【人事】東京電力社長に築舘氏…赤字1.5兆、清水氏引責[11/05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 15:40:00.46 ID:QzRWEXWX
>>116
引退して悠々自適の生活だろ
ほとぼり冷めたら名誉職でもやるんじゃね?
金は充分あるだろうしな なんせ年収7億だもんな(東電以外の収入含む)
118名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 15:40:47.22 ID:ECUQm1jL
足元を見る−東電社長語録 - Japan Real Time - WSJ
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/03/31/%E8%B6%B3%E5%85%83%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B%EF%BC%8D%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E7%A4%BE%E9%95%B7%E8%AA%9E%E9%8C%B2/
「看脚下(かんきゃっか)」──「粗忽(そこつ)な振る舞いのないように常に足元を見て自戒する」という意味だ。この禅の教えを座右の銘にしているのが東京電力の清水正孝社長(66)。

自身の持ち味は「飾らないところ、短所は隠し事ができない(だったら今回の事故ではその短所を発揮して!)、意外に人見知り。B型の特徴かもしれない」という
119名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 15:42:47.86 ID:SSoplKwi
退職金は何十億くらいあるんだ?
120名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 15:58:34.18 ID:sXb9W9By
次期社長は違う人が発表されているがどっちが正しいんだ

121名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 16:39:54.31 ID:WuNvK6+v
>>89
ゴマすりの天才らしいぞ。須田によると。上司に誘われたら、二回でも三回でも昼食を
食べる男らしい。
122名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 17:04:11.99 ID:wGXe/aom
>>59
69歳かよ。
恥の概念はないんだと思う。
しかし凄いことだ。
123名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 17:07:03.69 ID:wGXe/aom
>>60
海外にいこうと行こうと訴えられれば法から逃れることは出来ないって事。
124名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 17:11:08.29 ID:wGXe/aom
>>77
歴代東電役員は
ナチスの生き残りが戦後何十年に逮捕されて人道に対する罪で裁判にかけられたような展開になるよ。
125名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 17:12:11.63 ID:wGXe/aom
>>81
原発事故特別法廷とか作るべきだろうな。
126名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 17:17:18.82 ID:wGXe/aom
>>104
恵まれすぎなんだよ
127名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 17:40:03.91 ID:JO5HBpDt
多分、最後のボーナスだね。
送配電部門を5〜10兆で売って、経営を安定化するしかない。
送配電部門はリストラ(と言っても独立だな)

何とかなるだろ。
128名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 18:06:46.14 ID:Dx1K0WUU
東友クラブ
東友ビジネスイン
129名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 18:09:58.11 ID:4HDiZBM3
災害対策を怠ったことにより会社に損害を与えた経営陣に対して会社が損害賠償を請求すべき。
130名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 18:17:36.94 ID:sQqxFBZg
>>104
どこが『苦労人』なんだよwww
131名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 18:17:50.17 ID:0tMP042C
東京電力の独占は綺麗な独占。w
132名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 18:25:18.08 ID:cV2YISVz
読売の誤報だったのか
133名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:08:19.70 ID:zAWn+XvB
三億円の豪邸はなんのために建てたの?
サラリーマン社長がそんな家建てるのは
身分不相応だろが
どいつもこいつもゆとりで無能なんだな
134名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:10:24.95 ID:bCtBt+Jo
飛ばしスレに記念カキコ
135名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:16:58.46 ID:jP97Vwtp
日本人リーマン社長が低収入っていっても
外部のいろんな役職兼務で結局外人社長と同等以上に稼いでるんだな
136名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:28:00.08 ID:hHJKoKEj
ほとんどの人が清水の責任しか言ってないか

本当の責任者で東電の悪は会長の勝俣で清水は使い捨ての道具に過ぎない
137名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:30:39.81 ID:Fup64lYF
勝俣が留任ってだけで、清水引責もカタチだけだろう
原発が収束することはまず近い将来では在り得ない
138名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 23:50:16.71 ID:mrygSZoC
引責って、誰に、何に対しての事だ?
これでは、あくまで「東電という会社に対して」としか言えないだろ?
139名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 09:19:19.48 ID:D2TGmVSG
【原発事故】東電社長は事故真っ最中に億ションローン完済
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305936742/l50
140名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 09:27:57.41 ID:2sUalq62
勝俣の女婿から勝俣の腰巾着へ
141名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 09:59:09.86 ID:8iedTO+C
>>101
生い立ちは同情にもプラスの材料にもならない
軽んじたり貶める意味なら持ち出してくるのは論外
それにしても下手するとそこから来たセコさが
事故を招いたかもしれんとはどうしても思ってしまう
142名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:05:00.26 ID:wgxSH/yc
裕福な養父に引き取られた上、社長の娘婿にまでしてもらって
ひょっとするとひょっとして腐女子は今頃清水×勝俣で妄想を膨らませているかも知れんね。
143名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:05:26.41 ID:Z34SMg/Z
清水は辞めさせずに、ふくいちの所長として下請けにいじめられるべき
144名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:39:04.71 ID:YZhNjc6T
すべてのスタートは東電の倒産から
ウォール・ストリート・ジャーナルは東電の倒産を主張


【社説】東電救済策−日本の社会主義的解決方法
2011年 5月 18日 22:04 JST
http://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_238092/?tid=nuclear



145名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 00:47:03.79 ID:E+lQuOJP
拡散希望 おまいらコレを良く見ろ 騙されてるぞ!!!
1:毎月の寺銭は口座に預金、数十年の預金は利子が利子を産む
2:あえて銀行に高利で借金して経費その他の支払い
3:借金の返済は膨れ上がった銀行預金の金利から返済
4:元金は減らずに1に帰路する

>けっこう神回 面白いです 【東電 福島原発】 中国にくらべりゃ!!
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14509090
>東電の見えない裏預金は9:05〜
>家内製濃縮&え?70Svは31:15〜
>中国不動産事情は48:15〜

146名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 01:00:31.37 ID:GOh87B+f
>>144
賛成だ
東電はここで倒産させないともうどうしようもない
147名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 01:04:05.65 ID:HaQPkoXe
倒産させないほうがどうかしてる。
148名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 21:12:34.56 ID:l1bwu2l6
読売は海水注入中断問題で菅を叩いてないでこの誤報を検証すべき
149名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 20:57:49.65 ID:f4FkGFyt
続報

朝日新聞に文春の「黒塗り」広告 東電社長人事「誤報」指摘に反発?
http://www.j-cast.com/2011/05/26096655.html
150名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 08:33:46.16 ID:PAFoZ61g
給料9割削減した後、
退職金、企業年金、ボーナスは0円が
デフォルトだろうが
無駄な高給取りは薄給にするか辞めて貰うか
しか道は無いんだよ
151名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 17:27:14.01 ID:tjalgtkE
1:毎月の料金は銀行に定期預金みたいに積み立てておく(利子が利子を呼ぶ)

2:給与・経費等は銀行に高利で借金してから決済する(総括方式のためWIN WIN)

3:最終的に借金した金額を銀行に積み立ててる利息から支払い

4:資産総額と掛かった経費等の合計を利用者に請求→1に戻る

元金は減らずに莫大な資産が構築されている・・・ほんとに赤字?

>参考動画 >ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14509090
>東電の見えない裏預金は9:05〜
>東電タンス預金ハイライト(11:02〜20:31)
152名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 17:27:47.75 ID:4KVW8k6V
玉突き人事ですね。わかります。
153名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 17:36:59.90 ID:vf7FsQuR
まだ 今日4000ミリシーベルト検出されてるのに  みんな よく東京に住めるよな?発ガン 予備軍だろ?
154名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 17:38:41.92 ID:7432u7w2
勝俣を守って東電の勝ち。
155名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 17:45:20.61 ID:KFXqyaNq
>>153
福島と東京の区別もつかないのか?
156名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 17:53:20.77 ID:4KVW8k6V
福島の地下水脈をたどって、霞ヶ関の地面から
汚染水が噴出してきたでござるの巻
157名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 18:01:49.77 ID:GzVBtEtp
勝俣はんも守ったし
退職金はおいしく頂きます
あとよろしく

清水
158名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 19:35:37.78 ID:KFXqyaNq
>>156
渡部恒三のことか!
あいつは耄碌して自分自身が高濃度の放射性廃棄物だけどな。
159名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 23:17:03.72 ID:8p5J2rx2
頭狂電力社長は近年、引責辞任ばかりだなw
でも、しっかり貰うものは貰ってんだろ?w
160名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 20:07:58.24 ID:YKdJsc+m
>>159
これだけ損害与えて逃げる社長が、訴訟の対象にならないことがまずおかしい
株主はよっぽど馬鹿なのか、利権ずぶずぶなのか
161名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 20:49:03.82 ID:+i0V4TzU
勝俣さんの3年ぶり2度目の引責辞任まだ?
162名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 22:39:15.14 ID:YKdJsc+m
>>161
辞任どころか日本原電の役員に就任ですよ
http://mypo.li/hot_page/132071
反省する気なんて全く無い様子
163名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 23:04:34.34 ID:o9pU1QA3
>>159
引金辞任だな
164名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 01:23:00.79 ID:tI1o7FZw
もう8割位ザックリ解雇しろよ
2割とバイトで十分だろうが
後給料も9割は削減した方がいいだろうな
165名刺は切らしておりまして:2011/06/06(月) 01:28:32.45 ID:uDcfFkB4
日本が放射能でいくら汚染されても
俺が金持ちになれるなら関係ないね!

           by清水正孝
166名刺は切らしておりまして
清水と勝俣は死罪でしょ