61 ID:oS1ZO+bJ
せっかくiPhoneという良質な相方を持ってるんだから、地雷シャープのガラスマなんか出す必要ないでしょwwwwww
>>147 iPhoneユーザーが買い換えるとはソフトバンクもシャープも思っていないだろ。
万が一思っていたらヤバイ。
>>469 まれか?
HTCのトラックボールでたいがいのアプリ操作できるから、
キーボードでも同じじゃないの?
474 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 13:23:55.13 ID:P/ZBD8Ft
>>455 そりゃ、ガラケーだってjavaアプリをインストールできるってことでスマートフォンと言われた時期があったしな。
クラウドと同じく、定義が曖昧なもんだよスマホってのは。
しかし個人情報が丸々韓国に流れます。
ソフトバンクとか使ってる奴は負け組だろ。
476 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:12:25.97 ID:JuejiPHX
>>476 孫がソフトバンク利用者の個人情報を韓国で管理すると言い出しました。
ソース貼るのめんどくさいんでググってね。
光の道プロジェクトも一軒一軒個人情報抜き取る為なんじゃないかと思う。
でも喜んで韓国製スマホ使っている人達もいるんだよ
そりゃ利用者の自由だから勝手にすりゃいい。
俺は注意喚起してるだけ。
クリーンエネルギーだのなんだので電田をやるとか言ってるのも怪しい。
契約者はもれなく個人情報抜き取られる。
480 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 17:33:11.57 ID:CZf1EDGM
オマイラ、これの何処がスマフォなのか情弱オヤジの俺に教えて下さいです。
481 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 17:45:05.87 ID:9AhbbXzp
>>480 別に、iphone型だけがスマホなわけではない。
だから、スマホ。
482 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 17:57:27.07 ID:y77Qm4ln
べつにスマホは必要じゃない
必要なのは豊富なアプリとそれを動かすiOSだ
つまりそれらを快適に扱えるデバイスであれば何でも良い
現状ではiPodtouch一択だがな
折りたたみ式iPhone欲しい
test
485 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 21:04:55.27 ID:9SlilNuF
結局ガラケーとスマホの違いって、ストレートか折りたたみか、3.8インチ以上かそれ以下か、
タチパネがサクサクかモッサリかの程度だったのかね。
このケータイがスマホとか言い出す始末だと、もう何がなんだかわからなくなってきたぞw
486 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 21:09:42.29 ID:9SlilNuF
日本のガラケーてそもそもスマホといっても差し支えないくらい高機能だったのかもしれないね。
海外じゃ安心だホンみたいな携帯ばかりの中、iPhoneが突如現れたから革命みたいな感じだったんだろうけど。
冷静になって考えてみれば、日本人はアップルの広告戦略とデザイン性にうまくのせられた感がある。
おれガラケー使いだけど、グーグルマップをサクサク見たい以外でスマホに変える理由いまんとこないしw
487 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 21:36:25.04 ID:9j+8WdD7
携帯サイトってのもあれはあれで便利だしね。
スマートフォン=タッチ操作
という勘違い野郎が多くてその勘違いを前提に結論を出してるやつを見ると
日本ってこんなに低レベルだったのかと悲しくなる
しかしシャープは何でハイブリッドに拘るんだ、灰鰤といい
>>486 機能を無理やり繋ぎあわせただけのイビツで使いにくいものと、
きちんと考えられた統一したインターフェイス上に機能を構築したものとの区別がついてないようだね。
海外だってSymbianやWindowsMobileのスマートフォンはあった。
しかし、iPhoneが出てそれらは旧世代の物となってしまった。
そこには、Windows3.1とWindows7ぐらいの差がある。
ガラケーは、さらにそれより古いDOSのパソコンに、無理やり周辺機器を繋ぎまくったようなもの。
感覚的には、iPhoneはガラケーから数世代いっきに進んだ感じだ。
>>490 >ガラケーは、さらにそれより古いDOSのパソコンに、無理やり周辺機器を繋ぎまくったようなもの。
初歩的な間違いではないか?
auのKCP+は携帯のOS・プラットフォームを統合して端末メーカーが違ってもアプリケーション・サービスを水平展開できる体制を構築している。
i-modeの生みの親、夏野剛氏が勝間和代との対談でガラケーはスマートフォンだと言っていた。
i-modeは早い段階からおサイフ携帯のような仕組みのためのセキュリティ仕様などを導入していたという。
モバイル決済をGoogleが最近発表した事を考えてもガラケーは先進的であった。
Symbianは使っているが、スマートではない。
492 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:06:21.98 ID:Nnfxjhjo
>>490みたいなのが生まれちゃうってのはアップルのイメージ戦略の勝利だよな
スマフォなのにタッチパネルじゃなくてテンキー十字キーとかいって
自動車の運転席にペダルが付いてるくらいの違和感w
494 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:50:08.68 ID:cYGyIEco
ダメだ!デザインが未来的じゃないな。
女性(アラフォー)向けの
デザインだなこりゃ(笑)
495 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:51:20.69 ID:TWV8YXXN
【神戸】パチンコ禁止デモ
パチンコは電気のムダ、違法賭博。
時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発
場所:神戸市役所北側 花時計前
雨天決行www
スマフォかそうでないかの定義は、
元々はPIM機能を統合しているかどうかだったから、
その範疇においてはガラケーは十分にスマフォだと思う。
とは言え、今となってはそんな定義じゃ実態とずれすぎてるけど。
個人的には以下の二点を満たす端末がスマフォじゃないかと思う。
・ネイティブに(もしくはそれに近い)動作するアプリをユーザが自由に追加してカスタマイズ可能
・外部モジュールを使用せず、それ単体でネットワークにアクセス可能
>>491 >初歩的な間違いではないか?
そう?
Windowsとかだと、ドライバとアプリは独立しているでしょ?
だからアプリは自分で選んで使うことができる。
DOSを時代ってドライバとアプリが実質的にワンセットで
機能=ドライバ+アプリがワンセットになってた。
そこには選択の自由はないし、競争も発生しない。
一度買った端末はそこから機能アップすることはない。
スマートフォンは、アプリで進化することができる。
そもそも、ガラケー本家のドコモの言うことなんか真に受けてどうするの?w
アプリもインストールできない電話機をスマートフォンなんて言わないよ。
>>497 アプリがインストールできるかどうかでスマートフォンかどうかを定義する事はたぶん無理。
Symbian使っていても、認証を受けたアプリしかインストールできずに脱獄したりしていたし。
ガラケーはJAVAでアプリがインストール出来る。これも極めて先進的な事であった。
端末メーカーが採用しているOSが違っても(ドコモの場合LinuxやSymbian)ドコモの仕様に沿ってJAVAでアプリを作ればOK。
JAVAアプリをユーザーが好き勝ってインストール出来ないのはセキュリティを重視しているから。
499 :
孫さん見てね:2011/05/28(土) 23:29:21.14 ID:L5yXbuZg
これ俺イイかもしれない
そもそもスマートフォンほどの液晶大画面いらんし、
液晶部分ぶつけたら終わりで、
俺はスマホ液晶まもるかたいカバーに入れてる。
小さめのスマホほしいと思ってたし、ボタン操作もほしいし
つきつめたらこのタイプが俺には一番になりそうだ
>>498 たとえば同じSymbianを採用していても、
日本のガラケーのようにアプリがインストール出来ないものはスマートフォンじゃないでしょ。
NOKIAのSymbianはアプリインストールできていてスマートフォン扱いされていた。
インストールに制約あるのは今のiPhoneも同じだし。
ガラケーのJAVAアプリは、電話機のネイティブアプリのように使えないですよね。
あくまでブラウザ上で動く簡単なアプレットレベル。
使えるハードも画面表示関連ぐらいで、本格的なアプリはなかったと思う。
>>501 アプリはインストール出来るし、ネイティブアプリが走るかどうかがスマートフォンの定義ではないだろう。
早い段階で3Dゲームが動くプラットフォームにするなど、世界に先駆けていた。
またスマートフォンではアプリを入れないと出来ない事をネイティブでサポートしていた。
NOKIAのバカは中途半端なローカライズをしたため、QRコードを読むのに専用アプリが組み込んであった(カメラを起動させてからQRコード読み取りに進めない)。
ちみはiPhone厨かね?
「iPhoneに絶対間違えられない。」
ってだけでも大いに価値があるな。一応Androidだから、ウェブもYouTubeもガラケーよりは快適だろうし。